QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「TIGER & BUNNY 第5話 『Go for broke!(当たって砕けろ!)』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

コメディ主体ですが、バーナビーの掘り下げ回でもありますね。 TIGER & BUNNY 第5話 『Go for broke!(当たって砕けろ!)』 のレビューです。

サプライズパーティーをやろうとしたけれど、思惑通りに行かずに一騒動という、アメリカのシチュエーションコメディなどでよくあるスタイルですね。 ヒーローたちは個人主義者に見えるので、パーティーにノリノリなのは意外ですが、新鮮でもありました。 なんだかんだで、虎鉄の人徳でもあるのでしょう。 ヒーローたちのキャラも立ってきたので、会話やオチで笑えます。

バーナビーの子供の頃の回想が、今回もありましたが、普通に素直な少年ですよね。 それが今のような陰のある人物になったのは、単に両親を失ったせいだけではなく、辛い体験があったのだと思えます。

虎鉄が、ウザがられながらもバーナビーにおせっかいを焼くのは、そういうバーナビーの陰の部分が気になっているからでは。 人助けのために生きるヒーローとして、放っておけないのでしょう。 今回の虎鉄の奮闘で、さすがにバーナビー君がデレるところまでは行きませんが、また少し、彼の心の氷を溶かしたようです。

普段はバラバラなのに、土壇場では息がぴったりというのは、爆弾処理の時もそうでしたが、今回もですね。 両側から同時に衝撃を与えることで、ダイヤモンドの鎧をも砕くという、見事な攻撃でした。 プロレスで言うツープラトンで、これこそタッグの醍醐味でしょう。

本来、他のヒーローたちも、もっと連携したほうがいいはずなんですよ。 でもそうせず、個人プレーに任せているのは何故でしょうか。 競わせたほうがショウとして面白いから、というのが表向きの理由でしょうけれど、ヒーローたちが徒党を組んで力を持つのを恐れて、あえて互いに競わせているという見方もできます。 ヒーローに対する一般人の本音と建前は気になるところですが、まだそこに突っ込む段階では無いようです。

ポチッとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
近年、アメコミとジャパニメーションのコラボが試行錯誤されているようですが、この手法はむしろ斬新で面白いですね。
幅広い年齢層に受けそうな作品なのに、放送局が少ないのでしょうか。

展開が読めるのに面白いのは、脚本がツボを心得ておられるからでしょうね。それにしても虎が兎に獲物を譲るって(笑
殺風景なバーナビーの部屋に、カリーナ達のプレゼントが置かれるならもっと感動するのですがね。
2011/05/06(金) 13:12 | URL | こにぃで #-[ 編集]
そうですね。アメコミはほとんど観ないので、アメコミとの比較論はできないのですが、アメコミ嫌いでも違和感なく鑑賞できる作品です。アメコミファンの評価が気になります。

