QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「IS<インフィニット・ストラトス> 第12話 『君の名は(ユア・ネーム・イズ)』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

やはり説明不足だったけれども、原作既読者としては満足。IS<インフィニット・ストラトス> 第12話 『君の名は(ユア・ネーム・イズ)』 のレビューです。

原作には『コア・ネットワーク』という設定があるのですが、アニメでは説明が省略されました。ISの各コアは、謎の手段でコミュニケーションしていて、さらにISコアと操縦者は脳波で連結されているので、コアと操縦者が、一種のネットワークを作っています。それを使って、操縦者同士がテレパシーのような会話をすることもできます。前回の一夏と箒の会話シーンは、それを表現したものでしょう。

そして、今回の一夏の幻想的なシーンも、一夏とコアとがコミュニケーションしているのだと考えられます。謎の二人の少女は、ISコアが擬人化したものではないでしょうか。

紅椿のワンオフ・アビリティー、『絢爛舞踏』が発動しました。通常、ISのエネルギーは戦闘中は減る一方ですが、このアビリティーはエネルギーを回復させたり、他のISにエネルギーを補給したりできるようです。

一夏の白式は、燃費が致命的に悪いという欠点があります。零落白夜は一撃必殺の武器だけれど、自分のシールドエネルギーを削りながら発動するので、あっと言う間にガス欠になってしまう。つまり、そのままでは使い物にならない、千冬が言うところの「欠陥機」です。そもそも白式は、エネルギーを補給できる紅椿とセットで運用されることが前提の機体なのでしょう。紅椿は、主人公機を補佐する正ヒロインの機体としてふさわしいと言えます。

第4世代機の能力についても、結局は説明がありませんでした。各世代は、以下のような特徴を持っています。

第1世代機 最初に実用化されたIS
第2世代機 バススロットによる装備の追加・交換能力
第3世代機 イメージインタフェイスによる特殊能力の付加
第4世代機 全身の装甲がさまざまな能力に変化する『展開装甲』の装備

白式にはバススロットの空きが無いために、後付け装備が使えなかったのですが、装甲自体が変化する『展開装甲』は、後付け装備が不要というコンセプトなのですね。紅椿が高速なのは、機体全体の装甲を推進のために使えるからです。また、『絢爛舞踏』も展開装甲による能力です。白式の武器の『零落白夜』も展開装甲の一部と思われ、武器になったり盾になったりします。

この”第~世代”の設定は、以前に書いたようにジェット戦闘機の世代を模しているのですが、第4世代機の拡張バスが無いという設定は、第5世代戦闘機(ステルス機)を思わせます。従来の戦闘機は、翼や胴体に多くのパイロン(取りつけ具)を持っていて、そこにたくさんのミサイルや爆弾などを装備できるのが「よい機体」でした。でも第5世代戦闘機はステルス性のために、武装は基本的にはボディの中に格納するため、武装の量や拡張性はむしろ減っています。それでも、ステルス性でもって目標に確実に接近して、確実に仕留めるほうが、多くの武装を大雑把にばらまくよりは効果的だ、という考え方の転換があるのでした。

なかなか、兵器マニアをニヤリとさせる設定ですし、熱い設定でもあります。”使い勝手が悪い機体”という伏線をずっと張っておいて、「そういうことだったのか!」という。 ただ、アニメではそう思わせるための説明が、やや不足していたかもしれません。戦闘の映像は素晴らしかったですが。

同じ日に、『フラクタル』も最終回だったのですが、これとISは対称的だと思えます。フラクタルは、物語の背景説明に力を注いだ一方で、主人公の活躍はあまり描かれませんでした。一方でISは、背景説明はかなり端折っていますが、主人公が活躍を重点的に描きました。シンプルに楽しめるのは後者でしょう。

原作既読者としては、アニメで描かれなかった部分は原作で補完できていますから、戦闘シーン重視のアニメの構成は満足できるものでした。未読の方はどうだったかなと気になりますが、幸い、世間では評判が良いみたいです。女の子たちが可愛いですしね。直球なハーレム設定も成功だったのでしょう。

