記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。
僕の中での、このアニメの評価は乱高下しているのですが、それは舞台設定(村人の対立の理由など)が貧弱な一方で、キャラ設定や心理描写には優れていると思うからです。今回は、良い面のほうが出ましたね。H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ 第7話 「ほたる」 のレビューです。
入れ替わりネタがあって紛らわしいので、死んだほうを真ひなた、生きているほうを偽ひなたと表記します。
「出来ないって思い込んじゃダメ」という言葉がキーになって、いろいろなことが動き出す。この構成はうまいと思いました。そもそもは真ひなたの言葉で、それが複数ルートを通って偽ひなたに届いたので、彼女を動かす力があったわけです。
第1ルート: 真ひなた → 偽ひなた (子供のころ)
第2ルート: 真ひなた(音羽) → 琢磨 → はやみ → 偽ひなた
ちょっと残念なのは、「出来ないって思い込んじゃダメ」という言葉は、あまりにジェネリックな励まし文句であることです。もっと特徴的な言葉なら、より良かったのですが。でもまぁ、いい言葉ですよね。諦めていたけど、やれば出来たはずの事って、人生にいくつもあるよね。
わかりにくいのは、なぜ急に、偽ひなたがひなたと呼ばれることを嫌うようになったか、です。これまでそういうそぶりはあまり無かったのに。
絵本を見たのがきっかけ、ではないと思います。それより前の、はやみに「ひなた」と呼ばれたシーンから、嫌がっている様子だったので。
想像するに、これまで偽ひなたは、祖父に絶対服従することがアイデンティティーだったのでしょう。たぶん真ひなたの死に責任を感じており、その贖罪と、家を守るためには、祖父の庇護のもとでひなたであると偽り続ける必要があったわけです。
でも、そんな祖父への絶対服従の姿勢に、綻びが出来てしまいました。はやみと仲直りしたからです。そうなると、自分を殺してひなたであり続けることにも、当然疑問が出てくるでしょう。
しかし、長年束縛されてきた祖父に面と向かって逆らうことは、簡単ではありません。そんなのは無理だと諦めていたところに、はやみの手紙を通して、真ひなたの言葉を思い出し、祖父と全面対決する勇気を奮い起こしたのでしょう。
偽ひなた(ほたる)の絵本の内容からすると、”約束の人”である琢磨は、はやみ と周囲の人を仲直りさせるだけではなく、長年続いた村人同士の対立を解決させる使命があるようですね。そういう話になってくると、脚本的に不安があるのですが、今回良かったので、今後も楽しみにしたいと思います。
よろしかったらポチっとしていただけると励みになります↓
入れ替わりネタがあって紛らわしいので、死んだほうを真ひなた、生きているほうを偽ひなたと表記します。
「出来ないって思い込んじゃダメ」という言葉がキーになって、いろいろなことが動き出す。この構成はうまいと思いました。そもそもは真ひなたの言葉で、それが複数ルートを通って偽ひなたに届いたので、彼女を動かす力があったわけです。
第1ルート: 真ひなた → 偽ひなた (子供のころ)
第2ルート: 真ひなた(音羽) → 琢磨 → はやみ → 偽ひなた
ちょっと残念なのは、「出来ないって思い込んじゃダメ」という言葉は、あまりにジェネリックな励まし文句であることです。もっと特徴的な言葉なら、より良かったのですが。でもまぁ、いい言葉ですよね。諦めていたけど、やれば出来たはずの事って、人生にいくつもあるよね。
わかりにくいのは、なぜ急に、偽ひなたがひなたと呼ばれることを嫌うようになったか、です。これまでそういうそぶりはあまり無かったのに。
絵本を見たのがきっかけ、ではないと思います。それより前の、はやみに「ひなた」と呼ばれたシーンから、嫌がっている様子だったので。
想像するに、これまで偽ひなたは、祖父に絶対服従することがアイデンティティーだったのでしょう。たぶん真ひなたの死に責任を感じており、その贖罪と、家を守るためには、祖父の庇護のもとでひなたであると偽り続ける必要があったわけです。
でも、そんな祖父への絶対服従の姿勢に、綻びが出来てしまいました。はやみと仲直りしたからです。そうなると、自分を殺してひなたであり続けることにも、当然疑問が出てくるでしょう。
しかし、長年束縛されてきた祖父に面と向かって逆らうことは、簡単ではありません。そんなのは無理だと諦めていたところに、はやみの手紙を通して、真ひなたの言葉を思い出し、祖父と全面対決する勇気を奮い起こしたのでしょう。
偽ひなた(ほたる)の絵本の内容からすると、”約束の人”である琢磨は、はやみ と周囲の人を仲直りさせるだけではなく、長年続いた村人同士の対立を解決させる使命があるようですね。そういう話になってくると、脚本的に不安があるのですが、今回良かったので、今後も楽しみにしたいと思います。
よろしかったらポチっとしていただけると励みになります↓
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/96-4c45bbf3
この記事へのトラックバック
「ほたる」その名は、ひなたの本当の名前だった。
じゃあ「ひなた」という人物は一体?
