QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「魍魎の匣 第6話 「筥の事」 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

人を喰った話、と前回書きましたが、京極堂もいいかげん人を喰った人物ですね。心霊術にはタネがあると言いつつ陰陽師であり、そのくせ魍魎が苦手とな。何がしたいんだよと突っ込みたくなりますが、それが彼のスタイルなのでしょう。魍魎の匣 第6話 「筥の事」 の感想です。

これまで、加奈子の話と手足遺棄の話が平行して語られていて、関係があるような無いような感じだったのですが、今回は御筥様の話でした。箱つながりということで、何か関係があるのでしょう。

鳥口の潜入調査の説明と、その後の京極堂の推理によって、兵衛の”千里眼”はペテンっぽいということになりました。でもだからといって、兵衛の”心霊術”全体がペテンとは限らないのでしょう。京極堂が心霊術や宗教の違いについて詳しく説明していたのは、それが言いたかったためでしょう。

イエスにしろモハメッドにしろ釈迦にしろ、最初は奇跡を見せることによって信者を集めたのですが、それらはタネがあると疑うことは可能です。たとえばイエスは何度も死者を蘇らせたとされていますが、普通に医学的な蘇生術(人工呼吸や心臓マッサージなど)かもしれない、とか。だとしても、彼らの教義や思想の価値が減るわけではないのでしょう。もちろん宗教のたぐいにはインチキも多いですが、全部がそうではないと。

で、兵衛がインチキかどうかということですが、心霊術にハマる前から「箱に憑かれていた」とのことで、それは普通ではないですね。そして「魍魎」の一言で開眼。ということは、彼なりに何か霊的体験(あるいはそういう錯覚)があって、真剣に心霊術をやっているのかもしれません。でも信者を集めたり喜捨を得るために、いろいろ怪しいことはしているのでしょう。

兵衛は金属の箱を作るのが得意だったとのこと。そういえば、手足遺棄事件の最初の箱だけ金属製でしたね・・・ 戦時中うんぬんということで、あの怪しい医者とも繋がるのでしょうか。

京極堂が『筥』と半紙に大きく書いたので、これはキーワードなのでしょうか。『筥』という字で僕が思い浮かべるのは『筥崎宮』ですね。福岡出身なもので。三大八幡宮の一つで、元寇のときに最前線だったので、以来、戦争の神様とされています。鳥居には『敵国降伏』という勇ましい文字が書いてあるんですよね。元寇の時には陰陽師が多数駆りだされたようですし、何か関係あるような気もしてます。

