QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「STAR DRIVER 輝きのタクト 第16話 『タクトのシルシ』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

「どっちのリビドーが強いか」の対決になりましたが、そもそもリビドーって何なのでしょうか。 STAR DRIVER 輝きのタクト 第16話 『タクトのシルシ』 の感想です。

『リビドー』は、一般的には『性的衝動』の意味で使われがちですが、本来の心理学の用語では『心的エネルギー全般』のことを言うようです。何かを強く願う(欲求する)気持ちのことなのでしょう。スタードライバーの力の源泉はリビドーであり、巫女もそうでしょう。

ミズノは、母親に捨てられたことで、その代わりの家族として、『第一フェイズの力』でマリノを作り出します。ものすごい力だと言えますが、これはミズノが母親に強いこだわりを持っていることの裏返しでしょう。母親に捨てられたことに耐えられずに、「母親なんていらない、自分には優しいお姉ちゃんがいるから」と思い込むことにした。彼女のリビドーは、『現状否定』だと言えます。

ヘッドはどうなのでしょうか。彼は、リビドー勝負で負けるわけがないと、自信満々でした。リビドーを『野心』と表現していたので、誰にも負けない野心を持っているということなのでしょうね。彼の退廃的な様子や、綺羅星十字弾の理念から見て、たぶん「世の中を全てぶっ壊して全部作り直す」みたいな、悪の親玉にありがちな野心なのではないか。確かにスケールが大きいので、「自分以上のリビドーはあり得ない」と考えるのも、無理無いかもしれません。これもまた、『現状否定』のリビドーです。

一方で、タクトのリビドーは何でしょうか。初めて彼の過去が語られましたが、友人のナツオの死が、大きな転機になったようです。身近な人の死は、生死について考えるキッカケになります。自分はなんのために生きているのか、という問いの答えは簡単には出せないけれど、自らの死期を知りながら、透明な笑顔を振りまいていたナツオの気持ちがわかれば、ヒントになるかもしれません。だからタクトは、ナツオの真似をして、ナツオに近づこうとしているのではないかな。

「お前を捨てた父親に会いたいか」と聞かれた時、「ああ、一発殴らないとおさまんないぜ」と言いましたが、よくある「一発殴らせろ」というセリフは、「一発殴ったら許す」という意味です。彼は父親に捨てられたことは、もうそれほどこだわっていない。そんなことよりも、より人生を輝かせて、ナツオの境地に近付くことに興味があるのです。「やりたいこととやるべきことが一致するとき、世界の声が聞こえる」という境地に。これはとてもとても、『現状肯定』のリビドーです。人生は素晴らしいと信じている。

現状否定と現状肯定、どちらのリビドーが強いでしょうか。『スターウォーズ』では、フォースに”ライトサイド”と”ダークサイド(暗黒面)”があり、「ダークサイドの力は、強いわけではないが、たやすい」という言葉があります。そういうものでしょうね。負の感情は、たやすく増幅することができます。リビドーもそうでしょう。だからヘッドは自信を持っていた。でも、タクトの前向きな気持ちは、それを凌駕するほど強かったのでした。「現状肯定のリビドーのほうが強いんだ」という、この作品からのメッセージでしょう。

前回、ミズノは不幸のどん底に突き落とされたので、そこからどう救われるのかが見どころでした。彼女は、自分と同じように親に捨てられたのに、あくまで前向きなタクトのことを知って、自分が間違っていたことに気付きます。そして、自分の意志で、母親に会いに行くことに決めました。一発殴って、許すために。

マリノは、一度はこの世から消えたのではないでしょうか。母親の代わりとして、ミズノを甘やかすために作られたのに、ミズノに拒絶され、役目を果たせなくなったのだから。 でも、ミズノが母親への負のこだわりを捨て、母親とは無関係に、マリノに居て欲しいと願ったことで、戻ってきたと想像します。ちょっと不思議なテイストでしたが、救いのある結末で良かったなと。

