QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「『マクロスFRONTIER』 (フロンティア) 第21話 「蒼のエーテル」 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

この手のストーリーで、主人公が我侭で理不尽な行動をするのはセオリーです。それによって物語が動くし、主人公の心の成長を描くこともできるという一石二鳥の効果があるので。 『マクロスFRONTIER』 (フロンティア) 第21話 「蒼のエーテル」 の感想。

しかし、アルト君はいたって常識人なんですよね。今回も、ランカを囮にするというルカの計画に反発しつつも結局は納得しました。これが我侭主人公であれば、ヒロインと手に手をとって逃げるくらいはやりそうですが、アルトは至って理性的な判断をしたわけです。

我侭主人公の役を担ったのはランカでした。幼生の頃から飼っていて情が移っているのはわかるけれど、バジュラの襲来によって莫大な犠牲が出ているわけで、ここでバジュラを見逃すと、また仲間を呼ばれて今度こそ壊滅するかもしれません。仲間の元に戻すとしたら、運び役の人(アルトをアテにしていたと思われる)も危険に晒されます。恐ろしく理不尽な行動ですね。

でも前述のように、これは物語として必要でしょう。また、ランカはまだ十代半ばの少女なのに、船団の命運を托されるとか、友人を失うとか、失恋した(したと思い込む)とかの、強いストレス下にあったわけです。そうやってランカが追い込まれていく様子が描写されていたので、それなりの説得力はあると思います。

それを増長させるブレラはどうかと思いますけどね。彼も我侭キャラってことでしょうけど。あるいは、バジュラについて何か知っていて、ランカの行動に意味を見出しているのでしょうか?  いずれにしろ、このランカの行動はバジュラの秘密の核心に迫るきっかけになるのでしょう。

ランカはアルトに別れを告げましたが、このままサヨウナラということは無いと思います。ここから彼女の成長が描かれるはずなので。実際のところ、アルトやシェリルが成長したのに対して、ランカはほとんど成長していないのですよね。

ランキング参加中!ポチッとして頂けると励みになります。↓

コメント
この記事へのコメント
常識に問題があっても止めますよ。ヴァジュラがランカに危害を加えない事を知っているのは、今のところグレイスとブレラくらいでしょう。知らないアルトからすれば「何もかも嫌になったから逝きます」と言うに等しい。気になるのは今回のブレラの行動が、グレイスの承認の下でのものか? でしょうね。ま、ランカ失踪の真の理由はどうあっても伏せざるを得ない。グレイスにも計算外で、中の人達がパニックになって欲しいと思ってしまいます。
 グレイス達の算段では近い内にフロンティアに壊滅して貰わないといけない筈ですしね。計算外だったら、臆面もなくシェリルを使おうとして色々齟齬が起きる事は避けられませんしね。ま、レオンには打撃でしょうな。自分の空々しい演説でああいうリアクションされてあげく失踪。こいつで大丈夫かと従ってきた連中すら疑うでしょうし。
 せめて、アルトにヴァジュラ母船内で見たヴィジョンの事を話でもすれば少しは違ったでしょう。
 どうも、すべての謎はヴァジュラとは何か? という事につながっている。プロトカルチャーの造った生体兵器かと思っていましたが、違うかもしれないと思い始めてます。
可能性1 人狼原理で姿を変えたプロトカルチャー。SFに出てきた環境に人間を合わせて改造して植民を行うって発想です。この線だとグレイス達もいつか人狼原理に頼らなくて良くなった時、人間に戻る為の記憶とか諸々を守る自立可動型データバンクのお化け。マップスのブゥアーみたいなモノかもという可能性が出てきますが。だったら何でああいう戦争になる事態に誘導したのかという問題が生じます。フロンティアやギャラクシーの人間の肉体をまるまる乗っ取るつもりかもとも思いましたがちょっと違うみたいですしね。
可能性2 銀河中心の領域に元々いる星間航行を行う生物。実はフォールドはプロトカルチャーがヴァジュラを調べて手に入れた。今回の問題は単なるテリトリーへ侵入した異物への群れとしての防衛行動。
可能性3 実はかなりハイレベルな群体知性種族。個体の脳が少なすぎるとレオンは指摘していましたが、適切なフォールド波の刺激を傍受したら群体知性の部品として脳を形成するのだとしたら、5話の事件は説明がつく。ランカが向こうに行ってコンタクトを取る事で問題がいきなり解決。グレイス達が梯子外されて追い込まれるとか。
 これでアルトは否応なく答を出さないといけなくなった訳ですしね。シェリルはアルトが好きだからこそ、アルトが自分の胸に逃げてくる事を許さないでしょうし。シェリルが欲しいのは一緒に生きていく人としてのアルト、ランカの失踪で腑抜けて逃げに来たアルトはお呼びじゃない。
 私的にはランカが初代マクロスのミンメイのポジションだろうと思ってます。早瀬美沙のポジションにシェリル。
 次回が楽しみです。ラストは特番で一話一時間くらいにして欲しいモノです。
2008/08/30(土) 21:47 | URL | 暇人 #-[ 編集]
暇人さんコメントありがとうございます!この数日多忙でお返事遅れました。

