QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

なんとも危険な二人。俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』 の感想です。

これまで、桐乃が京介をどう思っているのか、あまりはっきりしませんでした。慕っているのだろうと思えるシーンはあったし、麻奈美に嫉妬している様子もあるので、無意識でも恋愛感情みたいなものがあるかもしれない、くらいに思っていたのですが。

でも今回の様子では、桐乃は京介に惚れてるじゃないですか。どう見ても。「取材」と称して渋谷に繰り出したのは、もちろんそれも目的だけれど、桐乃としてはクリスマスにデートしたいからでしょう。そしてプレゼントを買わせて、さっそく身につけて、とても幸せそうでした。

でも京介のほうは、まだそういう意識は無いので、次第に桐乃の仕打ちにムカツイてきて、文句を言ってしまいます。そして、それは桐乃を傷つけました。彼女としては、京介にもデートを楽しんで欲しかったのに、それが一方通行の想いだと気づいたのでしょう。

そこで、びしょ濡れになるシーンですが、小説の、雨に打たれた妹を助けるシーンというのは、もしかして、かつて桐乃が経験したことなのでは? 雨の中で、寒くて心細くて震えていた桐乃を、京介が助けたという過去があるのではないか。そう思えるような迫力と思い入れが、あのシーンの桐乃にはありました。

ホテルでは、桐乃は機嫌を直して、むしろ上機嫌でしたが、それは京介が”びしょ濡れの自分”を、小説のように助けてくれたからでしょうね。その過去のことを思い出したのかもしれない。

もし、桐乃と京介にそういう「仲の良かった過去」があったとして、なぜ疎遠になったのでしょうか。思春期になったから自然に? あるいは何かキッカケが? 気になるところです。

桐乃は、自分のノートパソコンで京介がエロサイトを閲覧したことを怒っていますが、人の閲覧履歴をチェックするのもどうかと思いますね。そこはプライバシーであって。でもあえてそれをやるというのは、気になるということなんでしょう。

今回も、桐乃の部屋着は可愛かったな。むしろ部屋着のほうがスカート丈が短くて、太ももが眩しかったりします。兄に「エロ動画ハンター」の称号を与えながら、ああいう服装で部屋で二人っきりになるのはどうなんでしょうか。

そんなわけで、なにやら禁断の愛という雰囲気が漂ってきましたが、それだけに、桐乃がとても魅力的なエピソードでした。

ポチっとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
>兄に「エロ動画ハンター」の称号を与えながら、ああいう服装で部屋で二人っきりになるのはどうなんでしょうか。

女性が意中の男性のエロ嗜好を嫌がるのは、
自分以外の女性に対して魅力を感じることに不満を持つからです。
恋人がエロ本などを持っていることを嫌がっても、
自分に性的無関心でいて欲しいと思う女性はいないでしょう。

今回は兄と妹という関係で同じようには言えないかもしれないですが、
兄がエロいものに目を向けることに嫌悪することと、
兄に気を許して(あるいは無頓着に)露出するということは、
両立し得ないものではないかと思われます。

なので別段不自然な描写ではないかと。
桐乃もエロ動画を持って本気で兄を汚いものとしているわけではなさそうですし。
2010/11/15(月) 10:53 | URL | uhd #-[ 編集]
>人の閲覧履歴をチェックするのもどうかと思いますね

アニメでカットされた部分の原作の台詞なので恐縮ですが、
初めから履歴を見たわけではなくて、
動画を保存しようとしたら一時ファイルに記憶に無い動画ファイルがあって、
確認に再生したらエロ動画だったということです。