ただ、さかなちゃんの後を担う人材として期待していた、ミズノまでも去ってしまったのは残念ですけどね。来週からの新キャラに期待しましょう。

ポチっとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
>スケールが大きいので、「自分以上のリビドーはあり得ない」と考える

そうではなくヘッドの言いたかったのは
「結局は皆俺になる」
だったのではないでしょうか。
ヘッドに勝つということは
ヘッドのようにならないことではないでしょうか。
しかし、戦士(アーチャー、fate)のシルシを持つ者はいつか理想ゆえに世界から色(声)を失い色褪せた(音のない)世界(バニシングエイジ)を生きることになる。
タクトもいつかは同類になる、そうなれば結局はヘッドと同じところまで堕ち、ヘッドという生き方に負けたことになるということではないでしょうか。
ヘッドに勝つには死ぬまでヘッドにならないことなのではないでしょうか。
そしてその難しさはタクトのじいさんやワコのばあさんがしめしているのではないでしょうか。
タクトに父親のことを話さなかったのはもう彼から色は失われていてタクトの姿もタクトの声も本当の意味では届いていなかったから、彼もまた一つのバニシングエイジの形だったのではないでしょうか。
ワコのばあさんのきいた「シルシをいつ」は認めたくなかったのではないでしょうか。同じようにリビドーの搾りかすになったはずの男に色が戻ったことを。それを認めることは自分を否定することだから。
2011/01/28(金) 10:24 | URL | 野良猫 #eOLD9.pg[ 編集]
スタドラへは初コメントです。
ミズノと綺羅星側は、ある意味マイナス方向のエネルギーをサイバディの糧にしている感がありますね。そもそも「リビドー」と表現したのはそういうあの保健医で(笑)、ヘッドは「野心」と言い直しています。

タクトは当然プラスエネルギーでしょうが、島から出たいと願いながら現状を受け入れ、巫女として唯一勤めを果たしているワコもそうなんではないでしょうか。
ワコの第一フェーズはまだ見えませんが、彼女の力を見くびっている様子のケイトがこのまま「堕ちた巫女」として描かれるなら、巫女同士の対決もあるかもしれませんね。

まさか巫女のサイバディ同士の殴り合いにはならないと思いますが(笑
2011/01/28(金) 13:27 | URL | こにぃで #-[ 編集]
■野良猫さんコメントありがとうございます!

”俺になる”というのが、具体的にどういうことかですよね。
「理想が高いゆえに絶望する」はあると思いますが、その絶望の果ての野望は何なのか。
僕はそれは、世界の破壊と再構成みたいなことだと、思っているのですが。


■こにぃでさんコメントありがとうございます!

まさに、「マイナス方向のエネルギー」が、綺羅星十字団の連中のリビドーだと思います。
タクトもワコも、夢や希望を持っているので、プラスエネルギーなのでしょう。青春の謳歌です。

巫女のサイバディの殴り合いは、面白いですね。女性キャラの修羅場って好きなのですが、それをサイバディでやるのは新しいです。
2011/01/29(土) 23:37 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
>絶望の果ての野望

それすらも彼らにはないと思っているのです。

昔のアニメでレーサーのセリフに
「あいつは俺の負けて逃げ出した壁の向こう側にいるんだ、だから、あいつにだけは負けられない」
みたいなのがあります。
もしくは、図書館戦争での良化隊
「(俺達に信念なんてない、あるのはしがらみか…中略)そんな奴にかぎって組織への帰属意識だけは高い、自分達のプライドを傷つけられたと思っていきりたってる」
ではありませんが
ヘッド(バニシングエイジ)は死にもの狂いで最期の特攻しかけてきた良化隊と同じだと思ってます。
ヘッドのリビドーの本当の部分は
タクトの眩しさが許せない。
自分の負けた壁の前でも逃げ出さないその態度が許せない。
そして、自分の負けた壁の向こう側に行けるかもしれないことが許せない。
そんなところではないでしょうか。
ヘッドが野心といったのは自分をごまかすための方便ではなかったのかなと思います。
希望あふれる姿が見たくなくてその希望を潰したい、自分同様絶望する顔がみたい、タクトの足を引っ張る気満々の自分を隠すための言葉そんな気がするんです。
そこまでいかなくてもバニシングエイジの彼らは
クラナドで渚と出会う前の智也や春原と同じなのかなと思います。
見える世界はモノクロで、喧騒はどこか遠く、その目に映る希望(?)を疎ましく思いながら生きる。
そんな感じでしょうか
2011/01/30(日) 15:25 | URL | 野良猫 #eOLD9.pg[ 編集]
図書館戦争は好きな作品なので、その例えはよくわかる気がします。

