QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「TIGER & BUNNY 第10話 『The calm before the storm. (嵐の前の静けさ)』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

ヒーローたちの休日、と思いきや。 TIGER & BUNNY 第10話 『The calm before the storm. (嵐の前の静けさ)』 のレビューです。

突如発生した大規模テロですが、バーナビーが親の仇がジェイクだと突き止めたのと、ウロボロスがそのジェイクの開放を要求したのが、ほぼ同時に起こったのは偶然でしょうか。

偶然でないとしたら、黒幕はマーベリックですよね。 バーナビーが、「分かったんです、僕の親を殺した犯人が」とマーベリックに電話したことがキッカケということになります。 大規模テロなのに、軍隊出動を拒み、ヒーローによる解決を主張したのもマーベリックでした。

マーベリックは、虎鉄たちの雇い主であり、HERO TVのオーナーでもあるので、シュテルンビルトのヒーロー興行の元締めとも言える存在です。 その彼が、テロリストと繋がっているとしたら、ヒーローの存在意義そのものが揺らぐことになるでしょう。

ユーリ(ルナティック)は、この事態をある程度予想していたように見えますが、ジェイクには憎しみがあるようなので、テロリスト側ではなさそうです。 つまりヒーローたちと利害が一致するのでしょうか。

休暇をもらったということで、虎鉄と楓の休日が描かれるのかと思ったら、そうはならなくて残念。 でも一番残念に思っているのは楓ですね。 虎鉄のことがどうでもいいなら、約束を破られても怒ったりしないから。 「ウザいから来るな」という年頃では、まだ無いようです。

でも、虎鉄が自分のことを「パパ」と呼ぶのに対して、楓は「お父さん」と呼んでいて、やや背伸びしていますね。 父親も母親も身近にいないので、早く大人にならなくちゃいけないと思っているのでは。 まだ親に全面的に守られて育つ年頃なのに。 虎鉄は「親がいなくても子は育つ」とのんきなことを言っていますが、楓が無理をしていることに気づくべきです。 

楓が再び「パパ」と呼んでくれるのは、「パパがいつでも守ってくれる」と信じられた時でしょう。 虎鉄は、守るために戦うことを、ほとんど本能的にやっていて、つまり父性の塊のような存在です。 今はその父性が万人に向けられていますが、本来は楓のために発揮するべきものです。 ワイルドタイガーが楓のヒーローになる日が来るでしょうか。

ポチッとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
ジェイク(ウロボロス)が中ボスでマーベリックがラスボス的な感じなのかな。今回明らかにマーベリックさん怪しかったんですよね。反面ルナチックは根から悪者ではなさそうな。
本当にマーベリックが黒幕なら彼に対する処分についてルナチックと虎徹の衝突もありえる展開だと思います。もしその時がきたらバーナビーはどう動くんでしょか。
もー次回めっちゃ楽しみです。
2011/06/05(日) 23:42 | URL | Katty #JalddpaA[ 編集]
虎鉄とルナティックは、目的は近いと思えますが、手段では対立しそうですね。 悪を憎んで人を憎まない虎鉄と、悪人には容赦なく鉄槌を下すルナティック。 禁書で言えば、当麻とアクセラレーターのような関係かも。

その時バーナビーはどうするのか、確かにとても楽しみです。 そのシーンのために、人物描写の積み重ねがあると言ってもいいかもしれません。
2011/06/06(月) 20:39 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
機動隊総動員レベルのテロに、数人しかいないヒーローを差し向けるあたり、どうにもマーベリック氏は怪しいですね(苦笑
彼が黒幕だったならHERO TVの存続とヒーロー達が否定され、最悪NEXT達までも迫害されることになりはしないでしょうか。