バジュラの正体ですが、生物兵器であることは前提だと思い込んでいたのですが、考えてみれば、そう決め付ける根拠も無いですね。普通に生物なのかもしれない。だとしたら、プロトカルチャーも知らなかった秘密がバジュラに秘められている可能性があります。

脳が小さいことは、知性が無いこととは結びつかないでしょうね。行動自体にあまり知性があるようには見えない、というのもあるのでしょうけど。ただ、バジュラには『クイーン』なる存在がいるらしく、それが何なのかは気になります。女王蜂みたいなものなのか、あるいはバジュラに指令を出すコマンダーなのか。

早瀬美沙のポジションがシェリル、というのは同感ですね。シェリルにはアルトしかいないですし。
2008/09/02(火) 19:32 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
返信ありがとうございます。
プロトカルチャーにとってもヴァジュラは因縁の相手なのかもしれないですね。
「ロスト・ピース」のラストでプロトカルチャー50万年の夢ってグレイス達が言っていましたしね。銀河中心にはヴァジュラのせいで彼らも進出できなかったのかもしれません。最後にギャラクシーの母船(名前忘れた)が小惑星の影に隠れているシーンで。ギャラクシーの中がどうなっているかはあまり考えたくないです。シェリルが泣くほどひどい状態の可能性が高い。マトリックスみたいになっていたりして。それに、銀河中心部へ向かう移民船団はフロンティアとギャラクシー以外にいませんしね。援軍は当てに出来ない。孤立無援な状況ですね。だからこそグレイス達もあそこまで大胆な事に走ったんでしょうが。
 クイーンがヴァジュラの社会でどういう位置か? なんでしょうね。ランカの歌の効果から推測するとネットワークのノードみたいなものじゃないかとも思えます。
 異なる知性体である人類であると同時にリトルクイーンであるランカ。彼女の役割はもしかしたら人類とヴァジュラの異なる知性を結ぶゲートウェイみたいなものかもしれません。
 私的には可能性3、群体知性なのだろうと思います。ランカ失踪から一月程度でヴァジュラの大船団がいきなりフロンティアの前に出現。ただし戦闘行動は取らない。なぜと思ったらフォールド通信で「私/我々/ヴァジュラ」が人類とのコンタクトを求めるとか。
 ヴァジュラとV型感染症もつながりがあるんでしょうね。案外、異なる惑星で全く同じ病原体による感染症が見つかる。病原体が次回予告にあったみたいに金剛杵(ヴァジュラ)に似ているからヴァジュラ型感染症、略してV型。星間航行をしている意外に説笑みがつかない謎の感染源を探して第11次調査船団が調査に赴き、で、ヴァジュラに接触。
 そして物語の始まりにつながるって所なのかなぁなどと思っております。
 早く次回をみたいですね。
2008/09/02(火) 21:17 | URL | 暇人 #-[ 編集]
暇人さん、コメントありがとうございます!

リトルクイーンが人間(プロトカルチャーの子孫)であることからして、バジュラはプロトカルチャーが作ったというのが有力だとは思います。ただ、プロトカルチャーもバジュラを制御しきれてはいないのでしょう。

