QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「モーレツ宇宙海賊 第2話 『私の力、海賊の力』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

リアルな宇宙船の描写に痺れました。 モーレツ宇宙海賊 第2話 『私の力、海賊の力』 のレビューです。

僕は宇宙船には乗ったことがありませんが、船が好きなので、いろんな船に乗ったり見学したりしたことがあります。 たとえば深海掘削船「ちきゅう」とか、大型の捕鯨母船とか、もっと小さなサルベージ船とか。 そういう船の内部に共通しているのは、効率を重視したシンプルな作りになっていることです。 構造材とかパイプとかむき出しですし、通路や階段は、使い勝手というよりは、スペースや構造の都合に合わせたものになっていて、人間がそれに合わせる感じですね。

なぜ効率重視かといえば、なるべく軽くしたいからです。 船というのは重くなると喫水が深くなり、速度が出なくなります。 一定の速度を出し、かつ必要な積み荷を積むには、無駄を省いて少しでも軽くする必要があるのでした。

2012-01-15_0100_HD.ts_000958993.jpg宇宙船はさらに重量にシビアなので、とにかく効率重視で作られるはずですが、アニメに登場する宇宙船はたいてい客船のように整った内装で、そういうリアリティは追及していません。  でもオデット2世は、構造物むき出しの無骨さで、内部の移動はちょっとやりにくそうですが、そういう使い勝手よりもシンプルさ重視の設計思想が見て取れて、説得力があります。

2012-01-15_0100_HD.ts_001027561.jpgブリッジもいいですね。 よくあるブリッジは、広いスペースにコンソールが並んでいるものですが、オデット2世は比較狭い円筒形のスペースに立体的にコンソールが配置されていて、合理的な構造です。 全員の席が内側を向いていますが、窓が無いならこれでいいわけで、この方が互いのコミュニケーションが取りやすいでしょう。 なるほどねーと思いながら見ていました。

コンピュータのアップデートのために外部電源を切る、という描写も面白い。 本来、そんなことをしなくてもアップデートは出来てしかるべきですが(実運用中にそんなことをするのは危なすぎるので)、今回は何らかの理由で、かなり低レイヤーからのアップデートなのでしょうね。 「ちょっと強引な手」ということで行っていましたが、いかにもやりそうな運用でニヤニヤできます。

一方で、やや物足りなかったのは”電子戦”の描写ですね。 本来電子戦というのは地味なので、地味な描写になるのは仕方ないのかもしれませんが、例えばエヴァンゲリオンで使徒からのハッキングを受ける回は、視覚的に攻撃の激しさや反撃の様子が分かるように工夫されていて、すごく好きで、ああいう工夫があっても良かったなと思います。 次回が本番かもしれませんが。

電子戦コンソールを見て、「何らかの反応がある」ことはわかったけれど、それが何なのかを正規の手段で解析するスキルは彼女たちには無かったようです。 でも外部との通信のグラフを出して照らし合わせることで、通信経路を通じたアタックだと同定した、ということなのでしょう。 さらに経路が有線ネットワークであることと、ステーション内の特定のポートであることを突き止め、そこから先は、船の外見から怪しい奴を特定したのでした。

茉莉香は”決断力”が取り柄のようで、実際、海賊船の船長に一番必要な能力はそれでしょう。 彼女が反撃しようと”決断”したのは、ネットワークケーブルを抜いて自閉するという対処をすると、こちらに電子戦のスキルが無いことがバレてしまうので、「反撃するぞ」というポーズを見せておくことが今後の戦いを有利にする、と瞬時に判断したのでしょう。 ハッキング経路が有線ネットだけとも限らないし。 その「攻撃は最大の防御」のセンスが正しかったのかは、次回判明するはずで、楽しみです。

”電子戦”でイメージするのは、レーダー攪乱や通信傍受なのですが、今やハッキングも電子戦の一部かもしれません。 というのも最近、イランがアメリカの無人ステルス機を鹵獲したのですが、撃墜したのではなく、電子的にハッキングして奪ったと主張しています。 確かに、無傷に見えるのでそれもあり得そうで、そういうスタイルの戦争が現実になりつつあるのですね。 

ポチッとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
リリカさんの境遇から、真っ先に思い浮かべたのは、神林長平先生の「敵は海賊」シリーズですね。
ここには宇宙キャラバンというものが登場しますが、彼らは国籍(星籍?)を有さず、宇宙交易を生業とする人々です。法的立場が極めて弱く、国家の庇護を受けられない彼らは、相当悲惨な立場にあり、多分リリカさんも似たようなものではないかと想像できます。
でも国籍が、どれほど多大な恩恵を享受できる特別の資格であるか、多分今の日本人は殆ど理解できないでしょうね。
2012/01/15(日) 21:28 | URL | #-[ 編集]
敵は海賊、懐かしいですね。1冊か2冊読んだと思います。これの主人公は海賊を取り締まる側ですが、海賊の即時射殺権限があるためにやり方が乱暴で、私掠船と似た立場かもしれません。

海賊は、国家に所属しない自由を謳歌しつつ、その厳しさにも直面しているのでしょうね。そういうドラマが描かれるのかもしれません。
2012/01/17(火) 22:48 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1811-6ab54795
この記事へのトラックバック
決断は、自分の選んだベスト。 モーレツ宇宙海賊 第2話 感想です。
2012/01/15(日) | crystal cage
決断は自分の選んだベスト。それを信じて 今までの日常を浸食しつつある宇宙海賊という非日常要素がもたらす環境の変化。 茉莉香が自分のベストを信じて選択した道の先には何が待ち受けているでしょうか。
2012/01/15(日) | 日刊アニログ
 モーレツ宇宙海賊  第02話 『私の力、海賊の力』 感想  次のページへ
2012/01/15(日) | 荒野の出来事
えーと、あの混乱の中でも、パフェ、きっちりとテイクアウトしてたのね(笑) 「だーかーらー」 例えクールなキャラを装うとも、もうパフェのおかげでそんな風には全く見えませんwww
2012/01/15(日) | 記憶のかけら*Next
サブタイトル「私の力、海賊の力」 突然始まった銃撃戦から、チアキに手を引かれて脱出した茉莉香。 店に集まった黒服たちが”その筋”のあらゆる勢力であろうこと、彼らが「弁天丸」次期船長候補…つまり茉...
2012/01/15(日) | つぶかぼアニメ感激ノート
一発目の花火にはいいかもね… お母さんかっこいい~(*´д`*)ハードボイルドw お母さん船長になったらいいんじゃなイカ? 海賊はなにものにも縛られない。 引き金を引くのは自分の意志。 だから力を手に入れるか決めるのは加藤茉莉香(小松未可子)自身。 そ?...
2012/01/15(日) | 空色きゃんでぃ
もう、これでもかっ!ってぐらい丁寧ですね。 白鳥号船内も、佐藤竜雄さんのこだわりを感じます。 また、茉莉香とチアキ・クリハラとのバディ関係の構築に時間をかけるその姿勢 ...
2012/01/15(日) | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
「決断は自分の選んだベスト。それを信じて」 宇宙船内の描写とか電子戦とか好きなんだけど、今の深夜アニメ見る層にはあんまり受けそうにないなぁ。 あと、タイトルで損してる気もする。結構真面目なSF物な...
2012/01/15(日) | 書き手の部屋
【私の力、海賊の力】 モーレツ宇宙海賊 1(初回限定版) [Blu-ray]出演:小松未可子キングレコード(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 決断は自分の選んだベスト!それを信じて ...
2012/01/15(日) | 桜詩~SAKURAUTA~
加藤茉莉香とチアキ・クリハラが 徐々に仲良くなっていく話なのでしょうね。 今回は茉莉香がお母さんから武器の使い方を教わり、 弁天丸がサイバー攻撃を受けた茉莉香の決断が 物語のポイントでした! 佐藤竜雄監督の丁寧な物語運びが印象的です。  