そして桐乃が不機嫌になった検索ワード「幼馴染」「眼鏡かけたまま」も検索バー開けば勝手に履歴が出てくるものですし、

何が言いたいかとゆうと、
人の閲覧履歴を勝手に見るような子じゃありませんよと。
2010/11/16(火) 05:40 | URL | Syla #3/VKSDZ2[ 編集]
履歴を勝手に見るな!という桐乃叩きのコメントが他サイトでも数多くあったもので、ついコメントさせて頂きました。
アニメ放映済みの範囲内なのでネタバレにはあたらないと思っていたのですが、次回からはスルーさせて頂きますね。
2010/11/16(火) 18:06 | URL | Syla #3/VKSDZ2[ 編集]
カットされてる部分やせっかちな展開も感じますが、アニメでは一番桐乃が可愛くなったので嬉しく満足な回でした。
ちなみに原作のデート会話ではこんな感じです。

京介「主人公の中学生の恋人がベンチャー企業の若社長って、年離れ過ぎじゃね?(完全にロリコンじゃん)」
桐乃「あたしたちの年代は年上の男がいいもんなの。逆に同級生なんてガキにしか見えないし」
京介「へー、お前もそうなのか?」
桐乃「そうね……あたしは最低でも高二以上じゃないと付き合わないよ」

桐乃(中学二年生)から、京介(高校二年生)へのひそかな主張。ついでに言うと原作一巻で桐乃は「年上の男の人に会うのは怖い」とも言ってたりします。
2010/11/16(火) 20:37 | URL | クロウ #-[ 編集]
■uhd さんコメントありがとうございます!

ええ、僕も、桐乃は無意識的にでも、兄に太ももを見せつけようとしていると思いますよ。だから「けしからんなぁ」という意味で書きました。

エロ動画に本気で嫌悪感を持ったのなら、そもそも部屋に入れようとか思わないでしょうしね。


■Syla

なるほど、検索履歴ではなく一次ファイルですか。でも一時ファイルフォルダには、動画だけでなく大量のファイルがあるはずで、なぜわざわざ古い動画ファイルを開いたのかな、とは思います。何か探していたのでしょうか。

