QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「宇宙をかける少女 第16話 『わだかまる宇宙』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

久しぶりの感想。だんだん面白くなってきたのではないでしょうか。宇宙をかける少女 第16話 『わだかまる宇宙』 の感想です。

ずっと観てはいたのですが、いまいち乗れないなと思っていました。宇宙が舞台のSFで、可愛い女の子も出てくるというのになぜだろう。いろんな事件は起こるけれど、登場人物は流されているだけなので、ピンチを脱しても感慨に欠けるからでしょうか。 せっかく女の子がたくさん出てくるのに、いまいち人間関係が淡白に感じるからでしょうか。

でも今回、秋葉といつきが初めて本音でぶつかったのは、よい傾向だと思います。友情ストーリーになることを期待したい。

ナミがいい感じになってきたのも、面白く感じる理由でしょう。ネルバルに対して、全く臆さないところがいいですね。ああいう病んだキャラは好きなので、活躍を期待しています。

木星から地球まで5年かかる、というのがちょっとひっかかりました。30年前のボイジャーでも、木星まで2年で行ってます。あのボアシップ(宇宙艇)は大気圏離脱能力は無いものの、それなりに運動性があるように見えましたし。月まで往還する能力もあるようです。

仮にボアシップが、0.1g加速を1週間継続できる燃料があるとすると、地球まで3週間くらいで帰れる計算になります。減速のことは考えていませんが、ボアシップを捨ててQTアームズで減速してもいいでしょう。

説明をつけるとすれば、ボアシップはエネルギー元や推進剤を非常用しか搭載していなくて、通常は外部からのエネルギー供給で動いているのかもしれません。レーザー推進とかマイクロ波供給とか、可能性はいろいろあります。だから地球圏ではかなりの機動力があるが、外宇宙では手足をもがれたようになってしまうとか。

だとしても、DSN(ディープスペースネットワーク)に向けて救難信号を送るとか、いろいろ手はありそうですが、そこはそれ、パニック心理で気づかなかったということで。なにはともあれ、レオパルドの本体を使って地球に戻れるようです。

レオパルドが本体に戻るのを怖がっているのはなぜでしょうか。ネルバルたちと戦うのが嫌なのかな。レオパルドと秋葉の関係はストーリーの鍵なのでしょうけれど、いまだに薄い関係にとどまっていて、今後どうなるのか気になるところではあります。

ランキングに参加中なので、ポチッとして頂けると励みになります!↓

コメント
この記事へのコメント
その時木星と地球の位置が太陽を挟んでいたとか……
ああいえ、素人の下手な考えですが。
2009/04/21(火) 23:10 | URL | 神酒原(みきはら) #-[ 編集]
細かい計算はできませんし、する気もなかったのですが、それよりもコロニーが平気で「ジャンプ」しているので、この世界では一定規模以上の機体なら超光速航行が可能なのだろうと思って、このボアシップもそれができるのでは、と根拠なくイメージしていました(だっておっしゃる通り月まで簡単に?往還してるみたいだし…)でも違うみたいですね(笑)その規模には達していなかったようです(当たり前か、あの大きさでは 笑)
でも流石の計算ですね。言われてみれば確かにボイジャーは…。ご指摘のQTアームズの応用を含め、1万年後の技術なら要所での急加速&減速の衝撃から乗員を守りながら快速運転で地球に帰れそうですね。食料もその程度にはたっぷりだったみたいですし(ピザが 笑)
それに、大型機なら超光速航行が可能ということは、確かに「救難信号を送っとくか」ということになりますよね。なるほど、指摘されればされるほど(汗)どちらかというと、そこに思い至る前に喧嘩が始まってしまったという感じでしょうか
その喧嘩はやるなら早くやっておいたほうがよいと思っていたので、スッキリした感じですね。その点、ご意見に同意です
どちらかというと、いつきが言いたいことを我慢しているという感じは前からあったと思います。ほのかは老成している部分と外見相応に一番幼い部分が混在していて、弱い部分が出てしまったと見ました。まあ、甘えるのもよいですよ。しかし皆優しいなあというのが個人的な印象です。不器用ながらそれぞれすぐに互いを思いやって反省しちゃって…。あっ、これが「人間関係が淡白」という部分でしょうか。ちょっと年食った身からすると、いかにも今風な感じでした。でも「わだかまり」の内面的な理由となっているそれぞれの課題の根本解決は今回ラストの非常事態で先送りですよね。その過程で「本当の友情」が結べるとよいのですが…
一方、ナミは分かりやすいですね!エキセントリックに言いたいことをスパスパ。これと「薄い」「淡白」なヒロインズの対決という構図かなと今回徘徊していて思いました(笑)
SF的には某所でのやりとりで「異種(というかこの場合人工知能)との共生関係のあり方」というのが主題かなと思い始めています。それと「真の友情とは何か」という主題が絡んでいる感じでしょうか(いずれにせよ徘徊の結果の発想です。皆様ありがとうございます)
それでは失礼します
2009/04/21(火) 23:22 | URL | westernblack #tEFtGiEI[ 編集]
■神酒原さんコメントありがとうございます。

地球と木星の相対関係は、確かに結構変わりますね。一番遠くて9.3億キロ、一番近くて6.3億キロです。

私の計算は、その中間の値を使っていて、オーダーとしてはそんなに外れてないかなと思っています。

■westernblackさんコメントありがとうございます!

この時代の技術水準はよくわからないところなのですが、ブレインコロニーたちの”ジャンプ”はこの世界でもオーバーテクノロジーなのではと思っています。なぜ彼らがそれを独占しているのかは謎です。

超高速航法が無いとしても、燃料・推進剤がたっぷり積める大型機であれば、木星までそんなに時間をかけずに往還できるのでは、と思っています。木星はわりと近い星という印象ですね。土星ならだいぶ遠くなりますけど。

この物語は、基本的には青春ストーリーだと思うのですね。少女と人工知能が共に成長するお話。人工知能が思春期の少年のようなメンタリティーを持っているのが、面白いところでしょう。
2009/04/23(木) 22:26 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/801-d6e6f1c3
この記事へのトラックバック
 ネルヴァルの姿に驚きました。ブレインコロニーっといっても他と全然違いますね。
2009/04/21(火) | つれづれ
宇宙をかける少女 第16話 「わだかまる宇宙」?話が進んだ気配はそれほどない、「蟠る」と言ってもそのような描写は終盤だけだった。 宇宙を...
2009/04/21(火) | Shooting Stars☆
「僕に同情するふりをして、結局裏切るつもりだろう!」 秋葉達が木星でルルパルドコロニーを発見する話。 ほのかが言うには、コロニーに...
2009/04/21(火) | 日記・・・かも
モチベーションが下がり気味のうえ、状況説明ばかりで話が進まず面白味に欠ける展開で退屈していたんですが、そんな中評価急上昇中のつつじちゃんが頑張ってくれました。
2009/04/21(火) | よう来なさった!
EDまでシリアス仕様に。でも最後のカットは素晴らしい
2009/04/21(火) | もす!
膠着状態―
2009/04/21(火) | wendyの旅路
■第16話 わだかまる宇宙 ナミがネルヴァル側に付いた前回からクールダウンして、今回は状況推移回。 ヒロインズの知らぬ所で、サブキャラ...
2009/04/21(火) | めもり~る~む
むしろストーリー展開がわだかまってるし(笑) 現状の確認、分析、説明で終わったね。 秋葉たちは木星まで飛ばされてました! ここでGN...
2009/04/21(火) | SERA@らくblog 3.0
ここまでトップ画像は1話を除き秋葉に飾ってもらっていましたが、 この御方がトップで使え、と五月蠅いので仕方なく・・・。
2009/04/21(火) | QUATTROism
今回から新ED。 このあとの展開を暗示してる? SDキャラなのにちっとも明るくないよお。 ルルパルドのノリが今ひとつでしたね。 彼のノリが悪いと暗いトーンになってく感じですねこの作品。 ネルヴァル人間体バージョンも初お披露目。 …もっとすごい感じかと...
2009/04/21(火) | のらりんクロッキー
ねねこちゃん、誰だっけ・・・(・∀・)? 「ハッ!救助は来ないのに、どうしてやきそばパンは毎日購買部に来るんだ!?」 名探偵誕生です ...
2009/04/21(火) | 空色きゃんでぃ
宇宙をかける少女 #16の視聴感想です。 箱増殖中。 怪物希望。 木星近郊。 口ゲンカ。 紫電雷鳴。 デュラハンこそ漢!(マテ ↑さぁポチッとな
2009/04/21(火) | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
少女たちの苛立ち
2009/04/21(火) | ソウロニールの別荘
木星へ飛ばされてイライラMAXのみなさん。 溜め込んだわだかまりを爆発させた彼女たちは…。
2009/04/21(火) | 在宅アニメ評論家
宇宙をかける少女 Mission 16 「わだかまる宇宙」 ナミが完全に黒化しちゃってます。
2009/04/21(火) | Little Colors
 いつきをもっと出せー! でも、涙のシーンは必見。
2009/04/21(火) | 所詮、すべては戯言なんだよ
宇宙をかける少女 Volume 2 (DVD)クチコミを見る 徐々に箱人間が増えている学園コロニー。難を逃れていた生徒会の面々はバスを奪ってコロニーからの脱出に成功し、ニーナとエル・スールのいるステーションへと向かった。その頃、ネルヴァルへ人類箱人間化計画の報告を...
2009/04/21(火) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
新ED!栗林みな実/TVアニメ宇宙をかける少女新OP主題歌MiracleFly(CD)Ceuiさんの新曲ということでテンションカチ上がりですよ。・・・まぁ曲自体はちょいと鬱な感じも匂わせるものなんだけどさ。京四郎と永遠の空で初めてCeuiさんの曲を聴いて以来、ずっとファ...
2009/04/22(水) | 物書きチャリダー日記
第16話「わだかまる宇宙」わだかまってます。ついに秋葉・ほのか・いつきの喧嘩が勃発!!そしてナミは…ナミは…真っ黒、黒々ばく進中。
2009/04/22(水) | ウサウサ日記
ほぇッ?
2009/04/22(水) | アニメ好きのケロポ
おっ、新ED! 確か先週はOPだけ変わってた記憶があるのだが… やっぱり何気に今後のシリアス展開を匂わせておりますな。 それぞれが抱えるようになってしまった問題で、距離感が広がりそうな予感(汗) 宇宙をかける少女 Volume 3 [Blu-ray]椛島洋介 矢立肇 花田十輝 バ
2009/04/22(水) | 風庫~カゼクラ~
 宇宙をかける少女  第16話 わだかまる宇宙 感想  お!!EDもですね^^  -キャスト-  獅子堂秋葉:MAKO  レオパルド:福山...
2009/04/22(水) | 荒野の出来事
「EDも変わりましたw」 SDキャラかわいいけど表情が暗いですね!EDもOP同様
2009/04/22(水) | アニメ-スキ日記
そらかけ3人娘はわだかまりから口論へ。ネルヴァリストへの敗北感より、各々が信じすがっていたものたちが目の前で崩壊して行く現実に心が折れたようだ。 一方で何も信じてなどいなかったナミは、ネルヴァルの「宇宙をかける少女」として揺らぐ事なく真直ぐに突き進む。
2009/04/22(水) | アニメレビューCrossChannel.jp
宇宙をかける少女 第16話 「わだかまる宇宙」 徐々に箱人間が増えている学園コロニー。難を逃れていた生徒会の面々はバスを奪ってコロニ...
2009/04/22(水) | 動画共有アニメニュース
箱入りティーチャー※あらすじ徐々に箱人間が増えている学園コロニー。難を逃れていた生徒会の面々はバスを奪ってコロニーからの脱出に成功し、ニーナとエル・スールのいるステーションへと向かった。その頃、ネルヴァルへ人類箱人間化計画の報告をしていた閣僚達の元に、...
2009/04/22(水) | 極上生徒街-Anamorfosi-
アニメ 宇宙をかける少女 第16話 「わだかまる宇宙」 ネルヴァルは、人と接するときは、人型になるらしいです。 星を乗っ取るために、いろ...
2009/04/22(水) | アニメ・コミックだーいすき♪
■宇宙をかける少女公式HP/宇宙をかける少女トラコミュ 宇宙をかける少女 Volume 2 (Blu-ray Disc)MAKO, 遠藤綾, 牧野由依, 福山潤, 小原正和バンダイビジ...
2009/04/22(水) | LilyIRIS-Noteξ夢の果てまでξ
 秋葉とほのかといつきのケンカ   長文版    今まで3人の間に衝突らしきものはありませんでしたが(序盤敵対時のほのか・いつき除...
2009/04/22(水) | アニメを考えるブログ
   Mission16「わだかまる宇宙」徐々に箱人間が増えている学園コロニー。難を逃れていた生徒会の面々はバスを奪ってコロニーからの脱出に成功し、ニーナとエル・スールのいるステーションへと向かった。その頃、ネルヴァルへ人類箱人間化計画の報告をしていた閣僚達の...
2009/04/22(水) | 日々“是”精進!
(C)サンライズ・バンダイビジュアル ネネコちゃんの生存確認!!そしていらない生徒会と 石田に遂に見せ場が・・・サブキャラパートが面白い!! ネネコちゃん(+フリオ)の生存確認なのでーす。いつもと変わらぬ明るく元気な姿を見せるネネコちゃんはそらかけの良心!
2009/04/22(水) | ナナミの雑記部屋
見えない…だと!? 宇宙をかける少女 第16話「わだかまる宇宙」 【あらすじ】徐々に箱人間が増えている学園コロニー。難を逃れていた生...
2009/04/22(水) | 巨人☆アニメ.jp
生徒会の緑髪の人が攻撃された時は驚いた。「うわ、あっさり殺された!」と思ったし。そしたらナビ人で2度びっくり。うまくひっかけられた...
2009/04/22(水) | 蒼碧白闇
宇宙をかける少女 第16話キャプ感想です。 なんだ、木星かぁ(笑
2009/04/22(水) | 紅蓮の煌き
今回から新ED!!
2009/04/22(水) | 八月の鍵
 前回ナミがネルヴァル側に寝返ったことを知り、ショックを受けた秋葉。今回はその後の秋葉達など、それぞれのサイドに焦点が。ネルヴァルもいよいよ登場です。今回はキャラがたくさん出たような…。  また秋葉達がケンカすることになったりと、展開的にも面白くなって...
2009/04/22(水) | コツコツ一直線
宇宙をかける少女 第16話 『わだかまる宇宙』より感想です。 仲間たちのわだかまり・・・。
2009/04/23(木) | カタコト日記~日々の徒然~
カークウッドでは情報規制と外出規制中。秋葉の学校でも生徒 達は家に帰れません。それなのに減って行く生徒達…って ちょっとホラーです。
2009/04/23(木) | Girlish Flower
軋轢 宇宙をかける少女 第16話「わだかまる宇宙」の感想です。
2009/04/23(木) | 日常と紙一重のせかい
この物語は、なんだかウナギみたいですね。ようやくお話を捕まえたと思ったら、次には思いもよらない方向にお話がするりと抜け出します。今回は、学園コロニーからお話がスタートです...
2009/04/23(木) | 日々の記録
学園に閉じ込められているフリオとネネコ。
2009/04/24(金) | アニメ雑記帳
宇宙をかける少女 第16話 「わだかまる宇宙 」 評価: ── 本当に木津ついているのは僕だ!! 脚本 岡田邦彦 樋口...
2009/04/24(金) | いーじすの前途洋洋。
カークウッドは相変わらず雪が降り続け、大倉ネネコやフリオ・スールはスール学園に閉じ込められたまま。しかし生徒達の数は確実に減少していく理由は判らず、姉たちとの連絡もとれない。が、フリオは救助がこないのに食料だけが届けられているという事に違和感を感じ、窓...
2009/04/26(日) | 無限回廊幻想記譚
 アタシが知らないところでカークウッドも大変なコトになっていたみたい。ネルヴァルに占領されちゃった学園コロニーでは次々と住人が箱人間にされていたの。 ナミはナミで、「一緒に世界を守ろう」なんてネルヴァルに誘われていたらしいのよ。 そしてアタシたちは、な...
2009/10/10(土) | ぺろぺろキャンディー