QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「これはゾンビですか? 第4話 『ちょ、俺輝いてる?』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

雰囲気には慣れてきたけれど、この作品の底はまだ見えないですね。 これはゾンビですか? 第4話 『ちょ、俺輝いてる?』 の感想です。

”お茶の間”ってほどんと死語だと思いますが、”お茶の間コント”が流行った時代がありました。『欽ちゃんのどこまでやるの』などがそうですが、お座敷にちゃぶ台という”お茶の間”を舞台に、家族で会話したり、お客さんが来たりということで、ゆるいコントが進行します。

この作品は、そのお茶の間コントを思わせるものがありますね。主人公を中心に、3人のヒロインとのゆるい日常会話があり、さらに来客があったりする。でも、主人公はゾンビだし、ヒロインたちは魔族?だし、来客も、人狼みたいな死神だったり、学ランを着た鯨だったりして、そういう非常識さと、お茶の間とのギャップが面白いところです。

ギャグかと思ったら、急にシリアスになりますし。今回は、ユークリウッド・ヘルサイズの過酷な運命について語られました。魔力が強すぎるために、感情を動かすことも、言葉を発することもできない。本来の彼女はきっと、多感な普通の女の子なのに、そう振舞うことが許されないのでしょう。不老だそうなので、彼女はそんな境遇で、どれだけ長い時間を生きてきたのか。 気が遠くなるほどの辛さだと思えますが、彼女にとって、歩の側は、いくらかの安息が得られる場所なのでしょうか。

アクションシーンは、頑張って作画されているのだけれど、魔装少女姿の歩くんが気持ち悪いのが、なんとも残念です。「男の魔装少女」という設定は、あまり映像向きでは無かったかもしれんよ。この設定は今後も続くのでしょうかね? ぜひハルナに復帰して頂きたい。

ともあれ、ラストは衝撃的でした。あれは、前回登場した京子ですよねぇ。可愛い普通の女の子だったのに、この仕打とは。これも、一連の殺人事件の犯人の仕業なのでしょうか。でも一体、何のために。単なる”お茶の間コメディをベースにした不条理ギャグ”には終わらない、骨太なストーリーがありそうで、今はその輪郭をなぞっている段階です。

ポチっとして頂けると励みになります!