ISの世界観は、実はかなりキナ臭いのです。一夏たちは、ISをスポーツだと考えていますが、実はどの国も軍事利用を当たり前に研究しているようです。今回暴走したシルバーゴスペルも、リミッター無しの性能からして、軍事用のIS試作機だと思われます。このような動きが、一夏たちの運命にどう影響するのか、原作でもまだそこまでは語られていないのですが、気になるところです。まずはアニメの2期があることに期待ですね。

ポチっとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
やっと見れました。
何と言うか普通の最終回で安心しました。

やや説明不足なのはもう仕方がないとして、せめて一夏が目を覚ますシーンと白式が進化するシーンくらいは入れても良かったのではないかと思いますが。
最終回なんだからOPEDを削るとかしてなんとか入れて欲しかったと個人的には思います。

全体的には大満足でした。売上げ的に十分続編を作る資金は稼げたと思うので、二期に期待ですね。
あとから知ったのですが、関西とBSでは作画が修正されているらしいです。その辺は2週間待たされるだけのことはありますね。
2011/04/07(木) 21:08 | URL | GGG #HfMzn2gY[ 編集]
白式は進化して、名実共に第四世代ISになったのですが、そこは分かりにくかったですね。全体的に分かりにくかったと思えますが、勢いで押し切りました。

