この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/707-cdba25f3
この記事へのトラックバック
「俺は皆を守る。それが俺の正義だ!」
いきなり怒涛の展開!正義の味方として、加藤機関を打ち倒すその時まで、浩一は抗うのを止めない!
...
2009/01/10(土) | 日常と紙一重のせかい
森次の裏切り、桐山のクーデター。
ついに加藤機関が表に出、世界征服を宣言。
対抗すべきJUDAだが…森次に撃たれた石神は――。
まさ...
2009/01/10(土) | SERA@らくblog 3.0
怒涛の展開で前年の放送を終えたこのアニメ。今年初の放送で、物語はどう動いていくのか。
2009/01/10(土) | WirepullerofAnime~アニメの傀儡師~(旧:日々、徒然)
鉄のラインバレルの第14話を見ました。#14 流れるは血、失うは涙航空産業事業に従事する傍ら、兵器開発にも取り組む大企業・キリヤマ重工の社長である桐山英治は加藤機関や自衛隊と深い繋がりをもち、政財界でも一目置かれていた。だが、その地位に飽き足らない英治は、...
2009/01/10(土) | MAGI☆の日記
『次々と起きる予想外の事件。明らかになったラインバレルの秘密。浩一はショックを受け、緒川たちは悲しみに暮れる。一方、加藤機関と繋が...
2009/01/10(土) | Spare Time
なんというサプライズ。
鉄のラインバレル #14 「流れるは血、失うは涙」
2009/01/10(土) | Little Colors
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)クチコミを見る
次々と起きる予想外の事件。明らかになったラインバレルの秘密。浩一はショックを受け、緒川たちは悲しみに暮れる。一方、加藤機関と繋がっていた桐山は日本掌握を着々と進め、実質、日
2009/01/10(土) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
鉄のラインバレル
#14 『流れるは血、失うは涙』 感想
クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!
原...
2009/01/10(土) | 荒野の出来事
「突然ではありますが、これより我々は世界征服をさせて頂く」
加藤機関が世界征服の宣言をする話。
前回で安否が気になった社長ですが、...
2009/01/10(土) | 日記・・・かも
石神社長マジ死んじゃったああああ・亜?ノД`)・亜
ラインバレル屈指のお笑い担当が(ぇ
結衣がちらし寿司を捨ててるシーンには泣...
2009/01/10(土) | のらりんクロッキーF
やややや矢島ぁぁぁぁぁぁぁ!!
「どどどどーなっちゅーねん!
一週見逃したらなんか社長が死んだし
森次さん裏切ってるし
いつの...
2009/01/10(土) | せーにんの冒険記
宣戦布告
2009/01/10(土) | ソウロニールの別荘
前回はすさまじいところで終わり、年末年始でお休み。やらかしてくれます。鉄のラインバレルVol.2(初回限定)(DVD)◆20%OFF!早速感想。社長、まさかの脱落・・・?社長お得意のネタ的な意味ではなく、普通に生死の境をさまよう・・・のだろうと思っていたのだけど。前回...
2009/01/10(土) | 物書きチャリダー日記
「流れるは血、失うは涙」
森次の裏切り。喪われ、傷ついた仲間の命。その衝撃は、常にJUDAの面々を傷つける。その頃、蜂起した特殊自...
2009/01/10(土) | 新・たこの感想文
#14「流れるは血、失うは涙」航空産業事業に従事する傍ら、兵器開発にも取り組む大企業、キリヤマ重工。同社の社長である桐山英治は加藤機関や自衛隊と深いつながりをもち、政財界でも一目置かれていた。だが、その地位に飽き足らない彼は、クーデターを成功させ、日本...
2009/01/10(土) | 日々“是”精進!
まさかまさかの急展開連続。
四面楚歌のJUDAに活路はあるか?
2009/01/10(土) | 在宅アニメ評論家
第14話 「流れるは血、失うは涙」
2009/01/10(土) | ~Fantasy Earth Blog~
「今日、世界は我々を知る」
挿入歌がよかったw
JUDAは森次により石神社長が殺され、マキナも出撃できない状態にされてしまった。
しかし...