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1551-33b5ff8d
この記事へのトラックバック
なるほど、はらた◯らさん実名じゃねーの!なお話でした(ツッコむべきはそこじゃないw) だったらS・セガールも!!…って書いても原作読んでないと意味が通じない罠ですが、コレだけ既読者ネタ振っておきつつ、実は出てこなかったらどうしようとそろそろビビリが入り始...
2011/02/01(火) | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
今回はシリアス多目だったのにアイキャッチに吹いた(笑) ピザを頼んだら、冥界の番人がやってきた。 一度死んでからゾンビとなった俺を、地獄に落とすためやって来たそうだ。 まったく色々な奴が来...
2011/02/01(火) | ひえんきゃく
・今回も相変わらずの波模様  肉やカニなどと口ずさんでいたかと思いきや、いざ調理するかと思うとまさかの野菜料理へと変更することなど方向性が変わりすぎますよね  それに料理が上手なハルナに対し...
2011/02/01(火) | のんたんのanime大好きブログ
私、一緒にいてもいいの? 一緒にいろ どこにも行くな 俺のところにいろ [初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray] (2011/03/25) 間島淳司、野水伊織 他 商品詳細を見る
2011/02/01(火) | 狼藉者
  第3話「ちょ、俺輝いてる?」魔装少女、ヴァージョンアップ!ハルナは野菜料理を作る。セラを手伝わせ・・・歩は京子の言っていたことが気になっていた。出来上がった料理は・...
2011/02/01(火) | 日々“是”精進!
第4話のあらすじ 病室での京子の言葉が信じられない歩。だがユーにそれを聞くわけにもいかず思い悩んでいた。 そこに突如、冥界からの使者ケルベロスが現れ、歩に襲い掛かってきた! しかしユーを見るや攻撃を中止。どうやら知り合いのようだが・・・? おおっ、
2011/02/01(火) | crystal cage
 これはゾンビですか?  第04話 『ちょ、俺輝いてる?』 感想  次のページへ
2011/02/01(火) | 荒野の出来事
これはゾンビですか? 第4話「ちょ、俺輝いてる?」 ★★★★☆
2011/02/01(火) | 徒然きーコラム
クジラの首はどこですか? 今回の妄想ユーの声は皆口裕子さん! もっと喋って~(゚Д゚) ユーの秘密とバトルのシリアス回! 相川歩がピザを頼むと、犬がやってきました( ^-^)σ[]ピンポーン 冥界の番人ケルベロス・ワンサード! なにしに来たのw
2011/02/01(火) | 空色きゃんでぃ
無口なユーの悲しみとその理由が少し明かされた「これはゾンビですか?」第4話。裏側では歩を殺した犯人の連続殺人が止まらず、その存在は冥界や魔界に忍者、そしてメガロとも違う勢力ではないかとの伏線も張られているようだ。...
2011/02/01(火) | アニメレビューCrossChannel.jp
これはゾンビですか?の第4話を見ました。第4話 ちょ、俺輝いてる?「何がそんなに楽しいのでしょう?」セラフィムを手伝わせてハルナは鼻歌を歌いながら野菜料理を作っている間、...
2011/02/01(火) | MAGI☆の日記
ラストシーン・・・ 魔・カ・セ・テ Tonight(2011/02/09)野水いおり商品詳細を見る
2011/02/01(火) | 新しい世界へ・・・
これはゾンビですか?3 いえ、それは爆発します (富士見ファンタジア文庫)(2009/09/19)木村 心一商品詳細を見る  ユーについての秘密が明らかになっていったシリアス回でした。ユーが魔力を使用し他人の傷を...
2011/02/01(火) | 破滅の闇日記
まさかユーが殺人犯-----------!?そんな疑問を持ってしまった歩。今日の食事当番は、何故かハルナ。そして、手伝いという名目で、初めて食事を作ったというセラ。出来上がったものは...
2011/02/01(火) | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
これこそが真の犬死に!
2011/02/01(火) | 隠者のエピタフ
「動く・・・このダイコン動くぞ!」 ・・・・・ガンダム?(笑) 今回の脳内ユーは皆口裕子さんですw 【関連サイト】 http://newtype.kadocomic.jp/zombie/
2011/02/01(火) | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
○○と思わせておいて、こうッ!という意外性が相変わらず素晴らしい。 意外性のある作品は往々にして名作と呼ばれることが多い気がします。 ミステリーでも えっ、まさかこの人が犯人だったのか?とか えっ、まさかこの人が3話で退場とか?というギャップが心に響きます…
2011/02/01(火) | サラリーマン オタク日記      
【ちょ、俺輝いてる?】 これはゾンビですか?4 うん、先生が最強だよ! (富士見ファンタジア文庫)著者:木村 心一富士見書房(2010-01-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 肉・肉・蟹 ...
2011/02/01(火) | 桜詩~SAKURAUTA~
言葉を発しない無表情少女の理由…。 ユーが言葉を発しない理由が明かされます。 歩の脳内ユーとは違うけど、とても良い子で、哀しい事情を抱えていました。  ▼ これはゾンビですか? 第4話「ちょ、俺輝いてる?」  今回のユーのイメージボイスは皆口さん。 ...
2011/02/01(火) | SERA@らくblog
歩の家に現れた突然の訪問者。 そしてユーの秘密とは・・・。 ネタバレありです。
