QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「キャシャーン sins 9話 「滅びの谷に咲く花」 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

キャシャーンが何かを約束したのは初めて、でしょうか。キャシャーン sins 9話 「滅びの谷に咲く花」 の感想です。

天国があるとしたら、どんなところなのでしょうね。綺麗な花が咲いていて、悩みも仕事もなく、ふわふわと花を摘んだりして暮らす、そういうところだとしたら、あの『ロボットの墓場』の谷は天国だったのでしょう。ニコはもうとっくに死んでいて、あの天国から別の天国に旅立ったのでしょう。そう考えないとやりきれないようなストーリーでした。

でもキャシャーンにとって、今回は重要な転機となったようです。あてもなく彷徨っていたキャシャーンに、ようやく目的が出来たので。信憑性は低いとはいえ、ルナが生きているという情報はキャシャーンにとって大きな救いでしょう。彼には果たすべき約束も出来たので、もう「死にたいから殺してくれ」なんてことは言わないのでしょう。

例によって、叙情的な演出は印象的でした。冒頭の、ロボットが上から落ちてきて、その衝撃で花びらが散るシーンとか。死に行くルナと、包帯が解けるキャシャーンの対比とか。

オージーとボルトン(壊れたロボット)が同じ声なのは紛らわしかったですよ。最後の「ずっと待ってるからな」というセリフはオージーのものだと思っていて、さっきセリフを確認するために聞きなおして違うことに気づきました。

来週はディオが再登場のようですね。1クールものならそろそろクライマックスですが、2クールのようで。『キャシャーンの滅びツアー』を2クールやられるのは流石に飽きそうなので、そろそろストーリーにも転機が欲しいところです。

ランキング参加中なので、ポチッとして頂けると励みになります!↓

コメント
この記事へのコメント
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/614-02a718c7
この記事へのトラックバック
「オレはこいつらとは違う!」 「大丈夫・・・・痛くない」 「約束するよボルトン・・・・必ず連れてくる・・・・・」 この記事はネタばれが含まれてます ネタばれ嫌いな人は この記事を避けてください...
2008/11/27(木) | アニ漫ワイドガイド
「包帯とれてる…」 次回予告と公式サイトのあらすじで、ある程度は予想(覚悟)していたけど… ・・・泣いた。 くそ、弱いん...
2008/11/27(木) | うるるん漫遊記
★★★★★★★★☆☆(8) ロボットの墓場で暮らす一人の少女と出会うキャシャーン。 彼女が昔ルナの召使いをやっていた事を聞かされ驚...
2008/11/28(金) | サボテンロボット
「滅びの谷に咲く花」花畑。風に舞う花吹雪。そこに戯れる少女。天国、と言う場所が本
2008/11/28(金) | 色・彩(いろ・いろ)
「僕が本物のルナに会わせてあげる―。」 リコの純粋にルナを想う気持ちに泣けた・・・(つД`) 今回の話でなんとルナが生きている可能性...
2008/11/29(土) | 紙の切れ端
 【ストーリー】 驚くルナの前で、血に染まったキャシャーンの咆哮が轟く── 一人の少女が花畑の中で微笑んでいた。 少女のいる谷に、朽ちたロボットが廃棄される。 朽ちかけたロボットを谷に捨てようとするロボットたちの集団を見つけたキ...
2008/11/29(土) | 無限回廊幻想記譚
青い花(2008/10/29)カラーボトル商品詳細を見る「滅びの中にある美シリーズ」今回は花(ぇ こういうエピソード中は冒頭のルナとのやり取りは進ま...
2008/11/29(土) | イリーザ様の花火の時間ですよ
キャシャーン Sins 第09話 「滅びの谷に咲く花」 評価: ── この花は誰が、、、 脚本 上代務 絵コンテ ...
2008/12/02(火) | いーじすの前途洋洋。
3話以来のシンプルストーリーです。 なので、久々に(?)感想も簡潔に書けます。
2008/12/02(火) | ‐桐風記‐