QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「ささめきこと 第3話 『ファーストキス』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

お面の下で、汐はどんな表情をしていたのでしょうか。ささめきこと 第3話 『ファーストキス』 の感想です。

この作品、8割方が純夏の視点なんですよね。そうでないのは、1話の汐と図書委員の子のシーンと、2話の朱宮君のシーンくらいです。一方で、汐の心理描写は無くて、常に純夏からの視点で描かれているので、汐が考えていることはわかりません。純夏の視点で汐の言動にふりまわされ、やきもきするのが、この作品の楽しみ方でしょう。”キス練習”のシーンでも、お面の下の表情は伺い知ることができませんでした。後ろで組んだ手が、一瞬ピクッとしたのが気になります。

冒頭のキスを目撃したシーンは、純夏が腰が抜けたように座り込んで、それにあわせて汐が隣にしゃがんだ、という様子でしたが、あのとき重ねた手は、何を意味しているのでしょうか。やきもきするなぁ。

BGMが印象的ですね。音や楽器の少ない、隙間の多い曲が使われています。さらにセリフの量も少ないので、全体的に"音の隙間”があって、それが作品の空気感を表現しているのでしょう。オルゴールっぽい音が多用されるのは、ノスタルジーなのでしょうね。”夕陽に照らされた放課後の教室”なんて、ノスタルジーそのものです。あのウルトラマンのお面さえも、本当はコミカルなんだろうけど、ノスタルジックな小道具に見えてしまったり。

汐が5時半を指定したのは、それが彼女たちが冒頭のキスシーンを目撃した時間だからです。冒頭で、さりげなく時計が写っていました。あのキスシーンに憧れて、再現しようとする汐が可愛いですね。ズレてはいるけれども。

「チェストー」は薩摩藩の剣術、示現流の掛け声であり、本来空手とは関係ないと思うのですが、『空手バカ一代』で主人公が使っていて、純夏のはその影響でしょうか。それにしても、英単語の”chest”の第一義は”胸”や”肺”であって、”整理タンス”が最初に出てくるのは英語の先生っぽくないぞ。

悶々とした青い衝動をスポーツ(武道)で発散するのは、男ならばわかる気持ちですが、女子もそういうことあるのかな。純夏は女の子を好きになるくらいだから、中身がかなり男なのかも。

今回はほぼ全編が純夏の視点だったのですが、Bパート最後のシーンで、視点がふっと第3者の朋絵たちに移ったのが効果的でした。これから彼女たちの物語が始まる、ということでしょう。

ポチっとして頂けると励みになります!↓

コメント
この記事へのコメント
こんにちは

「チェストー」って聞くと「ちぇりおー」という言葉を思い出します。ってそれは奇策士とがめですが。原作(刀語)読んでなくても来春わかるはずです。きっと。

それはそうと、純夏は自分の妄想では随分男っぽいですよね。少なくてもお姉さまという雰囲気ではなかったです。性同一性障害とかも絡んでくるならすごく深いアニメになるんですが、さすがにそこまではないでしょうか。
2009/10/22(木) 13:26 | URL | 綺羅 #mQop/nM.[ 編集]
刀語はまだ読んでないんですよね。刊行ピッチが速くて、一冊が高いので、そのうち文庫か古本で買おうと思っていたら、アニメ化の話が聞こえてきたもので。僕はなるべく、予備知識無しでアニメを見る主義です。