大胆な仮説ですよね。それで説明の付く部分もあると思えますが、僕はヘッドには、理念はあるんじゃないかと思っています。彼の行動には、ある種の確信があるように見えるので。

今後、ヘッドを中心に物語が動きそうなので、いろいろ分かってくるのでしょう。
2011/02/04(金) 21:13 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1536-227789e3
この記事へのトラックバック
消えない幻は すでに現実――。 ミズノ編の最終回。 タクトの過去が少しだけ明かされます…。 前向きなセリフの数々は親友の口癖だったんですね。  ▼ STAR DRIVER 輝きのタクト 第16話「タクトのシルシ」  スガタはヘッドの言葉に大分揺れてますね。 サイ...
2011/01/24(月) | SERA@らくblog
本当に素晴らしい! 特に最後のシーンでは震えが来ましたよ! EDへの入り方が凄すぎます。 今回分かったことが色々とありました、また物語が一気に加速しだしましたね。 そして 色々な疑問も同時に浮かんできました。 下に何点か羅列していきたいと思いますが、今回は…
2011/01/24(月) | サラリーマン オタク日記      
今までのタクトでは一番良かったんじゃないでしょうか。
2011/01/24(月) | 新しい世界へ・・・
第16話「タクトのシルシ」の感想です。後ろに…いるよ。
2011/01/24(月) | 日常と紙一重のせかい
まもなく銀河美少年は敗れる! ヘッドがデカイ口を叩く時、銀河が煌く! ついにヘッドがサイバディ搭乗!? ヘッドはタクトも仲間にしたいの? タクトと戦うことも全部計画の一部なのかなぁ? 島から出られなかったミズノ。 ケイトに綺羅星十字団の地下遺跡へ連...
2011/01/24(月) | 空色きゃんでぃ
「お前だけが銀河美少年だと思うなよ?」 ついにヘッドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ヘッドも銀河美少年?絵画のイニシャルのこともあるし銀河美少年が並び立つとこを見るとこの男は過去や並行世界のようなところからきたのか?タクトの祖父が銀河美少年...
2011/01/24(月) | ムメイサの隠れ家
それにしても今回、人のつながりの強さを意識させられまして、ついつい涙が出てしまいました やりたこととやるべきことが一致するときには、本当に世界の声が聞こえるのかもしれませんね それでは以下、感想を書かせて頂きたいと思います
2011/01/24(月) | のんたんのanime大好きブログ
このラストシーンは反則!!
2011/01/24(月) | 妄想詩人の手記
救済の物語。 だから非常に清々しく、自然と感動しました。 予想通りの物語。 しかし、予想外の素晴らしい結末に泣いてしまいました。 例え幻であろうと、巫女の力で作り出された存在であろうと、ミズ...
2011/01/24(月) | シュミとニチジョウ
あらすじ 家出を止めて家に戻ってきたミズノは、マリノの姿が見えない事に気づく。 ミズノは家で待ち続けるが、結局夜になってもマリノは帰ってこなかった。 翌日、化学実験室でケイトと出会ったミズノは、...
2011/01/24(月) | 真面目に働くアニオタ日記
STAR DRIVER 輝きのタクトですが、マリノが家に戻って来ずミズノはひとりぼっちになります。ツナシ・タクトとシンドウ・スガタは男同士で入浴中ですが、あまりにも長いのでアゲマキ・ワコが嫉妬します。(以下に続きます)
2011/01/24(月) | 一言居士!スペードのAの放埓手記
「やりたい事とやるべき事が一致する時、世界の声が聞こえる」  タクトの祖父ちゃん(ツナシ・イクロウ)が初登場。  タクトの過去が少し明かされて、タウバーンもレベルアップしてヘッドの鼻柱をヘシ折った神回でした♪  ニチ・ケイトに「島から出られるように...
2011/01/24(月) | たらればブログ
