QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「BLASSREITER ブラスレイター 第24話 「約束の地」 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

ジョセフは例によって、最終回だというのにもっぱら寝ていました。主人公が寝ている間に物語が進行する、睡眠主人公という新ジャンルがここに誕生です。BLASSREITER ブラスレイター 第24話 「約束の地」 の感想と総評。

これはもう狙ってやっているとしか。そういう風に考えると面白く観ることができました。眠っているジョセフの体を借りて、ゲルトとヘルマンが自分たちの武器で戦う展開は、これはこれで盛り上がったし。

もう一方で展開されたメカの戦闘も良く、最後まで戦闘シーンでは魅せてもらいましたね。

エピローグの走馬灯は蛇足だった気はしますが、「一人でも生き残ったら俺たちの勝ちだ」というキメ台詞が聞けたのは良かったかな。これが結論なので。

アマンダとマレクは、デモニアックを退治するというよりは、虐げられているデモニアック化した人々を保護するのが仕事のようです。この物語のテーマは『差別と戦う』ことなのでしょう。ザーギンは差別の無くならない世界に絶望し、ジョセフやXATの面々は未来に可能性を求めたと。全てを見届けたアマンダが生き残り、XATを立て直して意思を継いでいるので、ほとんど全滅だけど『勝ち』なのでしょう。

 

最終回なので総評を。例によってピッコロさんのフォーマットです。

ストーリー: 3点
雰囲気を楽しむべきで、ストーリーについて云々言う作品では無いのでしょう。聖書を引用して謎めいていましたが、結局のところはシンプルなお話でした。スノウの唐突な登場と退場など場当たり的な展開も多くありました。だからこの点数ですが、雰囲気はあったと思います。

キャラクター性: 4点
アマンダ、ゲルト、ブラッド、アルなど、魅力的なキャラクタは多くいました。みんな熱いしね。ジョセフは影が薄かったですが、あれはああいうキャラなのでしょう。

画: 4点
安定していたし、メカがとてもカッコよかったかと。CGをうまく使っていました。

演出: 5点
スピード感のある戦闘シーンは素晴らしい。もっと多くの人に見て欲しいです。

音楽: 4点
ダークな雰囲気に合った音楽でした。OP/EDもよかったかと。

総合的な評価: 4点
やや判官びいきも込みでこの点数です。ストーリー以外は良いと思うんですよね。いわゆるダークヒーローものが好きな方にはたまらない作品でしょう。僕はそれほどそのジャンルに思い入れはないのですが、結構楽しめました。

ランキング参加中!ポチっとしていただけると励みになります。↓

コメント
この記事へのコメント
ジョセフは寝ていたわけではなく、ゲルトとヘルマンをジョセフ内から呼び出して戦っていたんじゃないでしょうか。そこにジョセフの力があるんじゃないですか。そう考えると、最後の「伝えにきた」というジョセフにもつながるし、死んでないマレクが出現したことも理解できます。ドラゴンボールじゃあるまいし、死んだ人間が生き返るという解釈は荒唐無稽すぎます。
2008/10/04(土) 14:54 | URL | いや #-[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/463-46e2a3af
この記事へのトラックバック
第24話「約束の地」(終)すべての融合体に終末を迎えさせるナノマシン、イシスが完成した。サーシャがつくった切り札を手に、ジョセフはザーギンと最期の戦いに臨む。その頃、ドイツ上級には、各国政府が投入した新型ミサイル”ICBM”が迫っていた・・・。「俺は、...
2008/09/29(月) | 日々“是”精進!
「約束の地」 見守ってくれる人がいるなら…ザーギンとの決着をつけるため、目を覚ましたジョセフ。そして、ドイツを守るため、全てをなげ...
2008/09/29(月) | 新・たこの感想文
「さぁ、我々は主のもとへ帰ろう」 とうとうブラスレイターも最終回!! OPが融合体と化した人たちで埋め尽くされてて…良かったですね...
2008/09/29(月) | ジャスタウェイの日記☆
第24話 「約束の地」 (最終話)
2008/09/29(月) | ~Fantasy Earth Blog~
生きる意味。 「BLASSREITER(ブラスレイター)」第24話のあらすじと感想です。 例えどんなに過酷な世界でも。 (あらすじ) ジョセフとザー...
2008/09/29(月) | 渡り鳥ロディ
ゲルトオオオオオオオオオオオオオオオ!
2008/09/29(月) | もす。
オープニングはジョセフメインの総集編みたいな感じでした。
2008/09/29(月) | 深・翠蛇の沼
BLASSREITER(ブラスレイター)#24の視聴感想です。 圧倒的力。 復活の魂。 真の覚醒。 刻まれた絆。 どんなに過酷でも生き抜いてみせる! ↑さぁポチッとな
2008/09/29(月) | 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
「約束の地」絶望的状況。贖罪。最後まで見届けたものがいる、ということ。地を這って
2008/09/30(火) | 色・彩(いろ・いろ)