QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「二十面相の娘 第7話 「明智登場」 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

「では君は、たった今から探偵だ」 二十面相の娘 第7話 「明智登場」 のレビューです。

探偵に憧れたことは、誰でも一度はあるのではないでしょうか。シャーロク・ホームズや明智小五郎の活躍を読んで、「大きくなったら名探偵になりたい」と思うけれど、現実の探偵は浮気調査などがもっぱらであることを知ってガッカリする、という。

このアニメの明智小五郎は、子供のころに憧れたままのカッコいい探偵でした。落ち着いた物腰や、ケレン味のあるしゃべり方など、二十面相とよく似ていますね。チコが明智に心を開いたのは、そのことを感じ取ったからでしょう。

『アナスタシアのルビー』は、二十面相が「自分は生きている」とチコに伝えるためのメッセージなのでしょうか。いかにも二十面相らしいですね。だとしても、チコを迎えに来るつもりは無いようで、それは何か理由があるのでしょうか。「自分のことを探し出してみろ」という挑戦なのでしょうか。

冒頭のチコのどんよりした目と、ラストで明智に「競争しよう」と言われて「ハイ」と答える時の輝く瞳との対比が印象的でした。

明智は、チコのことをどう思っているのでしょうね。二十面相がそばに置いていた少女ということで、なにか特別なものがあるに違いない、という読みはあったでしょう。実際に話をして、やはりチコが只者ではないことを見抜き、ライバルとして認定したというところでしょうか。 まぁ、利用しようとも考えていると思いますが。

学園のシーンも良かったなぁ。同年代の女の子の中に入ると大人びて見えますね。チコはたしか13歳なので、まだ中学生のはずですが。このまま学生を続けながら二十面相の探索をやるのでしょうか。

さらに新キャラ登場。あのロボットは、かなりのオーバーテクノロジーの産物に見えましたが・・・ やや不安に思いつつも次回を待ちます。

コメント
この記事へのコメント
見事に私の予想は外れました。
EDの大人びた女性はメイドさんだったんですね。トゲトゲしたクラスメイトも仲良くなりそうですね。 最後のロボはちょっとありえないとは思いましたが。デザインとか色々含めて・・・。

話は変わりますが、江戸川乱歩の少年探偵団シリーズは小学校のときに読んでたのですが、やはり明智よりも同世代の小林少年に共感を覚えてた気がします。もう色々うろ覚えになってるんですが。ふみことかいう名前の助手もいたような・・・?

なんだかよくわからないレスになってすいません。
2008/06/07(土) 10:38 | URL | 綺羅 #mQop/nM.[ 編集]
綺羅 さん、コメントありがとうございます!

ロボどうなんでしょうね…スチームパンクっぽい雰囲気に持っていくのでしょうか。

少年探偵団シリーズの内容は、じつはほとんど覚えていないのですよね。二十面相がしょっちゅうマンホールに隠れていたな、というくらいで。

周囲の人に聞いても、だれもストーリーは覚えていないのですが、怪人二十面相や明智小五郎を知らない人はいないようです。ネーミングのインパクトが強いからでしょうか。
2008/06/07(土) 21:53 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/312-2d3ae1af
この記事へのトラックバック
今回から新展開。セーラー服姿のチコが実に可愛いですがw それまでは前回の悲劇もあり、さわれば消えてなくなりそうなくらいの儚さを漂わせていたチコでした。でも、不謹慎かもしれないけど、それもまた美しく魅力的であったりもw
2008/06/02(月) | よう来なさった!
第7話 全滅!の続きから。誘拐されてた子が帰ってきたと言うことで話は済んだのね。偶然列車に乗ってたおっさん今後なにか重要なのかね...
2008/06/02(月) | Japanimation
第7話「明智登場」二十面相一味が乗った列車は事故が発生したことになり、仲間とはぐれてしまったチコは、未成年者として保護され、叔母夫婦のもとへ送り返されてしまう。仲間と離ればなれになり失意の日々を送るチコのもとに、明智と名乗る青年が現れるが・・・。二十面...
2008/06/02(月) | 日々“是”精進!
初レビューの二十面相の娘です。 新展開の7話、新キャラ続々登場でOPEDともにアピールしてました。 待ちに待った利奈ちゃん演じる春華とみっこ演じるトメ。 この2人がチコとトリオを組んで二十面相を探していきそうです。 最初の接点はいまひとつのチコと春華...
2008/06/02(月) | のらりんクロッキー
明智「おそらく二十面相は生きている。競争しよう。君と僕と、どちらが先に二十面相にたどり着くことができるか」  かっこええ…。  二十面相のおじさんが影のあるダンディ中年怪盗なら、「娘」版明智は、朴訥とした風貌の中に優しさと鋭利な知性の輝く、書生風青年...
2008/06/02(月) | Speak Like a Child
前回、列車に飛び乗ったおっさん(空根探偵)は、ラッキーでしたね。ちこを見つけて、ボロ儲けです。しかし、淑恵の本質をちゃんと見抜いていたのは驚きですが。「類は、友を呼ぶ」ですかね。
2008/06/02(月) | ゼロから
 あの別れからはじまる。目の前から消えた【二十面相】・・・。【チコ】はその絶望に満ちた表情を見せる。おじさん、、、そこに私立探偵【空根】が来る。彼は無能だが運は良いようだ・・・。列車が無くなっていた、、、燃え盛る列車が跡形も無く・・・。【空根】は【チコ...
2008/06/03(火) | 現代視覚文化研究会「げんしけん」
二十面相の娘 第7話 「明智登場」 見ました。 ショックだよね。 二十面相のおじさんは死んじゃったんだろうか? もう、チコには生...
2008/06/05(木) | れ~な♪の日記
叔母のうそ泣きに腹が立った 第7話「明智登場」の感想
2008/06/05(木) | アニメを中心に語ってみるブログ