虎徹とバーナビーのヒーローコンビは、最終話を迎えても続くものと期待しているので、ウロボロスの危険性を知ったマーベリック氏がカウンターとして選りすぐりのヒーローを集め、潜伏していた組織の存在を世に知らしめるためにあぶり出したのでは、という予想もしています。
ところで虎徹は自分がヒーローであることを、娘の楓に明かすことになるのでしょうかね?
2011/06/08(水) 22:12 | URL | こにぃで #-[ 編集]
マーべリックは怪しすぎるので、ミスリード狙いという可能性もあるでしょうね。

最後には、虎鉄がヒーローとして楓を救うのだと期待していますよ。それを楽しみに観ていると言ってもいいくらいです。
2011/06/13(月) 20:02 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1712-dd9a43df
この記事へのトラックバック
こいつ・・・誰だ?
2011/06/05(日) | KAZUの暮らし
「Thecalm before the stoem. (嵐の前の静けさ) 」 久しぶりのお姫様抱っこですね  チョット太りました? さすがバーナビーですね 相方のピンチを救いに来ました(`・ω・´) 助けてもらった借りがあるって言ってたけど タイガーの事が気がかりだったん...
2011/06/05(日) | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
ヒーローにも有給休暇がw それぞれの休日を楽しむヒーローたち…いっせいに休暇をとるな!(^^; 虎徹はひさしぶりに会う楓に人気の(?)『マッドベア』を買って行きますが…。 走ってる橋で爆破事件発生...
2011/06/05(日) | SERA@らくblog
ウロボロス襲来!その目的は・・・ 牛角回じゃなかったでござる  タイバニ第10話のぶっきら感想!!
2011/06/05(日) | ぶっきら感想文庫
183 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 02:32:25.98 ID:UWHDc/5r0 (`・ω・´)<恩義は無用で御座る! ━━━○)´Д`)・:'. グハッ 今日の折り紙先輩
2011/06/05(日) | 狼藉者
TIGER&BUNNY (タイガー&バニー) 2 (初回限定版) [Blu-ray] 今回は今までになく面白かった。
2011/06/05(日) | マナヅルさん家
第10話「The calm before the storm-嵐の前の静けさ-」 牛角で食中毒騒動がありましたが、ロックバイソンのスポンサーは大丈夫なのか気になります。 まるで1クール作品のような急展開にビックリです。 ...
2011/06/05(日) | ひえんきゃく
ヒーロー達の休暇と同時に起きた多発テロ。 もしこれが偶然でないなら裏で手を引いているのはマーベリックでしょうか? 今回のテロをヒーローだけに任せるというマーベリックのやり方も 明らかにおかしいですよね。あれだけの兵器が各地に大量発生しているのなら バ...
2011/06/05(日) | すとぅるるるのアニメ日和
娘との電話さすがの虎徹も娘の前では親ばかのデレデレですね溜まっていた有給を使わないと逆に怒られるみたいで久々に羽を伸ばそうとする虎徹愛する娘の元へ向かう途中さっそく事件に巻き込まれるまたも親子の信用を無くすのですね・・・事件ではぬいぐるみの量産型で時間...
2011/06/05(日) | サブカルなんて言わせない!
バーナビーの両親を殺したと思われる男はきっと指でオリオンをなぞってたんですねw(違 声は藤原啓治さんだったのか。 名前は判明したけど忘れてしまいましたw 今回は「刑務所にいる犯人」としておきます。
2011/06/05(日) | 地図曹長の時酷表
ヒーロたちの休暇
2011/06/05(日) | @Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》
さぁ、久しぶりに・・・感想。春の新規アニメで一番、面白いと思うよ。正直、犬日なんかと比べ物にならぬわ。なんて、感じでね。 色々と謎が動いてまいりましたわ。 ドラゴンキッドとブルーローズが百合百...
2011/06/05(日) | AQUAを照らす月光
有給休暇がたまった虎徹は、会社から有給消化を命じられ、実家へ向かうことに。久しぶりに会える楓に父親としての株を上げる為、大人気といわれているヌイグルミ『マッドベア』を購入する。バーナビーは新たに...