2009/01/10(土) | ジャスタウェイの日記☆
社長が死んだ!!矢島が生きてた!!Σ(゚口゚;
新年最初のラインバレルは衝撃の展開でした。
生きてると思ってたのに・・・あっさりと逝...
2009/01/10(土) | Lounge ”Himajin” Killer
桐山のクーデターは、加藤機関と結託したものでした。迅雷部隊を指揮して、桐山はあっという間に日本の各所を制圧してしまいました。政治中枢、マスコミ、輸送手段を掌握して、桐山は...
2009/01/10(土) | 日々の記録
石神さん普通に死んじゃったんですねいろいろと秘密とかありそうで重要な人物かと思っていたのですが…残念です道明寺も普通に裏切りましたね言動見る限り敵か味方かよく分かりません。。今から世界征服しちゃいますw何か微妙な演説ですね加藤さんのやつ…反乱軍?襲来で...
2009/01/10(土) | シバウマランド
石神死亡確定か…。
まさか本当に死ぬとは…。
う~んしかし今回はいろいろ展開が早くて色んなことが起きまくりだったなぁ。
桐山は自分の...
2009/01/10(土) | 蒼碧白闇
「これより我々は、世界征服をさせて頂く」
ついに司令の征服宣言が出たー!!(笑)
…と言うか、原作とは違った流れで この先の展開が全く読め...
2009/01/10(土) | WONDER TIME
「逆らう奴は僕のプリテンダーでプチっといくよ?」
き、桐山がただの変態になっちゃった・・・。今回はプリテンダーがカッコよかった事だけが唯一の救いか。
鉄のラインバレル Vol.2 [DVD]柿原徹也, 能登麻美子, 福山潤, 中村悠一, 日高政光JVCエンタテインメント 200...
2009/01/10(土) | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
社長死亡、そして…
あら~社長、ファクターではなかったのか?
森次に額を撃ち抜かれて救急処置が施された時は、蘇生するものとばか...
2009/01/10(土) | うるるん漫遊記
世界征服宣言。
2009/01/10(土) | ミナモノカガミ
まさか森次、桐山が共謀して加藤機関とつながっていたなんて!!!動けるのはラインバレルのみ!どうする、浩一!?「流れるは血、失うは涙」あらすじは公式からです。次々と起きる予想外の事件。明らかになったラインバレルの秘密。浩一はショックを受け、緒川たちは悲し...
2009/01/10(土) | おぼろ二次元日記
「流れるは血、失うは涙」いつも自分とこのエリアでは一週遅れだったのですが、年末進
2009/01/10(土) | 色・彩(いろ・いろ)
えええええ、社長マジで死ぬのかよ…2クール開始と同時にいきなり死亡してしまうなんて。海での加藤久嵩との会話は何だったのかw
社長...
2009/01/10(土) | 天国と地獄と雑文ver2.00
「桐山のシナリオ」
2009/01/10(土) | パラサイト・イブ
『僕の事は“閣下”と呼んで欲しい』 昔の浩一以上にドッキュンキュンなお方、桐山英治見参! いやぁ~なかなかナイスな展開なんじゃないですか??
2009/01/10(土) | 風庫~カゼクラ~
桐山のクーデターで犠牲になった石神邦生。もうちらし寿司やエロな行動は見れなくなってしまったのですね。
2009/01/10(土) | ゼロから
「あなた、最低です」がギャグじゃないなんて……
2009/01/10(土) | もす。
矢島ああぁぁぁぁ!! 社長は死なないとばかり思っていましたがまさかの離脱…そのかわりに矢島がカプセルの中で
息を吹き返すシーンがあり...
2009/01/10(土) | Shooting Stars☆
「鉄のラインバレル」の14話目『流れるは血、失うは涙』より。
ちょ!!!社長ホントに亡くなっちゃったのかよ!!!!またひょっこり
さ...
