QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「これはゾンビですか? 第1話 『はい、魔装少女です』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

このノリは、僕にはすごく合っている気がする。 これはゾンビですか? 第1話 『はい、魔装少女です』 の感想です。
1話目なので、なるべくネタバレ無しでやります。観るアニメを探している方の参考になるように。

ライトノベル原作のアニメは多くて、アニメを観た後で原作を手に取ってみることがあるのですが、たいていガッカリします。文章のノリが合わないんですよね。マンガをそのまま文章に起こした感じ、と言いますか。ボケとツッコミを文章でベタに書いていて、確かに分かりやすいですが、それでは読者がツッコむ余地がありません。登場人物がボケたことをして、それに読者が「それはおかしいだろ!」とツッコむのが、諧謔というものではないですか。

この作品の原作を読んだことは無いのですが、アニメを見る限り、そういう「読者のツッコミの余地」を残した作品だと思えますね。ゾンビものや魔法少女もののパロディ的な内容で、ツッコミどころ満載なのですが、登場人物たちはボケっぱなしだったり、ツッコミどころを間違っていることが多く、「そうじゃないだろ!」と力いっぱい、画面に向かってツッこんでしまいました。

そんなわけで、楽しめそうな作品です。少なくとも1話はまったく退屈しませんでした。設定も面白い。 主人公のありがちなモノローグから始まり、ありがちな巻き込まれ型のセカイ系ファンタジーかと思わせておいて、すかさず裏切ってみたりと、スパイスが効いています。

ただ、ベースにあるのは、世のラノベやアニメに対するパロディなので、ネタを消費するのも早いかもしれません。パロディでは無いところで、いかに視聴者を惹きつけるかがポイントになるのでしょう。

監督の金崎貴臣さんは、『まかでみ・WAっしょい!』の方ですね。あの作品はドタバタコメディですが、ドタバタシーンはあまり面白いと思いませんでした。それ以外の、ファンタジーなシーンは良かったのですが。この作品はギャグのノリも良いと思うので、かなり期待しています。

ポチっとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1509-8b09d030
この記事へのトラックバック
あ、申し遅れましたけど、俺、ゾンビっす-----------!!さぁ、カオス作品の到来。ギャグとファンタジーと、Hと、極めつけは残虐スプラッタと・・・まさになんでもありな設定のこの作...
2011/01/11(火) | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
これゾン 第1話。 2011冬アニメ感想第5弾は 大人気ライトノベルが原作の作品。 ちなみに原作未読です。 以下感想
2011/01/11(火) | 窓から見える水平線
パンツが出るのは分かっていましたが、まさかの全裸アニメキマシタワー!(アユム♂もw)な一話でした。 とりあえず、個人的にはユーが可愛かったら万事OKなのだぜ!という意気込みで早くから視聴確定枠だった件。 ドラゴンクライシスとかレベルEとか、日時的に...
2011/01/11(火) | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
【はい、魔装少女です】 これはゾンビですか?1 はい、魔装少女です (富士見ファンタジア文庫)著者:木村 心一富士見書房(2009-01-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 直射日光は厳禁 ...
2011/01/11(火) | 桜詩~SAKURAUTA~
あっ、俺ゾンビっす 「これはゾンビですか?」第一話感想です。 これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray](2011/03/25)間島淳司、野水伊織 他商品詳細を見る
2011/01/11(火) | 知ったかアニメ
原作は、未読。 これも考えずに感じて見て楽しむアニメですね。 歩は、ゾンビというより无っぽいような。 当たり前な仲間達。 変わらない風景。 安穏たる日々はいつまでも続くと思っていた。 ...
2011/01/11(火) | ひえんきゃく
冬アニメ感想ラスト1本は「これはゾンビですか?」。 たぶん今期じゃ兄好と双璧をなすバカアニメだコレ…! ネタバレありです。
2011/01/11(火) | トリガーハッピーエンド
第1話のあらすじ 主人公、相川歩が下校中、1匹の子猫がトラックに轢かれそうになっていた。 とっさに助けに飛び出す歩。見ている誰もがダメだと思ったその時、彼の姿は忽然と消えていた。 しかし自宅に...
2011/01/11(火) | crystal cage
  第1話「はい、魔装少女です」「あ・・・俺、ゾンビっす。」歩は学校帰りに、轢かれそうになった猫を助け・・・トラックにはねられ、何とか帰宅ユーがご飯の準備を急かしてきて...
2011/01/11(火) | 日々“是”精進!
主人公がゾンビという 意外な設定が面白かったです。 さらに変態属性まで付けられて面白かったです。 原作は知らなかったのですが、これは見ていきたいなと思います。  http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-321.html
2011/01/11(火) | 失われた何か
ドラマCD これはゾンビですか?(2009/12/30)イメージ・アルバム、寺島拓篤 他商品詳細を見る  猫を助けてトラックに轢かれてしまう掴みはOK!B級アニメと割り切って観ると楽しいアニメかな。男子なのに魔...
2011/01/11(火) | 破滅の闇日記
原作は知りません、アニメから入る作品となります。 ゾンビというのだからグロいのが出てくるんでしょうねw いや…“カワグロ”と言う奴ですか? これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray](2011/03/25)間島淳司、野水伊織 他商品詳細を見る
2011/01/11(火) | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
本当に不幸な主人公って、この作品の歩ですね(笑) 某上条さんなんかぜんぜん幸せに見えますw 一見フツーの学生・相川歩は、ゾンビだったという衝撃なカミングアウト。 猫を助けて撥ねられてもへいき~ …ってナゼ服が全部 服が脱げるのか(^^;  ▼ これは...
2011/01/11(火) | SERA@らくblog
「あっ…俺、ゾンビっす」 朝から「いい天気だ」といいつつ、空は曇り… しかも、その空を見上げる目には生気がない。 そんな主人公・相川歩は実は訳あって「ゾンビ」なのでした。
2011/01/11(火) | ジャスタウェイの日記☆
「あ、オレ、ゾンビっす」 そうなのー!?Σ(・ω・ノ)ノ けっこうビックリw 女の子のほうがゾンビなのかと思ってたw 「死にっぱなしだったら、オレを殺した犯人を探せないしな…」 うわ、けっこう重...
2011/01/11(火) | 空色きゃんでぃ
角川書店蜂屋誠一Pの担当で、第1話を見た印象ではどことなく「おまもりひまり」を思い出させる。 制作スタジオはAICやZEXCSではなく、ディーンとは珍しい。音楽制作もAMGやコロムビアではなくFlyingDOGが担当している。金﨑貴臣監督と上江洲誠シリーズ構成の組み合わせ
2011/01/11(火) | アニメレビューCrossChannel.jp
これはゾンビですか?の第1話を見ました。第1話 はい、魔装少女です――当たり前な仲間達、変わらない風景、安穏たる日々はいつまでも続くと思っていた。いや、実際いつまでも続く...
2011/01/11(火) | MAGI☆の日記
・今日の天気も荒れ模様?  もちろん、これはゾンビですか?も原作未読なわけですが、天気予報が晴れであるということを予報していて、いざ相川歩が外に出ると今にも雨が降り出しそうな天候でありながらも...
2011/01/11(火) | のんたんのanime大好きブログ
三石琴乃…だと…?というわけで、「これはゾンビですか?」1話女装コスプレアンデッドの巻。面白いよ、これ!掘り出し物だぁ。突飛な設定がギャグを生み出しやすい土壌を ...
2011/01/11(火) | アニメ徒然草
『あ、俺、ゾンビっすww』 い、やぁぁあああああ!!!! アバンの掴みはバッチリっすね(笑) これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]角川映画 2011-03-25by G-Tools
2011/01/11(火) | 風庫~カゼクラ~
ゾンビってスゴイ―
2011/01/11(火) | wendyの旅路
 これはゾンビですか?  第01話 『はい、魔装少女です』 感想  次のページへ
2011/01/11(火) | 荒野の出来事
これはゾンビですか? #01 はい、魔装少女です 234 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 01:55:33 ID:0LcmMZAPP ギャグが狙いすぎててクドい 236 名前:...
2011/01/11(火) | HISASHI'S ver1.34
原作はラノベなので、当然の如く原作未読。個人的には、レベルEに続いて2番手くらいに期待していた作品。さて…その期待を裏切ってくれるのか?それとも上回ってくれるのか?あらす...
2011/01/11(火) | インドアさんいらっしゃ~い♪
斜に構えた可愛げのない主人公だなぁと。シリアスな展開かと思いきや突如としてコメディなノリに。 ゾンビなのねチェンソー片手に戦う魔装少女主人公に魔力奪われた魔装少女は同棲することに。エビ怪人って特撮っぽいですね男の変身シーンおえええええパンツ丸見...
2011/01/11(火) | サブカルなんて言わせない!
 ユニークな設定ですが、イマイチ、世界観が掴めませんね。  主人公は、通り魔に襲われて死亡した少年、相川 歩。彼は、美少女ネクロマンサー、ユークリウッド・ヘルサイズによってゾンビとして蘇ります。物語は、ゾンビ化した後から始まるので、猫を助けるために自
2011/01/11(火) | Specium Blog MkII
これはゾンビですか?の感想です。 最近1話が好印象になる条件はノリの良さだと思うようになってきた。
2011/01/11(火) | しろくろの日常
シリアスのようでいて・・・ 変態作品でした(爆 少年用にカスタマイズされず、ハルナの装束そのままを受け継ぐ設定は良いですな。 これから毎回、ハルナの装束を着て歩は戦 ...
2011/01/11(火) | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
あらすじ 当たり前な仲間達。変わらない風景。 安穏たる日々はいつまでも続くと思っていた。いや実際いつまでも続くのだろう。 ほとんどの人が気付かずに一生を終えていくが、 世界には決して触れてはいけない秘密が溢れている。だが、その秘密に触れたとき、人は・...
2011/01/11(火) | あめいろな空模様
これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています ...
2011/01/11(火) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
これはひどいと言えるおもしろさ。これはゾンビですか?第1話の感想です。 アバンを見る限りもしかしてシリアス調の作品かと思ったんですが、まったく逆のものでした。しかしこの ...
2011/01/11(火) | ただなんとなく・・・・・
こ、これは・・・ ものすご~~~~~~っく面白いぞ~~~~~!!!!!
2011/01/11(火) | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
これはゾンビですか?ですが、相川歩はゾンビなので車に轢かれても生きています。というより死んでいるのが常態のようですが、ゾンビだけに夜の墓場は家より落ち着きます。 相川は自分を殺した犯人を探す目的もありますが、魔装少女ハルナと出会います。ハルナは何らかの
2011/01/11(火) | 一言居士!スペードのAの放埓手記
あぁ~  くる・・ クルッ クル・・・ キテル~❤ BLか!!?   ・・・なんだ、ただの変態か。
2011/01/11(火) | 烏飛兎走
一見普通の人間の主人公・相川 歩ですが、世間を騒がせていた連続殺人魔に殺されて、冥界のネクロマンサーであるユークリウッド・ヘルサイズによって蘇ったゾンビという設定。 序 ...
2011/01/11(火) | ゲーム漬け
アニメ期待度 これはゾンビですか?  第1話 「はい、魔装少女です」 期待度4
2011/01/11(火) | アニメは日本の文化遺産
原作は3巻まで読んでるけど・・・ これはゾンビですか? 2 (ドラゴンコミックスエイジ さ 2-1-2)(2011/01/08)木村 心一商品詳細を見る
2011/01/11(火) | 新しい世界へ・・・
これはゾンビですか? 第1話 「はい、魔装少女です」 これは変態アニメですか?・・・はい、野郎が魔装の少女なアニメですw 公式がド変態を宣言するだけあって、たしかに色々と笑えましたねッ
2011/01/12(水) | aniパンダの部屋
これはゾンビですか? 第1話 「はい、魔装少女です」 感想です ギャグアニメなんだね
2011/01/12(水) | きまぐれ☆しろうさぎ
新番組第五弾。2011年03月25日発売【送料無料】これはゾンビですか?Blu-ray第1巻Blu-rayDisc早速感想。正直アニメ化が決まるまでまったく名前を知らなかった作品。ちょいちょいシリアスな部...
2011/01/12(水) | 物書きチャリダー日記
第1話 「はい、魔装少女です」 なんとも言えないタイトルですな。ホラー系なの? 主人公はなんか欝っぽい感じ。猫を助けて死亡…と思ったら「自分、ゾンビ」宣言。とここ ...
2011/01/12(水) | GIGASSA!!
フリージング→これゾン この流れはよくできているなぁと感心しました。(テレ玉)
2011/01/12(水) | 新・あにめっき
ぶっ壊れた日常さらに崩壊 残念ながら1話にして主人公は変態扱いされましたw これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray](2011/03/25)間島淳司、野水伊織 他商品詳細を見る にほんブログ村
