記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。
8時だよ全員絶望。全滅エンドっぽくなってきましたがどうでしょうか。『BLASSREITER ブラスレイター』 第23話 「劫火の大地」 の感想です。
アマンダは生き残りそうですが、それ以外の面子は死亡しないと収まりそうにない様子です。そもそもアンチナノマシンを使った時点で、ジョセフも含めてブラスレイターたちは死ぬのでしょうし。
ジョセフとアマンダのシーンはいい感じでした。ジョセフもアマンダもあまり感情を表しませんでしたが、こういう別れもあっていいでしょう。
シドウがミサイルを破壊するシーンは、素晴らしいアクションでした。F-22みたいな戦闘機は物理的にありえない挙動をしていたけれど、この世界では科学力が進んでいるのでしょう・・・
アニメの敵役が世界を滅ぼそうとするのは日常茶飯事ですが、往々にして大した理由は無いものです。ザーギンもいまいち理由が弱くて、周囲のキャラからは突っ込まれまくりなわけですが、彼はあくまで世界を滅ぼそうとするのでしょうか。
エレアが久方ぶりに(まともに)登場。彼女の役割というのも、今のままだと不明ですが、もっぱら営業面(萌え担当)なのでしょうか。最終回に目の覚めるような活躍をしてくれることを、少しだけ期待しておくことにします。
ランキング参加中。ポチっとしていただけると励みになります!↓
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/454-0cebc4f1
この記事へのトラックバック
私がかなり高評価をしている「ブラスレイター」も次回で最終回。
「ノーモアヒロシマ」「ノーモアナガサキ」をこの作品で聞くことに...
2008/09/21(日) | あにめどりる
「劫火の大地」
ドイツへ対して動き出す国連軍。一撃で、全てを無に返す意図に、シドウは、自分とメイフォンが出ることを告げる。ザーギン...
2008/09/21(日) | 新・たこの感想文
第23話「劫火の大地」サーシャは、ツヴェルフ独自の警戒システムにより、各国政府がドイツに一斉攻撃を開始したことを知る。彼らはツヴェルフの壊滅に伴い、融合体の被害が全世界に広がることを恐れたのだ。サーシャは彼女の仲間たちとともに、爆撃機が放つミサイルの迎...
2008/09/21(日) | 日々“是”精進!
「愚かじゃない、無益でもない」
デモニアックの感染が泊まらないドイツの状態に業を煮やしたアメリカ軍が
W80弾頭、核をドイツに打ち...
2008/09/21(日) | ジャスタウェイの日記☆
全て見届け、最後まで生き延びてくれる人間がいたなら。
「BLASSREITER(ブラスレイター)」第23話のあらすじと感想です。
彼の死に涙。
(...
2008/09/21(日) | 渡り鳥ロディ
遅れてしまった!最終回は遅れたくない!
2008/09/22(月) | もす。
BLASSREITER(ブラスレイター)#23の視聴感想です。 大国の審判。 絶対防衛線。 電子の妖精。 目覚めた男。 今出来る事を全うしろ! ↑さぁポチッとな
2008/09/22(月) | 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
米軍のステルス戦闘機がドイツに接近
「三千キロ先から
ドイツを焼け野原にできる」そうな・・・
2008/09/23(火) | 深・翠蛇の沼
「劫火の大地」。今、できることをやる。 国連軍が動き出す。「融合態」に感染したド
2008/09/24(水) | 色・彩(いろ・いろ)