2008/02/15(金) | ネギズ
今回は結構泣けました
挿入歌もあり雰囲気が最終回でしたね
すっかりクラスと馴染みましたね、はやみ
ゆいはツンデレなので素直に...
2008/02/15(金) | 二次元の世界ッ!
やはみはとりあえず学校ではゆいもひなたも打ち解けたようなものだから大丈夫だろうけど、他に大きな問題を抱えているからな・・・。DVD H2O~FOOTPRINTSINTHESAND~第1巻【限定版】(3/21発売予定)早速感想。すっかり学校でも打ち解けることができたはやみ。しかし当然...
2008/02/15(金) | 物書きチャリダー日記
はやみと序々に和解する学校の皆。しかし一方ではひなたが神楽家の束縛に苦しみ・・・
琢磨とひなたとゆいの行動がきっかけとなって学校の生...
2008/02/15(金) | ムメイサの隠れ家
人に悟られずに 閉ざさざるを得なかった、
絵と物語が好きだった女の子の
「心」
が 今 解き放たれる…
H2O 第7話「ほたる」
【...
2008/02/15(金) | 真・萌え声依存症候群
本当の自分。
2008/02/15(金) | ミナモノカガミ
すっかりクラスに馴染んできているはやみ。女子は祭りに向けて浴衣作りに励んでいるよ
2008/02/15(金) | AAA~悠久の風~
第7話「ほたる」
村の祭りをもうすぐ控え、ひなたの提案から浴衣を縫う女子生徒達。
苦戦している女子がはやみの助けを借りるなど、はやみは...
2008/02/15(金) | ぎんいろ
「H2O\"FOOTPRINTSINTHESAND\"第七刻ほたる」「話のあらすじは公式より抜粋です」 Deathisnottheendofall. 間もなく行われる村祭りのため、浴衣を縫う女子生徒たち。 そんな折、幼い頃に死別した妹の部屋を整理していたひなたは、古びたスケッチブックを見つける。 ...
2008/02/15(金) | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
これはいい最終回。
でも問題の根本が解決したかどうかはまた別の話ですが……
今回分かったのは
ひなたの正体は実はほたる。
本物のひな...
2008/02/15(金) | 腐れヲタ日記
H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ 07話 「ほたる」感想
2008/02/15(金) | 二次元日和
H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~TVアンメ公式サイト
音羽→ひなた→ほたる
ということは、何となく予想がついていていましたが、「音羽」という存在が、ほたるの描いた絵本の物語上の存在とは思いもしませんでした。事故で死んだ、神楽ひなた。出来が良く、神楽の爺さ...
2008/02/15(金) | パプリカさん家のアニメ亭
間もなく行われる村祭りのため、浴衣を縫う女子生徒たち。
そんな折、幼い頃に死別した妹の部屋を整理していたひなたは
古びたスケッ...
