QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「化物語 第5話 『まよいマイマイ 其ノ參』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

ギャップ萌えとか言いますが、何事もギャップは重要だと思うんですよ。化物語 第5話 『まよいマイマイ 其ノ參』 の感想です。

『緩急』と言ってもいいし、物理用語ならば『エントロピー』ですね。コップにインクを落として、落とした直後が”エントロピーが高い”状態で、完全に混ざってしまったのが”エントロピーが低い”状態です。インクが混ざっていく過程はなかなか綺麗で、ある種ドラマチックですが、完全に混ざった状態では、ただの色の付いた水であって、何のドラマもありません。エントロピーが高いことが、ドラマには必要なのです。つまり『エントロピー萌え』、いや『エントロピー蕩れ』でしょうか。 わけわからないからギャップ萌えでいいや。

この作品におけるギャップは、一つは”動き”ですね。動きが全体に少ないので、ちょっとした動きや表情が際立っています。シャフト流演出ならではと言えるでしょう。

今回のエピソードについては、ストーリーのギャップも大きかったかと。3話構成で、ずっとゆったりしたテンポでやっていましたが、第3話の途中からは怒涛の展開でした。この中に、ホラーあり、コメディあり、ハートウォーミングあり、ラブストーリーありで、しかも無理がありません。もともと原作が良いのですが、それを最大限に生かした構成は見事だと思います。

まよいのギャップも効果的でした。いつもの元気さがあるだけに、正体が判明してからが切ないのです。「あなたのことが嫌いです」と失礼な態度を取っていた理由も、わかってみると健気で切なくて、ラストの「声をかけてくださいね」という笑顔が引き立ちました。

そして、何と言ってもひたぎのギャップですね。彼女は辛辣で毒舌だけれど、ここぞというところで素直になるキャラで、それは一貫しています。”ひたぎクラブ”のエピソードでもそうでした。つまり『ツン素直』? しかも、ひたぎを素直にさせるのは常に阿良々木君の男気であり、そこが可愛いところです。まさに「戦場ヶ原、蕩れ」ですね。

そんなわけで、言いたいことは「素晴らしかった」と。原作も非常によく出来ているのですが、それを完璧に映像化してくれました。個人的には、ひたぎの告白シーンに注目していたのですが(映像化が難しそうだったので)、雰囲気が良くて満足です。この先のエピソードも期待できそう。

省略は多いのですが、OP/EDもカットして目いっぱいやってくれたので文句は言えません。まよいと阿良々木君との会話は、本来はアニメの3倍くらいあるので、原作どおりに再現したものをDVDか、オマケのドラマCDでやってくれたら最高なんですけどね。「生ままもなんてイヤラシイですっ」的なノリの会話が満載なので。

OPといえば、結局オンエアは1回だけでしたね。もったいない。OPディレクターの板垣さんのコラムがWebアニメスタイルに掲載されていて、興味深いですよ。

次回からは駿河のエピソードですね。この子もとても良い、強烈なキャラクターなので、どう映像化されるのかワクワクしています。

ポチッとして頂けると励みになります!↓

コメント
この記事へのコメント
戦場ヶ原の「アイラブユー」の答えに対して、アララギの答えが良く分からなかったんですが、ここを見て解決の手がかりになりました。
というか英語で戦場ヶ原が言っているし、アララギの答えの意味も良く分からないので、てっきり外国語で答えたのかと思っていたら日本語で答えているんですね。
あまり馴染みのない言葉なので全然わかりませんでした。
この言葉流行っているんでしょうか。あるところでは萌えのさらに上とも書いてありますが、分かりずらいですね。
2009/08/04(火) 10:59 | URL | ビスケットハンマー #yl2HcnkM[ 編集]
”蕩れ”は3話の最初のほうで登場したのですが、小説と違ってアニメは2週間くらい開きますから、忘れたり見落としたりしている方も多いんでしょうね。この作品はアニメ向きではないと常々思っていて、原作未読の方が楽しめているのか心配なのですが、やはり難しいところはありそうですね。