2009/01/10(土) | 二次色ノート
理沙子にキスされてから早瀬軍団の面々から祝福された浩一。しかし絵美だけは、微妙な素振りを見せていらいらをぶつけてしまった。キスされたのは自分なのに、特務室のメンバーからは冷やかされ絵美にはイライラをぶつけられ、上手く行かない状況に陥り浩一もイライラし...
2009/01/10(土) | アニメのストーリーと感想
年明け最初のラインバレルの放送です。
あんな状況で終わってたのでずっと先が気になってました。
2009/01/10(土) | らび庵
調子のいいこと言いやがって。この、うそつき野郎!
「鉄のラインバレル」第14話のあらすじと感想です。
そんな風に言いたくなって当然か...
2009/01/10(土) | 渡り鳥ロディ
というわけで、前回からなぜか急に、ボク好みのシリアス展開になってきてしまったという、ラインバレルです。
鉄(くろがね)のラインバレル VOL.1
¥2,952
<ざっとまとめ>
・暴れまくる桐山のクーデター軍によって、なすすべもなく制圧されてしまう日
2009/01/10(土) | 優しい世界~我が心に迷いあり(β)
理沙子「あれれ~?」
「お母さんー、なんかSchool Daysの最終話がやらないよ~」
お母さん「Nice Boat」
2009/01/10(土) | はじまりの渓谷
鉄のラインバレル 14話の感想です。「流れるは血、失うは涙」社長はやっぱり死んだのか・・・・・。森次の裏切り、社長の死で落ち込む特務室メンバー。JUDAは機能停止様態・・・?ですが周りは動いてます。桐山による世界征服。演説は加藤が行ってましたが・・・・。これ...
2009/01/10(土) | 日常的日記
鉄のラインバレル 第14話感想です。
裏切り、そしてクーデター、世界征服宣言――――――
2009/01/10(土) | 紅蓮の煌き
■鉄のラインバレル公式HP/鉄のラインバレルトラコミュ
社長が死んだぁぁぁつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
う、嘘だヽ(`Д´)ノ
なん...
2009/01/10(土) | PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見る今週から久し振りに感想を書いてるんですが、
久し振りす...
2009/01/10(土) | 明善的な見方
鉄のラインバレル 第14話「流れるは血、失うは涙」の感想です。
2009/01/11(日) | 八月の鍵
オープニングがマイナーチェンジした?
クーデターを起こした桐山英治。
大臣も容赦なく抹殺。
城崎絵美は救急搬送。
早瀬浩一の時はただのギャグでしたが、今回は真面目に救急治療です。
泣きくれる遠藤シズナとそれを宥める遠藤イズナ。
石神邦生社長死ん...
2009/01/11(日) | 無限回廊幻想記譚
鉄のラインバレル Vol.3 [DVD]クチコミを見る久々のラインバレル感想ですが短く。前回からシリアス状態が続いてるラインバレル。やっとロボットアニメっぽくなってきたぞ。まさかの石神社長死亡。生きてるかと思ったら・・・もしかすればこれがダミーで実は生きてるって可...
2009/01/11(日) | 新・天の光はすべて星
鉄のラインバレル Vol.2 [DVD](2009/01/21)柿原徹也能登麻美子商品詳細を見る
第14話感想です(^^)
石神社長の死―――JUDA特務室...
2009/01/11(日) | a cup of tea
口汚く罵りわめくシズナは中の人の影響ですか(;^_^A 「流れるは血、失うは涙」
2009/01/11(日) | Brilliant Corners
前回からシリアスな展開で、益々面白くなってきたラインバレル!
先週は年末で仕事で忙しく感想をお休みしましたが、今週は気合を
入れて...
2009/01/11(日) | まぼのマニアックな生活
前回のまさかの急展開を超える急展開の14話!!
Amazon.co.jp ウィジェット
初っ端からまさかの石神さん逝去・・・・・・
良くも悪くも話の指...
2009/01/12(月) | ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん