QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「STAR DRIVER 輝きのタクト 第8話 『いつだって流星のように』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

気多の巫女とは何だったのか。STAR DRIVER 輝きのタクト 第8話 『いつだって流星のように』 の感想です。

サムと少女の物語は、何を象徴しているのだろうといろいろ想像していましたが、どうやらストレートに、サムはヘッドで、少女が気多の巫女だったようですね。

1話で、ヘッドがスターソードで気多の巫女を斬りつけるシーンがありました、封印を破り、綺羅星十字団を第二フェイズに導くために。 巫女は封印を守るのが使命なので、封印を失った時点で、巫女としては死んだと言えます。

サムが自分の夢のために少女を殺したのは、そのことを暗喩しているのでしょう。つまり気多の巫女の物語は、「あなたは私を利用しただけで、愛していなかったのだ」と問い詰めているのです。そして、「そうまでして、あなたは何を得たのか。幸せはすぐ側にあったのに」と問いかけています。

ここで、ヘッドが言い訳でもすれば、なんとかなったのでしょう。気多の巫女は、まだヘッドを愛しているようだから。でもヘッドは冷たく「出ていってくれ」と言いました。それは、彼にとっても痛手のはずなのに。

おそらく、気多の巫女は前からヘッドを愛していて、封印を解くことに自分から協力したのでしょうね。つまり彼女は島の裏切り者であり、居場所が無いので島を出たのでしょう。彼女の、人生という冒険は続きます。この物語からも退場したのかな。予告でも「それでは皆さん、さようなら」と言っていたし。

本当に退場だとしたら、彼女の役目は、ヘッドのキャラに深みを与えるためでした。愛に飢えていて、愛するものを簡単に傷つけ、捨ててしまう。そんな脆いキャラです。ここまで描写されるということは、重要なキャラなのでしょうね。

と、わりとドロドロした男女の愛憎が描かれた後で、スカっとした青春ドラマが描かれました。夕陽をバックに拳で語り合う、と思いきや、いきなりロボットに乗り換えて殴り合うとは、燃える展開でしたよ。

「喧嘩をして仲直り」というのは王道ですが、なぜ仲直りできるかといえば、喧嘩の時は本音が出るからです。本音で話すから喧嘩になるとも言えます。互いに分かり合うには、本音をぶつけ合うしか無い時もあるのです。これまで、タクトとスガタは互いに遠慮がちだったので、一度本音をぶつけ合い、本気で喧嘩することが必要でした。これで、二人は本当の友達になれたのでしょう。

スタガの性格は豹変したように見えるけれど、実は本質は変わっていないのでしょうね。元からスガタは、人を寄せ付けないところがあったのです。幼なじみのワコでさえ、多少、スガタを怖がっていました。それを、人当たりのいい外見でごまかしていたのですが、力を得たことで、その上辺を捨て、むしろ人を近寄らせないようにしているのでは、と思えます。

そのように、各キャラの内面を想像するのが楽しい作品ですね。キャラに裏付けがあって、しっかり描写されているからでしょう。でも、行動の動機がわからないキャラが多いのです。タクトがなぜこの島に来たのか不明だし、スタガも、ヘッドも、本当に何をしたいのかは不明。展開は早いですが、まだまだ謎の多いストーリーを楽しめそうです。

ポチっとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
いつもお世話になってます。ほんとに未だ謎の多い作品ですよねw
2010/11/21(日) 21:20 | URL | specium #-[ 編集]
謎めいたところが魅力ですね。コードギアスなどを思い出します。
「そうだったのか!」と驚かせてくれる展開に期待。
2010/11/25(木) 01:20 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
いつも興味深く読ませていただいております。気になった演出があったのですが、ワコ、さかなちゃん、ケイト、ミズノが同乗したバスのシーンなんです。さかなちゃんが降りようとしたときの4人の配置は東西南北を表していると思うんです。そうすると、ケイトはヒガシの、ミズノはニシの巫女に当たると思うのです。なにかご意見をいただきたいです。
2010/11/26(金) 01:36 | URL | tod #-[ 編集]
バスのシーンは、他のブログさんでそのような指摘があり、なるほどなと思っていました。ありえるのでしょうね。

1話の零時間のシーンで、北の封印だけが停止している描写がありました。ということは、南・西・東の封印は、まだ解けていないようです。

巫女の封印を解くと、しるしを失うようなので、もしケイトとミズノが巫女なら、封印を解かれると、第一フェイズの力なども失うのでしょう。

複数人いる綺羅星十字団の女性幹部の中で、なぜ彼女たちだけが、というのは気になるところです。
2010/11/27(土) 17:54 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1447-be5516b9
この記事へのトラックバック
本気と本気―
2010/11/21(日) | wendyの旅路
 ギクシャクしていたのもこれで解消されるのでしょうか。
2010/11/21(日) | つれづれ
感想 余所者と島暮らしの田舎者の カッコイイ二人が織り成す友情物語!! 男同士の理解に言葉は要らない。 拳のみが二人を結び付けたお話でした!!! 「言葉といつも想いに足りない」という言葉があ...
2010/11/21(日) | 失われた何か
相も変わらず謎多い話なので、頭の中が「?マーク」で満たされていますが、 こういった作品はそこを考えながら見れるので、とても楽しいですね。 さてと、第8話。 前回の感想にて、2つほど私の考え...
2010/11/21(日) | シュミとニチジョウ
  第八話「いつだって流星のように」スガタが目覚めた翌日。学校の風景はいつもどおりに戻ったが、タクト、ワコ、スガタの3人を取り巻く空気はどこかぎこちないものとなっていた...
2010/11/21(日) | 日々“是”精進!
黒スガタさんキマシタワー!な、男と男の勝負回でした。 そしてさかなちゃん退場回。 お話的には、スガタが豹変したことで3人の関係がぎくしゃく。 クラスメイトたちからも不審がられる中、タクト様がスガタとサシの話し合いを持ちかけることに。 心...
2010/11/21(日) | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
第8話 「いつだって流星のように」
2010/11/21(日) | Happy☆Lucky
サムー!??(゚д゚) なんてことしてるんですかサムw 結局サムが恋したのは、少女ではなく銀河への憧れ。 タクトはどうなのかな・・・ ワコのことが本当に好きなのか、自分の世界の方が大切なのか。 人...
2010/11/21(日) | 空色きゃんでぃ
あらゆるところに仕掛けてあるトラップがこれだけのチカラを発揮するドラマって、近年のアニメでは他にあるだろうか
2010/11/21(日) | 妄想詩人の手記
■STAR DRIVER 輝きのタクト 第8話 「いつだって流星のように」 脚本:榎戸洋司 絵コンテ・演出:岩崎太郎 作画監督:やぐちひろこ メカ作画監督:大塚健 夕日をバックに男同士の友情が!笑ってしま...
2010/11/21(日) | Welcome to our adolescence.
みんな不器用なんですよねー。 伝えたい想いは いつもモノクロームの中。 お互いがお互いを思っていても すれ違う心と心。 なんとも もどかしく美しいお話でした。 サカナちゃん・ワコ・委員長・謎の少女ミズノと現時点で確定している 四方の巫女の内 2人までもが同…
2010/11/21(日) | サラリーマン オタク日記      
今回は、タクトとスガタが拳と拳で語り合う、熱血青春アニメでしたね。(^^;これまでヘッドのところで物語を語っていたサカナちゃんでしたが、鳥かごから解放されて自由にな
2010/11/21(日) | 日々の記録
綺羅星☆ あらすじ さかなちゃん解雇    ↓ 様子が変なスガタ    ↓ さかなちゃんは島の外に    ↓ タクト「男同士の話がしたい」    ↓ スガタ「暑苦しいじゃないか」    ↓ スガ...
2010/11/21(日) | メカと美少女がお好き
STAR DRIVER 輝きのタクト   お勧め度:お勧め   [SF]   MBS・TBS系 日 17:00   監督 : 五十嵐卓哉   脚本 : 榎戸洋司   キャラ原案 : 水屋美沙×水屋洋花   キャラデザ・総作画監督 : 伊藤嘉之   全25話   アニメ制作 : BONES
2010/11/21(日) | アニメって本当に面白いですね。
拳で語り合う・・・それが肉体言語
2010/11/21(日) | 隠者のエピタフ
タクトとスガタ、男同士の殴り合い!その殴り合いは綺羅星のゼロ時間発動でサイバディ
2010/11/21(日) | くまっこの部屋
「なぜ、ワコを悲しませる!見損なったぜ、スガタ!!」 ザメクとアプリポワゼしたスガタが目覚めたものの、 なんだか冷たくなったスガタの影響で、3人はギクシャクしてしまう。 綺羅星十字団はスガタをタクトの同志と見て、 今後の対応を考えるようだが、二人の関...
2010/11/21(日) | ジャスタウェイの日記☆
