QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「神様のメモ帳 第2話 『君と旅行鞄』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

探偵物語というよりはサスペンスみたいだけれど、それはそれで。 神様のメモ帳 第2話 『君と旅行鞄』 のレビューです。

第1話は、こりゃ凄いと思ったんですよね。 映像もキャラクタもセリフもケレン味にあふれていて、人によっては鼻に付くでしょうけれど、僕は「この感じいいなー」と思っていました。

第2話は、わりと普通でしたね。 第1話のケレン味が薄まって、淡々とストーリーを追っている感じで。 でも2話分を一気にやった前回と違って、今回は事件の発端ですから、こんなものなのかもしれません。 次回を観ないと何とも言えません。

ただ、ヤクザがらみの話であるのは、いまいちノレない理由の一つです。 探偵小説を書く際のルールとして知られる『ヴァン・ダインの二十則』には、「秘密結社やマフィアなどの組織に属する人物を犯人にしてはいけない」というのがあります。 ヤクザなどの犯罪結社は、動員力や資金力で普通の人間以上のことができるため、探偵、ひいては読者の相手としてはアンフェアだからです。 今回の事件は、被害者も加害者もヤクザということで、カタギの僕としては、「勝手にやれば」という覚めた気持ちもあるのでした。

メオのことを思えば、そうも言っていられませんが、そもそもあの父親は生きているのでしょうか。 前回、アリスは自分のことを「死者の代弁者」だと言っていました。 「死者の名誉を守るためだけに生者を傷つけ、生者に慰めを与えるためだけに死者を傷つける」と。 つまり彼女は殺人事件専門の探偵だと思われ、だとするとメオ父親の命が一番心配です。

鳴海がメオの父親を信じられなかったのは、彼自信の家族観がそうだからでしょう。 彩夏も複雑な家庭のようです。 アリスも普通だとは思えません。 最終的には家族の物語になるのでしょうか。 だとしたら、このエピソードを2話に持ってきたことに意味があるのでしょう。

ポチッとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1759-98a46960
この記事へのトラックバック
平坂組が好きすぎるw
2011/07/17(日) | もす!
『物事ってのはつくづく始めが肝心だと思う。』 彩夏と出会い、ニート探偵団の仲間入りをし、はなまるでバイトをすることになってしまった鳴海がモノローグとして語ったセリフ。 『少しは観察力を養いた...
2011/07/17(日) | スキマの美学
家族という名の見えない絆 神様のメモ帳 第2話感想です。
2011/07/17(日) | crystal cage
いいかよく聞け、金庫に鞄がある。 それをもって逃げろ。 俺にはもう電話してくるな。 平坦なストーリー進行とは行かないようだ
2011/07/17(日) | KAZUの暮らし
                   第02話「君と旅行鞄」 電撃文庫原作のライトノベル『神様のメモ帳』の2話の感想 TOKYO MXでリアルタイム視聴して感想を書きつつ、チバテレビでもう1回見てから...
2011/07/17(日) | 黙々読書
第1回放送の60分枠から、通常の30分枠へ。 放送話数は第2話だけれども、制作的には第3話の「神様のメモ帳」。早々にACGTのグロス回。 事件は元ヤクザを義父に持つタイ人少女メオが持ち込んだ依頼から。 2億円の現金入り鞄を残し、追っ手に捕まったように見受けられる義...
2011/07/17(日) | アニメレビューCrossChannel.jp
知ることは、死ぬこと・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107160001/ 神様のメモ帳 Ⅰ 【初回生産限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.07.14 ワーナー・ホーム・ビデオ (2011-09-28...
2011/07/17(日) | 日々“是”精進! ver.A
親子愛の行方―
2011/07/17(日) | wendyの旅路
アリスの物言い 鳴海の扱い 激しくGOSICK臭(汗 しかし、真っ当なぐらい依頼や事件はリアルな内容ですね。うん、アニメ的でないです。 でも、鳴海の染まり具合は早過ぎじゃない ...
2011/07/17(日) | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
今回は 2011年7月放送開始アニメ 『神様のメモ帳』第2話『君と旅行鞄』 レビュー♪     原作:杉井光 さん、 キャラ原案:岸田メル さん の ライトノベル です!     岸田メルさんの絵が好き なので嬉しい作品で す!   ...
2011/07/17(日) | 私的UrawaReds&SubCul
草壁昌也のメオに対する想いとは・・・ 神様のメモ帳 1 (電撃コミックス)(2011/04/04)杉井 光商品詳細を見る
2011/07/17(日) | 新しい世界へ・・・
 神様のメモ帳  第02話 『君と旅行鞄』 感想    次のページへ
2011/07/17(日) | 荒野の出来事
 ブラクラに引っかかっている平坂組の人たちがなんかかわいいです。
2011/07/17(日) | つれづれ
逃げる男。 何者かから追われ、電話片手に逃げていく。 そして繋がった相手は娘らしい。 その娘に「金庫のカバンを持って逃げろ」と伝える。 はまなるでの手伝いも板についてきた鳴海。 今日も今日とて...
2011/07/17(日) | S:ize
NEET探偵事務所に依頼に来たタイ人の少女、メオ。 消息を絶っている父親を探して欲しいという依頼で、父親に持たされた 鞄の中には二億円が入っていた。 平坂組の力を借り、父親の捜索を開始するが、...
2011/07/17(日) | ひえんきゃく
「嘘だ! お父さん絶対そんなことしない! そんなことしないよ!お父さんメオに言ったよ! "メオは大事な娘だ、何があってもずっと家族だ" ってメオと約束したんだよ!」 父親は救えるのか否か……救えるのに希望を持つ彼女の叫び。 せっかくアリスがメオに心配さ?...
2011/07/17(日) | ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~
「君と旅行鞄」 今まで最も多くの人を殺してきたものはなんだと思う? …情報だよ知ることは死ぬこと キツイ言葉を言い放ったアリスだけど今回の案件はそれくらいの覚悟が要るって事ですねw メオにとっては辛い事ですね(´・ω・`) きれいにアリスの助手...
2011/07/17(日) | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
今回は健気で純粋な父想いの少女メオの物語。 彼女の気持ちはアリスには届きましたが 父親には届くのでしょうか? TVドラマっぽい現実的な物語で描かれる映像です。 こうした物語がラノベで人気を得...
2011/07/17(日) | 失われた何か
神様のメモ帳 2話 『君と旅行鞄』 ≪あらすじ≫ NEET探偵アリスの下を訪れてきたのは、メオという女の子。彼女は金庫にあった鞄を託し「いつも天国の母さんがついているから」と言葉を残したまま行方不明...
2011/07/17(日) | 刹那的虹色世界
 依頼人と鞄。  藤島くんが「はなまる」でバイトを開始し、アリスちゃんの助手を自覚し始めた頃、一人の少女、メオちゃんが依頼を持ってくる。  彼女は、タイ人の母と日本人の父を持つハーフで、その父から預かった鞄と父の捜索を依頼しにきた。このお父さん、元...
2011/07/17(日) | Specium Blog MkII
情報が人を殺す。情報が人を救う。 というわけで、 「神様のメモ帳」2話 鰯の頭も信心からの巻。 助けたいと思うなら、なぜ残酷な言葉を投げかけた? 彼女のことを想うなら、優しい言葉の一つでも...
2011/07/17(日) | アニメ徒然草
神様のメモ帳ですが、ニート探偵アリスに父親が2億円残して失踪したタイ人の少女メオが依頼に来ます。父親は組事務所にいたそうで、ものすごくやばい展開ですが、アリスは「知るということは死ぬということだ」と十分危険だと分かった上で首をつっこみます。助手の藤島鳴?...
2011/07/17(日) | 一言居士!スペードのAの放埓手記
神様のメモ帳 #02 君と旅行鞄 541 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 01:58:26.99 ID:knMyLZgqO テンポが早すぎて話とセリフが頭に入ってこない アリ...
2011/07/17(日) | にわか屋
その鞄には、どんな想いが詰め込まれているのだろう。
2011/07/17(日) | AQUA COMPANY
「いいか、よく聞け。金庫に鞄がある。それを持って逃げろっ!お前には天国のお母さんが付いている。」 そういって消息を絶った元やくざの父、名刺を頼りにアリスのもとを尋ねる ...
2011/07/17(日) | ヲタブロ
第2話『君と旅行鞄』神様のメモ帳 Ⅰ 【初回生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・依頼人が来ました。
2011/07/18(月) | ニコパクブログ7号館
  嘘か真か。家族の愛情とはどこにあるのか。そういった 疑問提起をしつつ、物語は後の展開へと続く―
2011/07/18(月) | 隠れオタん家
第2話 「君と旅行鞄」 久し振りの神メモ。ストーリー重視っぽいですが、そのストーリーが重いんですよね。 もうちょっと明るくなることを期待。 鳴海はキョンなみに「やれやれ」が似合いそうな立ち位置ですが、今回も溜息をつくことになりそう。 アリスのとこ...
2011/07/19(火) | MEGASSA!!
明らかにカタギではない雰囲気の男達に追われる中年男性、そして娘と思しき人物にやばいことになったと物陰に隠れながら携帯を掛けるなど本当にこれラノベ原作かと思うような始まり方だ。ラノベのアニメ化とい...
2011/07/20(水) | とある猟奇の上段蹴撃
お風呂嫌いなアリスちゃん。 でもやっぱり、かわいいぃぃぃ♪♪ 今週からは、通常どおり30分枠での放送になります。 今週は、1ストーリーの前半部分といった感じでしたね。 2話で1ストーリーという形態での進行になるのかな? 今期は 「神様のメモ帳」 だけ...
2011/07/20(水) | アニメとゲームと情報局!
▼ 神様のメモ帳 第2話 「君と旅行鞄」  1話から時間が空いた第2話です。 やっぱり1話では解決編まで無理で 前編で終りという感じ(^^; 今回はメオという少女の父親探し…。 残された旅行鞄には...
2011/07/21(木) | SERA@らくblog
今回のテーマは「家族」なんでしょうかね。 第2話 「君と旅行鞄」 感想は続きから
2011/07/22(金) | あめいろな空模様
神様のメモ帳「第2話 君と旅行鞄」に関するブログのエントリページです。
2011/07/23(土) | anilog