タクトの過去。ミズノとマリノの事実-----------。おばさんから聞かされた双子の母の住所。でも、会わない。その住所を受け取りもしないミズノ。どうやらマリノはまだ家に戻っていない...
2011/01/24(月) | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
大ピンチのときに限って加勢しないスガタさんマジ鬼畜。というわけで、「STAR DRIVER 輝きのタクト」16話結局勝つんかいの巻。戦闘作画と演出がすごすぎて目が追いつかない。シリー ...
2011/01/24(月) | アニメ徒然草
 今回で第2部・ミズノ編も終わりに。ミズノとマリノは一体どうなってしまうのでしょうか…?タクト対ヘッドの戦いも気になります。話が大きく動いたり、派手なバトル展開があったりと2部終わりに相応しい回でした。色々予想外な1話でもあったり…。ヘッドって一体……。
2011/01/24(月) | コツコツ一直線
休みの日の学校に、ケイトに呼ばれたミズノ。 ここにくれば島からだしてくれると言われ来たらしいが、 話の途中で意識を失うミズノ。 タクトとスガタ二人で入浴中。 「お前はどう...
2011/01/24(月) | 草食系なゲーマー
第16話のあらすじ ケイトに島を出る方法を聞きにきたミズノ。しかし薬を嗅がされ気を失ってしまった。 目覚めたのは綺羅星十字団の本拠地、そしてヘッドの目の前だった。 そしてミズノとマリノの真実を明かされ、動揺するミズノ。 ゼロ時間に移行し、巫女の封印が今...
2011/01/24(月) | crystal cage
タクトとスガタの入浴シーン。
2011/01/24(月) | てるてる天使
STAR DRIVER 第16話。 ついに第3フェーズ突入、 ヘッドの猛攻に追い詰められるタクトですが・・・。 以下感想
2011/01/24(月) | 窓から見える水平線
ミズノは帰宅する。 出迎えるのはミズノのおばちゃんで、フジノが島に帰ってきているという話をする。
2011/01/24(月) | 本隆侍照久の館
タクトはミズノのもとに駆け付ける。 その前にヘッドが立ち、演説を始める。
2011/01/24(月) | 本隆侍照久の館
  第十六話「タクトのシルシ」家出を止めて家に戻ってきたミズノは、マリノの姿が見えない事に気づく。ミズノは家で待ち続けるが、結局夜になってもマリノは帰ってこなかった。翌...
2011/01/24(月) | 日々“是”精進!
今回は神回でしたね。 マリノの事実は想像通りでしたが、最後の展開は良かったです。 家出を止めて家に戻ってきたミズノは、マリノの姿が見えない事に気づく。 ミズノは家で待ち続けるが、結局夜にな...
2011/01/24(月) | ひえんきゃく
 擬似家族って……
2011/01/24(月) | つれづれ
 南十字島。物語の舞台となってる島ですが、モデルとなってるのはどこですかね?あと、位置的にはどういう感じなのか。  公式サイトのイラストを見る限り、島の形は小笠原の父島っぽくもあるんですが、父島...
2011/01/24(月) | 世界日本ハムの哀れblog@The Hoffpauir of Dreams
リアルタイム視聴したのに、FC2の臨時メンテナンスに阻まれて、ようやく今頃記事をアップできました。(^^;ついにミズノの日死の巫女の封印が破られ、タクトとヘッドが戦う
2011/01/24(月) | 日々の記録
 STAR DRIVER 輝きのタクト  第16話 『タクトのシルシ』 感想  次のページへ
2011/01/24(月) | 荒野の出来事
「やりたいこととやるべきことが一致する時、 世界の声が聞こえる!!」 今日も男二人でイチャイチャ(?)風呂に入るタクトとスガタ。 どうやらスガタはヘッドの言葉が気になっていたようで、 ワコを守りたいという気持ちもあったけど、 純粋に力に興味を持ってい...
2011/01/24(月) | ジャスタウェイの日記☆