そう、純夏は思考形態が男っぽいんですよ。男性作者が書いてるせいかなとも思います。性同一性障害の話に持っているのは生々しすぎまて、ちょっと引くけれど、画期的ではありますね。
2009/10/22(木) 14:41 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
いろいろと興味深いご指摘ですね。私は「間をたっぷりとってある作品だなー」という印象を受けています。それと、あのピアノ主体でおっしゃるようにオルゴール的な音楽がうまくマッチして、それこそ映像と音楽の相乗効果で、学生時代の「今思うと時間がゆっくり流れていたような気がする頃」の情感をじっくり味わえる感じです
原作1巻のみ既読です。私はお金がある時にはすぐに我慢できなくなって(というか普段からそのキャラに会いたくなる)読んでしまう方ですので、以下、役割分業ということで、頼まれてもないのに余計な注釈をば…
「チェスト!」は、毎度こんな話題ですみませんが、やはり私たちと同世代でマンガ少年だったという倉田脚本らしい感じです。視聴中は何の気なしに見てたのに、ご記事で急に懐かしく、そして「ああ、そういうネタだったのか」ちなみに原作でのこのシーンの掛け声は「せいっ、せやっ」です。ウルトラマンの仮面は原作ではおそらく平成ウルトラの何かですが、アニメでは初代マンに変更されてましたね。これも、アニメ版の製作意図が、原作以上におっしゃるところのノスタルジーを刺激するところにあるのだろうと感じさせます
チェストの和訳は私は反射的に「落ち着いて頭を整理しろ」という皮肉にとってしまいました(笑)英語教科書の書名はG(C)ROWN。うちの近所の高校でも使ってましたが、まだあるんですかね

どういうめぐりあわせか、純夏みたいな感じで男っぽい女性は個人的に身の回りに多かったので(文化祭の警備で「荒らし」を男の後輩に排除させたら、なんで自分にやらせないかと食ってかかってきた女の子の後輩とかどんだけだー 笑)、違和感なくなごんで見てますが、こういうタイプの内的な葛藤が描かれて人気を呼び、アニメにまでなるというのはやはり時代を反映しているのかもしれません。近年、こういう作品は目立つようになっていると思います。むしろそういう方へのささやかな応援歌という趣もありますね
それでは失礼します

p.s.ところで昨日の私のコメントは言葉が足りなくてすいませんなのですが、執事学校の入学に身分の制限があるということはないようです。また、あらためて調べたところ、執事になるにも高貴な出自が必要であると言うのは、実情がそうであるというよりは、かつてそういうイメージも持たれていた(ないしは執事を世襲する家系が名誉ある血統である)ということのようですので、訂正させていただきます。ただ、あの仕事が「使用人」という範疇の印象にも関らず、西欧ではきわめて社会的ステータスの高い仕事であるというのは間違いないことのようですね。社会的に尊敬される仕事のようです
2009/10/22(木) 18:15 | URL | westernblack #tEFtGiEI[ 編集]
はじめまして

お面越しのファーストキス。やはりコミカルに受け取られてる方が多いようですね。良くてご指摘のようにノスタルジック。

原作既読組にはやや物足りないと思われた方多かったのでは?と思います。

原作ネタバレ無しとのことなので文言は書きませんが、あのシーンで原作では村雨さんのある心の声が入ります。その声なき声が、この作品の中で一、二を争う程の切なさなんです。

全体的には原作よりギャグ控えめ、なのに肝心なところは原作より浅い。今回は正直少しがっかりでした。次回は期待したいです。
2009/10/22(木) 19:12 | URL | 時雨 #Ao92YuSg[ 編集]
こんばんは

刀語は近くの図書館で借りて読んでます(なぜか西尾維新作品が全部揃ってます)。確かに買うと高いですよね。他のラノベもこれぐらいの値段するんでしょうかね。

原作読んでからアニメを見るのと、アニメ見てから原作見るのって、確かに悩みますよね。どちらが良いのか一概に言えないのがまた難しいところです。私は続きが気になるアニメは、原作読んじゃいますね。

空手バカ一代といえば『そらのおとしもの』に毎回それっぽいパロディが挿入されてますよね(チョップ)。あと、「ちぇすとー」って、そもそも鹿児島で気合をいれるときの言葉みたいなんですが、言葉の語源がはっきりしない言葉みたいですね。

全然関係ないですが、執事学校は100万くらい出せば誰でも入学できると昔テレビでやってました(バリバリバリューとかそんな奴)。もちろんイギリスにある学校なので英語は必須ですが。

ではでは
2009/10/22(木) 20:48 | URL | 綺羅 #mQop/nM.[ 編集]
■westernblackさんコメントありがとうございます!

