QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「輪るピングドラム 第3話 『そして華麗に私を食べて』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

生存戦略には、食べることも大切ですな。 輪るピングドラム 第3話 『そして華麗に私を食べて』 のレビューです。

カレーを作って、想い人に食べさせたかったけれど失敗した、というだけの話。 なのにたっぷり観た感があるのは、画面に情報量が多いからでしょう。 思わせぶりなものがあちこちにあります。

一番思わせぶりなのは、鉄道のモチーフですね。 毎回電車に乗っているし、変身シーンの背景の意匠は路線図ですし。 挙げているとキリがありません。 1話のレビューでも書きましたが、『銀河鉄道の夜』のオマージュがあるのでしょう。

アイキャッチや回想シーンなどで、赤いサインが使われていますが、これは丸の内線のイメージだと思われます。 苹果が通学に使っている路線ですね。 アニメに地下鉄は珍しいと思いました。 アニメではモノレールがよく使われて、次は普通の電車で、地下鉄の頻度は一番低いと思われます。 風景が単調ですからね。  そこをあえて地下鉄にしたのは、外が暗いということで、『銀河鉄道』のイメージがあるのかなと思ったりします。

りんごを『苹果』と表記するのは珍しいですが、宮沢賢治はこの表記を好んで使います。 リンゴは心臓と形や大きさが似ているので、生命の象徴とされてきました。 賢治にとっての苹果もそうなのでしょうか。

苹果は運命を信じていて、日記の通りに実行すれば幸せになれると信じていますが、あの日記は、本当に未来のことを書いているんですかね? 画面を止めて読んでみたのですが、算数セットがどうのとか書いてあるし、文章や絵は幼稚なので、小学生が書いたものに見えます。 あれは苹果の小学生の頃の妄想で、それを未来の運命だと勘違いしているとか? でも帽子様によれば、苹果はピングドラムを持っているそうなので、なにか特別なことはあるのでしょう。 苹果と陽毬が仲良くなったのも出来すぎで、運命と関係あるのかもしれません。

謎が深まるばかりという感じですね。 一つ確かなのは、苹果は家族の愛情に飢えていて、それが多蕗先生への執着の原動力になっていることです。 以前は苹果の家庭教師だったようで、幸せだった頃の家族の記憶と直結しているのでしょう。

家族とは、自分を外敵から守ってくれるもので、特に子供や女性にとってはそうです。 また、生きていくためには食べることが必要です。 ゆえに、家族と一緒においしく食事をすることは、一番満ち足りた状態だと言えるのですね。 大切な人とカレーを食べることにこだわるのは、苹果にとっての『生存戦略』なのでしょう。

ところでこれ、2クールだそうなので、荻野目苹果のエピソードだけでは終わらないと思うのですよね。 ピングドラムを回収して、さらに次のピングドラムを、という展開になるのでしょうか。  まだシリーズの流れさえわからないので、不安感とワクワク感が織り交ざった、不思議な感覚があります。 次回はいよいよ解決編かな?

ポチッとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
苹果が言った言葉のヌィアンスではあの日記は苹果じゃなく他人が書いたような印象も受けました。私の思い込みかも知れませんが。

3話で一番気になったのは苹果が三兄妹の家に来たとき冠葉が家族写真を伏せた行動です。隠す必要あるの?ってつい思っちゃいました。あれも伏線なんでしょうか。もう謎が多すぎてww
2011/07/24(日) 09:08 | URL | Katty #JalddpaA[ 編集]
他人が書いたですか。あり得るかもしれませんが、だとしたら。他人がたどるべき運命を、苹果が横取りしているということなのでしょうか。

