QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「バクマン。 第16話 『壁とキス』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

王道バトル漫画のアイデアなら、すぐそこにあるじゃないか。バクマン。 第16話 『壁とキス』 の感想です。

ネクストに載るところまでは、トントン拍子だった二人ですが、連載を逃したところから迷走し始めて、ついにスランプに陥ったようです。上り調子の時には、何をやってもうまくいくのだけれど、一度下り坂になると、やることが全部裏目に出たりするものです。 服部さんに逆らってまで王道に賭けたのは、もしかしたら裏目だったのかと、サイコーたちは思い始めています。

でも、ここでまた考えを変えないほうが、きっと良いのでしょう。多少回り道でも、彼らはいくらでもやり直せるのだから、諦めるには早過ぎる。服部さんが区切った半年という猶予時間は、ちょうどいい感じです。

それにしても、服部さんの要求は高いですね。よくあるお話だから「王道」なわけですが、それなのに「目新しさが必要」とか、「編集を驚かすことをやれ」とか、なんとも難題です。 となると、いかにもな”バトル設定”は避けた方がいいのかもしれませんね。一見バトルでは無いけれど、実はバトルしているとか。要は、”友情・努力・勝利”があればいいのです。

例えば、友人同士でタッグを組んで、マンガを書く話とかどうですかね。バトルの相手は、編集者であり、読者(アンケート)であり、ライバルの若手漫画家です。これは「目新しい」設定だし、「読者が自然に入れる世界観」だと言えます。 マンガのことは誰でも知っているので、うまく描けば「何が起こっているのか分かりやすいバトル」にできるでしょう。もちろん、ライバルは主人公たちとは違うタイプの、魅力的なキャラにします。青春ストーリーになるので、「ヒロインとの恋」、「笑い」、「泣けるシーン」も入れやすいでしょう。

つまり、バクマンは彼らが書いたマンガだったという、そんなメタなお話。まぁ無いですな。

今回は伽耶がフィーチャーされるということで、彼女の視点になるのかと思ったら、シュージン視点でした。シュージンは、サイコーと美保がお互いを励みにしているのを見て、うらやましそうな顔をしていました。自分の彼女と、つい比べてしまったでしょうね。

シュージンは、これまでの人生で、壁にぶつかったことが無かったのでは。なんでも器用にやってしまうタイプなので。でもプロの世界の厳しさに触れて、始めて自信を失ってしまった。今回のシュージンは情緒不安定でした。編集者のコメントを見て大泣きしてしまうし。

走り続けるのに疲れて、ふと足を止めたとき、そばにいてくれる人に気づくものです。彼女はいつもシュージンのことに気配りしていて、でしゃばり過ぎないように気を付けつつ、シュージンを励ましていました。

パートナーって、「互いに高みを目指し、刺激しあう」タイプもいれば、「一方が頑張って、一方がそれをサポートする」タイプもあり、どちらが良いとも言えません。シュージンと伽耶は、後者がしっくりするようで、これはこれで幸せになれるでしょう。 もうシュージンは、サイコーを羨ましくは思わないはず。 大盛り上がりではないけれど、じわじわと幸福感のあるエピソードでした。

それはそれとして、『聖ビジュ』の続きが気になりますな…

ポチっとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1534-79e50474
この記事へのトラックバック
亜豆の声優ビュー決定-----------!!嬉しいけど、焦る最高。オンエアを一緒に見ようという香耶ですが、残念ながら放送は深夜。それに最高はひとりで見たいと言い出す。まぁ、気持ちは...
2011/01/23(日) | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
 なんというか香耶回ですね。
2011/01/23(日) | つれづれ
■バクマン。 第16話 「壁とキス」 脚本:上代務 絵コンテ:久城りおん 演出:佐藤光 作画監督:小森篤 サイコーとシュージンの思いにすれ違いが生じているんですよね。シュージンは、良いネームが思...
2011/01/23(日) | Welcome to our adolescence.
壁ごしのキスじゃないですからね、サブタイ!(ぉ) 亜豆の声優デビューは、サイコーたちの刺激にも焦りにもなりますね。 そんな中で書き上げた、王道の作風「エンジェルデイズ」。 賞へのエントリーに挑む...
2011/01/23(日) | SERA@らくblog
亜豆の声優デビュー決定に対し、サイコーは一人でそのアニメを見たいと思っていた。 それについては香耶も納得のところであったが、シュージンだけはとりあえず関係者と認定され、仕事場で二人で見ることに。 主人公サイコーと、彼にとってのヒロイン亜豆との物語はまだ...
2011/01/23(日) | 本隆侍照久の館
今を戦ってほしい。
2011/01/23(日) | てるてる天使
『亜豆が「聖ビジュアル女学院」のオーディションに合格したと知る最高と秋人。2人は「金未来杯」へのエントリーをめざして「エンジェルデイズ」を仕上げたものの、なんと落選!ショックを受けた2人だが、服...
2011/01/23(日) | Spare Time
なにこの引き!? びっくりさせるなぁw
2011/01/23(日) | 妄想詩人の手記
 バクマン。  第16話 『壁とキス』 感想  次のページへ
2011/01/23(日) | 荒野の出来事
最高と秋人の王道マンガづくりは難航しています。王道マンガづくりを目指す最高たちに、服部さんから新人マンガ家が読み切りで競い合う「金未来杯」にエントリーしないかと
2011/01/23(日) | 日々の記録
バクマン。の第16話を見ました。第16話 壁とキス「真城~美保、声優デビュー決まったね」「まだチョイ役じゃん」「照れてるだけ」「うん、でも凄いよね。これで高木達がアニメ化ま...
2011/01/23(日) | MAGI☆の日記
 第16話「壁とキス」亜豆が「聖ビジュアル女学院」のオーディションに合格したと知る最高と秋人。2人は「金未来杯」へのエントリーをめざして「エンジェルデイズ」を仕上げたも...
2011/01/23(日) | 日々“是”精進!
  / ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄\      γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、 /  _ノ  \  / ─  ─\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | ⌒(○)-(○)/ ...
2011/01/23(日) | Boundaryline
バクマン。 4 (ジャンプコミックス)(2009/08/04)小畑 健商品詳細を見る  最高&秋人には王道派のストーリーは無理だというものの、努力と工夫で面白い作品を仕上げました。「エンジェル・デイズ」という天使...
2011/01/23(日) | 破滅の闇日記
王道で勝負…
2011/01/23(日) | 瞳にアル世界
シュージン、「王道」の壁にぶち当たり、恋愛に逃げるの巻 でも、見吉が自分は邪魔なんじゃ・・・と一歩引くところが可愛い。 見吉はこれからドンドン「良い女」になりますから ...
2011/01/23(日) | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
あらすじ 亜豆が「聖ビジュアル女学院」のオーディションに合格したと知る最高と秋人。2人は「金未来杯」へのエントリーをめざして「エンジェルデイズ」を仕上げたものの、なんと落選!ショックを受け...
2011/01/23(日) | あめいろな空模様
疾風伝は班と合同任務だったが メインの信頼&活躍で &&オマケ扱いだけど
2011/01/24(月) | 別館ヒガシ日記
2011/01/22 放送分総評!評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50750907.html展開が忙しいなw前回服部さんにボコボコにされた部分を ...
2011/01/25(火) | 生涯現役げーまーを目指す人。