”学生時代の「今思うと時間がゆっくり流れていたような気がする頃」の情感”というのは、言いえて妙ですねー。昼の3時から6時くらいの時間って、仕事をしているとあっという間ですが、学生時代の”放課後”はずいぶん長く感じたものでした。この見方はすごくいいので、今度使わせてください。

「チェスト」については深く考えずに書いたのですが、ノスタルジックな雰囲気の一部と言われればそうなのかもしれません。あのお面が"初代マン”だというのも、ナルホドのご指摘です。懐かしい感じがしたのはそのせいか。現役学生世代向けというよりも、学生世代にノスタルジーを感じる世代向けに訴えている、のかもしれませんね。

純夏が男っぽいというのは、汐のリップを見てムラムラするあたりでそう思いました。女性もムラムラするのかもしれませんが、それは謎なところです。


■時雨さんコメントありがとうございます!

”ファーストキス”のシーンは、かなりシュールな絵だなとは思いつつも、夕陽のエフェクトや音楽の効果もあり、それなりにきれいなシーンだと思いましたよ。原作ではさらに、切ないモノローグが入るのですか。興味があるので、いずれ原作を読んでみようと思います。

原作未読なのでなんとも言えませんが、時雨さんの言われるようにアニメの解釈が中途半端だとしたら、スタッフはこのアニメをどうしたいのでしょうね。僕は"ノスタルジック”というあたりに重点を置いている気がしています。


■綺羅さんコメントありがとうございます!

原作が先かアニメが先か、は人それぞれでしょうけれど、僕はもっぱらアニメを楽しみたくて、原作はその補完だと考えているので、やはりアニメが先ですね。書店で見ると買いたくなってしまうこともありますが、アニメが終わるまで我慢しています。

たしかに、”そらのおとしもの”の瓦割りやビール瓶チョップは"空手バカ一代”のパロディなのかもしれませんね。70年代くらいのネタが多いという意味で、この作品と共通点があるのかも。

