QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「放課後のプレアデス 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

youtubeにて配信されている、スバル(富士重工)とGINAxが制作したアニメ、『放課後のプレアデス』の感想です。

事前情報を何も持っていないので、どういう経緯でスバルがアニメを制作することになったのかは、とんとわかりません。ただ、スバルがターゲットにしている顧客は、トヨタでは満足できない、クルマにこだわりを持つマニアックな層であり、それは確かにアニメファンとも被るかもしれません。実際、エンジニアにはスバルファン(スバリスト)が多い気がしますし、アニメファンが多いのは言うまでもありません。かく言う僕も、インプレッサやレガシィがフルモデルチェンジすると、気になるのでたいてい試乗します。オーナーになったことは無いのですが。

それにしても、なぜ魔法少女物でしょうか。マニア層を狙うにしても、さらにマニアックな気が。ストレートに『宙のまにまに』みたいな、天体観測物にしても良かったのでは。

ともあれ、クルマのスバルとの関連性を感じさせるモチーフは、いくつかあります。まずはプレアデス星団ですね。これの和名が”すばる”であり、スバルのトレードマークです。冒頭で、すばる(ヒロイン)は、反射式望遠鏡でプレアデス星団を観察していたのでしょうか。惑星や星雲を観察するならば望遠鏡ですが、星団や星座の観察には双眼鏡がお勧めです。口径40~50mmで、倍率が7~10倍くらいのが良いですね。ひとつ持っていると、星を眺めたくなったときに便利ですよ。

あとスバルとの関係を感じさせるのは、魔法の杖を起動したときのエンジン音でしょう。スバルの看板車種であるインプレッサやレガシィは、水平対向という形式のエンジンが特徴的です。他にはポルシェくらいしか採用していません。形だけでなく、音も特徴的で、ドロドロという独特の音がします。 すばるちゃんの魔法の杖の音も、水平対向っぽい感じはするかな。もっとわかりやすくドロドロ言わせても良かった気はしますが。

内容のほうは、典型的な女児向けバトル魔法少女ものを、かいつまんでやった感じでした。限られた尺で、仲間と敵との両方の人間ドラマを盛り込んだのは、かなり頑張ったとは言えるでしょう。でも、ここまで詰め込む必要があったのかな。

黄色い子が窓から身を乗り出して、流星が降っていて、というあたりからの流れがとても好きですね。ファンタジックでワクワクします。戦闘など描かずに、ファンタジーな話でまとめることもできたはずで、そのほうが万人向けではなかったでしょうか。

どうも企画意図が納得できないので、随所で文句を書いていますが、僕が金を出したわけではないので、文句を言っても仕方ありません。アニメーション作品としては、クオリティが高く、見どころが多かったと思えます。

ポチっとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
このあたりに大体の経緯が載ってました。

http://diamond.jp/articles/-/10260
http://diamond.jp/articles/-/10334

あと、5人のステッキの先端部分が、スバル車のグリルの形になってます。ステッキ自体はプロペラシャフトの形…かな。
各ステッキの起動音が各車両のものなのかまでは不明ですが。
2011/02/03(木) 18:59 | URL | しろ #MF8IyTP2[ 編集]
twitterには書いたのですが、その記事は、感想を書いたあとで読みました。そもそもは衝突安全システムの解説アニメの企画だったようで、それがこうなってしまったとはビックリです。

