QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

ミローネ商会での会話がいろいろわかりにくいので、整理してみますか・・・ 狼と香辛料 第五幕 「狼と痴話喧嘩」のレビューです。

考えられる作戦として、5つ挙げられました。まずは言いなり作戦。
作戦1:メディオ商会の要求を呑み、静かにしておく。
これの欠点は、ミローネ商会はすでに銀貨を集めているので大損するということと、ホロを返してもらえる保証が無い(結局、教会に突き出されるかもしれない)ことです。

作戦2:ホロをなんとかして奪還し、どこかに隠す。
これの欠点は、その場合はメディオ商会は教会に告発するだろうし、教会のネットワークから逃げ切るのは難しいということです。

作戦3:相応の金を払って、ホロを返してもらう。
メディオ商会の企みが成功した場合に得られる利益は莫大なので、金で解決するのは難しいようです。

と、ここまではダメなことが自明。そこでミローネの支店長が語ったのは、見殺し作戦でした。
作戦4:メディオ商会よりも先に、ミローネ商会がホロのことを教会に告発する。教会が踏み込んで、そこに実際にホロがいたら、メディオ商会のほうが立場が悪いであろう。
これの欠点は、ロレンスにミローネ商会に対して不利な証言をされると、むしろ立場が悪くなることです。そしてロレンスは、必ずそうすると脅しています。

そして、採用されたのがロレンス案になります。
作戦5:メディオ商会の先手を打って、ミローネ商会がトレニー国との交渉をまとめてしまう。もし契約締結後にメディオ商会がホロの件を告発したとすると、ミローネと関わっているトレニー国にも教会の疑いの目が向けられることになり、ひいてはメディオ商会はトレニー国の不興を買うので、それはやりにくいと予想される。
しかし、メディオ商会もただでは引き下がれないだろうから、トレニー国から得た特権をメディオ商会に買い取らせることで、両者で儲けをとって手を打つ。
これの欠点は、ミローネ商会の儲けが減ることと、王家との交渉を迅速に行う必要があることです。しかし、それは許容範囲だったと。

分からないのは、なぜ危険を冒してホロを救い出す必要があったのか、です。作戦5であれば、すべて終わってからホロを返してもらえばよいと思えるのですが。メディオ商会との交渉を少しでも有利にするため、かな?

ちなみに、僕がミローネ商会の人だったら、作戦4を採用してロレンスを殺すことも検討しますが、そこまで悪人では無いようで。いや、作戦5が無ければやったかもしれんな。

あと、銀貨を集めると王家の弱みに付け込める、という話もわかりにくいですね。おそらく、トレニー国が銀貨を回収したがっているので、それの先まわりをして銀貨を集め、それを持ってトレニー国に、

「おたくが銀貨を集めている理由はお見通しですぜ。それについては黙っててあげるし、この銀貨は安く譲ってあげますから、そのかわりに特権ちょうだい」

とか交渉するのかなと。で、目先の金が必要なほど逼迫しているトレニー国は、脅迫&お金に負けて承知するであろうと。

今回のサブタイトルにはちょっと異議あり。”痴話喧嘩”の意味は、goo辞書によると”男女間の愛情のもつれがもとでおこるたわいもないけんか”とあり、今回の喧嘩はべつに愛情がもつれていないだろうと。単にバカップル会話だよ。てっきりクロエが入ってきて嫉妬がらみの”愛情のもつれ”があるのだろうと思ってたのですが。今後あるのか?

それはそれとして、今回のホロの小悪魔っぷりにはニヤニヤさせてもらいました。ロレンスも大変だな。だが羨ましい。

よろしかったらポチッとして頂けると励みになります!↓
コメント
この記事へのコメント
>なぜ危険を冒してホロを救い出す必要があったのか
 なぜなら、絶対にメディオ商会が、教会にミローネ商会を告発しないとも限らないからでしょう。
それに、すべてが終わってからでは、返してもらうではなく買い取る事になるでしょう。
2008/02/12(火) 05:16 | URL | 一見 #J9XY4T.w[ 編集]
一見さんこんにちは! 一見とは言わずこれからもお願いします(笑

なるほど、ロレンスは”告発できるはずがない”と自信ありげに言ってましたが、内心はそこまで確信が無かったかもしれませんね。で、ホロが手元になければ告発の可能性を下げることができるだろうと。

