この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/736-b9523bce
この記事へのトラックバック
03「そして旗はふられる」珠代に認められた琳は、ライドバック選手権に出場。だがマシンの調子の悪さに悩まされる・・・。「追いついた・・・」すずり、ライドバックに乗って・・・レギュレーション。フェーゴは選手権に出られず珠代からグローブを貰う琳。大会へ琳はテ...
2009/01/26(月) | 日々“是”精進!
琳のとてつもない可能性を残して、全国大会は珠代の2連覇で幕を閉じました。
RIDEBACK -ライドバック- 第3話 「そして旗(フラッグ)はふられ...
2009/01/26(月) | Little Colors
ライドバック部に入部してわずか半月の琳でしたが、珠代に勧められてライドバック選手権に出場することになってしまいました。そのレースではフェーゴが規定違反で使えないために、琳...
2009/01/26(月) | 日々の記録
ライドバック部入部から半月の特訓で、デビューレースを迎えた琳。レースの模様を単に描くのではなく、慣れないマシン(バロン)をACSなしでマシンを駆る琳の成長を表面に、レギュレーションにより実戦走行できないフェーゴと琳の相性を今後の波乱の伏線にして、短い中に
2009/01/26(月) | アニメレビューCrossChannel.jp
全日本ライドバック選手権開催、しかしフェーゴを使えない琳は苦戦を強いられる。
2009/01/26(月) | WirepullerofAnime~アニメの傀儡師~
岡倉先生は元GGPか
2009/01/26(月) | もす。
今回は1話丸々レースシーンで終始したけど、相変わらず見応えのある内容で面白かったですね。具体的にどこがどう良かったのかと問われると、正直困るんですが、あえて言うならば・・・・・フィーリングか?w 答えになってませんなw
2009/01/26(月) | よう来なさった!
第3話「そして旗(フラッグ)はふられる」半月の特訓でレースに出場する琳フェーゴはレギュレーション違反のため、バロンに乗って出場することになりますが・・・
2009/01/26(月) | ウサウサ日記
全日本ライドバック選手権大会。
イマイチ調子の上がらない琳でしたが…。
2009/01/26(月) | 在宅アニメ評論家
「そして旗はふられる」
迫るライドバック選手権。琳の駆るフェーゴは、レギュレーションの問題で使うことが出来ず、同社製のライドバック...
2009/01/26(月) | 新・たこの感想文
RIDEBACK-ライドバック- 公式サイト 『そして旗(フラッグ)はふられる』 脚本:高屋敷英夫 演出:山岡実 絵コンテ:もりたけし 作画監督:丸秀男 琳(水樹奈々)初のライドバックレース。そこで彼女が気付いたフェーゴとの相性。その背後ではライドバックを巡る陰謀がうご
2009/01/26(月) | Vanishing Point-バニシング・ポイント-
フェーゴでレースに参加できなかった琳、残念!
珠代との勝負第2ラウンドは全日本選手権の大舞台。
わずか半月のキャリアで全国大会に出...
2009/01/26(月) | のらりんクロッキーF
RIDEBACK
第3話 そして旗はふられる 感想
-キャスト-
尾形琳:水樹奈々
片岡珠代:朴璐美
岡倉天司郎:小山力也
...
2009/01/26(月) | 荒野の出来事
第3話「そして旗(フラッグ)はふられる」 たった半月の訓練でいきなり全日本ライド
2009/01/26(月) | 心のおもむくままに
ライドバック全日本選手権に出場することになった琳。珠代の厳しい練習にもついて行ったようで。頑張った成果は、ライディンググローブのプレゼントで♪珠代、なんだかんだ言いつつ面倒見がいいんだよね(^^)だがフェーゴは内部をカスタマイズしていて、選手権では使え...
2009/01/26(月) | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
衝撃のデビュー戦
2009/01/26(月) | ソウロニールの別荘
あっという間に全日本選手権。
大会レギュレーション規則でフェーゴは使えず、代わりにバロンで出る琳。
しかし予選で思ったように走れない...
2009/01/26(月) | SERA@らくblog 3.0
第3話「そして旗はふられる」
スタッフ
脚本:高屋敷英夫
絵コンテ:もりたけし
演出:山岡実
作画監督:丸英男
おっきー大将が今期一番...
2009/01/26(月) | おっきー大将のアニメ雑記
RIDEBACK 5 (5) (IKKI COMICS)クチコミを見る
琳の才能を認めた珠代は、ライドバック選手権へとエントリーしてしまう。当日、珠代はトップを独走するが、琳のマシン「バロン」は調子が上がらない・・・。
2009/01/26(月) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
とりえずちゃんとした感想記事は初めてかもしれませんね3話になっても相変わらずこのお話は面白かったです特訓して半月とのことですがライドバックの全国大会に参加することになった琳でもどうやらフェーゴでは出場できないようで色々とルールがあるみたいですねこういう...
2009/01/26(月) | にき☆ろぐ
今週も面白かった。
琳がフェーゴだと上手く乗れた理由は、制御装置だったんですね。琳に秘められたいたライドバックの才能が本格的に見出...
2009/01/26(月) | omocha sub side
ライドバック#3「そして旗はふられる」 公式レースでの決着を急ぐ珠代の強引なエン
2009/01/27(火) | うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
勝負は来年へ持ち越し―――。
に参加しております。よければバナークリック宜しくお願いしますです・・・!
2009/01/27(火) | 気ままスペース
#03「そして旗はふられる」珠代から特訓のご褒美にグローブをくれました。カスタムしてあるフェーゴは
2009/01/27(火) | 沖磨純雲 -おきまもとん-
「そして旗はふられる」 琳との決着をつけるため、彼女「も」ライドバック選手権レー
2009/01/27(火) | 色・彩(いろ・いろ)
内田すずりと共にRIDEBACK部に正式入部した尾形琳。レースに参加することになるも、FUEGOはカスタム機の上にフレームも規律(レギュレーション)違反のため使用出来ない。そんな訳で別のRIDEBACK BALONにて参加。すずりはまだほとんど乗れないので、琳がいかに凄かったの
2009/01/28(水) | 無限回廊幻想記譚
★★★★★★★★☆☆(8)
琳の公式レースデビュー戦。
いやーサクサク話が進みますね。
結果としては途中棄権という形に終わっちゃった...
2009/01/28(水) | サボテンロボット
アスリートと違ってモーターレースは性別格差がそんなに存在しないように思いますが、現実は女性が圧倒的なマイノリティーです。
使い捨...
2009/02/01(日) | Anime in my life 1号店
博士「琳タソとフラグ立てたいなぁ・・・」
助手「あんたじゃ無理だwww」
2009/02/17(火) | 電撃JAP