記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。
ヒルシャーの性格が甘くなって、ジョゼとキャラがかぶるのだが・・・ GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- 第03話「シミュラクラ」の感想です。
テロリスト側の視点を丹念に描いているのが興味深いこのシナリオ、どういう展開になるのか楽しみですね。ピノキオの本をトリエラが読むエピソードも良かった。
作画はぎりぎりなんとかってレベルですか。背景は綺麗だけれど。
戦闘シーンは、スローモーションを多様していて気持ちはわかるのだけれど、動きにシャープさが無くモッサリと感じてしまいます。1期は良かったのになぁと、やはり思ってしまう。
冒頭の、銃を手入れする描写は力が入っていましたね。でもそのわりに、シーンによっては拳銃が小さすぎたりするのが気になります。おもちゃの水鉄砲じゃないんだから。
なかなか先行き不安ですが、ストーリーは面白いので視聴継続するつもりです。来週のアンジェリカも楽しみだな。
世間で叩かれてるほど悪くない、と思う方はポチっと↓
テロリスト側の視点を丹念に描いているのが興味深いこのシナリオ、どういう展開になるのか楽しみですね。ピノキオの本をトリエラが読むエピソードも良かった。
作画はぎりぎりなんとかってレベルですか。背景は綺麗だけれど。
戦闘シーンは、スローモーションを多様していて気持ちはわかるのだけれど、動きにシャープさが無くモッサリと感じてしまいます。1期は良かったのになぁと、やはり思ってしまう。
冒頭の、銃を手入れする描写は力が入っていましたね。でもそのわりに、シーンによっては拳銃が小さすぎたりするのが気になります。おもちゃの水鉄砲じゃないんだから。
なかなか先行き不安ですが、ストーリーは面白いので視聴継続するつもりです。来週のアンジェリカも楽しみだな。
世間で叩かれてるほど悪くない、と思う方はポチっと↓
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/44-840116fb
この記事へのトラックバック
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- Vol.1【初回限定版】
暗殺者“ピノッキオ”の調査中に行方不明となった作戦1課コーエンを捜索するため、モンタルチーノに向かったヒルシャーとトリエラ。行方不明になる前にコーエンが滞在していたホテルで、手かがりになるメモを見つ
2008/01/23(水) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
熱血ヒルシャーとか(笑)/(^O^)\ナンゾソレー
第3話を観賞しました~^^
2008/01/23(水) | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
1話で切るつもりだったけど一応2話も視聴。
話し自体は好みではなく詰まらなかったけど、先の気になる展開でした。
まぁつまり1話はアレな出来だったけど2話は普通に見れたなと。
それで気になっていた3話を視聴。今回は過去と2話と比べれば全然面白かった。
2008/01/23(水) | よう来なさった!
「ジャーン」「ケーン」「ポンって言ったら・・グァ」「え?」「反則よ・・」「小学生か」超☆絶 バトルシーン作画崩れてないのにあの動き・・流石、1話目にして黒歴史と囁かれるだけあるぜ☆つーかこれどこに力入れて作ってんのかね?声優は微妙だし・・トリエラの叫ぶ...
2008/01/23(水) | 半ヲタの気ままな辛口ブログ
【新刊】 GUNSLINGER GIRL (1-9巻 続巻)
ヒルシャーがとんでもなく甘い決断をして驚いた。子供一人助けるためにトリエラをテロリストのアジ...
2008/01/23(水) | 枯れ葉鳥の逗留村
「シミュラクラ」 ついにトリエラとピノッキオが相まみえました タイトルのシミュラ
2008/01/23(水) | Brilliant Corners
トリエラは着々と準備を進めます。その先には何が待つのか…。ヒルシャーさんと共に出
2008/01/23(水) | AAA~悠久の風~
= 第3話 「シミュラクラ」 =
{{{さていよいよピノッキオ編本番に入ってきました。
トリエラ以外は出番なし。もっとエッタ・リコを登場させてほしいが、
流れからするとトリエラ・アンジェ以外はメインになりそうもない。
ジョゼとヒルシャーが、条件付け
2008/01/23(水) | MEGASSA!!
行方不明のコーエンが滞在したホテルでトリエラはピノキオの本を見つける。
作られた人形が、最後は人になっる結末をくだらないと吐き捨てる...
2008/01/24(木) | SeRa@らくblog
保安部の調査官が北で消息を絶った。この調査官はピノッキオの素性を調べていた… 二課の現地入りが命じられ、トリエラとヒルシャーが任務に。
2008/01/24(木) | 月の満ち欠け
シミュラクラ
やっぱり美人も得するんだろうなぁ
2008/01/24(木) | 紅日記~ベニッキ~弐号館