この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/692-fa04ced4
この記事へのトラックバック
(最終回)13話「魍魎の匣、あるいは人の事」 「幸せになる事は簡単なんだ…人をや
2008/12/31(水) | 心のおもむくままに
魍魎の匣(もうりょうのはこ)第13話 魍魎の匣 あるいは人の事 最終回
美馬坂の研究所に、今収まっている意識の主が久保だと告げる京...
2008/12/31(水) | 動画共有アニメニュース
屍を喰らう、魍魎。
「魍魎の匣」第13話のあらすじと感想です。
光景。
(あらすじ)
建物は、美馬坂が考えた新しい人体のデザインだっ...
2008/12/31(水) | 渡り鳥ロディ
魍魎の匣 第二巻 [DVD]クチコミを見る
美馬坂の研究所に、今収まっている意識の主が久保だと告げる京極堂。関口ら全てが部屋の中を見回す中、京極堂は、ごく普通の若手の幻想作家だった久保を殺人鬼に変えた原因を明かし始めた。養母の葬式に出るため夜行列車に乗った
2008/12/31(水) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
一日も早い
「科学の再婚」の
成就を願う
多くの輩に捧ぐ-
この言葉から最終回は始まった
これは
「魍魎の...
2008/12/31(水) | 日本妄想協会 paradigm shift
第13話「魍魎の匣、あるいは人の事」(終)美馬坂は、絹子の病を治すために、機械人間の実験に励むようになったと言うが、京極堂の見解は違った。彼が言うには、美馬坂は老いて醜くなる絹子を見て嫌になっていく自分の心を紛らすため、研究に没頭していたというのだっ...
2008/12/31(水) | 日々“是”精進!
「あなたは多くの他人の心に魍魎を植えつけてしまった」
美馬坂が行った行為により、多くの人に魍魎が植えつけられたと語る京極堂。
「こ...
2008/12/31(水) | ジャスタウェイの日記☆
事件解決・終幕へ-----------!!?あぁ、ようやく難解で毎回レビュー書くのにものっそ気を使った作品が終わって行くのですね・・・。最後にすべて胸のつかえが回収されるのか?それだけを願って見続けた1クールでございました(^^)美馬坂の研究所の今の身体は・...
2008/12/31(水) | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
魍魎の匣
第13話 魍魎の匣 あるいは人の事 感想
-キャスト-
京極堂(中禅寺秋彦):平田広明
榎木津礼二郎:森川...
2008/12/31(水) | 荒野の出来事
「美馬坂幸四郎、最後に貴方の物語を語って頂きましょう」
ついに一連の事件に終幕が…!!
全ては美馬坂の執着が生んだ魍魎だったんですね…
...
2008/12/31(水) | WONDER TIME
どうも春です~
魍魎の匣の最終話見ました~
うん。
クオリティー高須。
やはり久保は研究上で頭だけで生きていました。
そして久保がバラバラ事件を起こすようになったきっかけは箱に入った加菜子を見たため…
その時に箱を抱えていたのが雨宮。
雨宮は加菜子の...
2008/12/31(水) | 無題 「心色綺想曲~二重奏~」
私の実態は 私の方では無く 匣の方なのだ
私は 魍魎の匣だ・・・・・!
魍魎の匣 第13話(最終話) 「あるいは、人の事」
の感想...
2008/12/31(水) | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
人を止めてしまえばいいのさ――。
京極堂によって解かれる真実…。
久保を狂気に走らせたものとは――。
年の最後までひっぱった謎もやっ...
2008/12/31(水) | SERA@らくblog 3.0
「それでも私は何だか酷く…」
「男がが羨ましくなってしまった…」
全てが解決した最終回は爽快だったね。今思うと第4話で加菜子(...
2008/12/31(水) | 満天の星空の下で
もう少し確りと見とけば良かったかなと言うのが、見終わった後の感想。途中で付いて行けなくなりまして・・・・・・w 語りばかりではなく、もう少し視覚に訴えかけてくるものがあればあればなと、何か誤解を与えそうな言い方ですけどそう思いますねw
インパクトは十...
2008/12/31(水) | よう来なさった!
今年の謎もついに最終回です。
2008/12/31(水) | はじまりの渓谷
科学の再婚!?
それはどういうこと??
久保もまた犠牲者だった・・・
久保は匣に入った加菜子を見て、通りものに当たってしまったんで...
2008/12/31(水) | 空色きゃんでぃ
第13話「魍魎の匣、あるいは人の事」遂に最終回です。隠された真実が暴かれます。でも、関口が壊れかけ木場はまた暴走しました^^;
2008/12/31(水) | ウサウサ日記
終わった。
最後はあまりひっぱらないでそれほど余韻の残る感じではなかったがまあいいかな。
しかし、なんていうか原作を本気であんまり覚...
2008/12/31(水) | 蒼碧白闇
「捕縄は、あんたの方が得意だったはずだがな」
今年最後のアニメ感想記事です。
2008/12/31(水) | 日常と紙一重のせかい
さて感想は書いていませんでしたがちゃんと視聴していたので見終わった感想でも途中ハッキリ言って色々とゴチャゴチャと別のお話や視点が入ってしまったりしてかなり混乱した作品でした終盤のなぞ解きにしても登場人物が多くまたちょっとわかりにくい表現もあったりしたの...
2008/12/31(水) | にき☆ろぐ
2008年最後のアニメのオチがこれですか_| ̄|○ il||li
何かさすがにこれが2008年締めのアニメってのはアレすぎるので、後で別のアニメの感想...
2008/12/31(水) | 欲望の赴くままに…。
新年初レビューが「魍魎の匣」・・・いいのか? 何とも13回でキレイに纏めてくれたものですが、花火だけは謎だった(汗) いや~美馬坂と花火って合わないね(爆)!!
2009/01/01(木) | 風庫~カゼクラ~
第十三話 「魍魎の匣、あるいは人の事」
怒濤(?)の解決編。
2009/01/01(木) | ワタクシノウラガワR
匣館と化した久保…久保もまた被害者であった。
久保が当たった通り物…雨宮の持つ匣に入った加菜子を見て、その人生が急変する。
...
2009/01/02(金) | Free Time.