グリルには気が付きませんでした。スバルのグリルにはあまり特徴が無いし、時期によってころころ変わるので、よっぽど注意しないとわからないですね。気付いた人はすごいです。
2011/02/04(金) 21:31 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1553-e958bee2
この記事へのトラックバック
SUBARU×GAINAXが組んだオリジナルアニメ。「放課後のプレアデス」 まずは、すばるちゃんが可愛いですね。   
2011/02/01(火) | 失われた何か
■放課後のプレアデス 第1夜~第4夜 脚本:佐伯昭志、菊地大輔 絵コンテ・演出:佐伯昭志 作画監督:大塚舞 SUBARU x GAINAX Animation Project もっと見たい!24分じゃ物足りない!これで終わらせ...
2011/02/01(火) | Welcome to our adolescence.
スバルとガイナックスがタッグを組んで製作されたアニメ、 SUBARU x GAINAX Animation Project第1弾、 『放課後のプレアデス』がとうとう公開されましたねー。 というわけで、全4話を見た感想を軽く書...
2011/02/01(火) | crystal cage
  配信開始だあああああ!!!
2011/02/01(火) | 隠れオタん家
 なんかよくわからんがすげー  つい一昨日、本作品の存在を知りまして、  ちらりと見かけただけでしたが惹かれるものがありましたので視聴しました。  星に導かれた、ということにしておいてくださ...
2011/02/01(火) | アニメを考えるブログ
放課後のプレアデスの感想です。 ガイナックスの新作ということなので、寝ないで頑張って観てみました。 覚えてるうちに感想を書いてさっさと寝ます。 ようつべってことでしたが、サーバが重たく...
2011/02/01(火) | 洒落た乾杯でも…
今回は 期待の2011冬 の新アニメ   『放課後のプレアデス』のお話です♪     富士重工業の 自動車ブランド『スバル』 と アニメーション制作会社『GAINAX』 による コラボプロジェクト です!       &n...
2011/02/01(火) | 私的UrawaReds&SubCul
・SUBARU x GAINAX Animation Project (『放課後のプレアデス』公式サイト) 自動車×魔法少女×ガイナックス。このコラボはどういう組み合わせなんだw 現在公式で配信中。短編で絵もなかなかよさそうなのでとりあえず視聴してみることに。
2011/02/01(火) | ムメイサの隠れ家
スバルxガイナックスのアニメプロジェクト「放課後のプレアデス」。YouTubeで配信が開始された。 技術志向で堅いイメージがある富士重工にしては意外な企画であって、さらにはブランド名こそメインヒロインに名乗らせてはいるが自動車の姿はなし。直接的なセールスマー
2011/02/01(火) | アニメレビューCrossChannel.jp
すばるちゃん俺ですよ~♪ペロペロ(^ω^)12話分を24分で やる魔法少女系か。話もキャラも良いのに勿体無いな!! 桜あかりちゃん声の可愛い娘が出ると聞いて。冬アニメの中では最注目してた放課後のプレアデスが本日よりyoutube配信開始です。 第1話~第4話までを
2011/02/01(火) | ナナミの雑記部屋
SUBARUとGAINAXが異色のコラボ! しかも、YouTubeのみで放送というこれまた変わった形です。
2011/02/01(火) | 明善的な見方
ガイナックス×スバルという異色のコラボ作品ですね。 ヒロイン名がスバルって以外は、車とはまったく関係ありませんねw YouTubeで配信で全4話で配信中。 ちょうどTVシリーズの1話分の時間ですね。  ...
2011/02/01(火) | SERA@らくblog
GAINAXと富士重工業がコラボしたオリジナルアニメ! YouTubeで配信中→http://www.youtube.com/sbrxgx 魔法少女もの? 絵がキレイ♪キャラデザもかわいい♪ 星空も展望室のビジュアルも背景きれい(*´∀`*) 小物とかも凝っててファンシーでいいですね。
2011/02/02(水) | 空色きゃんでぃ
http://www.youtube.com/sbrxgx さて、ガイナックスと富士重工業(スバル)が展開するアニメプロジェクト「SUBARU x GAINAX Animation Project」第1弾作品が昨日配信されたわけですが・・・ まさ...
2011/02/02(水) | L'Ar-EXTRA
SUBARUとGAINAXが送るアニメーション作品YouTubeにて配信中。すばる、星空観望をしていて・・・突如光が学校の展望室へ行くと、そこは別世界のように・・・男子生徒らしき人物がいた。「...
2011/02/02(水) | 日々“是”精進!
「わたし、あおいちゃんのこと大好きだよ」 「あおいちゃんのこと いつも怒らせちゃうけど、わたしはあおいちゃんのこと好きだよ」 「あおいちゃん、わたしやっぱり諦めたくない!!」
2011/02/03(木) | 狼藉者
Magia(アニメ盤)(2011/02/16)Kalafina商品詳細を見る  魔女っ娘達の髪色の組み合わせが「魔法少女 まどか★マギカ」と同じという。実際は車の色に対応しているのでしょう。スバル自動車販売プロモーションの...
2011/02/03(木) | 破滅の闇日記
放課後のプレアデス 第1~4夜 感想 スバル、まじ応援するわ!
2011/02/05(土) | かて日記~アニメな生活~
最近、TBを頂いた方のブログの記事などでチョット謎の作品の感想があったのでいろいろと調べてみたのですよ。それが『放課後のプレアデス』と言う作品です。 この作品、公式HPを観てみるとスバルとガイナックスのコラボ作品でYou Tubeで二月から公開していると言うじ...
2011/02/06(日) | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
自分、日産車(NOTE)乗ってますが見ちゃ駄目ですか~? SUBARUとガイナックスのなぜコラボしたシリーズですね? 美少女が出ると聞いて便乗視聴開始です。 you tubeで誰でも観られるって言うのも良いですよね。
2011/02/07(月) | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
 「放課後のプレアデス」は2011年2月1日からyoutubeで配信されているアニメ 自動車のスバルとエヴァンゲリオンのGAINAXによる共同制作という異色コラボです。 主人公のすばるは星の輝...
2011/03/08(火) | ピンポイントplus