最後息切れしすぎだろ、運動不足かよ。というわけで、「STAR DRIVER 輝きのタクト」8話肉体言語でつかまつるの巻。サイバディ同士の格闘戦ごっつぁんです!最高でした!!キレのある動...
2010/11/21(日) | アニメ徒然草
『スガタが目覚めた翌日。学校の風景はいつもどおりのものに戻ったが、タクト、ワコ、スガタの3人を取り巻く空気はどこかぎこちないものとなっていた。一方、その日の夕方開かれた綺羅星十字団の総会では、ザ...
2010/11/21(日) | Spare Time
 やっぱり、男児は拳で語り合いですかw。そして、サカナちゃんは…。  「サムは少女を殺し、銀河の旅にでた。しかし、少女がいない銀河に意味のないことを悟った」という感じで、サカナちゃんのお話は終...
2010/11/21(日) | Specium Blog
サカナちゃんの物語、終了??
2010/11/21(日) | 記憶のかけら*Next
「行くぞ スガタ!」「来い タクト!!」 タクトvsスガタ!! 拳でぶつかり合う熱い戦いにww    【第8話 あらすじ】 スガタが目覚めた翌日。学校の風景はいつもどおりのものに戻ったが、タクト、ワコ、...
2010/11/21(日) | WONDER TIME
彼女達は自由だった―・・・最初からね。
2010/11/21(日) | Plum Wine*
  あのナイフはな ワコを守るために持っていたんだ! え・・・・・・・ STAR DRIVER 輝きのタクト 第8話 「いつだって流星のように」 の感想です。 【2011/01/26予定】 STAR DRIVER 輝き...
2010/11/21(日) | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
 で、この枠ってどうなるんでしょうか?土6から日5に移って、1発目のギアスで視聴率的に爆死して、00はそれよりマシ?ハガレンは劇場版も出来るってことは多少マシ?で、確かBASARA弐がそこそこ良...
2010/11/21(日) | 世界日本ハムの哀れblog@VIVOより美味いのはVIVOだけ
STAR DRIVER 第8話。 覚醒後冷たい態度をとるようになったスガタに対し、タクトは―――。 以下感想
2010/11/21(日) | 窓から見える水平線
 今回はタクトとスガタが熱い戦いを繰り広げる…!という今までのタクトにない展開に。二人が戦ったら話も盛り上がるんだろうなーと思っていたので観ていてワクワクしました~。戦闘シーンにも注目です。でもサカナちゃん、一体どこに行くんでしょう…?
2010/11/21(日) | コツコツ一直線
記事はこちら(TBもこちらへ)
2010/11/21(日) | うたかたの日々別館
さよなら、さかなちゃん…(ぇ) って次から誰が決闘の時に歌うんですか?(^^; 最初の一区切りとなる展開。 そして、キミとボクは熱く はぁはぁ言うのですね(ぉ)  ▼ STAR DRIVER 輝きのタクト ...
2010/11/21(日) | SERA@らくblog
STAR DRIVER 輝きのタクト 第8話「いつだって流星のように」 ★★★★★
2010/11/21(日) | 徒然きーコラム
【人生という冒険は続く・・・】 ・・・じゃねーよ!!サカナちゃんが退場してしまったじゃねえええかああああああああ 石田のキャラがサカナちゃんの話をこれで終わりじゃないだろと、 否定し...
2010/11/21(日) | 洒落た乾杯でも…
Cross Over(アニメ盤)第1章が終わったという感じでしたね。 というわけで、今回は・・・ ハァハァハァ祭!
2010/11/22(月) | 明善的な見方
・男の熱い友情  ベニオの余裕のある意味ありげなは口調や、前回のスガタの言動にはガッカリしていていましたが、今回の進展はとてもよかったです  戦闘シーンの迫力はもちろんのこと、戦闘の中での男...
2010/11/22(月) | のんたんのanime大好きブログ
すれ違う気持ちをどうしたらいいのか。それならぶつけ合うのは拳!「いつだって流星のように」あらすじは公式からです。スガタが目覚めた翌日。学校の風景はいつもどおりのものに戻...
2010/11/22(月) | おぼろ二次元日記
ベニオさんも美少年好きですかw 特に、スガタ君が好みなようでw
2010/11/22(月) | 新しい世界へ・・・
テレビ版の 『STAR DRIVER 輝きのタクト』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 別れと出会い (11/21 その2)  
2010/11/22(月) | ビヨビヨ日記帳2
「サムは少女を殺した」
2010/11/22(月) | 本隆侍照久の館
 STAR DRIVER 輝きのタクト  第08話 『いつだって流星のように』 感想  次のページへ