2011/06/05(日) | 書き手の部屋
サンライズ様、御社は屋台崩しネタ多すぎです!! TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 4 (初回限定版) [Blu-ray](2011/08/26)平田広明、森田成一 他商品詳細を見る コードギアスの租界にしろガンダムO...
2011/06/05(日) | 中濃甘口 Second Dining
サブタイトルは『The calm before the storm.(嵐の前の静けさ)』です。 遂にウロボロスが本格的に活動を開始!な、折り返し目前の転機回でした。 収監中のジェイクは一見何も考えてなさそうでしたが、精緻な騙し絵を描いていましたし、実はフェイクで知能犯だったり?
2011/06/05(日) | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
有給休暇がたまった虎徹は、会社から有給消化を命じられ、実家へ向かうことに。 久しぶりに会える楓に父親としての株を上げる為、大人気といわれているヌイグルミ 『マッドベア』を購入する。 バーナビーは新たに思い出した記憶の手がかりを元に、親殺しの犯人を探し出...
2011/06/05(日) | ぷち丸くんの日常日記
全裸ニーソの正体は!?(; ・`д・´) 間違いなく変態ですよね! 娘にデレデレの虎徹おじさんw マッドベア涙目(´;ω;`) ヒーローそれぞれの休日の過ごし方ほのぼの(*´ω`*) 犬を散歩させる健康的なスカイハイさんw オカマさんのサービスシーン(*ノωノ)
2011/06/05(日) | 空色きゃんでぃ
アニメ Tiger & Bunny 第10話  視聴完了
2011/06/05(日) | 俺の人生がアニメばかり見ているはずがない
指を怪我してキーボードを打ちづらいので、治るまで一ヶ月程度は簡易レビューとなります。九九をいう鏑木楓に感心する鏑木・T・虎徹ですが、子供扱いされる楓は不機嫌。虎徹の母親・鏑木安寿によると大切にしていたぬいぐるみを無くしてしまったのが本当の原因らしい。実...
2011/06/06(月) | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
『TIGER&BUNNY 10話』 物語が動き始めましたね! 同時爆発テロからタイミングを見計らってウロボロスが登場しました。 ついにウロボロス躍進ですね! 2クールと聞いていたので、ちょっと展開が早い...
2011/06/06(月) | あんぐらぐらのーら
バーナビーの記憶回復。前回出てきた怪しい囚人。いよいよ「ウロボロス」が動き出しそうです。  虎徹の休日たまには帰って来いと言う母の言葉に対し、ヒーローに休日なんか無い。実績はともかく芯からヒーローと言うのが分かりますね。 その直後に上司から休暇取得を...
2011/06/06(月) | こいさんの放送中アニメの感想
  ヒーローに休みは無いんだと/(^o^)\
2011/06/07(火) | Plum Wine*
2011/06/07 放送分 総評! 評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。 http://superunkman.blog39.fc2.com/blog-entry-1222.html バランス良すぎ シリーズ構成の力を感じずに...
2011/06/08(水) | 生涯現役Gamerを目指す人。
折紙さん、初ヒーローポイント? しかし、擬態の能力しかないのに人命救助出来ると言うことはヒーロー学校はそれなりの授業をしてるんだね。 単なるネクストの収容所じゃないん ...
2011/06/08(水) | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
サブタイトルは、「The calm before the storm(嵐の前の静けさ)」。けれども物語は、中盤の時点で、既に嵐へと突入していた・・・ここまで急展開する ...
2011/06/08(水) | あんりみてっど・くっきんぐ・わーくす
大門ダヨ 現在のヒーローランキング
2011/06/12(日) | バカとヲタクと妄想獣
虎徹が有給休暇を使おうとした時、クマのぬいぐるみを使った強敵が現れるのでした。有給休暇がたまっていた虎徹は、会社から休暇を消費するように要求されました。ヒーロー
2011/06/13(月) | 日々の記録