QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「もしドラ 第9話 『(サブタイトル省略)』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

『マネジメント』は人生訓か。 もしドラ 第9話 のレビューです。

サブタイトルがネタバレな気がするので、トップでは省略しました。 『みなみは大切なものをなくした』です。

OP曲の最後で、二人のキーホールダーが並んでいる映像から、この結末は予想していました。 二人が別々に持っていたキーホールダーを、みなみが形見として受け取ることを暗示しているからです。 でも、個人的にはこうならないで欲しかった。

みなみがあの場で、いろいろと暴言を吐いてしまったのは、彼女の心境を思うと仕方ないでしょう。 そこから立ち直って、再び応援する心境になった理由が、次回描かれるでしょうか。

ドラッカーは、マネジメントではプロセスよりも成果が大切だと言っていて、みなみは、それを人生にもあてはめようとしています。それは正しいのでしょうか。

『刀語』は好きな作品なのですが、あの作品のテーマは、まさに「人生は結果ではなくプロセスだ」でした。 本懐を遂げなくても、志半ばに息絶えても、その過程が輝いていればいいじゃないか、と。 それは本当に、そうだと思うんですよね。 人生における「結果」って何でしょうか。 財産を築くこと? 出世すること? でもそれらは、墓の中には持って行けません。 人生の結果とは「死ぬこと」でしょう。 それは誰にでも等しくあるので、つまりは、人生が尊いかどうかは、結果ではなくプロセスに他ならないのです。

この作品は、ドラッカーの『マネジメント』の啓蒙書です。 でも8話では、「必ずしもすべてをドラッカーが教えてくれるわけではない」、と言いたかったと僕は解釈しています。 最後には、自分で考えなければならないと。 そして今回は、「『マネジメント』は人生訓ではない」と言いたかったのでは。 良いマネジメントをすることと、人生を良くすることはたぶん別のことで、そこは分けて考える必要があるはずです。 

みなみにとって『マネジメント』とは何だったのか、その集大成が、最終回で見られると期待しておきます。

ポチッとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1673-859fd405
この記事へのトラックバック
 夕紀はよく頑張りました。
2011/05/06(金) | つれづれ
ここは「もしドラ」第9話のミラー用の記事となっています。 嗚咽展開 レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105060003/ もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら(1) (ジャンプ
2011/05/06(金) | 日々“是”精進! ver.A
決勝戦を前に、みなみを待っていたのは、親友の夕紀の死でした。(;_;)夕紀の病院に向かったみなみを待っていたのは、いままさに死のうとしている親友の姿でした。最期の時
2011/05/06(金) | 日々の記録
あらすじ(公式サイト) 決勝戦の前日、みなみは夕紀の入院する病院にいた。集まる程高ナイン。夕紀の母・靖代からこれまで夕紀がどれだけ病気とたたかってきたかを切々と説かれるみなみたち。暗い待合室の...
2011/05/06(金) | GaRyu
もしドラ 第9話 「みなみは大切なものをなくした」 感想
2011/05/06(金) | ムメイサの隠れ家
大切なものを失くしてわかる大切なこと。 「もしドラ」公式サイトはこちら! →http://www.moshidora.tv/ もしドラ 第9話感想です。 やっぱりこうなってしまいましたか・・・ みなみの自...
2011/05/06(金) | crystal cage
病院にかけつけた野球部員とみなみの思いもむなしく、夕紀は亡くなってしまいます。 夕紀の母親が言うには、夕紀は余命三ヵ月と言われていたらしいです。 夕紀が前に「結果ではなくプロセスを大事にしたい、今までの野球部の頑張りで私はもう満足している」と語って...
2011/05/06(金) | 青空と桜。
みなみは、最後で踏ん張りました。 最後まで強く、真摯であろうとします。 この信念が甲子園へ導く原動力なのでしょう!!  
2011/05/06(金) | 失われた何か
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/05/post-a5fd.html
2011/05/06(金) | うたかたの日々別館
さてさて重要な局面で夕紀の危篤、そして彼女の死が程久保高校野球部の面々を襲う。この局面で一番、精神面にダメージを受けたのは当然のごとくみなみたん。もちろん、他のみんなもショックはショックだ。でも、一番の衝撃を受けたのは明らかにみなみたんです。 それはそ...
2011/05/07(土) | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
SKET DANCEはヤバ沢の依頼で 狙いゲーム大会だけども ヒメ子VS榛葉は意外な展開も負け 武光VS椿だが良い所で終わったし 次?...
2011/06/18(土) | 別館ヒガシ日記
6月18日 SKET DANCE&疾風伝&もしドラ TBアドレス http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/10922281172/94348a3a
2011/06/18(土) | スポーツ瓦版