2011/01/12(水) | 群青パレット
続くと思っていた安穏とした世界。しかし世界には殆どの人間が知る事のないまま一生を終える秘密が幾つも存在していた。シリアスに始まりながら、黒猫の子供を救うためにトラックに撥ねられ、何故か跳ね飛ばされた先で全裸になるというギャグ展開。主人公・相川歩はゾンビ...
2011/01/12(水) | 無限回廊幻想記譚~アニメ・映画感想~
これは面白い。ラブコメって好きじゃない部類なんだけど、これはすごいラブコメになりそうな予感がしてびんびんですぞ。
2011/01/12(水) | 所詮、すべては戯言なんだよ
ゾンビ少年がメガロと呼ばれる学ラン来た動物たちと戦いながら、自分を殺したモノを探していく という、ギャグありスプラッタありバトルあり変態ありの物語。 中盤まで流石に不謹慎なのではないかと思っ...
2011/01/12(水) | シュミとニチジョウ
そんな馬鹿な! めちゃくちゃ面白い!
2011/01/12(水) | もす!
2011/01/12放送分総評!評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50750907.html色々と壊れたアニメですなタイトルを聞いたときは、どうい ...
2011/01/12(水) | 生涯現役げーまーを目指す人。
当たり前な仲間達。変わらない風景。 安穏たる日々はいつまでも続くと思っていた。 いや実際いつまでも続くのだろう。 ほとんどの人が気付かずに一生を終えていくが、世界には決して触れては いけない秘密が溢れている。 だが、その秘密に触れたとき、人は・・・。 ...
2011/01/12(水) | ぷち丸くんの日常日記
『これはゾンビですか?』 第1話の感想です。 (原作は三巻までですが読みました。)
2011/01/12(水) | とあるキノコの駄目日記
これは<奴ら>ですか?いいえ、魔装女装ゾンビです。
2011/01/12(水) | AQUA COMPANY
今期アニメの女子のパンツはストライプばっかしだな 「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!」 の妹もご愛用品。
2011/01/12(水) | “like mother, like son”
 第1話「はい、魔装少女です」 当たり前な仲間達。変わらない風景。 安穏たる日々はいつまでも続くと思っていた。 いや実際いつまでも続くのだろう。 ほとんどの人が気付かずに一生を終えていくが...
2011/01/12(水) | おきらく委員会 埼玉支部
2011年冬アニメ第2弾は 「これはゾンビですか?」 ってどんなアニメですか? はい 富士見書房である角川書店グループのハイテンションラブコメです。 というわけで情報です 放送:チバテレ...
2011/01/13(木) | しるばにあの日誌(新館)
ずいぶんアンニュイな主人公ね~ 相川歩は一見普通の男子高校生に 見えるが、家には、ユークリウッド・ヘルサイズ(ユー)という ネクロマンサーが住み着いている… こういうの見ていつも思うけど 親がどっか行っちゃってるとか、居ないパターン多いよね。これも ご多分...
2011/01/13(木) | ゴマーズ GOMARZ
 初回のクライマックスで魔装少女に変身!する男子高校生(ゾンビ)って、、、。始まった時点で、既に男子高校生がゾンビなのも、魔装少女に変身するのも、インパクトあるなぁと思いました。どうせなら、魔法少女でいいのに、、、。
2011/01/13(木) | ブログリブログ
大門ダヨ このアニメの担当も私です 何か「学園黙示録」や「屍鬼」やら ゾンビ系担当みたいになってるな・・・
2011/01/13(木) | バカとヲタクと妄想獣
トラックに激突して吹き飛んだ少年は笑った!!!・・・「あ、オレ、ゾンビっす!」「はい、魔装少女です」あらすじは公式からです。当たり前な仲間達。変わらない風景。安穏たる日...
2011/01/13(木) | おぼろ二次元日記
公式サイトWIKI あらすじ巨大カジノ施設「ハワード・リゾート」で「勝利の女神」と呼ばれる女性ディーラー:リオ・ロリンズとそこに訪れた少女ミントの交流を中心に、リオがカジノで何でも解決するカジノ版「美味しんぼ」?みたいな話です。  ディーラーながらオーナ...
2011/01/13(木) | こいさんの放送中アニメの感想
天才魔装少女ハルナ。しかし、武器がチェーンソ\ー。また関係のない人まで巻き込んで大暴\れするのは、ちょっとねぇ。そんなことしているから魔法を使ったら素っ裸になってしまのですよ。
2011/01/13(木) | ゼロから
新番組のお試し視聴、第8弾です。何者かに刺し殺されて、ゾンビになってしまった少年、相川歩を中心とした物語のようです。歩の家に同居している謎の鎧少女、誰なのかと思
2011/01/13(木) | 日々の記録
適度に緩く、娯楽作に徹している、という点で、第一話は好印象で終わった、『これはゾンビですか』。ちなみに、原作は未読。一話、冒頭からものうげな導入……と思いきや、 ...
2011/01/13(木) | あんりみてっど・くっきんぐ・わーくす
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/01/post-24fa.html
2011/01/13(木) | うたかたの日々別館
猫を助けた歩は偉いと思いました。
2011/01/14(金) | アルナのいい加減なブログ2
主人公がゾンビという一風変わった作品。 タイトルが面白いですが、本編もギャグアニメでした。
2011/01/15(土) | でもにっしょん
「そらのおとしもの」に匹敵する期待作品>挨拶 ※この日記は「これはゾンビですか?」のネタバレが含まれています。 読まれる方は、くれぐれも御注意を。 「これはゾンビですか?」シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。 *** 平…
2011/01/18(火) | 日々のざわめき
もう既に色々乗り遅れた感漂う新作アニメレビュー第2弾です。 今回取り上げるのは何れもジェンダー、「性」の問題を扱った作品です。 ・これはゾンビですか? 男♂であ...
2011/01/20(木) | 水の音、無形の雫