QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「もしドラ 第8話 『みなみはマネジメントのあるべき姿を考えた』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

今回はいつものドラッカー語録が無かったわけですが、それがいいのでしょう。 もしドラ 第8話 『みなみはマネジメントのあるべき姿を考えた』 のレビューです。
なにか困ったときに、ドラッカーの有り難い言葉が降ってきて、それを指針に問題を切り抜ける、というのがこれまでのパターンでした。

でも、現実世界は複雑であり、同じパターンで常にやれるとは限りません。普遍的な部分と、臨機応変にやるべき部分があるものです。 祐之介を変えるべきかという判断を迫られたとき、みなもの脳裏を、これまで学んだドラッカーの言葉が去来して、最後は彼女自身の判断をしました。 それでいいのだと思います。

ドラッカーの言葉を神託のように崇めるのが、重要ではないのですよね。 あくまで指針の一つであって、最後は、情況に応じて自分で考えなければならないのです。 みはみはそれが出来ているということなのでしょう。

みなみの判断には、賛否があると思いますが、この手のことに正解は無いものです。 高校生なので、試合の中で成長することはありえるし、また、祐之介のエラーをキッカケに、チームが成長したことも事実です。 そのあたりを総合的に判断した結果なのでしょう。 理詰めで正解が出るなら、マネージャーが判断しなくてもいいのですよね。 正解のない、難しい判断を迫られるのがマネージャーなのです。

ラストは不穏な展開ですが、これまでの伏線からして驚きませんでした。 最後は、みなみと夕紀の絆の物語になるはずだからです。 気がかりですが、ラストはハッピーエンドだと思いたいところです。

ポチっとして頂けると励みになります!↓にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1672-1344c351
この記事へのトラックバック
みなみに訪れる最大の試練。 マネジメントで解決できるのでしょうか?  
2011/05/05(木) | 失われた何か
えっと・・・マネジメントどこ行った? 「もしドラ」公式サイトはこちら! →http://www.moshidora.tv/ もしドラ 第8話感想です。 次回がすごく気になりますねー。明日放送でよかったかもしれな...
2011/05/05(木) | crystal cage
折り返しから後半を迎えるまでが非常に早いwww
2011/05/05(木) | KAZUの暮らし
これは衝撃の展開!! 今回は 初めてドラッカー語録が無い回でしたね。 ちょっとマネージャーがそれっぽい事を言っていましたけど。 次回の放送内容が気になって仕方がありません。 予告では ベットの傍らでみなみが涙を流していましたが あれは つまりそういうことなの…
2011/05/05(木) | サラリーマン オタク日記      
 祐之助……
2011/05/05(木) | つれづれ
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/05/post-577f.html
2011/05/05(木) | うたかたの日々別館
もしドラ 第8話 「みなみはマネジメントのあるべき姿を考えた」 感想
2011/05/05(木) | ムメイサの隠れ家
ついにやってきた準決勝、夢の舞台まであと二つだ!成果あってのマネジメントは言い得て妙ですね準決勝の相手は投手が凄い難攻不落対する自校は浅野を温存させるために継投作戦に出るヒット9本でなんとか0点に抑える好投を見せ無事に浅野にバトンを渡すこれはイヤミじゃ...
2011/05/05(木) | サブカルなんて言わせない!
もしドラは週1話で後2話あるけど 準決勝の競合も作戦は変わり無く 最後は星出ホームランで決勝だが 夕紀&みなみ意見が対立したけど 最後は結果よりプロ...
2011/06/12(日) | 別館ヒガシ日記
6月12日 もしドラ&ガンバは清水ドロー TBアドレス http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/10919334258/4892d4d7
2011/06/12(日) | スポーツ瓦版
「もしドラ」8話、観ました。準決勝に進んだ程高の相手は、星出と因縁のある加藤を擁する甲子園常連校の修北だった。野球に対する考え方の違いから、進路が別れた星出と加藤。それぞれの思いを込めて、試合が始まり・・・・。
2011/07/01(金) | 最新アニメ・マンガ 情報局