2012/01/15(日) | 失われた何か
地味だけど、結構面白いですね。 「決断は自分のベストで」 茉莉香が、どう成長していくかも楽しみです。  モーレツ宇宙海賊 公式サイト モーレツ宇宙海賊 1(初回限定版) [Blu-ray](2012/03/07)...
2012/01/15(日) | ひえんきゃく
▼ モーレツ宇宙海賊 第2話「私の力、海賊の力」  決断は自分の選んだベスト。それを信じて――。 それが茉莉香のモットーで、船長に向いてそうですね♪ 子は親を見て育つもの。 梨理香さんが決断できる...
2012/01/15(日) | SERA@らくblog
驚くけど、動じない。 周囲の急激な変化に、流されない。 迷わず、決断し、実行する。 それがマリカさんの強さであり、そして魅力なのだと思う。 明るく、元気で、前向きで、それでいて、浮かれてない。 ...
2012/01/15(日) | アニメ徒然草
[モーレツ宇宙海賊] ブログ村キーワード モーレツ宇宙海賊 第02話 「私の力、海賊の力」 このアニメ、キワノモかと思っておりましてが、なんのなんの、作画・キャラ・メカデザインがとてもすばら...
2012/01/15(日) | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
チアキは何者?茉莉香との絡みが多いチアキですが、彼女自身の正体が謎です。ケインやミーサの様な弁天号の乗組員とは別口。警察・軍隊・マフィアとも違う様です。なのに茉莉香を助けたり、ヨット部にも入ってきた。茉莉香と一番近くて遠い関係なのが彼女です。  本?...
2012/01/15(日) | こいさんの放送中アニメの感想
海賊の力、それは己が決断すること 見応えのあるアニメだ  モーレツ宇宙海賊第二話のぶっきら感想!
2012/01/15(日) | ぶっきら感想文庫
海賊は引き金を引くのを自分で決めないといけない 「モーレツ宇宙海賊」第二話感想です。 モーレツ宇宙海賊 1(初回限定版) [Blu-ray](2012/03/07)小松未可子、花澤香菜 他商品詳細を見る
2012/01/15(日) | 知ったかアニメ
パフェは手放しません(`・ω・´)キリッ さすがや(つ∀-) ―あらすじ― 「モーレツ宇宙海賊」の主人公は、どこかの宇宙にある海明星(うみのあけほし)に住む高校1年生の加藤茉莉香。学校ではヨット部、放...
2012/01/15(日) | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
武力を持つことと、それを使うという決断をすることの違いとは?といった感じのお話でした。 娘自身の決断を全面的に支持するというのがリリカさんのポリシーだったわけですが、やはり危険な海賊家業にわが子を送り出すのは、母親として不安な部分も大きいと思うわけで。 ...
2012/01/15(日) | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
海賊は引き金を引くのを自分で決めないといけない。それが海賊の力というものさ 引き金の冷たい感触、そして反動を味わう茉莉香、その力は人の命さえあっけなく奪ってしまう。彼女 ...
2012/01/15(日) | ヲタブロ
モーレツ宇宙海賊 第2話 『私の力、海賊の力』 ≪あらすじ≫ どこかの宇宙・海明星(うみのあけほし)に住む加藤茉莉香(かとうまりか)は、ごく普通の高校生だったが、その出生が実は宇宙海賊船・弁天丸...
2012/01/16(月) | 刹那的虹色世界
アホな単独犯だったので誘拐未遂であっさりカタがつきましたが、口調がキツいわりにパフェ全部平らげて支払いも済ませていくところがお茶目さんというかw 学校が所有する練習船が実は相当ないわく付きのもので、ヨット部で練習公開に出る準備の最中に外部からハッキング?...
2012/01/16(月) | ボヘミアンな京都住まい
モーレツ宇宙海賊「第2話 私の力、海賊の力」に関するブログのエントリページです。