家族写真を伏せたのは、単に子供の頃の自分が写っているのが照れくさいからかもしれないし、親がいないという弱みを見せたくないからかもしれません。あるいは?
2011/07/25(月) 22:34 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1767-112dc239
この記事へのトラックバック
今回も、きっちり生存戦略ーーっ
2011/07/24(日) | 記憶のかけら*Next
綻び始めるデスティニー? 輪るピングドラム 第3話感想です。
2011/07/24(日) | crystal cage
破鏡再び照らさず 【はきょうふたたびてらさず】 いったん離別した夫婦は、再び元に戻ることはないということ。また、破れた物事は元に返すことはできないことのたとえにもいう。 母親宛のメールで...
2011/07/24(日) | スキマの美学
今回からいつも通りに書いていきます(涙
2011/07/24(日) | シュミとニチジョウ
ディスティニーwww 「輪るピングドラム」の第3話。 「大切な人と食べるカレーは、幸せの味がする」 苹果にとって今の大切な人とは?もちろん絶賛ストーキング中のターゲット多蕗先生。 朝食の食パンに...
2011/07/24(日) | ゆる本 blog
牛乳瓶一気飲みマジ噴いたwww カレーもネタかと思ったら本編に普通に絡んできてビビったでござるw ピンドラはこうやて遊びの回でも伏線張ってくるし手ごわいぜ・・・
2011/07/24(日) | ようちゃん!!
今週も安定して面白かったです。 ただ、これも毎回言ってますが、感想書きにくいなーw 今週のBLOOD-C感想のような形式は無理そうなので、いつも通りに。 書き始めてみると、いけそうでした。 【リ...
2011/07/24(日) | 世の為人の為に生きたいけど感想も書きたいブログ
大切な人と食べるカレーは、幸せの味がする。  ぬかしおるwwww
2011/07/24(日) | KAZUの暮らし
全ては“運命”のままに・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107220005/ 少女革命ウテナDVD-BOX 下巻【初回限定生産】 posted with amazlet at 11.07.20 キングレコード (2009-03-11) 売り上?...
2011/07/24(日) | 日々“是”精進! ver.A
カレーは家族の温かさ。 『輪るピングドラム』第3話の感想です。
2011/07/24(日) | 隠者のエピタフ
アンダーウェアとエプロンの組み合わせがセクシーだね。エロい!(迫真) というわけで、 「輪るピングドラム」3話 りんごジャムは隠し味の巻。 作る。運ぶ。すり替える。ぶち撒ける。四人で、食べ...
2011/07/24(日) | アニメ徒然草
「大切な人と食べるカレーは幸せな味がする」 荻野目宅では、毎月20日はカレーの日☆ アバンでは両親と愉しそうにカレーを食べる苹果の声が聞こえていたが、 現在は、忙しそうに働く母と二人暮らしなのらしい。 外でカレーを食べてくるという母に何かをいい書けた...
2011/07/24(日) | ジャスタウェイの日記☆
「苹果はパパとママの大切な宝物だ。これからもずっとこうして家族一緒にいような。」 でもその家族写真は暗く、海の底に沈んでいるよう・・・「大切な人と食べるカレーは幸せの ...
2011/07/24(日) | ヲタブロ
輪るピングドラム「3RD STATION そして華麗に私を食べて…」に関するブログのエントリページです。
2011/07/24(日) | anilog
全ては運命のとおりに進んでいる――。 運命の書かれたって日記どおりに行動する苹果。 記された運命を実行することが私の生まれてきた理由、大事なミッション! そして カレーの味こそが幸せ?(^^;  ...
2011/07/24(日) | SERA@らくblog
STOP加齢臭 「輪るピングドラム」第三話感想です。 輪るピングドラム―試運転マニュアル公式スターティングガイド(2011/07/06)不明商品詳細を見る
2011/07/24(日) | 知ったかアニメ
輪るピングドラムの感想です。 さっそく急展開だなあ。
2011/07/24(日) | しろくろの日常
生存戦略とピングドラム探しが慌ただしく始まった感のある「輪るピングドラム」だが、置いてけぼりにならない程度のスタートダッシュは悪いもんじゃない。原作つきじゃないのだし、見たままから想像で好き勝手書ける自由さがある。 いきなりピングドラム探しのキーキャラ...
