QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「二十面相の娘 第4話 「盗賊志願」 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

私は二十面相の娘です。そう言ったときの、チコと二十面相の間に流れる空気は何だったのでしょうか。二十面相の娘 第4話 「盗賊志願」 のレビューです。

この作品、”カリオストロの城”を意識していると思えますね。「泥棒はまだできないけど覚えます」というクラリスをルバンは連れて行きませんでしたが、「俺ならお持ち帰りするのだが」という視聴者の願望を、二十面相が体言しているわけです。次回予告で毎回流れる「おじさん」 という声は、明らかにそのへんを意識してるだろうと。

チコの成長を、ほんとに丁寧に描くんですね。前回までは、多少おどおどしたところのあったチコですが、1年ほどたった今回は、しっかりと地に足がついた様子でした。自分の居場所を確立したためでしょう。

仲間に教わったことを一つ一つ実践して敵を倒していくのが痛快です。最後は「真実の姿は一つじゃない」という二重面相の教えを実践しました。

今回も面白かったですね。あまり話題にならないのが残念でしかたがないのです。全国の「おじさん」はこの作品を見るべきですよ。

ランキング参加中。ポチっとして頂けると励みになります。↓

コメント
この記事へのコメント
ども。
俺は最後に、チコがおじさんを見間違えなかったことに驚きました。おじさん登場までチコは追われていて精神的に追い詰められていたはずなのに、おじさんであることに気づいたその冷静さに驚きました。まぁ、単にチコがおじさんを見間違えるはずがない、っていうのも考えられるんですがね・・・。
あと、どうでもいいんですけど、チコ、もしかしなくともローレライの涙、投げてシャンデリアに隠したのではないか、と考えてます。追っ手に追われたとき、時間的に取り出して投げるぐらいしかないと思うんですよね。チコはこの時点で目隠ししてナイフ投げれたから、おそらくコントロールは上手ですし。チコがおじさんと再会してローレライの涙取るのに、結構時間かかっているな、と思ったので。そうすると、チコ、結構すげぇ(宝石を投げた)ことになるかと・・・。
駄文、失礼しました。
2008/07/17(木) 03:34 | URL | karino #-[ 編集]
karinoさん、コメントありがとうございます!

なぜ、あの警備員が二十面相だと見破ったのかは、謎ではあります。他の警備員をうまく外して二人きりになったことで、「これは二十面相の手口に違いない」と判断したのでしょうか。

宝石は、チコがシャンデリアに投げて隠したのでしょうね。
2008/07/17(木) 21:18 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/260-dfe13c9f
この記事へのトラックバック
第4話「盗賊志願」仲間と打ち解け、充実した日々を過ごすチコは、二十面相からサファイアを盗む計画を聞かされる。作戦に参加したいと懇願するチコに対し、彼女の持つ才能に気付き始めていた二十面相は、チコが作戦に加わることを了承するのだった・・・。「盗賊になりた...
2008/05/05(月) | 日々“是”精進!
二十面相の娘 第4話「盗賊志願」の感想です。 仲間に入ってから1年、毎日訓練に明け暮れるチコ。ナイフ投げも恐ろしく上達。体術もメキメキと上達している様子。これは今後が楽しみ。 チコの面倒を見ていた叔父もなんと被害者に……。叔母恐るべし。 闇オークシ
2008/05/05(月) | あららニッキ
 河川を蒸気船が行く、、、古城の見える国にいる。目隠しをした【チコ】の姿がある。聴こえるのは、、、森の鼓動。ナイフを高らかにし【ケン】の見守る中で、、、その的の中心に当てた。11歳、、、いや、【チコ】は今日で12歳になりました。少女から少しだけ大人の階...
2008/05/05(月) | 現代視覚文化研究会「げんしけん」
4話「盗賊志願」 チコが居なくなった変わりに次は叔父が犠牲に。でもこれは自業自得な気がする。叔母非道過ぎるw
2008/05/05(月) | アニメを中心に語ってみるブログ
盗賊修行を続けるチコ。武器の使い方から語学まで習うなんてそこは、軍隊のよう。
2008/05/06(火) | ゼロから