QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「ZETMAN 第2話 『紅蓮の中で』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

ヒーローものとして直球な設定なので、どこにオリジナリティを出していくのかな、と前回のレビューで書いたのですが、ジンとコウガという二人の対称的な人物を平行して描く、ジェフリー・アーチャー・スタイルのようですね。  ZETMAN 第2話 『紅蓮の中で』 のレビューです。

ジェフリー・アーチャー・スタイルというのは、僕が勝手にそう呼んでいるのですが、「生まれた時から恵まれていて、エリート街道を進んできた主人公」と、「極貧の中で生まれて、そこから這い上がってきた主人公」の二人を平行して描く形式のことです。 「ケインとアベル」とか、「メディア買収の野望」とか、ジェフリー・アーチャーの小説はたいていこれだからです。

このスタイルでは、両方の主人公が正反対の人物でありながら、それぞれに魅力的である必要があります。 いまのところ、カッコよさがジンに偏っている気がしなくもありませんが、人命救助での対立ではコウガの言い分にも利はありました。 今後もいろいろな局面で、価値観の違いで対立することになるのでしょう。

「正義の味方ごっこ」というのは、子供のころにカブれて、やがて飽きるものですが、コウガの場合、なまじ親から「正義の味方ごっこ」を禁じられてしまったために、そこから卒業できずに大きくなってしまったのでしょうね。 でもそのおかげで、金持ちの御曹司でありながら、真っ直ぐな人物に育ったようです。

小葉が慈善事業に熱心なのも、やはり「正義の味方ごっこ」を引きずっているせいかもしれません。 父親や祖父が悪事を働いていることに薄々気づいていて、その罪滅ぼしでもありそうですが。

なかなか、展開が速いですよね。 前回の子供時代から急に大きくなったと思ったら、旧友と再会し、敵が出現し、旧友と共闘し、敵の手に落ちる、というめまぐるしさでした。 原作もこうなんですかね? このスピード感は悪くないと思えます。

ジンは、大怪我して死にそうになった時に限って変身できるのでしょうか。 ZETMANの強さの理由や弱点は何でしょうか。 ZETMANについてはまだまだ謎が多いですね。

思ったより類型的ではない、ダイナミックなストーリーになりそうなので楽しみが増えました。

ポチッとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
今期は漫画原作で出色のものがありそうですね。
同じものを追い求める全く正反対の境遇の二人というと、J・アーチャーよりも古い「ガラスの仮面」の方を思い出してしまうのですが(笑

貧しい境遇の少女は天分に恵まれ、裕福で環境に恵まれた少女は、大変な努力の上で名声を築いている、という構図も似ているかと思います。
ベクトルが異なりますが、今期スタートの「宇宙兄弟」も似ているでしょうか。
きっとこういう対比構造は、ストーリーをドラマチックに盛り上げ易いのでしょうね。
2012/04/11(水) 20:36 | URL | こにぃで #-[ 編集]
言われてみれば、ガラスの仮面もそうですね。姫川アユミはほぼ主人公格ですから。
主人公を二人作るなら、どうせならば対称的なほうが盛り上がるということなのでしょう。

二人の主人公は、反発したり、戦ったり、認め合ったりしながら、お互いを高めていくことになります。この作品もそんな展開になるのでしょう。盛り上がりそうですね。

ケインとアベルよりも、ガラスの仮面のほうが(数年ですが)古いのは意外でした。
2012/04/12(木) 19:13 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1877-ff98c7b0
この記事へのトラックバック
ZETMAN「第2話 紅蓮の中で」に関するブログのエントリページです。
2012/04/11(水) | anilog
ZETMANの第2話を見ました。 第2話 紅蓮の中で 数年後、人は怪我を負ったことで夜の仕事をやめた明美と一緒に貧しいながらも幸せに暮らしていた。 そんな中、火災現場で放火犯
2012/04/11(水) | MAGI☆の日記
今回もめっちゃ駆け足過ぎる展開 中学生になった天城高雅はテレビの放火事件に怒りを募らせ、「誰かがやらなければならないのなら僕が正義になる」って 厨二病をこじらせて痛い人
2012/04/11(水) | 積みとゆとりのブログ
ジン、捕まる… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201204100000/ 「ZETMAN」Vol.1 Blu-ray【初回限定生産版】 東宝 2012-06-22 売り上げランキング : 447 ...
2012/04/11(水) | 日々“是”精進! ver.A
展開が早いですね。 もう少しじっくりやってもいいんじゃないかと思いますが、 1クール作品だからでしょうか。 数年後。 高雅は正義のために悪と戦う準備をしていた。 皆が集ま
2012/04/11(水) | ひえんきゃく
ZETMAN -ゼットマン- 2話 「紅蓮の中で」 【あらすじ】 目指すは正義の味方!ジンと高雅の再会 ◆小葉とジンの再会 小葉は母親と共に、貧困で困っている人たちへ食事の配給を
2012/04/11(水) | 気の向くままに
正義とは?
2012/04/11(水) | あんずあめ
展開早いね、1話から数年後です。 母とボランティアをしてる小葉は 成長したジンと再会。 ジンは弱いものを助けるとこは変わってないですね。 ▼ ZETMAN 第2話「紅蓮の中で」 ...
2012/04/11(水) | SERA@らくblog
ZETMAN(ゼットマン)ですが、季節は流れ神崎人や天城高雅、小葉もそれぞれ成長しています。 ジンは明美と一緒に暮らして喧嘩を仲裁したりしていますが、高雅も金持ち組織の特権を
2012/04/11(水) | 一言居士!スペードのAの放埓手記
あれから数年。中学生になった高雅は順風満帆。親の期待に答える良い息子といった感じですね。しかし心に秘めたものがあったらしく、新たにヒーロー活動を再開。 また小葉は母親と
2012/04/11(水) | こいさんの放送中アニメの感想
投稿者・フォルテ 「ZETMAN」Vol.2 Blu-ray【初回限定生産版】(2012/07/27)浪川大輔、宮野真守 他商品詳細を見る ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレ...
2012/04/11(水) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
アニメ 『ZETMAN』 第2話 「 紅蓮の中で 」 を観ました! 今回の放送は前回より更に遅い夜中3時頃から…。 さすがにリアルタイムでの視聴は厳しい…せめてあと1時間早ければなぁ…。...
2012/04/11(水) | ラムネっちの「ひきこもごも」
おばさんがああああああああ! 一話で救って二話目で殺すとかねーよ。 つか、予告で断定かよおい。 ・但しイケメンに限る 高雅の方から電話をすることはできないのか。 バラバラ...
2012/04/11(水) | 制限時間の残量観察
ZETMAN 第2話「紅蓮の中で」 「僕が正義になる!」 高雅とジン、炎の中の再会ーーー 燃え盛る建物の中で恍惚とした表情を浮かべている男ーーー 「我慢出来なかったん...
2012/04/12(木) | SOLILOQUY 2
ZETMAN第2話「紅蓮の中で」「僕が正義になる!」高雅とジン、炎の中の再会ーーー燃え盛る建物の中で恍惚とした表情を浮かべている男ーーー「我慢出来なかったんですか?」その男に声...
2012/04/12(木) | SOLILOQUY
ZETMAN 第2話「紅蓮の中で」
2012/04/12(木) | SOLILOQUY別館
「夢は正義の味方です!」
2012/04/14(土) | 往く先は風に訊け
成長した三人 用心棒をやりながらも強さと優しさを持つジン 正義の味方になりたいだけの幼稚なコウガ 母と共に人助けをする小葉 コウガの歪んだ「正義の味方になりたい病」に呆...
2012/04/17(火) | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