QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「ギルティクラウン 第1話 『発生:genesis』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

久しぶりに、リアル系のロボットアニメでテンション上がります。 ギルティクラウン 第1話 『発生:genesis』 のレビューです。

吉野弘幸さんがシリーズ構成を担当された、舞-HiME、コードギアスR2、マクロスFなどがとても好きなのですが、吉野さんによるオリジナルストーリーの作品は『"ソ・ラ・ノ・ヲ・ト"』が最後で、評判がいまひとつだったので(僕はわりと好きですが)、その後オリジナル作品が無いことを心配していました。 でも満を持して、新作登場というわけです。

オープニングから、グッと惹きつける展開は流石ですね。  歌手がヒロインということで、マクロスFなどを思わせますが、公式サイトによれば『ウェブアーティスト』だそうで、初音ミクや、ニコニコ動画の歌い手などをイメージしているのでしょう。 その当世風の設定が、どう生きるのか楽しみです。

そしてロボ登場。 遠隔操作のようで、これまた当世風です。 無人機は、ここ数年で急速に発達しました。 アメリカ空軍は、第174戦闘飛行隊の機種を、F16から無人機のMQ-9リーパーに変更しています。 この流れは続くはずで、無人機があたりまえの時代が、すぐそばに来ているのです。 だからロボも無人というのはむしろ自然でしょう。

脳波操縦、および感覚フィードバックもあるようですね。 脳や神経については、現在よりもずっと多くのことがわかっているようです。 このテクノロジーは、主人公が獲得した不思議な能力とも関係ありそうです。 

大災害の結果、日本が無政府状態に陥っていて、外国に主権を奪われているという設定は、先の震災を意識しているかもしれないし、ギリシア経済危機も連想させますね。 ギリシアは破たん寸前で、政府はIMFやEUに頼り切るしかなく、もはやほとんど主権を奪われています。 IMFやEUは、ギリシアの破たんを他国に連鎖させないことに必死で、ギリシア人が困窮しようが飢え死にしようが構っていません。 国家がそのように成り得ることを、目の当たりにしたところなので、これも当世のリアリティがあると言えます。

主人公は、生きている世の中に違和感を抱いていて、あまり覇気が無いわけですが、そんな彼の世界が、『楪いのり』と出会ったことで一変しました。 ドラマチックなボーイ・ミーツ・ガールの物語で、僕はこういうのは好きなんですね。 「この女の子のことを守りたい」という、それだけの動機で、男はいくらでも無茶ができるものです。 男という生き物は、女(および家族)を守るために作られたのだから、遺伝子的にそうなっているのですよ。 「守りたい」と思える女性に出会ったとき、ボーイはマンになると言えるでしょう。 主人公の行動は、人によっては唐突だとか説得力が無いとか言いそうですが、僕は支持します。

映像やアクションも良く、さらに音楽が素晴らしかったですね。 映像は息切れすることもあるでしょうけれど、音楽はそういうことは無いので、作品のクオリティのために重要な要素です。 楽しみな作品が増えました。 というか、今季で一番楽しみかもしれません。

ポチっとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
多分レビュー書いてくださると思ってました(笑

兵器の事、この作品の世界情勢・背景など、様々な考察、楽しみにしてます!
2011/10/17(月) 00:56 | URL | ジョン #9L.cY0cg[ 編集]
この作品の音楽は戦国BASARAとかガンダムUCのも手掛けた澤野弘之ですよね。ギルティクラウンのサントラもこれから楽しみです^^
2011/10/17(月) 14:06 | URL | Katty #JalddpaA[ 編集]
■ジョンさん、コメントありがとうございます!

なかなか忙しくて、ブログの更新がままならないのですが、この作品だけは書かなければと思っていますよ。オリジナルのリアル系ロボットもので、雰囲気もばっちりなので。今後も読んでいただけると嬉しいです。


■Kattyさん、コメントありがとうございます!