作画修正があったのですか。特に崩れているようには思いませんでしたが、こだわりですね。

なにやら、パッケージがとても売れているそうで。この分なら2期はありそうなので、今度はもう少しじっくりやってもらえることも期待しておきます。
2011/04/12(火) 02:56 | URL | メルクマール #-[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1626-d4108885
この記事へのトラックバック
箒さん大勝利!希望の未来へレディ・ゴーッ!! というわけで、 「IS<インフィニット・ストラトス>」12話(最終回) リボンとデコピンの巻。 力が欲しいか?力が欲しいのなら…くれてやる! ゴリ...
2011/04/01(金) | アニメ徒然草
最終回はバトルアニメみたいだった! 戦闘シーンはカッコよかったですよね。 唐突で必要性が薄く感じるからあんまり盛り上がらないけど(´・ω・`) 嫁達を戦わせ、一夏は精神世界でお話中。 キレイなシーンだけど吹くw相手誰なの。゚(゚ノ∀`゚)゚。 みんな
2011/04/01(金) | 空色きゃんでぃ
IS<インフィニット・ストラトス>ですが、織斑一夏が負傷したまま、篠ノ之箒・セシリア・鈴音・シャルル・ラウラは出陣します。織斑は大切な仲間を守りたいという一念で復活しますが、パワーアップした箒の友情パワーももらって敵を撃破します。(以下に続きます)
2011/04/01(金) | 一言居士!スペードのAの放埓手記
IS〈インフィニット・ストラトス〉 #12 君の名は(ユア・ネーム・イズ) 621 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 02:46:27.63 ID:jD6OugnP0 無難に終われた...
2011/04/02(土) | にわか屋
IS〈インフィニット・ストラトス〉 #12 君の名は(ユア・ネーム・イズ) 621 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 02:46:27.63 ID:jD6OugnP0 無難に終われた...
2011/04/02(土) | にわか屋
過去の白騎士事件も今回の件も全部束さんの仕業(ハート なんだろうね。 この世界の大人たちの思考は理解しがたい。 死ぬかもしれない状況に追い込むことが、愛情なのでしょうか? 束のやった事は全て自...
2011/04/02(土) | シュミとニチジョウ
第12話のあらすじ 箒をかばって倒れてしまった一夏に報いるべく、箒たちは再度福音との戦いに赴く。 しかし予想以上の強さに苦戦するメンバー。そして福音は新たなる姿に変形し・・・ 一方、倒れた一夏...
2011/04/02(土) | crystal cage
終わる戦い、終わらない戦い―
2011/04/02(土) | wendyの旅路
皆を守る力が欲しい。輝く白式!!!「君の名は(ユア・ネーム・イズ)」あらすじは公式からです。銀の福音と箒たちヒロインの激戦が続く中、昏睡状態の一夏は不思議な少女の夢を見る...
2011/04/02(土) | おぼろ二次元日記
最新型ISをもらって調子に乗っていたら一夏に大怪我をさせてしまった箒。 「インフィニット・ストラトス」の最終話。 「もうISは使わない」と言いながらも鈴音に喝入れされて再び福音退治に出る。 そ...
2011/04/02(土) | ゆる本 blog
自らの武人としてあるまじき甘さのせいで敵の反撃を受け、昏睡状態に陥った一夏氏ねを残し命令違反を承知で織斑ハーレムは果敢に《福音》に立ち向かっていた。しかし《福音》の機動力と制圧力の前には苦戦は免...
2011/04/02(土) | とある猟奇の上段蹴撃
第12話 (最終回) 『君の名は -ユア・ネーム・イズ-』 ストーリーは…。 銀の福音と箒たちヒロインの激戦が続く中、昏睡状態の一夏は不思議な少女の夢を見る。 「力を欲しますか?」一夏がその問いに答えた時、白式の第二形態「雪羅」が発動する! 福音戦最終決戦
2011/04/02(土) | どっかの天魔BLOG
いろいろとツッコミどころ満載の超展開でしたが (^_^;) 、 楽しく見れたのでま、いっか(ぇ 戦闘シーンは見ごたえありましたね! 一連の事件は予想通り束さんが仕掛け人。 千冬さんもすべてお見通しだっ...
2011/04/02(土) | のらりんすけっち
 みんなで戦っているのに誰も目立ってないというか、第二形態・雪羅と紅椿がチートすぎますね。
2011/04/02(土) | つれづれ
最後の戦い-------------!!いよいよ最終決着のとき。5人で力をあわせて、戦いを挑むことに!!まぁ、何故こんな重大な任務を、学生にさせたまま、世界は傍観してるのかとか、突っ込...
2011/04/02(土) | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
やっぱり箒が正規ヒロイン? 最後は箒さん大勝利…になるのかw 銀の福音の迎撃に向かったヒロインたちは苦戦。 一夏は昏睡中の妄想ワールド(違)で不思議な少女と出会い…。  ▼ IS<インフィニット・ストラトス> 第12話「君の名は(ユア・ネーム・イズ)」  ...
2011/04/02(土) | SERA@らくblog
最後は、無難にまとめましたね。 IS〈インフィニット・ストラトス〉 デスクマット ロッカールーム[キャラアニ]《予約商品04月発売》ショップ: あみあみ価格: 850 円 IS〈インフィニット・ストラトス〉 デスクマット 箒&セシリア[キャラアニ]《予約商品04月発売》ショ...
2011/04/02(土) | パールの日記
 IS インフィニット・ストラトス  第12話 『君の名は(ユア・ネーム・イズ)』 最終回 感想  次のページへ
2011/04/02(土) | 荒野の出来事
アニメ IS<インフィニット・ストラトス> 最終回 第12話 『君の名は(ユア・ネーム・イズ)』 の一言感想です。 何だかんだで、超おもしろかった!!。 2期、期待していいよねっ!!。
2011/04/02(土) | 自堕落アニゲー生活
無人機との総力戦という締まらないクライマックスだったが、可も不可もなくまとめたといった「IS 」の最終話。 制作スタジオからして戦闘シーンが売りの作品だったのだと思うが、実は戦闘シーンはドラマにおいて重要な位置を占めることはなかった。 学園内の模擬戦やト
2011/04/02(土) | アニメレビューCrossChannel.jp
少女(´・ω・`)
2011/04/02(土) | てるてる天使
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/04/is-d504.html
2011/04/02(土) | うたかたの日々別館
IS<インフィニット・ストラトス>の感想です。 専用機の活躍は見られるかどうか。
2011/04/02(土) | しろくろの日常
あらすじ 銀の福音と箒たちヒロインの激戦が続く中、昏睡状態の一夏は不思議な少女の夢を見る。 「力を欲しますか?」一夏がその問いに答えた時、白式の第二形態「雪羅」が発動する! 福音戦最終決戦、果たしてその結末は……。 IS 第12話 「(ユア・ネーム・イズ...
2011/04/02(土) | あめいろな空模様
大天使の鈴音がヤンデレだとしても些細な問題だよね、たはは… 以下、スーパー鈴音タイム
2011/04/02(土) | フレイグ
真の黒幕、危険人物すぎるよ! 最後は、らしい終わり方でしたね。 最終回のBD/DVDの紹介は、一夏ですか。 ヒロインズからそれぞれBDを貰った一夏、みんなで見るのか(笑) 銀の福音と生徒たちとの...
2011/04/02(土) | ひえんきゃく
うん、全体的に結構面白かったんじゃないでしょうか? 最終話は なんだか良く分からなかったけど。 第1話の時点では ここまで面白くなるとは思っていませんでしたよ。 全体的には 戦闘シーンも なかなか迫力があり良かったと思います。 そして天才お姉さんの手の平の…
2011/04/02(土) | サラリーマン オタク日記      
「力を欲しますか?」 仲間を守りたい。
2011/04/02(土) | 月の満ち欠け
『銀の福音と箒たちヒロインの激戦が続く中、昏睡状態の一夏は不思議な少女の夢を見る。 「力を欲しますか?」一夏がその問いに答えた時、白式の第二形態「雪羅」が発動する! 福音戦最終決戦、果たしてその...
2011/04/02(土) | Spare Time
IS-インフィニット・ストラトス- 第12話(最終回) 「君の名は(ユア・ネーム・イズ)」 よくも悪くも原作通りな最終回!ガチなバトルは必見でしたがなぜか見ていて らしくない感じ・・・でもラストでは"らしい!!"と、やはり本質はラブコメだよね☆
2011/04/02(土) | aniパンダの部屋
女の子が可愛く描ければいい。それだけが大事。彼女たちの言動に振り回される一夏と視聴者とのリンクと共感。
2011/04/03(日) | 所詮、すべては戯言なんだよ
インフィニット・ストラトス 第12話(最終話) 『君の名は(ユア・ネーム・イズ)』 ≪あらすじ≫ 箒をかばって重傷を負った一夏の仇を取ろうと、待機命令を無視して出撃する鈴音たち。離脱していた箒も参...
2011/04/03(日) | 刹那的虹色世界
再び立ち上がった箒と、専用機持ち達が力を合わせて銀の福音と戦う。 戦いは激戦となり、苦戦するみんな。っていうか、銀の福音、なんで こんなに強いの?? 数的には圧倒的に箒達のが有利だし、ISの 機体の力の差があったとしても、そこらへんは数的に補えるんでは な...
2011/04/03(日) | ゴマーズ GOMARZ
IS<インフィニット・ストラトス>#12の視聴感想です。 激闘。 心象風景。 少女。 覚醒。 抜け駆け。 私の嫁としての自覚が足りん! ↑さぁポチッとな
2011/04/03(日) | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
意識が戻らない一夏抜きで暴走IS「福音」の迎撃に向かった箒達 完全に押しているように見えますが、きっとゼロシステムで学習してるはず・・・ シャル「僕ISにもGNフィールド搭載されてるんだ!」 ???「呼んでる。行かなきゃ」 一夏「えっ?俺が目覚めた…
2011/04/03(日) | 起源風景
おめでとう!紅椿は充電器に進化した! いやネタ的にいってるけど、充電器とか便利すぎるw 基本スペック高性能+無限のエネルギーとか流石は天才自慢の機体だ。
2011/04/05(火) | バカとヲタクと妄想獣
予想外に面白かったインフィニット・ストラトスも、いよいよ今回で最終回です。千冬の待機という命令を無視して、セシリアたちは福音の迎撃に出かけたのでした。しかし福音
2011/04/08(金) | 日々の記録
「IS<インフィニット・ストラトス>」12話、観ました。「福音」を止めるため、出撃する専用機持ち達。その中には、リベンジを誓う箒の姿も。その頃、重症で意識不明の一夏は、不思議な夢を見ていて・・・・・。
2011/05/30(月) | 最新アニメ・マンガ 情報局
う~ん、なんだかねぇ・・・ vs福音戦のクライマックスだったわけですが、能書き多かったわりに肝心のバトルシーンがショボかったですね(苦笑)。止まって会話する部分ばかりで、動いてる部分といえば第1話アバンで見せたカットに少し付け足したくらいの印象で。制作する...
2011/06/11(土) | ボヘミアンな京都住まい