2011/07/24(日) | アニメレビューCrossChannel.jp
ストーカー可愛いと人気の苹果たんでしたが、まさかの泥棒猫が掻っ攫っていきましたよ!なお話でした。 こいつぁ流石に『華麗にスルーした!』というわけにはいきませんねw というか、カレーと華麗が直球でかけてあるわけですが、苹果にとっての幼い頃の家族の幸せの象...
2011/07/24(日) | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
輪るピングドラムですが、高倉兄弟はイワトビペンギンの指令を陽鞠の妄想やコスプレ、イリュージョンだと現実逃避します。しかし、ペンギン女王は陽鞠が嫌いな牛乳をガブ飲みして別人格だと証明しますが、人知れず牛乳克服していたと防衛本能も手ごわいです。 しかし、陽...
2011/07/24(日) | 一言居士!スペードのAの放埓手記
輪るピングドラム #03 そして華麗に私を食べて… 68 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 03:24:20.07 ID:HIO53N910 カレーが煮えてる鍋を素手で掴むシーン...
2011/07/24(日) | にわか屋
「今からコレを飲む、貴様ら妹は牛乳が飲めなかったはずだな。」 「いいか、よく見ろ。こうだ!」 「どうだ、これで信じたか?ゲップ」 なにこれ可愛いwwwww ―あらすじ― 両親のいない高倉家...
2011/07/24(日) | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
PSP版の「STEINS;GATE」の感想を最後に記してます。ストーリーのネタバレはしていないつもりですが、一応はご注意を…。【THE IDOLM@STER 第3話】 765プロ、地方営業に行くの巻、で雪歩さ ...
2011/07/24(日) | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
海自で毎週金曜日にカレーを食べるように荻野目家では毎月20日にカレーを食べる習慣があるようだ。しかし過去の回想じゃ声がマダオなお父さんが出てきたけど実際に出てきたのはお母さんだけだったな。単に時...
2011/07/24(日) | とある猟奇の上段蹴撃
第3話 「そして華麗に私を食べて」 
2011/07/24(日) | ~Fantasy Earth Blog~
ストーカー美少女荻野目苹果のディスティニーの行方は?今回は「大切な人と食べるカレ
2011/07/25(月) | くまっこの部屋
「大切な人と食べるカレーは幸せの味がする」 毎月20日、荻野目家ではカレーを食べるというルールがあるんですね しかし母親は仕事で一緒に食事は無理…苹果は多蕗に食べてもらおうと計画しているようで! 気...
2011/07/25(月) | Spare Time
3話は、ネタ振りと、人物の背景説明が中心で、物語の進展はさほど大きくはない。けれども、みなさんネジがぶっ飛んでいる方々なので、安心してWKTKしていられる・・・そんな ...
2011/07/25(月) | あんりみてっど・くっきんぐ・わーくす
アニメの感想書くのすっごい久しぶりです^^;普段は忙しくて書けなかったのですが、夏休みなので、少し書こうかと思いまして…。ということで、今期アニメで一番ワクワクしなが ...
2011/07/26(火) | 猫のように気ままに。
冠葉と晶馬は、ペンギン帽子に言われるままピングドラムを探します。一方、苹果は日記に書かれていることを現実にするため、カレーを作るのでした。冠葉と晶馬は、ペンギン
2011/07/27(水) | 日々の記録
苹果パパはマダオだった。年配キャラの声優が藤原啓治、立木文彦、チョーあたりに固定され過ぎな気がする。 もはや信じるしか無い。毎回生存戦略はあるのかな。晶馬は変身した陽鞠を「家にこもりがちで変になった」と誤解。この謎空間見ても信じないんだ。対する変身陽鞠?...
2011/07/28(木) | こいさんの放送中アニメの感想
陽毬達と苹果の出会いは運命にどう影響をもたらすのか。 第3話 「そして華麗に私を食べて」 感想は続きから
2011/07/28(木) | あめいろな空模様
「 輪るピングドラム 」3話、観ました。「ピングドラム」が苹果の私物だと考えた冠葉と晶馬はまたもや学校を休み、荻野目家に侵入する。しかし、「ピングドラム」は見つからないまま、苹果が帰宅してしまう。絶体絶命の二人だったが・・・・。
2011/08/23(火) | 最新アニメ・マンガ 情報局