2012/01/16(月) | anilog
モーレツ宇宙海賊 #02 私の力、海賊の力 16 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/01/15(日) 00:55:55.81 ID:1oYe5zkI0 これ面白いな 17 名前:風の谷の名無しさん@実況...
2012/01/16(月) | にわか屋
 引き金を引くときの心構えは、フ○○トくんにも見習って欲しいかもw。  チアキちゃんに連れられて脱出する茉莉香ちゃん。チアキちゃんの説明によれば、声をかけてきた男性は茉莉香ちゃんの誘拐が目的。ま...
2012/01/16(月) | ζ[ZETA] Specium blog
モーパイ、第二話~! OPが相変わらず斜め上の方向な気がするけど、案外嫌いじゃないですよw ってか、これから何度も言うと思うけど、OPのとあるシーンがナデシコを彷彿とさせすぎて…(苦笑 まぁ、別に良い...
2012/01/16(月) | 日々前進
チアキによって救われた茉莉香。 チアキの見立てでは、店にいたのは軍の情報部、警察の機動部隊、星系軍の特殊部隊、あとは宇宙マフィアの実働部隊で、連れ出そうとした奴はどこ ...
2012/01/16(月) | ゲーム漬け
「第2話 私の力、海賊の力」 作    画:6(ヨット部のモブキャラいっぱい) ストーリー:5(ヨット部上級生は何者?) アクション:7(電子戦といえばルリルリだが本作では?) 萌    え:6(今話もシリアス展開の中でのチアキのパフェに)
2012/01/17(火) | サイネリア~わたしのひとりごと~
襲撃された未可子ちゃんの運命は? というか、あの黒い人達は敵さん? 味方さん? いつかチアキのメイド服とかみたいですね(←マテ) モーレツ宇宙海賊 1(初回限定版) [Blu-ray](2012/03/07)小松未可子、花澤香菜 他商品詳細を見る
2012/01/17(火) | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
いきなり海賊船を相続すると聞かされた茉莉香。何が何だかわからないまま、事態は急にきな臭くなってきました。バイト先の喫茶店で銃撃戦が始まり、茉莉香はチアキに連れら
2012/01/17(火) | 日々の記録
前回、メイドカフェらんぷ亭に表れた怖モテの男共の正体は悪人とかではなく、各政府機関のエージェントや宇宙マフィアの幹部とかで別に茉莉香やお店に対して害をなすぞんざいでは無かった様ですね。その代わり、宇宙港セキュリティーから来た自称する警備員が偽物で茉莉香...
2012/01/17(火) | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
モーレツ宇宙海賊の2話は、ヨット部の顧問となったケインの下で練習航海へ。練習で使われる宇宙船は独立戦争時代に海賊船として使われていた物…こんなの所有している学校も怪しい ...
2012/01/18(水) | ホビーに萌える魂
大門ダヨ 無事に逃げてきた茉莉香 チアキが助けてくれた、てまだパフェ食べてるよww 今回茉莉香は誘拐されそうになったらしい しかし詳しい事情は話してくれず
2012/01/18(水) | バカとヲタクと妄想獣
宇宙海賊、弁天丸の船長の条件が直系の世襲制な為 父・ゴンザエモン加藤の死後、いきなり船長になってくれと 求められた加藤茉莉香。どうしようかと悩んでいる?のかは よくわからんが、そんな立場になった故に、バイト先には 茉莉香見たさに謎の男達が駆けつけたり、怪し...
2012/01/18(水) | ゴマーズ GOMARZ
 モーレツ宇宙海賊 02話「私の力、海賊の力」、観ました。喫茶店ランプ館がうさんくさいそのスジの人たちで満席になった。理由は茉莉香。彼女が海賊船・弁天丸の船長の娘で、船長亡き今、弁天丸を継承する資格を持つのは彼女だけなのだ。だが当の茉莉香はそんなことには一切
2012/01/26(木) | 最新アニメ・マンガ 情報局