記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。
2話は1話の”数年後”みたいな構成になるのかと思ったら、チコの成長をじっくり描くのですね。 二十面相の娘 第2話 「東方紅夜」 のレビューです。
二十面相が”仕事”にチコを連れていったのは、自分の仕事ぶりから何かを学んで欲しいと思ったからでしょうか。そしてチコは二十面相の教え、つまり「自分で見て聞いて考える」を実行して、彼を助けることができました。
「ごめんね…」と言いながら、抜き取った銃弾を見せるシーンは痛快でしたね。 たぶん、あの女性がチコに見せた優しさは本物だったのだけれど、あの街で生きていくにはああするしか無かったのでしょう。だから、チコも彼女のために涙を流したのでしょう。
「生涯を、誰かに賭けてもいいと思ったことはあるかい? 自分の幸運と罪深さにおののいたことは? いまの私のように・・・」
二十面相の言葉ですが、この”誰か”とはチコのことでしょうか? チコを自分の後継者として育てることを決心した、ということなのですかね。 最初は懐疑的だった仲間達も、チコのことを認めはじめたようです。
1話ですでにいい感じと思いましたが、2話でさらに面白くなってきました。 これまで無力だったチコが、自分の力で道を切り開く様子がいいですね。次回も楽しみです。
ランキング参加中。ポチっとして頂けると励みになります!↓
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/228-7f643b99
この記事へのトラックバック
「怖いかい?」
二十面相はダンディやのぉ。
そんで「オジサン」に頬染めるチコが可愛いのさ。
「来いよ、中を案内するぜ」
そしてケンは妹ゲット。
そういう意味で娘萌え、妹萌えアニメなのかも知れんな。
「足手まといはゴメンだぜ」
二十面相の部下の...
2008/04/20(日) | シバッチの世間話
前髪下ろした二十面相のかっこ良さにしびれたぜ!でも、近寄りすぎると眉毛がw
2008/04/20(日) | アニメを中心に語ってみるブログ
作りは古そうに見えますが、これはその様な演出ですね。
2008/04/20(日) | ゼロから
「図書館戦争」と同じく様子見アニメふたつ目。でもなんか、僕的には肌合いがよさそうな気がしてきたかも?
2008/04/20(日) | Speak Like a Child
第2話「東方紅夜」二十面相に盗まれ、叔母夫婦から逃れることが出来たチコの新しい生活が始まった。厳しくも優しい二十面相の仲間とともに送るアジトでの生活は、彼女にとってどれもが斬新なものばかりだった・・・。「自分で見て・・・聞いて・・・考える」チコの成長。...
2008/04/21(月) | 日々“是”精進!
なんだかんだで第2話。今回の内容は・・・?二十面相の娘(1)早速感想。怪盗二十面相とその仲間たちとアジトで新しい生活が・・・。なんて思ったら早速ぶっ壊してるし(笑)どうなるのかね~とか思っていたら飛行船で中国に。そこに新しいアジトが。現地の人からの情報...
2008/04/21(月) | 物書きチャリダー日記
【チコ】と【二十面相】を乗せた飛行船がアジトへむかっている。森の中を歩く【チコ】、、、洞窟が見えた、、、戦争の遺物。少しだけ怖いけど【二十面相】と一緒だと不思議とそう感じないのだった。見ると、巨大な戦車がある。【チコ】が見上げるほどに・・・。【船長】...
2008/04/21(月) | 現代視覚文化研究会「げんしけん」