2008/02/15(金) | Shooting Stars☆
酷いお爺様もいたもんだ…。
2008/02/15(金) | bkw floor
H2O~FOOTPRINTS IN SAND~ 限定版 第3巻
間もなく行われる村祭りのため、浴衣を縫う女子生徒たち。そんな折、幼い頃に死別した妹の部屋を整理していたひなたは、古びたスケッチブックを見つける。表紙に「時ノ音の精霊の物語」と書かれたそれは、幼かった姉妹の宝物だっ...
2008/02/16(土) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
夏祭り用の浴衣をみんなで手作りすることに。
ゆいも言いたいことを言ってか虐めるのは止めたようで…。
はやみも、クラスに受け入れられる...
2008/02/16(土) | SeRa@らくblog
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
その子は自分の心に嘘を吐いていた
その子の心は悲鳴をあげていた
本当の事を知って欲しいと・・・本当の自分を見て欲しいと・・・
その子の心は大声で叫びたかった
私の本当の名前は・・・・・・・
『神楽ほたる』で...
2008/02/16(土) | 独り言の日記
順応早いな(;^ω^)w
それだけ神楽家の権力があるのか、それとも単に周囲に流されて生きている人間が多すぎるのか、はやみ普通にクラスに馴染み始めてますwいや、はやみ好きの私にとってはこの展開良いんだけど…け
2008/02/16(土) | 欲望の赴くままに…。
H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~
第07話 『ほたる』
作画よりも気になったのが何と言う最終回w
けどまだ続くよ!
-あらすじ...
2008/02/16(土) | 荒野の出来事
「やめてお祖父様!ハゲるうぅぅぅぅぅぅ!」
2008/02/16(土) | 空色☆きゃんでぃ
いい最終回だった。
次回から魔法少女マジカル☆音羽が始まります。
も
2008/02/16(土) | たどたどしい日々
今回はひなたが本当の名前であるほたるを名乗る決意をするお話でした。
神楽家で死んだのは実は妹ではなく姉の方、本当のひなたの方だったんですねぇ。
ますます神楽家の爺さんが酷過ぎ必死すぎ、どう考えてもこいつを何とかしないといけないと思います。
はやみはあ...
2008/02/16(土) | パズライズ日記
H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~・7話『ほたる』のレビュー♪
はやみのツインテールキャラが定着したみたいですね。ゆいは怒らないんだろうか.....い...
2008/02/16(土) | **ユメイチゴ**
■第7話 ほたる
最凶の虐めっ子、ゆいとの確執に一応の決着を見た前回ですが、そのゆいがどうなったかと言うと・・・
「まぁ小日向が...
2008/02/16(土) | めもり~る~む
H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~『ほたる』感想
とうとう、ほたるの謎が明らかになりましたね。。
音羽は実は神楽ひなたで、音羽という名前や精霊な...
2008/02/17(日) | 静夜詩
ほたるは生きている。
2008/02/17(日) | Dream of hetare the world 跡地
やはりひなたはほたるだった。 亡くなったひなたの代わりにはたるがひなたになった。
2008/02/17(日) | アニメ-スキ日記
アニメ名:H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~話 数:第07話タイトル :「ほたる」
評 価:?smash:★★★★☆
2008/02/17(日) | アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想
書いたはずの記事が表示されてなかったので簡単にかいちゃいます;
もういじめはなくなりクラスの一名となったはやみ。
ひなたとも完全に...
2008/02/17(日) | 自由気侭に。
H2O~FOOTPRINTS IN THE SAND~
第七刻「ほたる」
ひなたがあなたで、ほたるが私で
2008/02/18(月) | 裏オタク
え~、ひなたが実はひなたではなくて実は死んだはずのほたるだったというお話。伏線が全然ない状態でばーんと出てきたので正直呆気にとられ...
2008/02/19(火) | 紙の切れ端
「ほたる」 H2O~FOOTPRINTS IN SAND~ 限定版 第4巻安田未央 小清水亜美 榊原ゆい 角川エンタテインメント 2008-06-27売り上げランキング : 3688Amazonで詳しく見る by G-Tools その娘の心は悲鳴を上げていた
2008/02/20(水) | 本を読みながら日記をつけるBlog