あと、ミローネ商会とトレニー国との商談がまとまるのも100%確実ではないので、ホロを助ける確率を上げるため、ミローネ商会の協力を得られるうちに救出の手を打つ、というのは合理的な気がしてきました。
2008/02/12(火) 14:51 | URL | メルクマール #-[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/77-90c938a5
この記事へのトラックバック
第五幕「狼と痴話喧嘩」メディオ商会にホロを囚われた為、買占めたトレニー銀貨の交渉手段を封じられたミローネ商会。互いの存亡をかけたギリギリの交渉をマールハイトと続けていたロレンスは、秘策を持ちかける。ホロ奪還の手筈を整えるのと同時に、トレニー国王との銀貨...
2008/02/06(水) | 日々“是”精進!
ホロの正体を知ったメディオ商会はそれをバックにミローネ商会を脅迫する。厳しい状況に置かれたミローネ商会だが、その状況を打破すべく総...
2008/02/06(水) | ムメイサの隠れ家
ホロを幽閉され、脅迫をうけてしまいましたね。対抗できるカードは一枚だけある。先に
2008/02/06(水) | AAA~悠久の風~
『狼と香辛料』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさる方は御覧にならない...
2008/02/06(水) | どっかの天魔日記
狼と香辛料   お勧め度:ややお勧め   [ファンタジー]   チバテレビ : 01/08 25:30~   テレ玉 : 01/08 25:30~   テレビ愛知 : 01/08 27:28~   テレビ神奈川 : 01/09 25:15~   KBS京都 : 01/10 25:30~   サンテレビ : 01/10 26:10~   
2008/02/06(水) | アニメって本当に面白いですね。
___メスの特権じゃろ?                                  ハイッ(`Д´)ゞその通りでございます!5話可愛さ全開っっずるい。あれは、ズ-ル-イ~ヽ(´▽`)ノイヤーン可愛すぎだべ。今回。Bパート!!!マールハイトとロレンス...
2008/02/06(水) | 鳥飛兎走
「わっちは主に言ったよな!主が迎えに来てくりゃれと!!」 ホロの正体を知ったミローネ商会は、赤字を出さないためにも次の手を考えなけ...
2008/02/06(水) | ジャスタウェイの日記☆
ほろ~んとションボリ垂れ耳なホロ。いや~これは凄いですなw 恥かしさを怒りで誤魔化し、気が済んだのかロレンスの一言で冷静に。その後の姿なわけですが、それまでのプロセスと合わせて垂れ耳のシーンを見ると、魅力が大きくアップの威力倍増! 間違いなくその魅力に...
2008/02/06(水) | よう来なさった!
メディオ商会にホロを捕らえられ、ミローネ商会に逃げ込んだロレンスのところへ狼の毛が送られてきました。メディオ商会は、ロレンスやミローネ商会の取引を止めさせるために脅しをか...
2008/02/06(水) | 日々の記録 on fc2
狼と香辛料 Official web site 流石に前回書いた自分は違っていました。この時代の「賢狼」、「豊作をつかさどる神」という認識は既に異端の者、妖怪か何かと同類な認識に近いのですね。ホロを誘拐したのは、ホロが長年豊作をもたらした村のクロエ。ゼーレンからロレンス...
2008/02/06(水) | パプリカさん家のアニメ亭
狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」 クロエって、誰だっけ?(笑) ※テレ玉では、火曜深夜25:30から放送中。 【感想…?】 前話にも増して、商...
2008/02/06(水) | 真・萌え声依存症候群
「わっちは可愛いからのう。人のオスもイチコロじゃ」 メスだってイチコロですヨ (*´д`*)ハァハァ
2008/02/06(水) | 反逆者を追え!
狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」
2008/02/06(水) | 恋華(れんか)
 狼と香辛料    第05話 『狼と痴話喧嘩』    クラフト・ロレンス:福山潤  ホロ:小清水亜美  クロエ:名塚佳織  ノーラ・ア...
2008/02/06(水) | 荒野の出来事
 ミローネ商会にロレンスが持ち込んだ、トレニー銀貨にまつわる裏取引。支店長のマール ハイトは「莫大な利益を生み出す情報」だと踏み、ロレンスの申し出を受諾し、ゼーレンの背後に いるメディオ商会の先手を打って、トレニー銀貨を買占め始めた。  しかしロレ...
2008/02/06(水) | アニメのストーリーと感想
狼と香辛料1<限定パック>(初回限定生産) メディオ商会にホロを囚われた為、買占めたトレニー銀貨の交渉手段を封じられたミローネ商会。互いの存亡をかけたギリギリの交渉をマールハイトと続けていたロレンスは、秘策を持ちかける。ホロ奪還の手筈を整えるの...
2008/02/06(水) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ツンツンしやがって!! 可愛いじゃねーか>< てことで、今週もホローンな話でした。
2008/02/06(水) | 続・たてまつやんの戦闘記
ホロかわいいよホロなアニメ。それでいて話も相当盛り上がっているからもうたまらん。 狼と香辛料1<限定パック>早速感想。ホロが囚われたために集めいていた銀貨の交渉手段を失いつつあるホロたち。ホロの奪還と王との交渉を相手より先に・・・。ってな感じで今回は救...
2008/02/06(水) | 物書きチャリダー日記
半クールですか( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ 次回最終回? まさかそんな訳… 今回もホロかわええ。 ツンデレの後のツンツンはたまらないです。 次
2008/02/06(水) | たどたどしい日々
とりあえずテスト週間で仕上げられなったので下書きをひっさしぶりに男かきましたが来週までにはちゃんとした絵にしたいですねこの2人の関係がなかなか好きですさて、前回なかなかハードな展開を見せたこの作品今回はロレンスによるホロ奪還ですまずはマールハイトとの交...
2008/02/06(水) | にき☆ろぐ
狼と香辛料
2008/02/06(水) | ゲーム&アニメ感想館
ホロの恥かいた瞬間を見てみたい! どーんな表情をしていたのかな(・∀・)ニヤニヤ 話自体を追いながら感想書いてくのはこの作品めんど...
2008/02/06(水) | かがみのひだまり日誌
ホロを捕らえたメディオ商会はミローネ商会を脅迫。 異端の賢狼だということを教会に告発すると…。 すでにトレニー銀貨を買占めたミローネ...
2008/02/06(水) | SeRa@らくblog
ロレンスがメディオ商会に囚われたホロの奪還を計画するお話。 サブタイ名の「痴話喧嘩」なコンビは普通にロレンスとホロでしたねw 何気...
2008/02/06(水) | 二次色ノート
アニメ名:狼と香辛料話  数:第05話タイトル :「狼と痴話喧嘩」 評  価: smash:★★★★☆
2008/02/06(水) | アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想
「わっちの名を言ってみろっ!!」「ホr・・いや、あえてジャギで」「逆じゃろ」「今回の出来事を産業で頼みたいんだが」「クロエ株大暴落ホロ株順調に上昇理解困難アニメ です」ぶっちゃけ内容が全くわからないゆとり症候群丸出しの私ですww何か微妙になってきた・・...
2008/02/06(水) | 半ヲタの気ままな辛口ブログ
メディオ商会にホロを囚われた為 買占めたトレニー銀貨の交渉手段を封じられたミローネ商会。 互いの存亡をかけたギリギリの交渉をマ...
2008/02/06(水) | Shooting Stars☆
前半の会話部分が全然頭に入らなかった件について・・・・録画しときゃよかった(^_^;)まあトレニー銀貨で儲けるカラクリはなんとなく分かった(何回も見てw)トレニー王国は金に困っていて銀貨の質を下げ数を増やそうとしている情報を得たメディオ商会その弱味に付けこん...
2008/02/06(水) | おれといっしょに・・・
内容が内容なので、今回ちょっとばかり説明的な台詞が多かったですね(笑) でも説明が無いと困りますし。
2008/02/06(水) | 見ていて悪いか!
狼と香辛料『狼と痴話喧嘩』感想 前回メディオ商会からホロを使っての脅迫状が届き騒然とするロレンスとマールハイト。 脅迫状はホロを教会...
2008/02/06(水) | 静夜詩
前回とんでもないところで終わっていた「狼と香辛料」メディオ商会にホロを囚われた為、買占めたトレニー銀貨の交渉手段を封じられたミローネ商会。互いの存亡をかけたギリギリの交渉をマールハイトと続けていたロレンスは、秘策を持ちかける。ホロ奪還の手筈を整えるのと...
2008/02/06(水) | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
ニヤニヤが止まらない第5話「狼と痴話喧嘩」 前半は頭の回転の速いミローネ商会のオカッパさんとロレンスで何やら難しい作戦を練ってまし...
2008/02/07(木) | いいとこドリップ。
[関連リンク]http://www.spicy-wolf.com/第5話 狼と痴話喧嘩得な方法。メディオ商会からの脅迫の手紙そこにはホロとの交渉が終わるまではじっとしてろというものだったしかしその取引が終...
2008/02/07(木) | まぐ風呂
救出。
2008/02/07(木) | Dream of hetare the world 跡地
ホロはとらわれ先である顔見知りと出合った。(もうバレバレだけど) その頃、ミローネ商会でもマールハイトとロレンスが二人でまた難しいはなしをし始めた。 一回、聞いただけで理解できたらその人はかなりすごいと思う。 正直、原作読んでても読み直す始末。(それで...
2008/02/07(木) | 「ミギーの右手」のアニメと映画
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 格好良くロレンスが救い出しに来てくれるのかと思いきや、穏便な手段であっさりと救出されてしまった事に大変ご不満な様子のホロ。当初は素っ気ない態度をとっていたにも拘わらず、荷馬車の中でロレンスと二人っきりになった途端、恥ずかしさと...
2008/02/07(木) | うかばれないもの
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  ゼーレンの背後で、今回の銀貨騒動を画賛していたのはメディオ商会であった。ロレンスはミローネ商会の商会の協力して、こちらが儲ける策を取るのだが・・・  ロレンスはメディオ商会に逆に狙われてしまい、ホロが捕らえられてしまい、脅...
2008/02/07(木) | 独り言の日記
囚われのホロ(*´д`*)ムッハー(マテw  何やら(´・ω・`)ショボーンとした表情ですが、一体何を言われたんでしょうか…。賢狼ホロの真の姿で暴れたら人間なんてどうとでもなるし、異端審問なんてかけた日には凶作続きの不
2008/02/07(木) | 欲望の赴くままに…。
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/39710950.html 第4話「狼と無力な相棒」レビューはこちら] = = [[attached(1,center)]] 程よく切羽詰ってますねw [[attached(2,center)]] と、ここでようやく説明。 半ば腐りかけているかわいそうな僕の脳みそにはあ
2008/02/07(木) | 846の世界
今回は嵐の前の静けさと言ったところでしょうか。 EDが流れた直後から感想を書き始めてはや3回目。 記憶が薄れないうちにかけるのでメリット...
2008/02/07(木) | 腐れヲタ日記
「おまえ、ずるくないか!?」「メスの特権じゃ!」ホロの表情に一喜一憂させられるロレンス!「主も本当に可愛い男の子じゃ!」「狼と痴話喧嘩」あらすじは公式からです。メディオ商会にホロを囚われた為、買占めたトレニー銀貨の交渉手段を封じられたミローネ商会。互い...
2008/02/08(金) | おぼろ二次元日記
第5話 「狼と痴話喧嘩」  ホームページからあらすじ・・・  メディオ商会にホロを囚われた為、買占めたトレニー銀貨の交渉手段を封じられ...
2008/02/08(金) | まるとんとんの部屋
前半のやりとりを文章で書くのが難しい(笑) ホロを奪い取り、交渉まで逃げ続けろ!!
2008/02/08(金) | 月の満ち欠け
造物主が万能だとて、人間が万能なのじゃありんせん。 それを何を考え違いをしたか「万物の霊長」などと夜郎自大になった時から人間の堕...
2008/02/08(金) | Anime in my life 1号店
「わっちに触れるとナニがもげるぞ!」
2008/02/08(金) | 空色☆きゃんでぃ
今回はミローネ商会の協力でホロを奪還するお話。 取引には取引で対抗、奪還のための商会の協力を取り付けるためにロレンスも頑張りました(笑)。 それにしてもミローネ商会の組織力は凄すぎ、やはり商売やってるとそういうヤバそうなことも多々あるみたいですねぇ。 ...
2008/02/08(金) | パズライズ日記
狼と香辛料 第五幕「狼と痴話喧嘩」 前半マジメ、後半本領発揮   
2008/02/10(日) | 裏オタク
メディオ商会にホロを囚われた為、買占めたトレニー銀貨の交渉手段を封じられたミローネ商会。互いの存亡をかけたギリギリの交渉をマールハイトと続けていたロレンスは、秘策を持ちかける。ホロ奪還の手筈を整えるのと同時に、トレニー国王との銀貨買取の交渉も先手を打っ...
2008/02/10(日) | 混沌と勇気日記。 ~新たなる勇ましき無秩序の世界~
前もそうですが、遅くなりました。 狼と香辛料第5話の感想です。 ロレンスは主人公だが、戦闘したり敵地突撃などを一切しない。 なので、最初から真ん中のコマーシャル挟むまで殆ど話してばっかでしたね。 ミローネ商会のあの人を何とか説得し、敵の商会を叩く作...
2008/02/11(月) | わすれ荘
メディオ商会にホロを囚われた為、買占めたトレニー銀貨の交渉手段を封じられたミローネ商会。互いの存亡をかけたギリギリの交渉をマールハイトと続けていたロレンスは、秘策を持ちかける。ホロ奪還の手筈を整えるのと同時に、トレニー国王との銀貨買取の交渉も先手を打っ...
2009/10/18(日) | ぺろぺろキャンディー