群体知性、あるいは中央集権的な知性体、という可能性は高いでしょうね。
2008/09/05(金) 21:08 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/435-9410f622
この記事へのトラックバック
マクロスFの第21話を見ました。第21話 蒼のエーテルレオンはバトルフロンティアを出航させるように命令し、更に大統領の死亡が確認され、それがバジュラの仕業によるものだと説明する。「急いで。彼がもし権力を掌握したら全てが…」オズマとキャサリンが急ぐも時既に遅...
2008/08/30(土) | MAGI☆の日記
「蒼のエーテル」 大統領を暗殺し、権力を掌握したレオン。臨時大統領として、フロンティアを守るため、バトル・フロンティアを発進させる...
2008/08/30(土) | 新・たこの感想文
・バジュラとの死闘クラン…出撃ランカ…敵を引き寄せるために歌うブレアは歌わなくてもいいというが…アルトのために歌う…集まってくるバジュラを一網打尽ですで意外にあっさりと脱出しましたもうちょっと危険かと思ってましたただミシェルという大きな被害を出しました...
2008/08/30(土) | シバウマランド
  #21「蒼のエーテル」バジュラとの戦いが続く中、あるものは愛する者を失い、あるものは憎しみを増幅させていた。三島の陰謀が大きく動き出す中、自分が人々の悲しみと憎しみを背負い、<歌う道具>になることを拒んだランカは、一大決心をする・・・。「みんな自由に...
2008/08/30(土) | 日々“是”精進!
大統領の死によって、レオンはフロンティアの指揮権を獲得しました。レオンは、ルカの立てた作戦をもとに、バジュラの掃討作戦を遂行するのでした。今回は、前回のミシェルの死を受け...
2008/08/30(土) | 日々の記録
少し黙っててくれるかな。ムキャーーー (ノ-_-)ノ~┻┻なんだとー コンニャロメーお前が黙らんかいっ大統領はヴァジュラに殺されたんじゃないだろがぁー!お前が殺したんだろぉー ウォォオオーすっかり大統領気取りでイラっとするなぁ・・。もぉ~臨時だけどね。   ...
2008/08/30(土) | 烏飛兎走
第21話「蒼のエーテル」 さよなら。大好きでしたという言葉を残して 個人的には先週よりショックな回でした
2008/08/30(土) | 赤い彗星3号館
別れ。
2008/08/30(土) | ミナモノカガミ
遂にレオン杉田のターン!大統領権限を自分に移行して、ルカが 提案する作戦を実行します。
2008/08/30(土) | Girlish Flower
ちょっと作画崩壊気味だったかな(?)まぁ、それほど気になるっていうほどではなかったと思いますのでいいですけど。さて問題は本編…。
2008/08/30(土) | Shooting Stars☆
♪攻撃で~もな~い 防御~~でもない
2008/08/30(土) | 空色☆きゃんでぃ
 他人の痛みに気付かない。 他人の痛みを気付こうとしない。 ただ優しいだけの男。 シェリルの苦しみも、ランカの苦しみも、なにもかも気付こうとせず。 鈍い男は失ってから、はじめて罪の大きさに気付く。     *     *     *「本当はね、アルトくんと…
2008/08/30(土) | ☆試験管スター☆
マクロスFRONTIER公式サイト 「ボクのターンだ」ということで、レオン・三島がバトルフロンティアを発進。 オズマ・リーとキャシーは乗り損ねたようで、後の野宿している姿が…。 レオン指揮のバトルフロンティアは、宇宙からやって来るバジュラ殲滅に当たるとのこと。...
2008/08/30(土) | パプリカさん家のアニメ亭
やっぱりクランはミシェルが死んで(?)しまったからか、凄い怒りの表情をしていましたね。それに強かったです。でも終わった後は泣いてい...
2008/08/30(土) | キツネの時間
 前回がミシェルの死っていうサプライズで盛り上がり過ぎたせいか、今回はなんか物足りなかったっス。チョット説明が不親切だったかな? 宇宙に投げ出されたミシェルの体は回収して貰えなかった…と考えるべきなのでしょうか? となると絶望なのね………。  クラン...
2008/08/30(土) | たらればブログ
物語の行く末は・・・ #21 蒼のエーテル
2008/08/30(土) | 心のプリズムNavi
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  バジュラによる外・内からの同時にフロンティアは壊滅状態。  前回の攻防戦によって、クランを救おうとしたミハエルも死に、まさに絶望の予感がただよってきた。    外からの攻撃は、バトルフロンティアの砲撃がまだバジュラに通用...
2008/08/30(土) | 独り言の日記
 今回はある人物を亡くし、悲しみに暮れながらもアルト達がバジュラを倒すために戦う話。 またランカは歌を歌うことをやめて、あることを決めます。そのランカの選択にはとても驚かされました。今回は見終わった後、ただ呆然とするしかありませんでした…。
2008/08/30(土) | コツコツ一直線
★★★★★★★☆☆☆(7.5) 生き残るのは人間か それともバジュラか
2008/08/30(土) | サボテンロボット
『バジュラとの戦いが続く中、あるものは愛する者を失い、 あるものは憎しみを増幅させていた。 三島の陰謀が大きく動き出す中、自分が人々...
2008/08/30(土) | Spare Time
―ほんとはね、アルトくんと行きたかった。 ずっと…一緒にいたかった…― ―さよなら。大好きでした― え゛え゛え゛え゛え゛~...
2008/08/30(土) | のらりんクロッキーF
マクロスF 第21話 「蒼のエーテル」の感想です。
