QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「俺たちに翼はない 第1話 『たとえばそんなメルヘン』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

思いのほか凝った構成に期待感。俺たちに翼はない 第1話 『たとえばそんなメルヘン』 のレビューです。

予備知識がほとんど無かったので、最初のうちは、まぁよくあるギャルゲー原作の学園物だな、とぼんやり観ていたのですが、

あれよあれよと、主人公らしき男が次々と登場して、これはデュラララ!!のような、都会のアンダーグラウンドを舞台にした群像劇なのかなと思っていたら、

主人公の一人が何やら電波なセリフを口走り、いきなり異世界ファンタジーになってしまいました。若干戸惑いましたが、断片的な情報の出し方はうまいと思えます。テレビのチャンネルをザッピングするようにシーンを切り替えたり、DJに語らせたり、エンディングアニメ(本来はオープニング?)でファンタジー世界を垣間見せたり。

会話も、ややくどいところはあるけれど、基本的には軽妙でいい感じでした。ハードボイルドの風味もありますな。『俺たちに翼はない』というタイトルは、ハンフリー・ボガート主演の『俺たちは天使じゃない』を意識しているのでしょう。 あれも野郎3人組の話でしたが、この作品も、エンディングを見る限り、3人の男がメインのようですね。 3人とも鳥にちなんだ名前(鷹志・鷲介・隼人)だし。

この構成をやりたかったので仕方ないのでしょうけれど、最初から人物が大量に登場したので、誰が誰なのか分かりませんでした。男はかろうじて把握しましたが、女性はみな顔が似ていることもあって、マジでわからないですね。そのうち分かってくるのでしょうけれど、たぶん1クールでしょうから、これだけの人物を扱えるのかはやや心配です。

1話だからというのもあるでしょうけれど、絵のクオリティは高く、演出もシャレていました。ギャルゲー原作アニメにありがちな安っぽさは、今のところ感じられません。なにげに今後も期待しています。

ポチっとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1631-e70b3b55
この記事へのトラックバック
  第1話「たとえばそんなメルヘン」「来なさい。来なさい。来なさい。」羽田は小鳩と学校に行く途中、明日香に抱きつかれ・・・鳳鳴と日和子もやって来て・・・千歳は合コンがし...
2011/04/04(月) | 日々“是”精進!
皆さんコンドルわー!(挨拶) 俺たちに翼はない 第1話「たとえばそんなメルヘン」見ましたよ! どういう演出でくるのか?楽しみでした。 俺たちに翼はないストーリー 大都市「柳木原」(やなぎはら...
2011/04/04(月) | あんずあめ
原作は未読というか未プレイです。第1話を観てみたので感想です。
2011/04/04(月) | Little Colors
「俺たちに翼はない」の第1話はキャラクターの顔見せ回という感じだったのですが、演出にいろいろと工夫がなされていて面白かったです 元気いっぱいでかわいらしい女の子たちがこれからもたくさんのパンチラを見せてくれそうですので、とても期待を寄せてしまいま
2011/04/04(月) | のんたんのanime大好きブログ
俺たちに翼はない #01 たとえばそんなメルヘン 162 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/04/04(月) 00:58:01.86 ID:IrY8YFkN0 ファンタジー?エロ?学園ハレーム?婦女子向け...
2011/04/04(月) | にわか屋
原作未プレー。 それ散るスタッフということで期待。 のっけから過剰なサービスw そして最近のエロゲにありがちな主人公が最初から好感度マックス。 んでさすが王雀孫という感じの軽快なトーク。 いや...
2011/04/04(月) | S:ize
☆アニメ期待度☆ 俺たちに翼はない 第1話 「たとえばそんなメルヘン」 期待度3
2011/04/04(月) | アニメは日本の文化遺産
取ってつけたようなパンチラ 「俺たちに翼はない」第一話感想です。 俺たちに翼はない 第1巻 [Blu-ray](2011/06/22)吉田真弓、小野涼子 他商品詳細を見る
2011/04/04(月) | 知ったかアニメ
花咲くいろはこれは…名作の予感(☆∀☆)キラリン既に散々言われているようだが確かに昼ドラ(もしくは朝ドラ)っぽい作品だと思う…が!しか~し学生の頃、長期休みの度に昼ドラに夢...
2011/04/04(月) | インドアさんいらっしゃ~い♪
NavelのPCゲームが原作。未プレイだが、発売延期を繰り返した当時の状況はなんとなく記憶にある。当初の予定より3~4年延期されたのではないだろうか。 西又葵キャラ原案なので、ヒロインたちの判別は髪型・色、服装、言葉遣いにより総合的に判断しなくてはならない。ア
2011/04/04(月) | アニメレビューCrossChannel.jp
俺たちに翼はない 第1話 660066「たとえばそんなメルヘン」 春第3作目!今期のギャルゲ枠、紳士枠というべき作品ですね!! ですが今のところ、ストーリーがよく見えてこない印象はありますねっ
2011/04/04(月) | aniパンダの部屋
羽田小鳩のせいで遅刻ギリギリの登校に。
2011/04/04(月) | 本隆侍照久の館
慣れが肝心。
2011/04/04(月) | てるてる天使
これぞ真本格ギャルゲ原作(^^; とってつけたようなサービス大盛りがステキですねw ルートごとにキャラがそれぞれいるって設定かな。 『あほほど多い』って形容詞をつけたくなる量ですね(ぇ) ▼ ...
2011/04/04(月) | SERA@らくblog
俺たちに翼はない 第1巻 [Blu-ray](2011/06/22)吉田真弓、小野涼子 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付...
2011/04/04(月) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
( ´ー`)フゥー...春アニメまた異世界の勇者ネタかよ すげぇじゃんぱね田、グレタガルドの勇者とか!厨二羽田じゃん! 俺つばアニメ化ということでいろいろ不安がありましたが、1話では原作ゲーの雰...
2011/04/04(月) | アバトーンの理想郷
出だしのパンチラ…いや、下着全開は釣竿なのか?(←コラ) すみません、いきなりの露骨ハーレムで流石のワシでもついていけなくなったw 先程からかかっているラジオがちょっと気になりましたが、この物語の重要性がある予感もしました。 俺たちに翼はない 第1巻 [B...
2011/04/05(火) | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
【海賊戦隊ゴーカイジャー 第7話】ゲキレンジャー回。ゲキレンジャーは見ていなかったので、思い入れはそれほどでもないのですが、それでもまあまあ面白かったです。心なしか、ゲ ...
2011/04/05(火) | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
 今回から始まる「俺たちに翼はない」の感想です。自分はやった事がないのですが、ギャルゲーが原作のものですね。(おなじNAVELのSHUFFLE!)はやった事があるのですが) 内容は第1話 ...
2011/04/05(火) | ヲタブロ
貧乏フリーターの千歳鷲介は今日も喫茶アレキサンダーに来て、常連の翔や店員の英理子、紀奈子と戯れていた。 そんな中、鷲介はマスターの狩男から合コンの話を振られる。 夜の柳木原を徘徊する成田隼人。夜の柳木原の住人たちと挨拶を交わしながらいつもの店『パルクレー...
2011/04/06(水) | 英雄伝説XIIテイルズオブアニメ相剋者(鍵)
ん? なんかいきなり意味不明な…w 羽田小鳩と一緒に登校するのは従兄弟の羽田。 そこに渡来明日香がやってきて、いきなり羽田に抱き付いてくる。 すると、今度は自転車に乗った鳳鳴が現れ、羽田にキスをしようと してくる。と、今度は玉泉日和子が羽田をサッと連れてス
2011/04/06(水) | ゴマーズ GOMARZ
第1話 「たとえばそんなメルヘン」 感想は続きから
2011/04/06(水) | あめいろな空模様
大門ダヨ 俺たちに翼はないか・・・ 何かキャラが多い気がww この絵を見ると、一人くらい「空鍋」やりそうだけどw
2011/04/07(木) | バカとヲタクと妄想獣
 サービスシーン、多いなーw。  有名なギャルゲ原作ですね。でも、未プレイです。関連作品の「SHUFFLE!」は、結構、好きでした。DVDも持ってたりw。  今回のお話ですが、キャラと世界観の紹介といったところでしょうか。かわいい女の子のパンチラ満載ですw...
2011/04/07(木) | Specium Blog MkII
アバンはよく判らないハーレム状態の少年から。大都市・柳木原レストラン『Alexander』からスタート貧乏フリーターの千歳鷲介。合コンをしたがるマスターの軽部狩男。どこか冷めた感じのある二枚目、鳳翔。浪人生の望月紀奈子 スカートめくりされた上、縞パンじゃないか
2011/04/08(金) | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-