おお、UCの方でしたか。あれも音楽が壮大でいいですからね。 あと、ロック調の曲の使い方もいい感じです。 全体にセンスの良さを感じる作品でした。
2011/10/19(水) 02:03 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1784-5ee54ecb
この記事へのトラックバック
映像が滅茶苦茶凄いですね。 それがこの1話の全てでストーリーとかはこの後に期待という感じ?
2011/10/16(日) | あくあぐらす~Aqua Glass~
まったく、罪の王冠は最高だぜ! ということでまたもや孝ちゃん昴さんが主役のアニメがやってきた!最近多いなほんとw 相当大物作だという噂が流れていたのでちょっと注目だったけど果たして一話は?
2011/10/16(日) | ムメイサの隠れ家
力、発動・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110140000/ ヴァイスシュヴァルツ トライアルデッキ ギルティクラウン posted with amazlet at 11.10.12 ブシロード (2011-11-26) 売り上げラン?...
2011/10/16(日) | 日々“是”精進! ver.A
ギルティクラウンの第1話を見ました。 phase01 発生:Genesis 2039年。 10年前に発生したアポカリプスウイルスの蔓延によって、ロスト・クリスマスという大事件が発生し、日本はGHQの統治下に置かれて...
2011/10/16(日) | MAGI☆の日記
1話だけじゃ何とも言えないですが、世界観があんまり好みじゃないな。 他国に統治された日本が舞台というと、ギアスがまず思い浮かびます。 【桜満集】 正直言ってちょっと共感し難い主人公でした。 ...
2011/10/16(日) | 世の為人の為に生きたいけど感想も書きたいブログ
■ギルティクラウン 遂に始まりました、ノイタミナの最終兵器となるのか!?「ギルティクラウン」。                  以前から広報や製作関係者が自画自賛してハードルを上げて来た...
2011/10/16(日) | めもり~る~む
10年前に突如発生したアポカリプスウイルスの蔓延によって、ロスト・クリスマスという大事件が発生し、日本はGHQの統治下に置かれる事になった2039年が舞台。 主人公の桜満 集は天王 ...
2011/10/16(日) | ゲーム漬け
ギルティクラウン 第1話の感想です。 軽く内容にも触れているので未視聴の方は注意してくださいね。
2011/10/16(日) | 隠者のエピタフ
「ギルティクラウン」  第1話 「発生:Genesis」 の感想記事です。   ついに始まりました~♪ 「ギルティクラウン」   発表当初から追ってきたタイトルなので、放送開始が嬉しくて堪らない!   やっぱ、いのりちゃん可愛いッス♪ もうダメ・・・
2011/10/16(日) | アニメとゲームと情報局!
「やればできるかもしれない。でも、やらないと絶対にできない」 Departures~あなたにおくるアイの歌~(2011/11/30)EGOIST商品詳細を見る 注目作、『ギルティクラウン』の第1話。 アポカリプスウイ...
2011/10/17(月) | 不定形爆発 Ver.2.0
ギルティクラウンですが、ウィルスによって国家機能を失った日本が諸外国にものすごくお世話になった結果、GHQに統治されているという近未来のSFアニメです。桜満集はレジスタンスの歌姫・楪いのりとめぐり合います。(以下に続きます)
2011/10/17(月) | 一言居士!スペードのAの放埓手記
ギルティクラウン「第1話 発生 genesis」に関するブログのエントリページです。
2011/10/17(月) | anilog
【UN-GO 第1話(新番組)】坂口安吾の原作を元にした、推理もの作品。う~ん、内容云々より、あの尖った顎と、アスペクト比間違ったような(16:9を4:3にしたみたいな)細長い人物の顔 ...
2011/10/18(火) | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
ギルティクラウン 第1話「発生」 最近梶さん人気ですね~ でもこのアニメは「~は最高だぜ!」とか言える雰囲気ではなさそうな…。 アポカリプスウイルスによるパンデミックが起こった日本。 それで...
2011/10/19(水) | くろくろDictionary
24区と呼ばれるようになったお台場で追っ手から逃げる少女を、ロボットに乗った少女がサポートする場面から始まり。2029年――突如発生した“アポカリプスウィルス”の蔓延により、無政府状態に陥った日本は、連合国家によって組織されたGHQの武力介入を受け、その統治?...
2011/10/19(水) | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
 ギルティクラウン  -GUILTY CROWN-  第01話 『発生:genesis』 感想  次のページへ
2011/10/20(木) | 荒野の出来事
マクロス風攻殻機動隊かと思ったらセイクリッドセブン風少女革命ウテナだったギルティクラウン露出狂気味のヒロイン喘ぎまくるパイロット猫耳の山田ぐらいしか見所のないあまりノイ...
2011/10/20(木) | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
マクロス風 攻殻機動隊 かと思ったら セイクリッド セブン風 少女革命 ウテナだ
2011/10/20(木) | 虎団Jr. 虎ックバック専用機
新番組のお試し視聴です。例によって家の地域では、先行地域より1週間遅れての放映です。(^^;ウィルスの蔓延で崩壊した日本は、GHQの管理下に置かれています。そんな世界
2011/10/21(金) | 日々の記録
ギルティクラウン 01話「発生:genesis」、観ました。 高校生・桜満集は訪れた廃屋で、ウェブで話題の歌姫・楪いのりと出会う。だが突然現れたGHQの軍隊が彼女を連れ去られてしまう。何も出来ないままいのりを見捨ててしまったシュウは、自責の念に駆られ、彼女が涯と言う人
2011/11/04(金) | 最新アニメ・マンガ 情報局