記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。
1クールものの6話目ということで折り返し点ですが、いまだに世界観がよく分かっていません。夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第6話 「ツムグウタ」 の感想です。
半妖とは、人間から堕ちた(落ちた?)ものだそうですが、具体的にどういうことでしょうか。フォースの暗黒面みたいに、妖怪の力に魅入られた、というようなイメージでしょうか。
桜新町は『人間と妖怪が共存する』町であり、わざわざここに住んでいる人間は妖怪には理解があると思われます。実際、妖怪の町長は慕われているようですし。なのに半妖は忌み嫌われる存在なのでしょうか。
そのあたりの背景が良く分からないので、男(円神の手下)にたぶらかされそうになったり、そこからヒメの言葉で我に返ったり、というところの展開がいまいち腑に落ちません。何が起こっているのだろうという。
戦闘も、決着がつかないあいまいな終わり方ですが、これはいつものことです。微妙な作品になりつつありますが、ここから挽回はあるのでしょうか。キャラ同士のからみなど、雰囲気は好きなんですよね。あとCパートが面白い。
ランキングに参加中。ポチッとして頂けると励みになりますです。↓
この記事へのコメント
>半妖は忌み嫌われる存在なのでしょうか。
全く私もそれに関してずっと怪訝しておりました。
人と妖怪が敵対しており半妖になり差別されるのも頷けるんですけどね…。
前に登場した犬とかもそうでしたが妖怪になったことで自我崩壊していましたし、それと同じで人間が妖怪に(半妖)なったことでいつ自我崩壊して暴走するかわからないのであんな好奇的な視線を向けられているのかな…とも自分なりに考えてみたり。
全く私もそれに関してずっと怪訝しておりました。
人と妖怪が敵対しており半妖になり差別されるのも頷けるんですけどね…。
前に登場した犬とかもそうでしたが妖怪になったことで自我崩壊していましたし、それと同じで人間が妖怪に(半妖)なったことでいつ自我崩壊して暴走するかわからないのであんな好奇的な視線を向けられているのかな…とも自分なりに考えてみたり。
LapislazuriRoseさんの言われることが正しいのかなと思います。つまりレベルEみたいなものでしょうか。ヴァンパイア騎士を見られているのでご存知だと思いますが。
だとすると、半妖なのに自我を保っていることはは意思が強いということなのでしょうね。
だとすると、半妖なのに自我を保っていることはは意思が強いということなのでしょうね。
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/562-9b3ba20a
この記事へのトラックバック
第6話「ツムグウタ」アオの前に現れた、ギンの姿の円神。驚くアオに、何も言わずにカラスの大群と共に姿を消した。
2008/11/07(金) | ウサウサ日記
今回は、ことはに注目ですね。
ドイツ旅行のチケット破られただけで、命狙うかーってくらい、なんかキレたら、恐い女の子ですね、ことはって。メガネが伊達でもフレームだけで結構高い気がするんだけどね。なんか恭助の腕時計みたいなのでヒメが守られたので、外すと...
2008/11/07(金) | 所詮、すべては戯言なんだよ
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~
第06話 ツムグウタ 感想
-キャスト-
比泉 秋名:梶裕貴
槍桜 ヒメ:福圓美里
七海 ...
2008/11/07(金) | 荒野の出来事
\"ツムグウタ\"
ことはメインのお話。ことはの過去が明かされます。
ではどうぞ。
2008/11/07(金) | 日々、徒然
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第6話「ツムグウタ」
ことはは学校の友達にうれしそうにドイツ行きのチケットを見せる。
その大切なチ...
2008/11/07(金) | Welcome to our adolescence.
ことはは、いつもは高校に通ってる半妖。
人と妖怪が共存する街といえ、半妖ゆえに嫌うものも多く…。
とシリアスな設定もありな、ことはメ...
2008/11/07(金) | SERA@らくblog 3.0
『ことはは学校の友達にうれしそうにドイツ行きのチケットを見せる。
その大切なチケットをヒメとの組み手の際に破られてしまう。
怒りで我...
2008/11/07(金) | Spare Time
ポテイトォマッシャー!!ラァァァン!!
2008/11/07(金) | ソウロニールの別荘
夜桜四重奏 第6話 感想 キャプ有版
ちょっと本気出して
ひさびさに画像キャプってがんばってみた
ゆっくりしていってね!!
2008/11/07(金) | 口土血ケットシーぶろぐふぅっ。
実はことはの眼鏡は伊達メガネだったのね。
2008/11/07(金) | 失われた何か
6話「ツムグウタ」うーん…やはり、今回も非常に微妙なお話に…。 あらすじ:”こと
2008/11/07(金) | 心のおもむくままに
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第6話 「ツムグウタ」
あらすじ
ことはは学校の友達にうれしそうにドイツ行きのチケットを見せる。
その大切なチケットをヒメとの組み手の際に破られてしまう。
怒りで我を忘れたことはは自分の幼い頃を思い出す。
そんな彼
2008/11/07(金) | きりのブログ
ことはは伊達メガネ!!夜桜四重奏 第6話 「ツムグウタ」前回、アオの前に現れた円神。まぁ、アオはギンだと思ってるわけですが。今回の円神はギンの記憶を排除しようとするため出番はここまで。篠塚に好きに行動していいと言います。つまり今回の悪役は篠塚。そして、今
2008/11/08(土) | Ar的マウケルーム
七郷の上で兄との思い出に更けていたアオの前に現れた円神。
だけどアオは、目の前にいるのが円神ではなくて『ギン』と認識していて、ギ...
2009/03/28(土) | シュージローのマイルーム2号店