QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「BLASSREITER ブラスレイター 第1話 「絶望の始まり」 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

で、主人公は誰なの? BLASSREITER ブラスレイター 第1話 「絶望の始まり」 のレビューです。

警察官?のヘルマンが主役かと思ったら、ゲルトの方なのかな。でもそんな雰囲気でも無いですし。予備知識を入れずに見ているので、よくわかりません。

話の内容は微妙です。ゲルトがモンスター?になるきっかけは、チームや恋人から捨てられたショックからのようですが、”不敗のチャンピオン”という大スターを、怪我したからと即座にクビにするチームというのは有り得ないですね。 レーシングチームはスポンサーのお金で運営されており、たとえ”元”であってもチャンピオンは広告塔として貴重なので、スポンサー対策のために是非とも引き止めるものです。引退したレーサーが、チームに残ってスポーティングディレクター(レーサーを指導する監督)等のポストに付くのはよくあることで。 「当面の生活費の保証はする」とか言ってたけど、そういう問題じゃ・・・ GPチャンピオンのロッシの年収は数十億ですよ?

恋人にしても、怪我したからと離れていくような女は、早めに別れられてラッキーだと言えます。全般に話の背景やセリフが薄っぺらに感じられました。

アクションはなかなか。監督の板野さんって、あの板野サーカスの人ですよね。ミサイルの演出などに雰囲気がありますが、しかしCGなのが少し残念です。CGのリアルな動きもいいけれど、アニメならではのデフォルメされた動きも良いものなので。

バイクもなかなかかっこよい。レーサーに、ヘこへこ動く羽根がついていましたが、現在では、可動する空力パーツは車両規定違反です。未来は違うのでしょう。性能を高めるためというよりは、安全のためという名目なのかな、と想像。

女性キャラよりも男性キャラに力が入っているようで、どちらかといえば女性向きの作品なのでしょうか。 あるいは海外向け? 海外の視聴者にとっては、ゲルトがチームを追われるエピソードの違和感はさらに強いのではと危惧されます。欧州でのバイクレースの人気は凄いですから。

よろしかったらポチっとお願いします。

コメント
この記事へのコメント
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/193-4fd99b6f
この記事へのトラックバック
「絶望の始まり」 新アニメ第7弾っと。 オートレース最中、サーキットへ乱入した救急車。その「事件」によって、トップレーサーであった...
2008/04/06(日) | 新・たこの感想文
BLASSREITER―ブラスレイター―の第1話を見ました。第1話 絶望の始まりバイクのレース中、会場の警備員が救急車の中でシーツが被されていた女性の裸の死体を発見する。怪しんだ警備員は本部に連絡するのだが、女性の死体が動き出す。そして、トレーに乗っていたメスなど...
2008/04/06(日) | MAGI☆の日記
BLASSREITER(ブラスレイター)#01の視聴感想です。 突然の厄災。 居場所のない英雄。 世間を騒がす悪魔。 もう戻れない闇の道を歩き出す! ↑さぁポチッとな
2008/04/06(日) | 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
GONZO×ニトロプラスのタッグでアニメ版仮面ライダーを目指すのか「ブラスレイター(BLASSREITER) 」 スポンサーに東映ビデオ、そして仮面ライダーや東映戦隊モノ、セーラームーンのライター(最近は灼眼のシャナが有名か?)小林靖子を迎えた製作体制は、そんなことを想
2008/04/06(日) | アニメレビューCrossChannel.jp
近未来のドイツでは、死体が蘇り「異形の姿」となるデモニアックの事件が発生していた…。 。 バイクレース中にデモニアックの襲撃で走れな...
2008/04/06(日) | SeRa@らくblog
いろいろさっぱり知らずに視聴したら、監督が板野一郎でこの間アニメギガでやってたのだと気づく。 CGは非常に出来が良くって「アニメギガ...
2008/04/06(日) | 蒼碧白闇
第1話「絶望の始まり」常勝無敗を誇るバイクレーサーのヒーロー、ゲルト。彼が活躍するレースの最中、突如デモニアックがサーキットに乱入し、レース場は大パニック。ゲルトはこの事件をきっかけにレースが出来ない身体となってしまう。しかし、そんな失意のゲルトに語り...
2008/04/06(日) | 日々“是”精進!
ブラスレイター感想です。 ニトロとゴンゾが手を組んで作ったらしいこの作品。 ネタバレ注意で続きからどうぞ。
2008/04/06(日) | ネットの片隅で適当なこと書く人のブログ
悪魔の薬。
2008/04/06(日) | ミナモノカガミ
これは誰が主人公?
2008/04/06(日) | 空色☆きゃんでぃ
第1話「絶望の始まり」 その新薬が、ゲルトの運命を変えた……。 春の新番(私の中で)の第6弾。 キャラデザが好みってだけで、とりあえず...
2008/04/07(月) | 渡り鳥ロディ
ゴンゾとニトロプラス、かなり危険な組み合わせな気がするけど、どうなるんだろうか・・・?ちなみに新番組第11弾。★東京国際アニメフェア2008先行販売!★ブラスレイター ポートフォリオ早速感想。バイクレース中に急な敵の襲撃。事故に巻き込まれレースができない体...
2008/04/07(月) | 物書きチャリダー日記
時代は今と少し異なる近未来のドイツという設定らしい☆ バイクレース界のヒーロ・ゲルトはレース中に突如現れたデモニアック(悪魔)の 乱入...
2008/04/07(月) | ジャスタウェイの日記☆
 GONZO+ニトロプラスという前予想では危険度Eレベルだった作品。おそらくAパートで切ってしまった人が大多数だったと思いますが、実際の中...
2008/04/08(火) | あにめどりる
新作アニメ【BLASSRETTER(ブラスレイター)】第1話『絶望の始まり』感想です。 注目度はイカほどかタコほどか!今期お伝えしたい度No.1の作品で...
2008/04/09(水) | bLoken(゜д゜)ver.アニメレビュー再始動