STAR DRIVER輝きのタクト2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/02/23)宮野真守、早見沙織 他商品詳細を見る  マリノはミズノの第1フェーズによって創られた存在。一人っ子だったミズノは、母親に捨てられた...
2011/01/24(月) | 破滅の闇日記
死を前にして輝く命のともし火は、タクトの心に火をつける
2011/01/24(月) | 隠者のエピタフ
心の衝動が抑えられませんでした。感無量です! ミズノ・マリノ編クライマックスです!!   純粋に面白い作品に出会うと心が純化されていきます。 今回はそんな神秘的体験を得られたエピソードでした...
2011/01/24(月) | 失われた何か
マリノさん、まじかっけぇ!な、ミズノ編ラスト回でした。 ヘッドが満を持してその華麗なる戦いぶりを披露した!…と思ったらw、な意外回でもありましたね。 他のブロガーさん達にも予想されていた方が多かったですが、マリノはミズノが生み出した分身的存在=擬似家族
2011/01/24(月) | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
ボクにも聞こえるような気がするよ、世界の声が!!!「タクトのシルシ」あらすじは公式からです。家出を止めて家に戻ってきたミズノは、マリノの姿が見えない事に気づく。ミズノは...
2011/01/24(月) | おぼろ二次元日記
  やりたいこととやるべきことが一致する時           世界の声が聞こえる!! 銀河美少年の敗北!! スタードライバー16話
2011/01/24(月) | 雑食生活の日々
世界の声を聞きたい―
2011/01/24(月) | wendyの旅路
STAR DRIVER 輝きのタクト 第16話「タクトのシルシ」 の感想を お母さんや島から出れないことで困惑する「ミズノ」 そんな時にいつも助けてくれる「マリノ」はそばにはいなかった そしてミズノは知ってしまう、マリノは・・・ アニメ動画館に STAR DRIVER 輝き
2011/01/24(月) | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
STAR DRIVER 輝きのタクト #16 タクトのシルシ 629 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 17:26:57 ID:/FLJcNKf0 もう一週くらい引っ張っても良かった気が...
2011/01/24(月) | HISASHI'S ver1.34
「お前だけが銀河美少年だと思うなよ?」 タウバーンついに敗北!? ミズノ・マリノ編完結の「STAR DRIVER 輝きのタクト」第16話の感想。 ヘッド(笑)とはなんだったのか。 ※多忙につき縮小更新  後日、大幅書き直し予定。
2011/01/24(月) | Attendre et espérer
「やりたいこととやるべきことが一致する時、世界の声がきこえる!」 12街です。スタドラ16話みました。 タクトのシルシはソロ鳥人間コンテストミスって目覚めたモンだったのかー。(※以下、ネタバレ記事なので収納) STAR DRIVER輝きのタクト 1 【完全生...
2011/01/24(月) | ポットペトル
「やりたいこととやるべきことが一致する時、世界の声がきこえる!」 12街です。スタドラ16話みました。 タクトのシルシはソロ鳥人間コンテストミスって目覚めたモンだったのかー。(※以下、ネタバレ記事なので収納) STAR DRIVER輝きのタクト 1 【完全生...
2011/01/24(月) | ポットペトル
『家出を止めて家に戻ってきたミズノは、マリノの姿が見えない事に気づく。 ミズノは家で待ち続けるが、結局夜になってもマリノは帰ってこなかった。 翌日、化学実験室でケイトと出会ったミズノは、そのまま...
2011/01/24(月) | Spare Time
第16話 「タクトのシルシ」