執事学校って日本人でも入れるのですか。でも学校を出ても、執事として雇ってもらえるかは別問題で、家柄とかをチェックされそうです。
2009/10/22(木) 22:16 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/913-eed8f260
この記事へのトラックバック
友情と百合、そして男の娘。奇妙な片思いの連鎖が広がる、アニメ「ささめきこと」の第3話。 第1話の導入部のリピート。今度は顔出しがあり...
2009/10/22(木) | ゆる本 blog
一方通行の想いが変則トライアングルを形作る中で、タメを作るのには早すぎる気もするのだが、改めて各キャラのポジションを整理してみたと言うところだろうか。少し大人しいシナリオ。 対立軸にもなりそうな思わせぶりな百合カップルも登場。この夕日に照らされた教室で...
2009/10/22(木) | アニメレビューCrossChannel.jp
勘違いの末のファーストキス!
2009/10/22(木) | *記憶のかけら
アニメ ささめきこと 第3話 「ファーストキス」 ささめきこと 第1巻 [DVD](2010/01/22)高垣彩陽高本めぐみ商品詳細を見る  それぞれの暴走
2009/10/22(木) | アニマニの部屋
■ささめきアイテム/ささめきこと公HP ささめきこと 5 (MFコミックス アライブシリーズ)関連商品 GIRL FRIENDS 3 (アクションコミックス) コミック百合...
2009/10/22(木) | LilyIRIS-Note 夢の果てまで
   その三「ファーストキス」純夏と汐は放課後の教室でキスをする女の子同士のカップルを目撃する。その光景を見て刺激を受け、ファーストキスの練習をしなければと思い立つ汐。彼女の練習相手になりたいと願う純夏を、汐は放課後の教室に呼び出すのだった・・・。ファ...
2009/10/22(木) | 日々“是”精進!
百合ばっかりですね、この学校?(*゚д゚*) 1話冒頭と同じ2人なのかな? また放課後の教室でイチャイチャしてますw 今回はイザという時の...
2009/10/22(木) | 空色きゃんでぃ
恋に恋する乙女、しかも相手は可愛い子限定という風間ですが、キスの現場を見たことがきっかけでキスの練習に拘ります。普通に家でヌイグル...
2009/10/22(木) | 綺羅のキラッ★
 部活動で練習する生徒以外帰宅している放課後、純夏と汐は学校に戻って来た。汐が忘れ物をして取りに来たからだった。教室にやって来た2人が見たのは、女子生徒同士のキスシーン。見てはいけない光景を見て思わず隠れると、汐が手を差し出し純夏に触れた。好きな女の子...
2009/10/22(木) | アニメのストーリーと感想と情報
「大好きな人とできるなら、それだけで、もう…」 ひょんな事で勘違いをした汐が、純夏のファーストキスの練習相手になる話。 女子部が出...
2009/10/22(木) | 日記・・・かも
朋絵とみやこのキスを目撃してしまった事で、ファーストキスに変な憧れを抱いてしまった汐が何とも滑稽に映りました。ちょっと変わった性...
2009/10/22(木) | 満天の星空の下で
その1mmが遠すぎる ダメだ、汐の考えが全く読めないw ではささめきこと感想です。 悲しいほど青く / 虹色ポケット(2009/10/21)清浦夏実商品詳...
2009/10/22(木) | ラピスラズリに願いを
夕日に照らされた放課後の教室黄金色の光に、恋する2人のシルエットが浮かび上がるやがてそれは一つに溶け合い二度と来ない青春を美しく彩る、永遠のモニュメントになるのよ
2009/10/22(木) | よう来なさった!
 ささめきこと  第03話 『ファーストキス』 感想  次のページへ
2009/10/22(木) | 荒野の出来事
1話冒頭のシーンがつながってきましたね。 朋絵とみやこがいよいよ前に出てくる感じですね。 純夏と汐のすれ違い&勘違いぶりもすさまじい(^_^;) 2人とも完璧に真性百合ですが、 汐は表に出すタイプで、 純夏は内にしまいこんじゃうタイプ。 汐ちゃん今回も問題...
2009/10/22(木) | のらりんクロッキー
ささめきこと 第1巻 [DVD](2010/01/22)高垣彩陽高本めぐみ商品詳細を見る 練習でも、いいんだけどな。 「ささめきこと」第3話のあらすじと感想です...
2009/10/22(木) | 渡り鳥ロディ
ささめきこと 第3話「ファーストキス」の感想記事です。 ※この記事は、FC2などの一部ブログへのTB送信が出来ない本館に代わって...
2009/10/22(木) | 妄想詩人の手記<別館>
「ファーストキス」 見ている途中では、間延びしてテンポ悪いと思った いやいや、しっとりした情緒を醸し出す演出かもしれん、と思い直して...
2009/10/22(木) | Brilliant Corners(alt)
☆ 「ささめきこと」 第3話 ☆ 「お面」越しのファーストキスでしたが、「純夏」の願いは叶いましたね。 夕日に照らされる中、何とも不思議な光景ではありました。(笑) すべては、友達思いの「汐」の勘違い基づくものだったんですが。 しかし、「純夏」は却って ...
2009/10/22(木) | HARIKYU の日記
風間「ファーストキスの経験はお餅ですか?」 純夏「えっ」 ネタバレありです。
2009/10/22(木) | 99UPキノコ
[関連リンク]http://www.sasameki.com/第03話 ファーストキス夕暮れの教室教室に純夏と汐が教室に戻ってくるとなんと女の子同士がキスをしていたホントレズ多いですねwそれを見たことで汐...
2009/10/22(木) | まぐ風呂
苺ましまろの笹塚ポジションの朱宮 ささめきこと 第1巻 [DVD](2010/01/22)高垣彩陽高本めぐみ商品詳細を見るささめきこと #03 ファーストキス
2009/10/22(木) | HISASHI'S ver1.34
「初めてのキス」
2009/10/22(木) | マリアの憂鬱
ささめきこと #03の視聴感想です。 練習。 妄想。 鏡。 骸骨。 ウルトラマン。 夕焼け。 かわいい女の子とキスしたいなぁ。 ↑さぁポチッとな
2009/10/22(木) | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
純夏のファーストキス!? 汐の勘違いでファーストキスレッスン!お面越しでも純夏は
2009/10/22(木) | アニメ-スキ日記
 ファーストキスは一生もの。あれはあれで報われたことになるのでしょうか?
2009/10/22(木) | つれづれ
放課後の教室で女の子同士のキスを見た汐たち。 で、ファーストキスの相手は可憐な女の子がと(笑) 純夏はその練習相手になるって言うので...
2009/10/22(木) | SERA@らくblog 3.0
朋絵とみやこのキスシーンの続きに時系列が戻るお話でした。 1話の時はかなり唐突に感じられたこのシーンでしたが、汐と純夏のキャラクターがここ2週間の放送で伝えられた分、ああ~なるほど~と思った方も多いのではないかと。 朋絵とみやこが直接絡んでくるシーンは
2009/10/22(木) | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
「それじゃ私、変な人みたいじゃない!」 自分が変って自覚が無い人が一番変っていう法則。
2009/10/22(木) | マナヅルさん家
ささめきこと 第1巻 [DVD](2010/01/22)高垣彩陽高本めぐみ商品詳細を見る 汐と純夏は放課後の教室でキスをする女子2人組みを目撃してしまいました...
2009/10/22(木) | 破滅の闇日記
【ファーストキス】 ささめきこと 第2巻 [DVD]出演:高垣彩陽販売元:メディアファクトリー発売日:2010-02-25クチコミを見る 待ちに待ったキスシーンキター(゚∀゚)? 
2009/10/22(木) | 桜詩~SAKURAUTA~
純夏の風間への思いは近いほどに、距離は遠く感じて・・・。
2009/10/22(木) | 所詮、すべては戯言なんだよ
ささめきこと 第1巻 [DVD]クチコミを見る 純夏と汐は、放課後の教室でキスをする女の子同士のカップルを目撃する。その光景に刺激を受けた汐は、いつか訪れるであろうかわいい女の子とのファーストキスのために練習が必要だという思いに取り付かれる。 いつものように暴
2009/10/23(金) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
さて、相変わらずの様子の汐ですがちょっと今回はあんまりにもあんまりで笑っちゃいましたよファーストキスの練習ってよく見るネタではあるんですけどねやっぱり汐と純夏って同じく百合なんですけどちょっと違う印象を受けました汐は可愛い女の子が好きなのであってどこか...
2009/10/23(金) | にき☆ろぐ
ささめきこと 第03話 「ファーストキス」 評価: ── 友人の風間は可愛い女の子を好きになる 脚本 倉田英之 ...
2009/10/23(金) | いーじすの前途洋洋。
第3話ファーストキス 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/200910/article_27.html 注意事項 こちらからはメ...
2009/10/23(金) | しるばにあの日誌(新館)
第3話 「ファーストキス」 ファーストキスが実はまだだと言いだす、風間。 憧れを語りだすが実際にうまくいくかどうかはわからない。 そこで、ファーストキスの練習をすることに・・・ 気になるその練習相手は・・・・・? *************...
2009/10/23(金) | 〷とどねこの足跡〷
チューしちゃいましたね… でもウルトラセブンかウルトラマンチックなお面越しだったけど…。 こんなに好きなのに…鈍感すぎる…。 気...
2009/10/23(金) | こじこ脳内
ファーストキス、それはどんな味?
2009/10/23(金) | AQUA COMPANY
忘れ物を取りに帰った教室で女の子同士のキスを目撃した村雨純夏と風間汐。第1話のアバンのシーンでもありますが、キスをしていたのは蓮賀朋絵と当麻みやこの二人でした。そして汐の病気が再び始まった。鳥追きよりは飽きられながらも、ファーストキスについて汐に訊ねる...
2009/10/24(土) | 無限回廊幻想記譚
純夏と汐は、放課後の教室でキスをする女の子同士のカップルを目撃する。 その光景に刺激を受けた汐は、いつか訪れるであろうかわいい女の...
2009/10/25(日) | ひえんきゃく