記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。
結局何が言いたいんだ? いじめ問題に警鐘を鳴らす社会派の作品、ってわけでも無いだろうし。シゴフミ 第6話 「サケビ」のレビューです。
いじめで自殺者が出ているのに、それでもいじめ続ける奴らはある意味勇者だし、放置している学校は無能すぎるわけで、ちょっとありえないと思えます。
それは置いておくとしても、このストーリーで何が言いたいのかってことですよ。人間の醜さを浮き彫りにするってことなのか。それって、見てるほうとしては何のカタルシスも無いわけですが。単体の面白さは置いておいて、シリーズ全体として意味のある回なのかな。
届いたシゴフミには、何の意味があったんでしょうね。シゴフミのショックで頭のどっかがキレて、反撃できたとか? 結果は不幸なものだったわけですが。
とにかく、見終わったあとにクエスチョンマークが頭の周りを飛び回る作品でした。
いじめで自殺者が出ているのに、それでもいじめ続ける奴らはある意味勇者だし、放置している学校は無能すぎるわけで、ちょっとありえないと思えます。
それは置いておくとしても、このストーリーで何が言いたいのかってことですよ。人間の醜さを浮き彫りにするってことなのか。それって、見てるほうとしては何のカタルシスも無いわけですが。単体の面白さは置いておいて、シリーズ全体として意味のある回なのかな。
届いたシゴフミには、何の意味があったんでしょうね。シゴフミのショックで頭のどっかがキレて、反撃できたとか? 結果は不幸なものだったわけですが。
とにかく、見終わったあとにクエスチョンマークが頭の周りを飛び回る作品でした。
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/84-7450dab6
この記事へのトラックバック
とりあえず誠氏ね
なんとなくこの声聞くとこの言葉が出て来るんだよね 別に意味はないですが(゚д゚)
2008/02/10(日) | 今日もやられやく
シゴフミ
2008/02/10(日) | ゲーム&アニメ感想館
なんだこれ?いじめを受けているそうですね。背中に鉄板しこんどけは酷いなw
どこの
2008/02/10(日) | AAA~悠久の風~
今回はいじめの話・・・
あまりにリアルだから好きじゃないんですよね。
しかし、この作品のいじめは更に酷いから見ていてどんどん欝になっ...
2008/02/10(日) | リリカルマジカルS
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
「サケビ」
2008/02/10(日) | もっと!平々凡々たまに波乱万丈+プラス
良いも悪いも無い、シゴフミは正直なだけ――。
ウソをつけるのは人間だけ。
だからカナカは人間になりたいって?(笑)
要は、フミカが3...
2008/02/10(日) | SeRa@らくblog
前回、今までとはちょっと違う路線で話しを進めたシゴフミ。今回の内容は・・・??DVDシゴフミ一通目《予約商品03月発売》早速感想。ネット上の掲示板に書き込みしている半分死人はいじめを受けている。その半分死人本人が実は知っていて、しかもいじめたことのある人間...
2008/02/10(日) | 物書きチャリダー日記
またこの高校か・・・。
日曜にニコニコ動画に上がるアニメは、
欝なものが多いですね。
2008/02/10(日) | 続・たてまつやんの戦闘記
シゴフミ 第06 話「サケビ」
2008/02/10(日) | アニメすく~る
第六話「サケビ」匿名掲示板でイジメられている人間のカキコミを見ている森下俊介は、学校生活の中で当たり前のように行われているイジメが随分とマシな物に思えていた。ところがある日そこにカキコミしている人物が、同じクラスでイジメを受けている菊川公一であることに...
2008/02/10(日) | 日々“是”精進!
よく放映許可が下りたなと感じた6話。実際放映中止のところもあったようで…内容がヤバすぎるだろう…
イジメの叫びと負の連鎖。要の通う学校って問題多すぎ…
ネットで掲示板を見ている今回の主役、森下。内容はイジメられている者の心のサケビだった。書き込みの主...
2008/02/10(日) | のらりんクロッキー
シゴフミ
第06話 『サケビ』
文伽:植田佳奈
カナカ:松岡由貴
野島要:寺島拓篤
野島辰巳:野島昭生
チアキ:浅...
2008/02/10(日) | 荒野の出来事
これはサンテレビで放送休止になってもおかしくないわな。
イジメ問題をこの作品ではこう表現したか。
うーん・・・なんというか、、ヘビー...
2008/02/10(日) | かがみのひだまり日誌
自分がイジメに会いたくないからイジメに参加しておいて俺は悪くないどころか助けてやったとか・・・それはないだろ今回のシゴフミは上のシーン見たあたりからなんとなく送り先や内容が分かりやすかったなぁw今回出てた学校って3話で大騒ぎになった学校だったんだ生徒自...