2011/01/24(月) | ~Fantasy Earth Blog~
ヨウ・ミズノ マリノはどうやら第1フェーズでミズノが生み出したみたいだな。消えない幻はすでに現実ということでマリノはすでに現実の存在となっているようでもう消えることもないようだけど。 マリノの誕...
2011/01/24(月) | 蒼碧白闇
「お前だけが銀河美少年だと思うなよ」 タウバーンvsレシュバル! ついに綺羅星十字団が第三フェーズに!!    【第16話 あらすじ】 家出を止めて家に戻ってきたミズノは、マリノの姿が見えない事に気...
2011/01/24(月) | WONDER TIME
「私がついてないとダメダメなんだから」 ・ 第16話 「タクトのシルシ」 「このままマリノがいなくなっても、あなた、大丈夫よね?」 まじで、マリノちゃんはミズノちゃんの第1フェーズの...
2011/01/24(月) | あるアッタカサの日常
STAR DRIVER<スタードライバー> 輝きのタクト2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 家出を止めて家に戻ってきたミズノは、マリノの姿が見えない事に気づく。 ミズノは家 ...
2011/01/24(月) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
やりたい事とやるべき事が一致するとき、世界の声が聞こえる 「STAR DRIVER 輝きのタクト」第十六話感想です。 STAR DRIVER輝きのタクト2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/02/23)宮野真守、早見沙織 他商品詳細を見る
2011/01/24(月) | 知ったかアニメ
やりたいこととやらなければならないこと、そして消えない幻… どうも、管理人です。ようやくテストが終わったというのに…なんだこのテンションの上がらなさはwそんな事情を抱えつつも、感想行きたいと思います。 マリノ:「…あんたの後ろ!」 さて
2011/01/24(月) | 戯れ言ちゃんねる
PSP STAR DRIVER 輝きのタクト スペシャルディスク付きミズノ編ラスト! やりたいこととやるべきことが一致するとき世界の声が聞こえる。 タクトは王道を邁進してますね!
2011/01/24(月) | 明善的な見方
あらすじ 家出を止めて家に戻ってきたミズノは、マリノの姿が見えない事に気づく。 ミズノは家で待ち続けるが、結局夜になってもマリノは帰ってこなかった。 翌日、化学実験室でケイトと出会ったミズ...
2011/01/25(火) | あめいろな空模様
◆STAR DRIVER 輝きのタクト 16話 やはりミズノは簡単に策にハマってしまいましたね(´・ω・`) でも巫女として生まれてしまい、このまま一生島から出られないことを考えると こうして封印を解いて貰うのが良い方法だとも思いますけどね。 ワコに
2011/01/25(火) | すとぅるるるのアニメ日和
やりたいこととやらなければならないこと、そして消えない幻… どうも、管理人です。ようやくテストが終わったというのに…なんだこのテンションの上がらなさはwそんな事情を抱えつつも、感想行きたいと思います。 マリノ:「…あんたの後ろ!」 さて
2011/01/27(木) | 戯れ言ちゃんねる
喧嘩したマリノが姿を消し、島から出られない運命を知ったミズノはケイトの甘言に乗せられ、単身ケイトに会いに行って囚われる事に。 やはりという展開。 その頃、タクトはシンド ...
2011/01/27(木) | ゲーム漬け
やりたい事と やるべき事
2011/01/28(金) | Ηаpу☆Μаtё
一言結論:夢見るだけの子どもは辞めて、彼女は大人になった。  ネタバレありますので、以下は続きから。
2011/01/30(日) | サブカルサイクル
ついに念願の時は来た! 綺羅星VSタクト、物語はついに次のステップへ…。
2011/01/30(日) | バカとヲタクと妄想獣