それにしてもこの作品、純粋な推理物なのか、ファンタジーもアリなのか、分からなくなってしまいました… 京極堂の言うことはあまり真に受けないほうが良さそうです。

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると励みになります。↓

コメント
この記事へのコメント
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/577-cefbfa4a
この記事へのトラックバック
 第6話「筥の事」御筥様の取材をしていた鳥口は、情報提供者の清野から信者の指名と住所、喜捨の回数とその金額が記載されたリストを受け取る。各界の著名人の情報も含まれた貴重な資料であるため、法外な見返りをされるものと思っていたが、意外にも清野から提示された...
2008/11/12(水) | 日々“是”精進!
この男なら有り得なくもない。確かに。そんな雰囲気ぷんぷんデス。しかし・・すごい事ぽんぽん言い当ててく京極堂さんよりも・・。時折考え事をしてる関口君のアップのが怖くて仕方ない。    「筥の事」 なんというペテン師だ・・!!こないだのずばずば言い当てたの...
2008/11/12(水) | 烏飛兎走
第6話 「筥の事」 京極堂の妻君が可愛い~ なれそめがどんなんだったのかを本気で知りたい。 そして、京極堂の家の猫(柘榴)がもう… ...
2008/11/12(水) | ワタクシノウラガワR
 うへぇ言い過ぎ鳥口君。リアクションが大きすぎて笑いましたさ。  京極堂蘊蓄シリーズですが、ずいぶん短くなってましたねー。さすが放映...
2008/11/12(水) | ぼうふら日記
「なんというペテンだ!」 ガーンΣ(´・д・`|||) 京極堂が鳥口のことをイロイロ言い当てたのは、千里眼ではなかったワケですが・・・ でもス...
2008/11/12(水) | 空色きゃんでぃ
京極堂に心酔☆鳥口くんうへぇ~祭り。  ↓  ↓
2008/11/12(水) | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
「まいったなぁ、僕は魍魎は苦手なんだよ」 鳥口のことを言い当てた種を明かす京極堂、相変わらずのマイペース! 今度は超能力、占い師、...
2008/11/12(水) | ジャスタウェイの日記☆
 魍魎の匣  第06話 筥の事 感想    -キャスト-  京極堂(中禅寺秋彦):平田広明  榎木津礼二郎:森川智之  関口巽:木...
2008/11/12(水) | 荒野の出来事
  参ったなあ 僕は魍魎は苦手なんだよ 魍魎の匣 第6話 「筥の事」 の感想です。
2008/11/12(水) | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
第六話「筥の事」 今回は、完全に放送通りの順に書きたいと思いますのであらすじは、
2008/11/12(水) | 心のおもむくままに
第6話「筥の事」毎回冒頭のシーンがどう繋がるのかが分からない(・・?余計こんがらがってしまうのですが^^;先週やっと主役の京極堂が登場して、今回は長台詞を喋り倒しています。長すぎて理解が・・・(ーー;)
2008/11/12(水) | ウサウサ日記
なんて感想の書きにくい回なんだw
2008/11/12(水) | 日常のぼやき
文字を書いた紙が入っていた。 「魍魎の匣」第6話のあらすじと感想です。 壷の中身。 (あらすじ) 燕尾服を着た若い男の幽霊が出る。...
2008/11/12(水) | 渡り鳥ロディ
「師匠と呼ばせて下さい!」 京極堂さんにすっかり心酔しちゃった鳥口さんが(笑) 御筥様に関しての謎が少しずつ見えて来た感じでしょうか? ...
2008/11/12(水) | WONDER TIME
京極堂は初対面の鳥口のことを次々と言い当ててみせる。 それは千里眼でなく、観察眼と推理力、知識で論理的に見たもの。 鳥口の話は妹から...
2008/11/12(水) | SERA@らくblog 3.0
京極堂の『種』の世界-----------。予告もなしにやって来た初対面の鳥口の幼い頃の情景を、まるで千里眼のように当てて見せた京極堂。タネ明かしを求める関口に対し、京極堂は、観察眼、推理力、豊富な知識を元に論理的に導き出した結果だ、と答える。安倍晴明を祀ってあ...
2008/11/12(水) | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
最後まで一歩も部屋から出ないまま話が終わった。 3人ともほとんど座ったまま。でもそれだけでは動きもないし画面作りも単調になりそうなも...
2008/11/12(水) | 蒼碧白闇
第6話「御筥様 が 生まれた 日」 時々入る関口のカットインの目がなんか怖かった今回の話。
2008/11/12(水) | 日常と紙一重のせかい
魍魎の匣 第一巻 予告もなしにやって来た初対面の鳥口の幼い頃の情景を、まるで千里眼のように当てて見せた京極堂。タネ明かしを求める関口に対し、京極堂は、観察眼、推理力、豊富な知識を元に論理的に導き出した結果だ、と答える。安倍晴明を祀ってある神社の神主で
2008/11/12(水) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
つづきはこちら http://08461705.at.webry.info/200811/article_20.html
2008/11/12(水) | Kanagawa_Transit_Network(ミラーブログ)
まさかとは思ったが・・・。
2008/11/12(水) | QUATTROism
猫もマッタリするくらい、今回は淡々としたお話。なにせ今回は、主要登場人物の3人が最初から最後まで座りながら語り合うだけでしたからw だからといって内容が無かったわけではなく、伏線なのでしょうかね、いつもの事だけど興味深く惹きつけさせるエピソードでもあり...
2008/11/12(水) | よう来なさった!
魍魎の匣で唯一の癒しキャラ登場(*´д`*)ムッハー  鳥口もかなり癒されるのですがこのニャンコには敵うまいw御主人様の話の途中で縁側...
2008/11/13(木) | 欲望の赴くままに…。
アバンで出て来た敦子と、冒頭で出て来た細君以外 ひたすらヤロー3人による30分(笑) でもやはり京極堂が出て来ると面白いな~ぁ。
2008/11/13(木) | 風庫~カゼクラ~
感想 魍魎の匣 【京極堂】 筥の事 6話 6話 †: ↓ストーリー概要//                       ...
2008/11/13(木) | 腐麗蝶の柩-ティエリア愛~ガンダム00+コードギアスファンサイト
筥…え~とこれ何て読むんだ? 漢検2級持ってるけどこんなの出てこなかったなぁ…。 はこ?ああ、はこね。はこだけでも色々な漢字が存...
2008/11/13(木) | 満天の星空の下で
魍魎の匣 第6話 「筥の事」 の感想です。 段々と面白くなってきました~^^ やっぱり主人公の京極堂が出てきてしゃべると面白いです!
2008/11/13(木) | 箱庭の黒猫
アバンで敦子さんの取材だけどぉー、もっと本編であっちゃん出してくれよぉー! ここ最近まったく姿を見ねえぞぉー! 今季トップクラスの可...
2008/11/14(金) | Free Time.