一方で、他の方のブログを拝見する限りでは、原作未読でも楽しめている方も多いようなので、それなりにブログなどで情報収集することが必要なアニメなのかもしれませんね。
2009/08/05(水) 17:05 | URL | メルクマール #-[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/839-c9f2f65d
この記事へのトラックバック
化物語 第五話 まよいマイマイ其ノ參 [ まよいマイマイ其ノ參 TOKYO MX...
2009/08/01(土) | Time of bliss - ゲーム・アニメ音楽関連イベントの記録
ギャルゲーだったら即買いします!!ヒタギの告白『I LOVE YOU』ヒタギがいない公園では『童貞野郎!』とののしられ、小学生女子の胸をモミまくろうとする阿良々木。忍野から対処方法を聞いてきたヒタギが到着。早速、他の女のニオイを嗅ぎ分ける。『他のオンナの
2009/08/01(土) | エコール教材の『○○○ってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/
OPなかった。 やっぱり1回しかやらないのか。もったいないなぁ。EDアニメもせっかく新しくなったのに本編が長くなってなかったし。なん...
2009/08/01(土) | 蒼碧白闇
「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray](2009/10/28)神谷浩史斎藤千和商品詳細を見る 他のブロガー様のネタバレ発言から薄...
2009/08/01(土) | 破滅の闇日記
ファーストタッチ
2009/08/01(土) | Ηаpу☆Μаtё
コレは良いエピローグ。 (≧▽≦) 真宵が目的地に辿り着いて切ないけど良かったね!的に終わるかと思いきや、まさかの2階級特進ですか! 最後の『見かけたら声をかけ...
2009/08/01(土) | 萌えレビュ!
 笑いとナミダと感動の「まよいマイマイ」編堂々完結。
2009/08/01(土) | 所詮、すべては戯言なんだよ
2階級特進(*・ω・)・∵.w  まさかこの言葉に笑う日が来るとは思ってませんでした(ノ∀`)・∵. 良い作品ですね。 以下ネタバレ。
2009/08/01(土) | 欲望の赴くままに…。
化物語(バケモノガタリ) 第5話「まよいマイマイ 其ノ參」 八九寺真宵が、母親の家にたどり着けない理由。それは、やはり怪異と関係があ...
2009/08/01(土) | 動画共有アニメニュース
化物語 第5話「まよいマイマイ其の三」の感想記事です。 ↓妄想詩人の手記(本館) http://coffeemonster.at.webry.info/200908/article_1.html ※この記事...
2009/08/01(土) | 妄想詩人の手記<別館>
 化物語  第五話 まよいマイマイ 其ノ参 感想    こういう話もあるのね。  -スタッフ-  監督:新房昭之  シリーズ構成...
2009/08/01(土) | 荒野の出来事
本当のこと―
2009/08/01(土) | wendyの旅路
化物語 5話 感想   今週は八九寺の解決回みたいです。 さて今週の化物語ですがもうこれ何のアニメだよわけわからんわ。 公園で戦場...
2009/08/01(土) | イチゴ☆とチョコ☆とデザートイーグル!
「まよいマイマイ 其ノ參」 ナイスだ~、ああナイスだぜ! まよいのエピソードなのに、実はヒロインはひたぎタソでした 今回も爽やかにま...
2009/08/01(土) | Brilliant Corners(alt)
  化物語まよいマイマイ化物語まよいマイマイ【Blu-rayDiscVideo】(初回生産限定)第伍話「まよいマイマイ其ノ参」八九寺真宵が、母親の家にたどり着けない理由。それは、やはり怪異と関係があった。忍野メメからアドバイスを得た戦場ヶ原ひたぎは、阿良々木暦に驚くべ...
2009/08/01(土) | 日々“是”精進!
アニメ 化物語 第5話 「まよいマイマイ 其ノ参」 「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray](2009/10/28)DVDは↓↓↓「化物語」...
2009/08/01(土) | アニメ・コミックだーいすき♪
「蝸牛ニ行キアツタノハ…ボクダツタノカ」 結局あのOPは一回きりか~寂しい(涙) 母親の家にたどり着けない八九寺真宵に、割と親切な阿...
2009/08/01(土) | ジャスタウェイの日記☆
今回はOP無いんだね(^^; 「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray](2009/10/28)神谷浩史斎藤千和商品詳細を見る お腹が空...
2009/08/01(土) | 新しい世界へ・・・
真宵編解決回の第5話。 真宵が蝸牛の怪異に囚われているのではなく、家に帰りたくない阿良々木とシンクロしたのが、さまよえる真宵の「霊」という忍野の見立てなのだろう。同じく家庭の問題がある委員長には見えて、蟹事件が解決され家族の重荷が消えたひたぎには見るこ
2009/08/01(土) | アニメレビューCrossChannel.jp
化物語 第5話「まよいマイマイ 其ノ參」 八九寺真宵が、母親の家にたどり着けない理由。それは、やはり怪異と関係があった。 忍野メメから...
2009/08/01(土) | Welcome to our adolescence.
化物語の第5話を見ました。暦は怪異を取り除き、 目的地へ真宵を送り届けることが出来るのか? 第5話-まよいマイマイ 其ノ參- 羽川と別れた暦と真宵は、三度喧嘩を始めてしまう。 怪異の解決策を訊くために忍野のもとを訪れていたひたぎは、 暦の元へ戻ってくるなり、...
2009/08/01(土) | 日々徒然なるままに
戦場ヶ原、蕩れ うおおおひたぎさん、この時こんないい笑顔をしてたのかw こいつぁ素敵すぎるぜ。 ひたぎの笑顔、蕩れですよ。蕩れ。 ...
2009/08/01(土) | たまにもゆる
化物語 第五話 『まよいマイマイ 其ノ參』より感想です。 迷い道の出口には・・・。
2009/08/01(土) | カタコト日記~日々の徒然~
いろいろと超展開だったな…。
2009/08/01(土) | 地図曹長道中記
「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray](2009/10/28)神谷浩史斎藤千和商品詳細を見る こいつを無事に母親のところにまで送...
2009/08/01(土) | 渡り鳥ロディ
 今回はまよい編ラスト。母親の家にたどり着きたいというまよいの願いは叶うのでしょうか。後半に明かされたまよいのある事実には衝撃を受けました…。ちょっぴり切ない物語だったように思えます。そして暦とひたぎが遂に…!ラストのやり取りには思わずニヤニヤしてしま...
2009/08/01(土) | コツコツ一直線
蝸牛のキモチ。
2009/08/01(土) | ミナモノカガミ
( ;∀;)イイハナシダナー 化物語 第5話「まよいマイマイ 其ノ參」の感想です。 評価…★★★★★★★★★☆ 化物語/2009年夏アニメ
2009/08/01(土) | 巨人☆アニメ.jp
相変わらず痛快で軽快な掛け合いの面白いアニメ。何か毎回言ってるような気がするけど、面白いのだから仕方ない。今回も殆ど公園での遣り取りだけ。動きではなく言葉と演出だけでストーリーの流れを見せているのだから、何だか感心してしまいます。
2009/08/01(土) | よう来なさった!
「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 八九寺真宵が、母親の家にたどり着けない理由。それは、やはり怪異と関係があった。 忍野メメからアドバイスを得た戦場ヶ原ひたぎは、阿良々木暦に驚くべき事実を告げる。 ↑ポチって押
2009/08/01(土) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
  母の家にたどり着けず迷子になっていた真宵に力を貸す暦。  だけど、この辺の地理に詳しいはずのひたぎでも、真宵の家にはたどり着けずで、忍野さんに相談してみる事にした。 すると分かった真宵の正体が、蝸牛の迷子という事でびっくり!! 暦はまたして...
2009/08/01(土) | 独り言の日記
オリジナルドラマCD 佰物語 by G-Tools とても簡単でとても残酷な結末 & これぞ戦場ヶ原様クオリティ!!
2009/08/01(土) | 24/10次元に在るブログ
何だこの切ない展開・・・
2009/08/01(土) | 日常のぼやき
化物語 第5話 「まよいマイマイ 其ノ參」 感想 蕩れ・・・ 蕩れぇえええええ
2009/08/01(土) | かて日記~アニメな生活~
涙々の真宵編最終回。
2009/08/01(土) | らび庵
真宵編の最終回…空気よんでOPなしです勿体無い(笑) 空腹から暦の腕に噛みつく真宵。 ギャグでなくマジで痛いんですが…絵柄もこわい...
2009/08/01(土) | SERA@らくblog 3.0
 まよいマイマイ其ノ參OPなくなってた・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。一回こっきりか。で、一気に本編へ突入。EDでは母の日のその後が♪妹達とは仲直りできて(?)ヨカッタ良かった。誰に触られたって同じだそんなもん。真宵ちゃんとの会話が先週までの戦場ヶ原さんとの...
2009/08/01(土) | 烏飛兎走
迷い牛は誰--------------!?お腹がすいたという真宵。暦の腕が美味しかったって・・・それは食べもんじゃありませんって(><)洒落にならない真宵の発言。暦の汗が、頬を伝う------------。残念。今回はOPなしでしたね子供が母に会いたいと思うことは普通。それが分...
2009/08/01(土) | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
真宵編最終話。真宵の正体は地縛霊…幼き頃出て行った母を探しに行った際に交通事故で既に死んだ身。 ひたぎにはずっと真宵の姿は見えて...
2009/08/01(土) | 天国と地獄と雑文ver2.00
  迷子の八九寺真宵を自宅に送り届けようと、教えられた住所に向かった暦。しかし中々辿り着けなかった。そこでひたぎは怪異蝸牛の情報を教えた忍野の元へ向かった。解決の為のアドバイスを得る為に。一方また公園に戻って来た2人だが、ここでも真宵の我侭が始まった。...
2009/08/01(土) | アニメのストーリーと感想
■第5話 まよいマイマイ 其ノ參 いやーこの話がこんな綺麗に終るとは、前回の段階では思ってもいませんでした(^^; 真宵の話もさる...
2009/08/01(土) | めもり~る~む
【まよいマイマイ 其ノ參】 阿良々木さんの手・・・美味しかったです! どんな味したんだろうね(゚∇゚;) と言うか人の手を噛むのは・・・w 阿良々々々木さんって!? 今度は"々"が二個多いですねw 他の女の匂いがするわね♪ 戦場ヶ原さん凄いよ(・ω・ノ)ノ ...
2009/08/01(土) | 桜詩~SAKURAUTA~
かむ♪かむッ♪
2009/08/01(土) | アニメ好きのケロポ
 真宵編というよりひたぎ編の最終回みたいな感じのお話でした。お話はちょっと意外な展開で面白かったですね。
2009/08/01(土) | つれづれ
「化物語」の第5話。 真宵仕様OP、今回は無し。ひたぎ仕様も一回だけで贅沢ですな。 母の元にたどり着けない少女「八九寺 真宵」に出会っ...
2009/08/02(日) | ゆる本 blog
女児にセクハラ ペドド木さんと八九寺の愉快な会話劇今回ほんと神谷が暴走してるような感じしかしなかった 同じまよいマイマイでもそのいち、そのにとだいぶ見せ方が違う今回はなんか八九寺ばっかというよりラララ木さんとガハラさんが一段と他人っぽいいや、西尾っぽい?
2009/08/02(日) | 主にライトノベルを読むよ^0^/
うぇーん・゜・(つД`)・゜・ ただの変態ヤロウだと思ってたのにぃ~ 今回も阿良々木くんは幼女に容赦なかったです。 小学生のファースト...
2009/08/02(日) | 空色きゃんでぃ
まよいマイマイ その参 「それはともかく、阿良々木さん。私はお腹がすきましたよ」 振向くと八九寺が膝を抱えて、僕に微笑みかけていた。不覚にも可愛いなとか思ってしまった後に、この女の子は自分の魅力というか武器の扱い方をきちんと心得ているんだな、と呆れる...
2009/08/02(日) | モノクロのアニメ
まよいマイマイ編、最終回。 迷っているのは誰なのか?な解決編でもありました。 「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2009-10-28by G-Tools
2009/08/02(日) | 風庫~カゼクラ~
迷子の八九寺を家まで送ろうとするお話の最終回ですが何やら……… 『小学生女子を相手に我を忘れ強引なセクハラ行為を迫る男子高校生の...
2009/08/02(日) | オタクな車椅子生活者の日々
長い帰り道 化物語 第4話「まよいマイマイ 其ノ貮」の感想です。
2009/08/02(日) | 日常と紙一重のせかい
蝸牛はそういうことでしたか
2009/08/03(月) | 自由で気ままに
やはり毎度思うことですが今期始まった中でこの作品が間違いなく一番面白いです。
2009/08/03(月) | 二次元放浪記
この笑顔に騙されてはいけない!
2009/08/03(月) | QUATTROism
お腹が空いたと言い出した八九寺真宵に、阿良々木暦は戦場ヶ原ひたぎが戻ってきたら食事に行こうという事に。ちなみに真宵に好き嫌いはなく、暦の腕も美味しかったと……オープニングが今回はなしです。ちゃんとオープニングが存在しているのは今後も其ノ貳だけなのかな。...
2009/08/03(月) | 無限回廊幻想記譚
記事はこちらhttp://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-0c2c.htmlトラックバックは本館へお願いしますhttp://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/45801305
2009/08/04(火) | アニメ-スキ-日記 2th
「謝るということは、胸でも揉みましたか?」 「妹の胸なんか揉むか」 よし皆、このセリフをよーく覚えておくんだ。
2009/08/04(火) | 周回遅れの集会場
前々回から続いている「まよいマイマイ」も、ついに完結です。前半は暦と真宵のやり取りから。ファーストタッチを奪われたことで、真宵は暦を責めます。怒って噛みつこうとする真宵と...
2009/08/05(水) | 日々の記録
両親が離婚し、父親は真宵を母親と会わせようとしなかったようで。
2009/08/06(木) | アニメ雑記帳