QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「2009年 秋アニメの印象と期待度」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

2009年9月スタートの秋アニメが出揃ったので、今のところの期待度と寸評をまとめておきます。ネタバレは無しで。
初期の評価と、さらに見てからの評価が大きく変わることはよくあるので、あくまで現時点の印象です。

■Sクラス (名作の予感)

・DARKER THAN BLACK -流星の双子(ジェミニ)-
 期待通りの出来ですね。1期とは雰囲気が違いますが、先が気になるストーリーと、作画やアクションのクオリティは健在です。

・とある科学の超電磁砲
 こちらは期待以上の出来。女の子たちの楽しそうな日常と、超能力バトルの対比がいい感じです。

・そらのおとしもの
 1話はピンとこなかったのですが、2話で一気に名作候補に踊り出ました。このスタッフのギャグセンスはすごいし、バカバカしいことを渾身のクオリティでやるところが素晴らしいね。このクオリティが保たれるといいのですが。


■Aクラス (良作の雰囲気)

ささめきこと
 昨今、百合モノは多いわけですが、シリアスとコメディのバランスがよいので気に入っています。純夏と汐と朱宮の妙な三角関係の行方が楽しみ。

・生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録
 生徒会室の中だけでほとんど完結する、という試みを評価したいですね。そのわりにテンポも悪くない。ダメダメだったりイケメンだったりする杉崎君が、女子キャラよりも印象的です。

・真・恋姫†無双
 1話はもう一つで、2話もまだまだ導入ですが、1期が良かったので期待含みでAということで。新キャラの劉備がいいところを見せて、ストーリーを盛り上げてくれることを期待しています。

・君に届け
 感想を書いてないのですが、繊細な乙女心の描写とコメディがうまく溶け合った、とてもよい作品ですね。今後次第ではSクラスもありかも。

・聖剣の刀鍛冶
 感想を書いていないですが、手堅くまとまったファンタジーです。セシリーにいまいち共感できませんが、彼女の成長物語なのでしょう。

・キディ・ガーランド
 相当にB級臭がありますが、SFなガジェットに興味をひかれました。まじめにSFしてくれるのでしょうか。1話は動きも良かった。特殊部隊?の候補生がなぜかウエイトレス、という設定が不自然すぎますが、ストーリーがグダグダにならないことを祈ります。


Bクラス (いまひとつな感じ)

・アスラクライン2
 1期はところどころ良かったのですが、2期はボチボチですね。あと作画が悪いのがなんとも。でも1期で撒いた伏線を回収してくれるのでしょうから、今後の展開次第で巻き返す可能性はあります。

・けんぷファー
 ところどころ面白いけれど、肝心のバトルをなおざりにして、百合ラブコメを延々とやっているので、グダグダ感が否めません。バトルが本格化したら良くなるでしょうか。

・乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪
 1期と同様に、多くを期待せず、ゆるく楽しむアニメでしょうね。頭を使わずに見るにはいいんじゃないでしょうか。主役の二人よりも、脇役たちのほうがずっと魅力的です。

・こばと。
 雰囲気はいいし、他の方の評価は高いようですが、僕はこの手の”癒し系アニメ”が苦手なのでこの評価です。特に事件の起こらない、ぼんやりしたストーリーだと思ってしまうので。

・11eyes
 1話は面白そうかなと思ったのですが、2話で評価を落としました。いろんなことが起こり、伏線がたくさん出てきて、その世界にキャラクタがしっくり馴染んでいない感があります。学園伝奇物は好きなので期待しているのですが。

・テガミバチ
 2話まで見た段階では、もうひとつフックのないストーリーだと感じます。薄暗い風景の描写も、見ているとなんだか気が滅入ってきて。世界観に興味はあるし、土曜日は他に見るものがないので、試聴は続けるつもりですが。


Cクラス (視聴打ち切りな気分)

・戦う司書
 凝った設定のファンタジーのようですが、世界観がダークすぎて、絵柄も好みではないので、観るのが辛くなりました。

・クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者
 ストーリーにそれほど見所が無い上に、豊満すぎるお色気描写に胸焼けして。

・にゃんこい!
 ネコが、それほど好きじゃないんですよね。僕は断然、イヌ派です。ストーリーにそれほど興味を惹かれず、木曜日は観るものが多すぎるので切ります。

・夏のあらし!~春夏冬中~
 1期を観ておらず、1話を観ても面白いと思えず、絵柄も好みではないので。僕は一応、シャフトのファンのつもりなんですが、ファン失格かもしれません。

・ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~
 なにげに1話は面白かったですが、女性向けアニメには違いなく。

・空中ブランコ
 アート系のアニメなんでしょうか。クスリをキメた幻覚みたいな映像は好きになれないし、基本的に実写を多用したアニメは嫌いなんですよね。


雑感

Sクラスが3本あるのは豊作と言えるのでしょう。一方、いつもよりもCクラス(試聴切り)が多いですが、今期は曜日によって放映が偏っているせいもあります。木曜日は多すぎですね。

感想は1日に2本書くが限界なのですが、火曜・木曜・金曜(土曜朝含む)放映のアニメで感想を書きたいものがそれぞれ3本以上あり、取捨選択に悩んでいます。一方で土曜放映分には書くものが無いんですよね。なので今日、こんな記事を書いてるわけですが。

夏アニメの雑感にも描いたのですが、百合要素があるものが相変わらず多い。『けんぷファー』など、百合要素がくどいと思うものもありますが、『超電磁砲』のようにスパイスとして使われるのはよいと思うし、『ささめきこと』もラブストーリーとして面白そうなので期待しています。