2008/02/10(日) | おれといっしょに・・・
シゴフミ
お勧め度:ややお勧め
[ファンタジー]
チバテレビ : 01/05 25:35~
テレビ神奈川 : 01/05 26:30~
テレ玉 : 01/07 26:00~
東京MXテレビ : 01/08 26:00~
サンテレビ : 01/08 26:10~
KBS京都 : 01/08 25:30~
2008/02/10(日) | アニメって本当に面白いですね。
シゴフミ・6話『サケビ』のレビューです。
今回はイジメがテーマでしたね。正直、見てて気分のいいものではなかったデス。放送休止した局も...
2008/02/10(日) | **ユメイチゴ**
シゴフミ 一通目
匿名掲示板でイジメられている人間のカキコミを見ている森下俊介は、学校生活の中で当たり前のように行われているイジメが随分とマシな物に思えていた。ところがある日そこにカキコミしている人物が、同じクラスでイジメを受けている菊川公一であるこ
2008/02/10(日) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
第6話「サケビ」
森下俊介は、匿名掲示板でイジメられている人間のカキコミを見ていた。
自分の学校生活の中で当たり前のように行われてい...
2008/02/10(日) | ぎんいろ
少年は動物として生きた!
2008/02/10(日) | 空色☆きゃんでぃ
匿名掲示板でイジメられている人間のカキコミを見ている森下俊介は
学校生活の中で当たり前のように行われているイジメが随分とマシな物...
2008/02/10(日) | Shooting Stars☆
シゴフミ『サケビ』感想
虐め…それは相手に対して肉体的または精神的に苦痛を与えたことをいう。
虐められない為には絶対的な壁・溝を作っ...
2008/02/10(日) | 静夜詩
観てて気分が悪い・・・。
昨日といい、今日も重いお話ですか・・・、はぁ。
2008/02/10(日) | アニメ好きのケロポ
いじめ。
2008/02/11(月) | Dream of hetare the world 跡地
放送休止になって当たり前ですね、これはさすがに酷い
結局救われずに終了、イジメで救われることのほうがマレですが…
俺は虐められる...
2008/02/11(月) | 超・戯れ言
脚本:大河内一楼 絵コンテ:二瓶勇一 演出:橋本敏一 作画監督:野村芙沙子・冨岡 寛
今回の第6話はサンテレビが放送自粛だったようで。
そんな第6話の感想です。
2008/02/11(月) | べっ子さんの日頃
サンテレビでは放送休止となった(公式サイトより)今回のお話は、
匿名掲示板の書き込み、学校内のイジメ、自分がイジメられないように
...
2008/02/11(月) | 二次色ノート
味わった者だけが知る苦しみ
見ている人を楽しませる記事を目指すこのブログですが今回は無理ですw まぁどうせ最速から3日遅れだからここ...
2008/02/13(水) | ラピスラズリに願いを
シゴフミの第6話を見ました。第6話 サケビ半分死人の『僕は、心を殺しました。だから、僕の名前は、半分死人です。心だけ、半分死んでいるからです。心が生きてると、もう耐えられないから』という掲示板の書き込みを見た森下俊介。「はぁ?何だこれ。何々、『今日も授業...
2008/02/13(水) | MAGI☆の日記
心の叫び。体の叫び。 とてもリアリティーがあってちょっと怖かったです。
2008/02/13(水) | 月の満ち欠け
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
僕は心を殺しました。だから僕の名前は半分死人です。心だけ半分だけ死んでいるからです。心が生きているともう耐えられないから・・・・
・・・・これ以上は心を殺さないと僕は耐えられません。だから僕は心を殺しています。次の人がタ...
2008/02/13(水) | 独り言の日記
第6話 「サケビ」
う~ん、前回が前回だっただけに、
今回は、イマイチなようなっ・・・。
ってか、被害者の方は、正当防衛でしょ...
2008/02/13(水) | まるとんとんの部屋
「そう、彼は社会的に死んだ・・・。でも、動物としては生きた。」
前々から話題になっていた6話。関西地方では、サンテレビは放送中止に...
2008/02/14(木) | 紙の切れ端
シゴフミ
第六話「サケビ」
社会的死亡と動物的生存
2008/02/14(木) | 裏オタク
今回は、イジメが相手を替えて繰り返されるお話でした。
サンテレビでは放送休止したらしいですが、元よりKBS京都で見ていた私には関係の無い話。
中止にすることも無いと思ったのですが、間違っても見ていて気分のいいものでは無かったですねぇ。
某巨大掲示板風...
2008/02/14(木) | パズライズ日記
兵庫のサンテレビではこの回だけ放送されなかったということで気になってこの回だけ感
2008/02/17(日) | ミーハー日記
匿名掲示板で見る、イジメ被害者の苦悩と他の投稿者の無関心。
森下俊介の反応は醒めている。
クラスの菊川公一は学校でイジメを受けている。
殴ったり蹴ったりじゃない。
まだマシじゃないか。
要領が悪いからそうなるんだって。
……そう思って...
2008/02/20(水) | 月の静寂、星の歌