記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。
いまどきのアニメにしてはスローテンポな印象。タイタニア 第3話 「英雄の条件」 の感想です。
ストーリーだけでなく、演出の間の取り方などもゆったりしていて、古いアニメを見ているような感じがあります。古い原作に合わせて敢えて古っぽくしているのかもしれません。まぁ、あまり急ぎすぎるとすぐに原作を使い果たしてしまいますね。2クール(26回)やるみたいですから。
原作は読んでいるのですが、覚えているのは1話ワイゲルト砲のところくらいで、他は綺麗サッパリ忘れています。つまり印象に残るようなストーリーでは無かったのだろうか?7都市物語とか灼熱の竜騎兵とかはもっと覚えているのですが。
おかげで新鮮な気持ちで見れています。でも地味な話ですよね。失業者のファン君はセコいレジスタンスに匿われる羽目になったようですが、獅子奮迅の活躍が見られるのでしょうか。あんまりそんな感じでも無いですが。
もう一方の主役であるはずのジュスランは、今のところ傍観者に徹しています。ジュスラン対ファンという構図にならないと面白くならないと思うのですが、それはいつのことでしょうか。銀英伝で冒頭からライバル対決があったのとは対照的な展開です。
ランキング参加中。ポチっとしていただけると励みになります。↓
ストーリーだけでなく、演出の間の取り方などもゆったりしていて、古いアニメを見ているような感じがあります。古い原作に合わせて敢えて古っぽくしているのかもしれません。まぁ、あまり急ぎすぎるとすぐに原作を使い果たしてしまいますね。2クール(26回)やるみたいですから。
原作は読んでいるのですが、覚えているのは1話ワイゲルト砲のところくらいで、他は綺麗サッパリ忘れています。つまり印象に残るようなストーリーでは無かったのだろうか?7都市物語とか灼熱の竜騎兵とかはもっと覚えているのですが。
おかげで新鮮な気持ちで見れています。でも地味な話ですよね。失業者のファン君はセコいレジスタンスに匿われる羽目になったようですが、獅子奮迅の活躍が見られるのでしょうか。あんまりそんな感じでも無いですが。
もう一方の主役であるはずのジュスランは、今のところ傍観者に徹しています。ジュスラン対ファンという構図にならないと面白くならないと思うのですが、それはいつのことでしょうか。銀英伝で冒頭からライバル対決があったのとは対照的な展開です。
ランキング参加中。ポチっとしていただけると励みになります。↓
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/530-0c1ac806
この記事へのトラックバック
「あなたは希望なんです!英雄は英雄でいなくてはならないのです」
エウリアを離れ、惑星エーメンタールにやってきたファン・ヒューリック...
2008/10/25(土) | ジャスタウェイの日記☆
どうも話がちっちゃいなぁ。 あと展開が遅い。もう少し話として詰めようがあったんじゃないかって気がする。 脚本:金巻兼一 絵コンテ:よこた和 演出:又野弘道 作画監督:小山知洋
2008/10/25(土) | 陽気な死者のバンケット
ファン・ヒューリック失踪の報がタイタニアらにもたらされました。タイタニアはファンを探し始めます。
当のファンは惑星エーメンタールに着いていました。そこでスリのリラ・フローレンと出会います。スリの代償は職安に案内してもらうことでした。
職安で相...
2008/10/29(水) | たらればブログ