2009年1月スタートの冬アニメ新番組がおおむね出揃ったので、1~2話を見た段階での印象をまとめてみました。あくまで現時点での印象と期待度を点数にしています。なにかのご参考になれば。
恒例でやっておりまして、2008年冬アニメについてはこちら、春アニメについてはこちら、夏アニメについてはこちら、秋アニメはこちらです。
Sクラス (名作の予感)
お話 | 映像 | キャラ | 印象 | |
宇宙をかける少女 | 4 | 5 | 5 | 宇宙+少女はヤバイ。映像が綺麗でテンポが良い。 |
黒神 | 4 | 5 | 4 | アクションがよく、キャラがよく、ストーリーもドラマチックな雰囲気 |
ライドバック | 4 | 5 | 4 | 独創的なメカアクション。ハードな世界観だけれど青春ストーリーを期待 |
まりあほりっく | 4 | 4 | 5 | 変態キャラたちによるパンチのきいたコメディ |
Aクラス (良作の雰囲気)
お話 | 映像 | キャラ | 印象 | |
鋼殻のレギオス | 4 | 4 | 5 | どういう作品かまだわからないが、学園物としての雰囲気は良さそう |
ドルアーガの塔 the Sword of URUK | 4 | 4 | 4 | 1話は冒険ストーリーの幕開けとしてとても良かった |
アキカン! | 4 | 3 | 4 | ギャグのノリが良いし、ストーリーもきちんとありそう |
続 夏目友人帳 | 4 | 4 | 4 | 癒し系枠として安定している |
Bクラス (いまひとつな感じ)
お話 | 映像 | キャラ | 印象 | |
鉄腕バーディー DECODE:02 | 3 | 4 | 3 | 1話のインパクトは弱かった。今後良くなる可能性あり |
明日のよいち! | 2 | 3 | 3 | ノリがいまいち肌に合わない |
ヴァイパーズ・クリード | 3 | 3 | 2 | キャラや世界観が地味 |
空を見上げる少女の瞳に映る世界 | 2 | 3 | 2 | OVAの焼き直し。今のところ惹かれる要素がない |
Cクラス (視聴打ち切りな気分)
お話 | 映像 | キャラ | 印象 | |
みなみけ おかえり | 2 | 3 | 2 | まったりコメディにあまり興味が無いので |
WHITE ALBUM | 2 | 2 | 2 | 純粋なラブストーリーにしては雰囲気が無い |
マリア様がみてる 4thシーズン | 4 | 3 | 3 | 原作を読んでいれば十分な気が |
はじめの一歩 New Challenger | 3 | 4 | 3 | 面白いが、アニメで見直すほどでもない |
SクラスとAクラスの率が高いので、豊作と言えるでしょう。作期からの継続が多いため、新作の本数そのものは多くないのですが。
特にSFに良いものが多くて幸せです。ただ、『宇宙をかける少女』は今のところはすごく気に入っているのですが、ゼノグラシアも最初は面白かったんですよね…。今後ハチャメチャにならないように祈っています。『鋼殻のレギオス』は不明点が多いのでAにしていますが、Sクラスのポテンシャルがありそうです。
基本的にSクラスとAクラスは感想を書くことにしているのですが、『まりあほりっく』と『続 夏目友人帳』は書きにくそうなのでパスする可能性大。鉄腕バーディーはBにしていますが、SFとして興味があるので感想は書くつもりです。
ランキングに参加中なので、ポチッとして頂けると励みになります!↓