世間での評判は、かなりいいんじゃないでしょうか。いま見たら、amazonのブルーレイのランキングで6位でした。今期アニメで一番人気ですね。

バーナビーくんが打ち解ける過程は、時間をかけてじっくいりやるのでしょうね。2クールあるようですし。
2011/05/06(金) 19:36 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1666-81906a59
この記事へのトラックバック
サブタイトルは『Go for broke!(当たって砕けろ!)』です。 バーナビーの誕生日にサプライズプレゼント!回でした。 虎徹の提案に付き合うヒーローの皆さん、マジイイ人だなー(・∀・) 特にスカイハイさん、マジナイスガイ&人徳者w ファッション系やら色々悩んでみ
2011/05/01(日) | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
「ニヤけてなんていません」(バーナビー・ブルックスJr.) 『タイガー&バニー』第五話「Go for broke!(当たって砕けろ!)」のネタバレ感想です。バニーちゃんと窃盗団の坊ちゃんが ...
2011/05/01(日) | サブカル・カムカム
判決、ワイルドタイガーがヒーローTV内で起こした施設物破損について、それにより救出された人間がいないので賠償は全額アポロンメディアの負担とする。エエエエエエエエエエエエエエエ(´□`;)...
2011/05/01(日) | KAZUの暮らし
まさかの牛角さんオチ、おいしすぎるよ!(笑) スカイハイも天然と言われてるだけあって、面白い人でしたね。 イケメンでもあるところが、オチ扱いの牛角さんと違うところですね。 第5話「Go for br...
2011/05/01(日) | ひえんきゃく
バーナビーの誕生日。 ということでヒーローたちで窃盗犯、虎徹が被害者を演じるサプライズバースデーを決行。 にしてもこいつらノリノリであるw
2011/05/01(日) | 地図曹長の時酷表
このヒーローたちノリノリであるw バーナビーが寂しそうな顔してたと虎徹はサプライズパーティーを呼びかける。 元来ノリが良いからヒーローしてる連中ですから、みんなも協力です♪ スカイハイの人望に嫉...
2011/05/01(日) | SERA@らくblog
折角覚えたのに!
2011/05/01(日) | @Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》
■第5話 当たって砕けろ! 今回はバーナビーのサプライズバースディパーティの話。この手の話は周りがドタバタした挙句、最後に意外なプレゼントを貰った当事者がチョッとだけデレて終るというコジンマリ...
2011/05/01(日) | めもり~る~む
タイガー&バニー第5話感想です。 安定安心の面白さですね。今回はスカイハイがおもしろすぎです。 エンターテイメントとしてちゃんと笑いも提供してくれるのがいいです。 ただ、唯一の不満点で、作画がヤ...
2011/05/01(日) | 洒落た乾杯でも…
「Go for broke! (当たって砕けろ!)」 君達のせいで練習した芝居がムダになってしまったんだ  せっかく覚えたのにッ (。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ やっぱりそこですかぁww   かなりご立腹のご様子のスカイハイ タイガーのする事なす事が
2011/05/01(日) | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
待ちに待ってたバニーちゃんのお誕生日会♪ …と言っても毎回楽しみにしてるんですけどねw コミカルな話が多いですが、それでいて毎回キャラの掘り下げは怠りません。 バーナビーはもちろん、他のヒーローたちの関係が分かりだして 掛け合いがますます面白くなって...
2011/05/02(月) | すとぅるるるのアニメ日和
鏑木・T・虎徹の器物破損に関する裁判からスタート。緊張した内容ですが、どうやら最早いつもの事のようだ。賠償金は会社が支払うようだけど、やはり虎徹の給料からも差っ引かれたりしてるのかな。そんな虎徹に呆れ気味のバーナビー・ブルックスJr.に、サインを頼んでき
2011/05/02(月) | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
 ファンに明日が誕生日だといわれて戸惑うバーナビー。両親を失ってからは祝ってもらったのが家政婦さん一人だったみたいなので無理はありませんね。 幼少時代の彼はどんな子供 ...
2011/05/03(火) | ヲタブロ
今日も活躍せずに街をブッ壊しまくった虎徹。損害はスポンサーが全額負担することになってしまった。にも関わらず本人はどこ吹く風。さすがに気にしろ。成果も無しに街を破壊するのは疫病神以外の何者でもない。でもこの「鈍さ」こそ、彼が挫折せずにヒーローやれている理...
2011/05/03(火) | こいさんの放送中アニメの感想
ダイヤモンドは砕け散る(笑 最後は結局息ぴったり、はお約束でも・・・ 派手な演出装甲、元に戻んないのかよ!(爆 バーナビー、びっこ引いて絞まらねぇー(笑 しかし、スカイ ...
2011/05/04(水) | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
ワイルドタイガーがヒーローTV内で起こした施設物破損について、その行為により救出された市民がいないために賠償金の全額をアポロンメディアが負担することに決まり閉廷。
2011/05/04(水) | 本隆侍照久の館
パワーアップ!
2011/05/04(水) | てるてる天使
第5話「Go for broke!」 公式HPよりあらすじ 虎徹のお節介には、常々うんざりしているバーナビー。虎徹は、バーナビーが誕生日を1人寂しく過ごす事を知り、ヒーロー達にバーナビーの為にサプライズパーテ...
2011/05/04(水) | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆REFLEC
大門ダヨ どうやらバニーの誕生日が近いらしい バニーの為にお祝いをしてあげよう!と言うタイガー しかし乗り気じゃないヒーローの方々w
2011/05/05(木) | バカとヲタクと妄想獣
2011/05/03 放送分 総評! 評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。 http://superunkman.blog39.fc2.com/blog-entry-1222.html なんかバランスいいね 相変わらず基本はベタ...
2011/05/05(木) | 生涯現役Gamerを目指す人。
安定の面白さ。今回の作画はちょっと癖があって好き嫌いが分かれそうだが、俺的にはそれが気にならないほど手堅いストーリー運び。最初から最後まで惹きつけて、笑わせてくれた。 ...
2011/05/06(金) | あんりみてっど・くっきんぐ・わーくす
虎徹たちが、バーナビーの誕生日を祝ってあげるお話でした。戦闘中に物を壊して、相変わらず虎徹は賠償金の支払いを命じられています。そんな虎徹に、バーナビーは愛想を尽
2011/05/09(月) | 日々の記録