2011/02/01(火) | トリガーハッピーエンド
美少女、ステキだぜ・・・
2011/02/01(火) | KAZUの暮らし
犯人はミトコンドリアだ! 「これはゾンビですか?」第四話感想です。 気づいてゾンビさま、私はクラスメイトです(2011/02/09)山口理恵 with manzo商品詳細を見る
2011/02/01(火) | 知ったかアニメ
ユーの涙に隠された真意とは… 彼女の秘密が少し明かされます。 コメディにギャグに戦闘にそれぞれ面白いですね。 特に戦闘シーンの見事さにはたまげました!!  
2011/02/01(火) | 失われた何か
これはゾンビですか? #04 ちょ、俺輝いてる? 824 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 01:58:40 ID:eDdh/Iq+0 空クジラはどっから出てきたんだ 前回の...
2011/02/01(火) | HISASHI'S ver1.34
「肉々蟹肉エビ卵~♪」 春菜の裸エプロンは近いうち見られるのか? 「今年いっぱいで消える番組」 皆口裕子さん………ラブプラスでお世話になりました(←コラ) だんだん声優出場パターンが予測できなくなり...
2011/02/01(火) | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
一話のノリが帰ってキター! 主人公・歩のゾンビ体質が霞んだ部分もあるけど、笑いありエエ話あり主人公の活躍アリと申し分ない回でした。しかし、最後のオチがあまりに衝撃的。他のまとめブログで「ツ...
2011/02/01(火) | R.F.L.D./S.E.
ユーの秘密―
2011/02/01(火) | wendyの旅路
寧々さ…皆口さん!というわけで、「これはゾンビですか?」4話1000%SPARKING!の巻。無口には訳があった。無表情には理由があった。鎧には事情があった。魔力を解放しないために ...
2011/02/01(火) | アニメ徒然草
これゾン 第4話。 ユーの秘密がついに判明―――。 以下感想
2011/02/01(火) | 窓から見える水平線
「今年いっぱいで消えちゃうよ…お兄ちゃん」 皆口さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! ということで今週の妄想ユーの担当は皆口さん。二言のためにこの人が出てくるとはw 癒し声だけどこれはお笑い芸人への非常な一言だったし台詞的にはシビア(笑)
2011/02/01(火) | ムメイサの隠れ家
前回予想していた京子メガロ説・・・ 当たった!!(汗 っていうか、シロナガスクジラとかもうラスボスクラスのメガロですよ。 戦闘シーンも力入ってたし。 しかし、京子 ...
2011/02/01(火) | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
これはゾンビですか?  第4話 「ちょ、俺輝いてる?」 輝いていたのは「私」です
2011/02/01(火) | アニメは日本の文化遺産
今回のユーは皆口さん!(;゚∀゚)=3みんなで食べる中華料理劇薬というか致死量にいってますねぇユーの謎が少しづつ解明されてきました犬の姿をした冥界の番人により歩の怪我は自己に写していたことが分かるそして感情を押し殺していたことも言霊のせいでそれが現実になっ...
2011/02/01(火) | サブカルなんて言わせない!
 突然の来訪者からユーちゃんの真実を聞かされる歩くんは…。  料理に励むハルナちゃん、そして、それを手伝わされるセラさん。ハルナちゃんの手つきを見てると、結構な腕前のようでしたが、それにセラさんが加わったために、料理は…w。  出来上がった料理は、...
2011/02/01(火) | Specium Blog MkII
これはゾンビですか? ですが、相川歩はセラフィムが作った青紫の瘴気を放っている食べ物を振舞われます。皿が溶ける前に食べないといけないので、ピザを取ることにします。 ピザ屋がドーベルマンになっていますが、地獄の門番ケルベロスで一旦死んだ相川を冥府に連れ戻し...
2011/02/01(火) | 一言居士!スペードのAの放埓手記
[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る 今回ユークリウッドの秘密が明らかに・・・!? ↑ポチって押して頂けると励みにな ...
2011/02/01(火) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
今週の妄想ユーは・・・?2011年03月25日発売【送料無料】これはゾンビですか?Blu-ray第1巻Blu-rayDisc早速感想。今週も破壊力抜群、皆口裕子さんが妄想ユーのCV。何気なくベテランが選ば...
2011/02/01(火) | 物書きチャリダー日記
歩・・・それ以上、可愛くなるんじゃないっ!!! 俺はまだまだ強くなる・・・・
2011/02/01(火) | 烏飛兎走
これはゾンビですか? 第4話 「ちょ、俺輝いてる?」 ユーがなぜ、無口なのか。その理由はとても重い物でしたね。 そしてその秘密を歩に伝えたときの彼女の辛さを思うと・・・
2011/02/02(水) | aniパンダの部屋
おやおや? 今回はハルナさんのお料理スキルが上がったようで、普通に美味しそうな調理シーンが…。あんまりにご機嫌でお料理を作っているものだから、ついつい近寄ってきたセラにもお料理を手伝わせたら…出来たものは紫色の何か危険な物体と化して居たと言う。しかし、
2011/02/02(水) | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
第4話 「ちょ、俺輝いてる?」  毎回変わるユーのC.V、今回は皆川さんでした。料理という名の兵器ではまだ死ねませんでしたね(笑)しかしどうやったら金属をも溶かす料理を?今度 ...
