QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「BLASSREITER ブラスレイター 第10話 「陰謀の中で」 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

前回でマレクは脳死状態になったけれど、アマンダとヘルマンはまだ諦めていないらしい。デモニアックの生命力なら生き返るはず、という望みに賭けているのでしょうか。BLASSREITER ブラスレイター 第10話 「陰謀の中で」 のレビューです。

マレクがあれで退場だとしたら、ずいぶんあっけないと思っていたのですが、そういうわけではなかったのですね。アマンダたちは独自行動を起こし、これをきっかけにXATの暗部に切り込んでいくという展開なのでしょう。早々に捕まっちゃったけど。

パラディン、かっこいいなー。2輪のAFV(装甲車両)というのはユニークですね。 いわゆる装甲車というのはキャタピラ式が主流でしたが、キャタピラでしか走れない不整地での作戦はあまりない上に、速度が遅くてメンテも大変ということで、最近は車輪式(装輪装甲車)が見直されているようです。自衛隊の装甲車も、60式、73式はキャタピラでしたが、93式は車輪になりました。

また、自衛隊で開発中だという、対テロ・ゲリラ戦用の『機動戦闘車』も車輪式です。 ということは、それをさらに推し進めると、一人乗りの2輪の車両でもいいじゃん、ということになったりして・・・

バビロンとか黙示録とか、聖書にちなんだ言葉が出てきました。バビロンは、そもそもは神の手下として周辺の国々に裁きを与えていたのだけれど、それに驕って神を崇めなくなったために、神に滅ぼされてしまうのですよね。バビロンとは何を象徴しているのでしょうか。人間社会全般? あるいはXATなどデモニアックを造った連中?

デモニアックは本来は兵器であり、XATの上層部はそれに関わっているのでは、とアルが語っていました。ベタな展開で、そんなところかなと思いますが、もうひとひねりあるような気もします。ベアトリスと”ザーギン様”が鍵になるのでしょう。

ポチッとしていただけると励みになります!↓

コメント
この記事へのコメント
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/318-626d53ff
この記事へのトラックバック
「陰謀の中で」 順調に自己修復をするブルーと、依然、危険な状態を続けるマレク。その状況にアマンダは、ヘルマンは苛立つ。そして、XA...
2008/06/08(日) | 新・たこの感想文
今回は一気に来ました。 新事実、新展開がテンコ盛り。 次回はさらにトンデモないことになりそうです。 もちろんいい意味で。 次回が待ち遠しいです。 エレア なぜかヴィクター局長の部屋に来ています。 パラディンのデータを持参したのでしょうか? パラディンとは、新...
2008/06/08(日) | アニミスク
第10話「陰謀の中で」XATに捕まったジョセフ。アマンダとヘルマンはマレクを助ける手がかりを得ようと、無断でXATのデータにアクセスしてジョセフについての調査結果をハッキングする。そこには”ブラスレイター”という名の極秘レポートが記されていたが・・・。...
2008/06/08(日) | 日々“是”精進!
第10話 「陰謀の中で」
2008/06/08(日) | ~Fantasy Earth Blog~
ヘルマンとアマンダ解任される……。 新キャラ出てきて、衝撃的光景までもが……。「BLASSREITER(ブラスレイター)」第10話のあらすじと感想で...
2008/06/08(日) | 渡り鳥ロディ
BLASSREITER(ブラスレイター)#10の視聴感想です。 新兵器。 限界間近。 独断専行。 正論と援護。 助人参上。 未来はチカラが支配する。 ↑さぁポチッとな
2008/06/09(月) | 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
「あなたは何をたくらんでいるの?BLASSREITERって何のこと?」 そんな核心に触れることを教えてくれるわけないじゃないか(苦笑) XAT研究室...
2008/06/09(月) | ジャスタウェイの日記☆
疑心暗鬼 BLASSREITER(ブラスレイター) 第10話 陰謀の中で 番組開始時、主人公は誰?回を重ね、この人も敵? 謎キャラ目白押し。疑心暗鬼を...
2008/06/15(日) | アニメ好記 Deux
管理人の承認後に表示されます
2016/12/07(水) |