この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1720-dd04afc6
この記事へのトラックバック
サブタイトルは『The die is cast.(賽は投げられた)』です。
Twitterで実況しながら見ていましたが、視聴者をハラハラさせるのが異様に上手い演出でしたね。
まさに今、事件が起こっているという報道中継を固唾を呑んで見守っているような心境にさせられている方が多く...
2011/06/12(日) | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
市民全員を人質とされ、とある人物の解放を求めるウロボロス責任逃れの保身に走る上層部の判断の遅さにヤキモキするタイガーついには会議の現場に向かう虎兎コンビ解放されたジェイク強っまだ詳しい能力は謎ですが目から光が出て屏もろとも吹き飛ばしたぞ・・・連絡役のウ...
2011/06/12(日) | サブカルなんて言わせない!
アクションほほぼ皆無だったのに、物語に引き込まれる。
時間の経つのがホントに早かった。
2011/06/12(日) | マナヅルさん家
281 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 02:37:15.05 ID:ksnExvQi0 [2/2]
ジェイク視線で殺すとか濡れるよな
2011/06/12(日) | 狼藉者
第11話「The die is cast-賽は投げられた-」
ジェイクは喋りだすと小物臭が……。
狂人らしいヤバさも、もちろんありますが。
ミスター・レジェンドもよく逮捕できましたね。
「ウロボロス」を名乗...
2011/06/12(日) | ひえんきゃく
ジェイク・マルチネス・・・ウロボロスの目的は彼を救うことだけなのか?
2011/06/12(日) | KAZUの暮らし
少し強引な部分もありましたが、毎回先が気になる展開はやはり面白い!
折紙が敵のアジトに潜り込むというのは大体予想通りだったのですが
ジェイクにならなかったのは万が一能力を使えと言われた時に使えないからですかね?
それでも下っ端の非ネクストが乗り込んでき...
2011/06/12(日) | すとぅるるるのアニメ日和
ウロボロスの出現-------------!!ためにためて、先々週あたりからようやく視聴が追いついた今作。出来たら感想かきたいけど・・・こちらも時間が許す限りって事で。ネット上でも話題にな...
2011/06/12(日) | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
ウロボロスの出現-------------!!
ためにためて、先々週あたりからようやく視聴が追いついた今作。
出来たら感想かきたいけど・・・こちらも時間が許す限りって事で。
ネット上でも話題になってたし、1巻のブルーレイがえらいことになってましたもんね(^^;)...
2011/06/12(日) | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
行動を開始したウロボロス。
シュテルンヒルドの上層部、マーベリック以外えらい弱腰だな。
現実的ではあるがw
ハンス・チャック
お前交渉役だったのかw
てかあっさり市長のもとに来るとかどんだけザル...
2011/06/12(日) | 地図曹長の時酷表
■第11話 賽は投げられた
どうも!。最近、虎徹とバーナビーが仲良くなり過ぎて、虎徹がカミナのように後半で退場しそうな気がして心配な管理人です。第1話でオカンから「お前に何かあったら・・・」とフ...
2011/06/12(日) | めもり~る~む
折紙先輩ー!
「ウロボロス」を名乗る犯人が、シュテルンビルト市民の命を人質に要求してきた内容は、バーナビーが目指す獄中犯の開放だった。犯人の要求に対する市長の対応が遅れたため、三階構造のシュ...
2011/06/12(日) | 書き手の部屋
ジェイク解放!暗雲立ち籠める展開に…!
お、折紙ィ――!! タイバニ第11話のぶっきら感想!!
2011/06/12(日) | ぶっきら感想文庫
折紙さん、全力で死亡フラグ立てすぎです(^^;
みんな心配してくれのですが そのセリフが、いちいち死亡フラグって酷いw
ウロボロスは、シュテルンビルト市民の命を人質にジェイクの解放を求める。
...
2011/06/12(日) | SERA@らくblog
バーナビーが遂に両親殺害の犯人を思い出した。時を同じくしてシュテルンビルトで大規模なテロ発生。犯人は「ウロボロス」を名乗り、両親の仇である「ジェイク・マルチネス」解放を要求。 アレ本当に信じたの?市民を人質に取られ、ヒーローはやる事がありません。ようや?...
2011/06/12(日) | こいさんの放送中アニメの感想
TIGER & BUNNY 第11話「The die is cast.(賽は投げられた)」
2011/06/12(日) | SOLILOQUY別館
町を支える支柱を抑えたウロボロスはシュテルンビルト市の人々を人質にしてジェイク・マルチネスの釈放を要求してくる。バーナビー・ブルックスJr.はようやく辿り着いた両親殺害の犯人を前に、逃がすしかなくなった状況に苛立ちを隠せない。そんな中で支柱の一本が破壊さ?...
2011/06/12(日) | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
TIGER & BUNNY 第11話 「The die is cast.(賽は投げられた)」
久しぶりですが、盛り上がってきたタイバニ第11話感想をば
とうとう今回でバニーの宿敵、両親を殺した
ジェイク・マルチネスが...
2011/06/14(火) | なんだかんだで漫画好き
折紙せんぱーーーい!!!(涙
もうこの作戦決行から、折紙の死亡フラグビンビンで、生きた心地がしませんでしたよ。
折紙の活躍する回、来るとは思ってましたがこんなに早く来る ...
2011/06/15(水) | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
第11話「The die is cast.(賽は投げられた)」
公式HPよりあらすじ
「ウロボロス」を名乗る犯人が、シュテルンビルト市民の命を人質に要求してきた内容は、バーナビーが目指す獄中犯の開放だった。犯人...
2011/06/15(水) | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆REFLEC
2011/06/14 放送分
総評!
↓クリックすると上記イメージが切り替わります。
Image01 Image02 Image03
あんたらはいつだってそうだ!あの・・自分の・・・アレだ!
虎徹おじさん肝心なとこ...
2011/06/15(水) | 生涯現役Gamerを目指す人。
保身(´・ω・`)
2011/06/15(水) | てるてる天使
バカヲタでワインはロゼの選ぶほう、大門です
バニー荒れてますが・・・
このシーンのタイガーの目に吹いてしまって、それどころじゃないw
2011/06/17(金) | バカとヲタクと妄想獣
突然街に現れたウロボロス。街を支える柱を破壊すると脅したウロボロスは、その代わりにバーナビーの宿敵であるジェイクを刑務所から出すことを要求したのでした。市民を守
2011/06/19(日) | 日々の記録