2011/02/02(水) | GIGASSA!!
第4話『ちょ、俺輝いてる?』[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]今回は・・・ユーのことが少し分かりました。
2011/02/02(水) | ニコパクブログ7号館
セラの翼が、かっこ良かったです。
2011/02/02(水) | アルナのいい加減なブログ2
本日のユウ脳内ボイスは皆口裕子。 毎回これが一番の楽しみだったりします。本日は珍しくハルナが晩御飯を作っているみたいです。ハルナも居候の自覚が出てきたんでしょうか、良い事です。そしてセラにも手伝いをさせる。いらない子だったセラも家事を手伝えばまだマシに
2011/02/02(水) | こいさんの放送中アニメの感想
冒頭からハルナが台所に立って楽しくクッキング中、卵焼き以外の料理にも目覚めたかと思っていたのだが野菜は厚切りの所を見るとそれだけのようです、だけど鍋扱いはプロですよね、後の調理を吸血忍者の女に任...
2011/02/02(水) | 萌えアニメで楽天生活
「ちょ、俺輝いてる?」 肉肉蟹肉海老卵~肉肉~えいっ! ところが、今日は野菜料理だ((ヾ(o゚∀゚o)ノ☆゚+. ハルナの料理の腕は凄いにゃ\(>ω<) 葉っぱの人が手を加えると・・・ なんてことでしょう...
2011/02/02(水) | SPmatchの気ままなアニブロ
まさか連続殺人犯はユー!?でも彼女はまた俺を救ってくれた。「ちょ、俺輝いてる?」あらすじは公式からです。ピザを頼んだら、冥界の番人がやってきた。一度死んでからゾンビとな...
2011/02/02(水) | おぼろ二次元日記
あらすじ ピザを頼んだら、冥界の番人がやってきた。 一度死んでからゾンビとなった俺を、地獄に落とすためやって来たそうだ。 まったく色々な奴が来るが、恐怖の大王だろうが、核ミサイルだろうが相手になってやる! それがユーと一緒にいられる代償なら安いもんだ...
2011/02/02(水) | あめいろな空模様
ハルナが料理をしていると、一度も料理をしたことがないセラも 手伝っていた。 しかし、ちゃぶ台に運ばれた鍋には、この世の物とは思えない 紫色の液体が沸騰していた。 セラたちに強烈に勧められた歩は、茶碗をも溶かすその液体を 飲み干すが、意識が歪んで無くなっ...
2011/02/02(水) | ぷち丸くんの日常日記
確かにあんたは輝いていたよ。周りへの優しさや協調性や熱い闘志と言う意味で…。あ、あと衣装面でもねw。
2011/02/02(水) | 所詮、すべては戯言なんだよ
2011/02/01放送分総評!評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50750907.htmlいいキャラクターがあっさり死ぬなあ・・・クマッチとザリー...
2011/02/02(水) | 生涯現役げーまーを目指す人。
世界の中心で哀を叫んだネクロマンサー。
2011/02/02(水) | AQUA COMPANY
肉、肉、蟹、肉、海老、卵~♪ ところが今日は野菜料理だ!! ハルナは料理が天才的に上手い。天才だからw そこにセラがやってきて、ハルナはセラに料理を手伝わせる。 ああああ・・・セラに料理をさせてはダメだよぉぉ… ハルナ「動く!この大根動くぞ!」 シルエッ
2011/02/03(木) | ゴマーズ GOMARZ
大門っす おっ、今回の妄想のユーの声は「皆口裕子」さんすねw
2011/02/03(木) | バカとヲタクと妄想獣
 無口クールな女の子の当番回。
2011/02/03(木) | ブログリブログ
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/02/post-ae8a.html
2011/02/04(金) | うたかたの日々別館
やや、シリアスの比重が多かったかな、という4話。(タイトル文字、貼っとく)俺の嗜好としては、もうちょいギャグ比重を高めて欲しいところなんだけどなー、と思いつつ、まあ謎解...
2011/02/04(金) | あんりみてっど・くっきんぐ・わーくす
今回ユーが何でか他者の痛みを肩代わりしているという事が明らかになりました。 2話の「死ぬという言葉を使うな」という意思表示に何を突然熱い事を言っとるんだと思いましたがそういう事なら理解出来...
2011/02/04(金) | あらがい
歩がユーの力の秘密を知るお話でした。相変わらず相沢家では、美少女たちが和気藹々な生活を送っています。そんな中、歩を訪ねてやって来た者がいました。それは冥界の番人
2011/02/04(金) | 日々の記録
まさに犬死>挨拶 ※この日記は【これはゾンビですか?】のネタバレが含まれています。 読まれる方は、くれぐれも御注意を。 【これはゾンビですか?】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。 ※原作にはないエピソードですねー、ジェンガ。 …
2011/02/04(金) | 日々のざわめき
冥界の番犬ケルベロスが歩を連れ戻しにやってくる。しかし歩の復活がユーの仕業だと知るや態度を軟化させ、歩のことは諦めてくれたのだった。 町で人間が殺されかけていると聞いた ...
2011/02/06(日) | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
歩・・・それ以上、可愛くなるんじゃないっ!!! 俺はまだまだ強くなる・・・・
2011/02/06(日) | 烏飛兎走
第4話ちょ、俺輝いてる? 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201102/article_2.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信...
2011/02/07(月) | しるばにあの日誌(新館)