2008/08/30(土) | カタコト日記~日々の徒然~
 アルトに向けた歌を歌ったランカ。自分の想いを伝えるべく、アルトの元に駆け寄った。しかし そこで見た光景は、シェリルとアルトが寄り添っていた光景だった。ショックを受け、屋上から階段を駆け下り途中で転んでしまった。一方ハワードの暗殺は、意外な存在により阻...
2008/08/30(土) | アニメのストーリーと感想
「みんな自由に… 自由に生きたいんだよね きっと――」 ランカの決意と旅立ち…!!! ミシェルの名前を呼びながら戦うクランが切なかったです...
2008/08/30(土) | WONDER TIME
 「バジュラ」と人類の激しい戦い・・・。もう【ハワード】はいない・・・。そこへ【レオン】が来る。バトルフロンティアを動かすようだ。大統領の死亡が確認されたと・・・全て「バジュラ」のせいにして。【レオン】の野望が形として動き出した。そこへむかう【オズマ】...
2008/08/30(土) | 現代視覚文化研究会「げんしけん」
なぜ?そうなる! マクロスフロンティア、第21話の感想です。 正直今回は、色々足りない部分が多かったような・・・ たぶん、次の感想あた...
2008/08/30(土) | 中濃甘口 Second Dining
ずっと僕のターン!
2008/08/30(土) | Ηаpу☆Μаtё
ランカがいろいろと苦にしてフロンティアを出て行ってしまった。ランカがバジュラと共にどこかに行くという展開は予想してなくもなかったけ...
2008/08/30(土) | 蒼碧白闇
さよなら…大好きでした――。 フロンティアを救うために、ランカは歌でバジュラを集める囮となる。 伝えたかったひとりには届かなかった歌...
2008/08/31(日) | SERA@らくblog 3.0
ランカの決意----------!!??ってことで、またまた話がややこしく(!?)なってきましたね。なんでそっちに考えが行くのか・・・。今回は私はちょっとランカの考えにはついていけなかったかも・・・自分探しの旅なのは分かりますが、どうも唐突すぎる展開だっ...
2008/08/31(日) | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
マクロスF(フロンティア) 3 (Blu-ray Disc) バジュラとの戦いが続く中、あるものは愛する者を失い、あるものは憎しみを増幅させていた。三島の陰謀が大きく動き出す中、自分が人々の悲しみと憎しみを背負い<歌う道具>になることを拒んだランカは、一大決心をする・・...
2008/08/31(日) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
失われた命に募る憎しみ。生き残るには撃つしかない。ランカの歌は、もう届かない・・・。「蒼のエーテル」あらすじは公式からです。バジュラとの戦いが続く中、あるものは愛する者を失い、あるものは憎しみを増幅させていた。三島の陰謀が大きく動き出す中、自分が人々の...
2008/08/31(日) | おぼろ二次元日記
初見で最後まで気になったのは アルト姫のマザコン・カミングアウト(え?)より 姫はシェリルをむかえに行ったの???!!! ってこと...
2008/08/31(日) | ネコのあしあと
ランカちゃんの歌を利用してアイランド3にバジュラを引き付け、新兵器でアイランドご
2008/08/31(日) | くまっこの部屋
第21話あらすじ バジュラとの戦いが続く中、あるものは愛する者を失い、 あるものは憎しみを増幅させていた。 三島の陰謀が大きく動き出す...
2008/08/31(日) | 全て遠き理想郷?なブログ
『アルト君…ホントはね…アルト君と行きたかった。…ずっと一緒にいたかったよ!』(/_;)/~~ この世のたった1人にだけ、伝えたかった歌と想い。最後にランカが選んだのは…。 先週とは別の意味でハンカチ必須です。 オズマ隊長とキャシーのガンバリもむなしく、大統領の...
2008/08/31(日) | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
「さよなら・・・大好きでした。」 ランカの旅立ち―。 ついにアルトとランカの関係に決着がついたか?ってな感じのラストでした。ラン...
2008/08/31(日) | 紙の切れ端
マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc)(2008/07/25)中村悠一遠藤 綾商品詳細を見る マクロスFRONTIER 第21話 【あらすじ】<公式ページ> バジュ...
2008/08/31(日) | RAY=OUT
両親の理想の礎にされた息子
2008/08/31(日) | sakuraサイト
・・・。 ・・・。 ・・・。 ・・・言葉が出ないとは正にこのことでしょうね。 一言で言うと大どんでん返しの回でした。 こうなると誰が予...
2008/08/31(日) | 日々を綴る
ミシェル死亡は確定か・・・(涙) そして今まで選ばない・決めないで来てしまったアルトが とうとうツケを支払わされたそんな印象のマクロスF『蒼のエーテル』。 クランが死ななくてヨカッタ!!
2008/08/31(日) | 風庫~カゼクラ~
え?この展開ってどうなのよ、、(^ω^;)・・・ レビューの遅れ具合はそれが一因だった(苦笑)第21話。
2008/09/02(火) | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
 前から死亡フラグが出ていた大統領だけでなく、まさかのミハエルの死!!!  なんか本当の意味での急転直下になってきたマクロスFであります...
2008/10/23(木) | シュージローのマイルーム2号店