2010/11/22(月) | 荒野の出来事
バレットパンチ(=゚ω゚)ノ どうも田村です。 昨今のポケモンでは「がんじょう」や「きあいのタスキ」が活躍しているのでバレットパンチみたいな先制技は重要ですな。 威力が低いのは仕方がない。 STAR DR...
2010/11/22(月) | またしてもタムラ的永久崩壊日記Ζ
Cross Over(アニメ盤)(2010/12/01)9nine商品詳細を見る  スガタが態度を変化させた事から、彼が悪の道に走っていくかと心配しました。どうやら、王の力に目覚めて精神的にも不安定になっていたようです。ス...
2010/11/22(月) | 破滅の闇日記
 サムの物語が終わった途端、サカナちゃんは籠から出て行くように言われてしまいました。今回でサカナちゃんは退場ですか?  スガタが目を覚ましてもワコとタクトとスガタの間はギクシャク。そっけない態度のスガタにワコは渡そうとしていたプレゼントを返品しようか...
2010/11/22(月) | たらればブログ別館
2010/11/21 放送分総評!そんな・・さかなちゃんがいなくなったら・・・私は何を見れば・・・?さかなちゃんまさかの脱出orzまあ、さすがにこのままフェードアウトはないだろうけど、レ...
2010/11/22(月) | 生涯現役げーまーを目指す人。
「人生という冒険は続く」-サカナちゃん- アニメ『STAR DRIVER 輝きのタクト』第8話「いつだって流星のように」のネタバレ感想です。
2010/11/22(月) | 戯言感想空間
ワコは「ミナミの巫女」と紹介されてるから確定 魚ちゃんもヘッドに「キタの巫女」拉致られたから確定 ケイトはゼロ時間でタクト達の戦闘を見てるから可能性大 そして今日登場した新キャラピンクはその...
2010/11/22(月) | HISASHI'S ver1.34
サカナちゃんとヘッド 気多の巫女が退場した! まさかここでいきなり退場とは思わなかった。延々と終盤辺りまでヘッドと仲良く話を聞かせたり歌ったりするものかと…!これでもうサカナちゃんの話も戦闘に入...
2010/11/22(月) | 蒼碧白闇
「ページェントを満たしていく…」 ハイ! というわけで第7話の次回予告でちらっと見えて、 カッコワルイ ダサイ とさんざんな言われようだったザメクは、 ページェントでした☆ <記事の続きは折りたたみ先で綺羅☆!>↓
2010/11/22(月) | あるアッタカサの日常
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る スガタが目覚めた翌日。学校の風景はいつもどおりに戻ったが、タクト、ワコ、スガタの3人を取り巻く空気はどこかぎこちないものとなっていた。一方、その日の夕
2010/11/23(火) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「それではみなさんさようなら」 不器用だった2人  スタードライバー8話
2010/11/23(火) | 雑食生活の日々
「三人?」(ツナシ・タクト) 『STAR DRIVER 輝きのタクト』第八話「いつだって流星のように」のネタバレ感想です。タクトサイドとヘッドサイドのリンクっぷりがやばい。
2010/11/23(火) | サブカル・カムカム
「お前に何が分かる!あのナイフはなぁ、ワコを守るために持ってたんだよ」 拳と拳の戦いは、ゼロ時間まで。
2010/11/23(火) | 月の満ち欠け
STAR DRIVER輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 10.10.06アニプレックス (2011-01-26)五十嵐卓哉/榎戸洋司/伊藤嘉之/神前暁 宮野真守/福山潤/早見沙織/石田彰/...
2010/11/24(水) | 空夢ノート+
世間的には、タクトとスガタの早すぎる(笑)和解や、サカナちゃんの退場に目が行くと思いますが私は・・・ スカーレットキス・ベニオのかませ犬っぷりに萌えた(汗 ...
2010/11/27(土) | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
一言結論:男同士、女同士では伝わっても、男と女ではそうはいかない  ネタバレありますので、以下は続きから。
2010/11/28(日) | サブカルサイクル
風邪からきた便秘に悩まされていたヨペチコです。 そんなときは決まってコレ。 つ「プルーン」 5~6個ほど食べて睡眠。 起きると「おや?お腹の様子が…」 デーデーデ デデデ デデ デデー♪ いきなりシモですいません。
2010/12/07(火) | バカとヲタクと妄想獣
気多の巫女のサカナちゃんの語るイカ刺しサムの物語は完結しますが、まさかのバッドエンド。 これまでサカナちゃんを軟禁してその話を聞いていたミヤビ・レイジ、第2隊「バニシン ...
2011/01/21(金) | ゲーム漬け