ちなみに、うちのサイトでの作品別アクセスランキングは、

そらのおとしもの > 超電磁砲 > DARKER > 生徒会の一存 > 11eyes > ささめきこと > 真・恋姫無双 > 乃木坂春香 > アスラクライン2

という感じです。『そらのおとしもの』が多いのは、検索サイトで上位にランクされてたからというのもあるんですが、世間的にもあの「空飛ぶパンツ」はかなり話題になったようですね。この好評を生かせるのか、今後に期待半分、不安半分です。

今期は2期ものが多いのですが、人気のある『超電磁砲』や『DARKER』に対して、『真・恋姫無双』『乃木坂春香の秘密』『アスラクライン2』はいまいちのようで、明暗を分けています。

ポチッとしていただけると励みになります!↓

コメント
この記事へのコメント
パンツマールさん、こんにちは。

失礼、かみました。
メルクマールさん、こんにちは。

私もメルクマールさんのマネして今期アニメの印象と期待度をアップしてみました。

あと…

>空中ブランコ
> 実写を多用したアニメ

実写を多用って…シャフトのことかー!
一応ツッこんでみました。

色んな意味で、すいません。
2009/10/18(日) 14:45 | URL | 綺羅 #mQop/nM.[ 編集]
そんな噛み方はわざとだ!(お約束)
でも実際のところ、googleで”そらのおとしもの ぱんつ CG”で検索するとうちのブログがトップなので、ぱんつブログだと言えます。

シャフトでも実写を使うのはあまり好きではなくて、化物語も最初のうち実写が気になっていたのですが、後半はほとんど使われなくなりましたね。不評なのが分かったのかもしれません。
2009/10/18(日) 20:30 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
綺羅さんのブログにコメントを入れようとしたら、「書き込み制限を受けています。」と出てしまったので、コメント欄に書くつもりだったことをこちらに書きますね。

---
こんにちは。

僕のとは、けっこう評価が違うのが興味深いですね。綺羅さんはわりと硬派というか、作品性重視のようです。

『君に届け』は、僕もすごく好きですよ。人が人を好きになる過程が、丁寧に瑞々しく描かれています。感想を書きたいと思っているのですが。
2009/10/18(日) 20:39 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
かみまみた!(お約束2)

>パンツ
さすが、私の尊敬するメルクマール先輩のブログだ。検索トップだなんて、まさにパンツの神に愛されているとしか思えない。私如きではまるで足元に及ばんな…ふふ、しかし同じブログを持つ身として、メルクマール先輩の生き様をこの目にしっかりと焼き付けるとしよう。

>シャフト
たぶん、後半はそんな余裕が無かったからだと思います。実写はシャフトのお家芸ですから(かくいう私も実写は萎えるので、比率は少なくしてほしいところですが)。暦役の神谷浩史さんが同時期の別番組のラジオで、「シャフトの件は仕方が無い。言えないけど、今シャフトすっげぇ大変なんだよ」と言ってましたので、何かトラブルみたいなのがあったのかもしれませんね。オフィシャルの撫子のあとがたりでも少し話題になってましたが。あ、そういえばWEB配信は10月28日ですね。楽しみです。

>書き込み制限
禁止ワード厳しめにしてたので、禁止ワードに引っかかったのかも…一体どんな破廉恥ワードを入力しようとしたんでしょうか(笑)

冗談はさておき、禁止ワードと禁止ホストの設定を見直しましたので、次回からは大丈夫だと思います。ご指摘ありがとうございました。

>コメント
コメントありがとうございます。
自分でもよくわからないのですが、多分、私はドラマ性重視ですね。もともとストーリー性が高いものが好みですが、やっぱりドラマチックなのがいいです(笑) もちろんドラマ性を楽しむためには設定やキャラとそれに裏付けられたストーリーが必要になってくるのですが。ちなみに、ストーリーが無い馬鹿っぽいアニメも別物として好きです(ある意味ドラマチック?)。中途半端なのが一番キツイですね。

やっぱりアニメも娯楽なので、刺激を求めてしまうのですよ。どうせだったらゲラゲラ笑ったり、ワクワクドキドキしたいじゃないですか。なので、いくら絵のクオリティが高くても、キャラが立っていても、起伏の無い展開だと辛いですね(そもそもストーリーがないのは勘弁!)。逆に言うと、多少絵に難があってもストーリーや展開さえ良ければ我慢できますよ(妄想で補正だ!)

なので、まったりと日常を描く作品は耐えられないですね。大きなイベントや陰謀が欲しい…。

>君に届け
是非感想を書いてください。というか書きましょうよ。
2009/10/18(日) 21:45 | URL | 綺羅 #mQop/nM.[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/907-adb5fd59
この記事へのトラックバック
メルクマールさんのマネしてみました。 ■Sクラス (名作の予感) ・DARKER THAN BLACK -流星の双子(ジェミニ)- 言うまでもなく大本命。今期は...
2009/10/18(日) | 綺羅のキラッ★
ClosedUnderGround 11月発売CD ... 少女"と死にたがりの道化 後篇 グランツーリスモ オリジナル・サウンドコレクション 七瀬光/ TVアニメ「CANAAN」オリジナルサウンドトラック 「ささめきこと」オリジナルサウンドトラック ささめきおと Fate/Recapture -original son...
2009/10/18(日) | ヲタのマニアニュースダイジェスト
皆さんが今集めているコミックは何ですか? 皆さんが今集めているコミックは何ですか?自分は、「ウィード」と「青い花」、「ささめきこと」、他にまだありますが、皆さんは何ですか?お願いします。(続きを読む) 今期(秋)に自分はこばと君に届け11eyes空中ブランコ生徒...
2009/10/18(日) | 10秒で読もう!ニュース満載。