この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/214-6860eef7
この記事へのトラックバック
第1話「扉」両親を失くした令嬢・美柑千津子(チコ)は、その資産を狙われて叔母夫婦から毒入り食事を与えられ続けていた。そんな地獄の日々を過ごすチコの前に、世間を騒がす怪盗・二十面相が現れるが・・・。「どこかここじゃないところへ・・・」家族。二十面相、華麗...
2008/04/13(日) | 日々“是”精進!
大掛かりな手口といい、BGMといい…。
二十面相てよりルパン?(笑)
時代は昭和? レトロな感じはいいですね。
路面電車が走り、オー...
2008/04/13(日) | SeRa@らくblog
第1話「とある戦後――。」 これは放映時間を間違ってないかw? 日曜朝のクオリティでしょう。 それとも、これから深夜アニメらしくなっていくのかな? なかなか面白かった。 良い意味でのダークホースだったかも。 最近のアニメはOPにスローテンポな曲を、EDにアッ...
2008/04/13(日) | 水彩色のナントカ
「扉」
世間を騒がせる盗賊、怪人二十面相。その行動については、様々な意見を含むが、それでも注目の的、ということは変わりない。そんな...
2008/04/13(日) | 新・たこの感想文
これで自分が見ようと思っていた新番組、全部出揃ったかな?二十面相の娘(3)早速感想。怪盗二十面相。ありえない犯行の手口は彼のことを怪人と呼ばせるくらいに信じられないもの。そんな怪盗二十面相にひそかにあこがれる少女。そその少女の前に現れたのは・・・。・・...
2008/04/13(日) | 物書きチャリダー日記
夢見る少女チコが、怪盗二十\\面相によって解き放たれると言ったところでしょうか。
2008/04/13(日) | ゼロから
春の新番レビュー第8弾「二十面相の娘」!!
江戸川乱歩の「怪人二十面相」を元に作られたという作品。
原作未読ですが、ちょっと影のあるヒ...
2008/04/14(月) | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
怪盗・二十面相は、一人の美しい少女の心を盗み出した・・・。
多くの警察官が行き交う邸宅。そこへむかう空を飛ぶ飛行船・・・。予告状が読まれていた、、、今宵の狙いは、、、天使のオルゴールである。豚に真珠は似合わないとの事。盗賊?普通の人間ではない?【川...
2008/04/14(月) | 現代視覚文化研究会「げんしけん」
ボンズ、テレコム制作ということでなんとなく期待していたアニメ。
2008/04/14(月) | アニメを中心に語ってみるブログ
第1話「扉」
キャッツアイでも始まるのかと思いましたww
ってことで二十面相の娘でっす。
ウチのEPGだとこの時間帯のアニメって
アニメ・特撮のカラーじゃないので
かつ フジだと時間帯もコロコロ変わるので
今まで見続けたためしがありません。
(1話見逃
2008/04/15(火) | ウタウタイ☆アニメ館
原作は小原慎司。「菫画報」好きだったなあ。あれの連載後、掲載誌を変えてシリアスな作品を描いていたというのは知っていたものの、なんでか今までそれを読んでみようという気にはなりませんでした。
しかし、あの絵柄からして一般受けするタイプの作家さんではなく...
2008/04/17(木) | Speak Like a Child
【二十面相の娘】第1話『扉』主人公の淡々とした語り口調とは裏腹に魅力溢れるキャラクターと古きよき時代の冒険活劇を満喫できる『大人』向けのアニメです。子供のころに読んだ江戸川乱歩をリスペクトされているだけあり要所に『乱歩作品』を思わせる雰囲気が漂っていま...
2008/04/17(木) | おもちゃのかんかん