QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「機動戦士ガンダムAGE 第1話 『救世主ガンダム』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

1話目はあんまりフックは無かった、というのが正直なところ。 機動戦士ガンダムAGE 第1話 『救世主ガンダム』 の感想です。

でも、これはまだ本領を発揮していないと見るべきなのでしょう。 多くのガンダムの1話のストーリーに共通する、テンプレートがあるわけです。 主人公の少年が、外敵から人々を守るため、偶然にガンダムに乗り込むことになるというストーリーですね。 今回は、そのテンプレート通りのストーリーをやっただけでした。 ガンダムという様式を満たすためにやっていることで、作者が本当にやりたいことは、この後にあるのだと思えます。 それを見てから評価するべきでしょう。

ただ残念だったのは、テンプレートとして欠かせない、「敵がガンダムの性能に驚愕する」部分が無かったことです。 敵視点の描写が出来ないので仕方ないですが、ガンダムの第1話のカタルシスって、まさにそこなのですよ。 

世界観は、まだよくわかりません。 ガンダムは「伝説のモビルスーツ」なのだそうで、少なくとも数十年前に設計されたものなのでしょう。 兵器は日進月歩なので、新しいもののほうが性能が良いはずですが、過去に作られたガンダムのほうが、最新のモビルスーツよりも性能が良いのは何故でしょうか。

理由はいくつか考えられますね。 ガンダムの設計は秘密にされていて、それが封印されたので、誰にもマネできなかったとか。 あるいは、平和な時代が長く続いたため、戦闘用モビルスーツの技術が途絶えた時代があったとか。 逆に、大きな災厄があり、技術文明がいったん退化したとか。 そのあたりの世界観は、UEの正体や、今後の物語の展開に直接関わるのだと思えます。

今回のガンダムは、子供を取り込もうとしているようですが、子供にとってはどうだったのでしょうね。 かなりへヴィなストーリーで、遊びがほとんど無いので、とっつきにくかったかもしれません。 ただ、このテンプレートなストーリーは、子供には新鮮だったかもしれません。 これまでとは違う、新しいガンダムを作るというチャレンジは良いと思うので、今後も注目しています。

ポチっとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1783-a6351ad0
この記事へのトラックバック
 なんといっても今期、台風の目。に、なってくれなきゃ困る作品。個人的にはレベルファイブのアニメとは相性がいまひとつ良くないのですが、出来る限り先入観を取っ払って見てみよう&感想を書こうと思っています。 とりあえずの感想としては、ガンダムの第一話……という
2011/10/10(月) | 心はいつも13歳
救世主=ガンダムとはすごい発想が来ましたね。 絶望的な状況の中で希望になるのが、英雄や救世主と呼ばれるものです。 売り上げが先細りのガンダムコンテンツの救世主となれるのか AGEは? と言ったと...
2011/10/10(月) | SERA@らくblog
ガンダムあげ! って呼ばれてるんですねw 子供向けガンダム? ポケモンみたいな雰囲気。 学校もある! かつて世界に平和をもたらしたガンダム。 宇宙世紀何年?アムロの何年後??
2011/10/10(月) | 空色きゃんでぃ
待ってほしい、モビルスーツ鍛冶ってなんだってばよ・・・・・・。 HG 1/144 AGE-1 ガンダムAGE-1 ノーマル (機動戦士ガンダムAGE)(2011/09/23)バンダイ商品詳細を見る というわけでついに始まりまし...
2011/10/10(月) | 不定形爆発 Ver.2.0
第1話 「救世主ガンダム」
2011/10/10(月) | ~Fantasy Earth Blog~
前評判が前評判なだけにどうなるものかと思っていましたが、これは・・・機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」 感想です。
2011/10/10(月) | あくあぐらす~Aqua Glass~
遂に始まった。あのキャラクターデザインでシリアスなドラマが展開できるのか。一番気になっているのはこの部分です。7年前にコロニー「オーヴァン」でUEの襲撃を受け、母親を殺された主人公フリット・アスノ。 彼は打倒UEを目標に死に物狂いで勉強。母の形見の設計図にあ...
2011/10/10(月) | こいさんの放送中アニメの感想
14年前に突如出現した未知の存在EUの出現によって人類は追い詰められていた。人類にEUに対抗する手段はない。フリット・アスノの製作するガンダムは救世主となれるのか・・・
2011/10/10(月) | ムメイサの隠れ家
あなたの運命をガンダムに-----------!! キャラデザがあれなんで、どうしても子供向きな感じなんですが、お話はどうなんだろう? そんな第一印象だった今作。 まぁ、ストーリーさえしっかりしてれば、作品そのものが楽しめるからいいんじゃないかなぁとか思いま...
2011/10/10(月) | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
あなたの運命をガンダムに-----------!!キャラデザがあれなんで、どうしても子供向きな感じなんですが、お話はどうなんだろう?そんな第一印象だった今作。まぁ、ストーリーさえしっ...
2011/10/10(月) | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
またまた新しいガンダムが放映されるということで視聴してみました。人類が宇宙に移住している時代、突然UEという正体不明の敵が現れました。UEに襲われて、主人公であるフ
2011/10/10(月) | 日々の記録
感想 あらすじ 謎の敵UEに母を殺されたフリットから物語はスタート。 そしてフリットは母から受け取ったデータから、 自分の家に飾られそして救世主として伝えられてきたガンダムを 子供ながらも設計...
2011/10/10(月) | 失われた何か
AGEシステム(=゚ω゚)ノ どうも田村です。 今日のテーマ 「あなたの「趣味」は何ですか?」 ゲームとアニメとペロペロです。 今日の仮面ライダーフォーゼ 殺すな(笑) 機動戦士ガン...
2011/10/10(月) | またしてもタムラ的永久崩壊日記Ζ
機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」 ★★☆☆☆
2011/10/10(月) | 徒然きーコラム
始まりました! 「機動戦士ガンダムAGE」であります! 新しいガンダムが始まると、もうわくわくが止まらない! ではでは期待の第1話感想をばつらつらと……。 母からガンダムを託されたフリット……そこから...
2011/10/10(月) | 日々平穏
 00の劇場版の感想もまだ完璧には書ききっていないにもかかわらず、  今日はせっかく視聴したので、タイトル通りAGEについて少し(*^_^*) 【機動戦士ガンダムAGE 第1話『救世主ガンダム』 感想】   ...
2011/10/10(月) | 00をひとりごつ
ガンダム、それは救世主の名前 かつて謎の敵であるUEに母の命を奪われたフリット。 時を経て再びフリットの住んでいるコロニーを襲撃してきたUE。 母から受け継ぎ作り上げたガンダムでUEに立ち向かっていくことになるフリットだが…。 ガンダムシリーズ最新作が始動で...
2011/10/10(月) | 日刊アニログ
第1話「救世主ガンダム」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2011/10/10(月) | Happy☆Lucky
放送前から大反響・・・・・・主に悪い反響の方が多かったような気もするけれどw 今期1番話題性あるアニメのガンダムAGEが放送開始。個人的には00より面白ければそれでいいと思っ ...
2011/10/10(月) | よう来なさった!
イナズマダンボールガンダムスタート!! 「伝説の戦士ガンダム」ってあったが・・・この世界、いつからMSが存在してたんだろ。 ジェノアス見てるとまだ出来て間もない感じがするけど。
2011/10/10(月) | 地図曹長の時酷表
コレジャナイ?こともない? というわけで、 「機動戦士ガンダムAGE」1話 フルスクラッチMSの巻。 発表の時点でオワタオワタと騒がれていた、よくも悪くも話題作。 まあ、判断も評価も本編を見てか...
2011/10/10(月) | アニメ徒然草
設定的に子ども向けガンダムになりそうなことを懸念する方が多い印象ですが、ガンダムの名を冠する作品ならばとりあえず見ない訳にはいかないでしょう!ということで、いい大人ですがテンション上げて視聴した私が通りますよっとw ガンダムと言えば一年戦争を思い出され...
2011/10/10(月) | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
伝説の戦士ってプリキュ・・・の巻(爆 2011/10/09 16:57:49あげ待機 #G_AGE 2011/10/09 17:01:06オーズだったり、カブトのようだ #G_AGE 2011/10/09 17:01:52ハロいた? #G_AGE 2011/10/09 17:03:20明日へ明日 ...
2011/10/10(月) | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
え?00のように分割2クールじゃないの? とりあえず1話見た感想としてはSDガンダムフォースを見た気分。 今回のガンダムは思いっきり子供向けに作ったとはいえ、軍関係が嫁シナリオ
2011/10/10(月) | フレイグ
 機動戦士ガンダムAGE 01話「「救世主ガンダム」、観ました。AG115年、正体不明の敵『UE』に故郷オーヴァンが襲撃され、孤児となったフリットは、ノーラの連邦軍基地アリンストンで育てられていた。フリットは、いつかUEに反撃する時が来ることを信じて、母から授
2011/10/10(月) | 最新アニメ・マンガ 情報局
 2011秋開始アニメ感想第2弾は「機動戦士ガンダムAGE」。あのガンダム最新作+前情報もあまりなく、どんな作品になるのか気になっていました。制作にレベルファイブが絡んでいるということで、朝アニメみたいなバトル展開になるのかと思っていましたが、思ったよりシリア...
2011/10/11(火) | コツコツ一直線
機動戦士ガンダムAGE [2012年 カレンダー](2011/11/09)不明商品詳細を見る 戦うことによって自己進化する新たなガンダムと、圧倒的な強さを誇る謎の敵”UE”の戦いが、3世代にわたるストーリーで展開され...
2011/10/11(火) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
機動戦士ガンダムAGEですが、戦争により母親を失ったフリットは連邦基地で育ちます。母親から受け継いだ設計図を元にガンダムをつくります。(以下に続きます)
2011/10/13(木) | 一言居士!スペードのAの放埓手記
【WORKING'!! 第2話】音尾さん帰還するの巻。相変わらずのぽぷらさんの背の低さネタ中心でしたね。音尾さんと山田さんネタはそれほどでもなかったですが、山田さんと相馬くんのネタ ...
2011/10/13(木) | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)