でもこれについては、桐乃を非難したいというよりも、そこまで兄の事が気になるとは可愛いやつ、と思っています。

検索ワードの件は重要で、アニメで省略するべきでは無かったかも。明らかに麻奈美に対抗心を持って、先回りしてクリスマスを予約したんでしょうね。


■クロウ

僕も桐乃派なんで、今回は楽しめましたよ。

それにしてもベタな会話だ。アニメでは、桐乃の京介への思いを、原作よりも隠しているようですね。意図した構成なのでしょう。倉田さんのお手並み拝見です。
2010/11/17(水) 02:12 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1437-00604b16
この記事へのトラックバック
「キモっ。 アンタ、妹に欲情してんの?」 桐乃が京介を同行させて、渋谷にケータイ小説の取材に行く話。 原作小説2巻の一部(186~190ページ)及び、小説3巻の22~59・116~185ページをベースに少しオリジ...
2010/11/15(月) | 日記・・・かも
俺妹 第7話。 今回は桐乃の小説家デビュー、そして京介とのデート。 以下感想
2010/11/15(月) | 窓から見える水平線
ここで桐乃押しのラブコメきた! こういうほのぼのとした展開は、いいですね。
2010/11/15(月) | 妄想詩人の手記
 アキバ系にはまっている中2の妹、桐乃を手助けする兄京介の第7話 家に帰ってきた京介、そこにいたのは桐乃のアキバ系友人の黒猫 黒猫は「星くず☆うぃっちメルル」をみんなで...
2010/11/15(月) | ピンポイントplus
このアニメの世界って終わってるよね。 「sister mart」って何よ? 家族(Family)から、両親と兄(又は姉)が除かれちゃったよ…。 今回は、小説の取材と託けて大好きな兄とデートを目論む素直になれ...
2010/11/15(月) | シュミとニチジョウ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫)伏見 つかさ かんざき ひろ by G-Tools 妹☆星って・・・ たしかに夢のようだけどさ -公式サイト・Wikipedia- 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」...
2010/11/15(月) | 24/10次元に在るブログ
・黒猫ちゃんの主張  堂々たる不法侵入なのか!!!!!  と思っていたら桐乃ちゃんとアニメ観賞会を開く予定であったようですw  そのような中、黒猫ちゃんの主張で「絶対的に正しい作法なん...
2010/11/15(月) | のんたんのanime大好きブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 『俺の妹が小説家なわけがない』 ≪あらすじ≫ 桐乃と黒猫が互いに創作した同人誌と小説を見せ合うことになったが、どっちもどっちな展開に京介は頭を悩ませる。と...
2010/11/15(月) | 刹那的虹色世界
この作品って、作り手と受け手のバトルだと思う。
2010/11/15(月) | もす!
ドカーン! 私はふりかえった。死んだ。
2010/11/15(月) | マナヅルさん家
第7話のあらすじ 京介が家に帰ると、なぜかそこには黒猫が。 なんでも、メルルの鑑賞会に来たのだが、その前にお互いが書いた小説で ケンカをしてしまったとのこと。とりあえず京介はお互いの話を聞くこと...
2010/11/15(月) | crystal cage
 激しくウケたww    今日は笑い転げました。  でも構成はイマイチ。  今回の感想です。
2010/11/15(月) | アニメを考えるブログ
前回妹をけりたくなってしかったかなかった俺妹!!はたして今回は・・・・・
2010/11/15(月) | アニメ感想総合情報センター
第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」の感想です。順調に
2010/11/15(月) | 日常と紙一重のせかい
幼なじみとの話を一回挿んで再びオタ話の「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の第6話。 電撃のサイトはこちら。 ある日、京介が帰宅すると暗いリビングに黒猫が。 沙織が企画した「星くず☆うぃっちメル...
2010/11/15(月) | ゆる本 blog
「ねえ、ホテルのバスルームって変なところにデッパリが」 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉 ((電撃文庫)) (2010/11/10) 伏見 つかさ 商品詳細を見る
2010/11/15(月) | 狼藉者
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけがない ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にや...
2010/11/15(月) | 動画共有アニメニュース
俺の妹がこんなに可愛いわけがない#07の視聴感想です。 鑑賞会。 ケンカ。 仲良し。 クリスマス。 取材。 全力魔法をゼロ距離でお見舞いしてやるから動くんじゃねーぞコラ。 ↑さぁポチッとな
2010/11/15(月) | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
京介帰宅。
2010/11/15(月) | 本隆侍照久の館
今日の一言     黒猫 : アニメに限らず 『ロリとエロ』を露骨に押し出してくる作品 が多すぎるのよ!     黒猫 : こんな 低俗な駄作ばかりが売れていく状況 は嘆かざるを得ないわね!       &nbs...
2010/11/15(月) | 私的UrawaReds&SubCul
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけがない 前半は黒猫さんメインでした やったー!! あらすじ 前半 高坂家でアニメの鑑賞会を開くことになったが、黒猫と桐乃がお互いが書いた小説で喧嘩なっていたが... 後半 桐乃
2010/11/15(月) | アニガメ
[関連リンク]http://www.oreimo-anime.com/第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけがない京介が家に帰ってくるとリビングに黒猫が鎮座していたwどうやら桐乃達はアニメの鑑賞会を行おうとして...
2010/11/15(月) | まぐ風呂
   7「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にやって来...
2010/11/15(月) | 日々“是”精進!
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの第7話を見ました。第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけない「よくぞここまで辿り着いたものね、褒めてあげるわ」「ここは俺の家だ…」学校から...
2010/11/15(月) | MAGI☆の日記
ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。 「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にやって来たのだが、 桐乃と黒猫、それぞれの創作物に関することでけんかになっ...
2010/11/15(月) | ひえんきゃく
7話メルルとマスケラの観賞会解説など加えて・・   エェー゛ これはヲタクくさいwww本物だ。結局始まる前から2人は喧嘩。仕方ねぇな。ってこの兄ちゃんはまた;;;しかし...
2010/11/15(月) | 烏飛兎走
 ものまねうますぎですね。
2010/11/15(月) | つれづれ
前話では幼なじみの麻奈実をじっくり描いたあと、今回は軽めのエピソード2本立てで通常運転に戻ったような「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第7話。軽めとはいっても黒猫にも桐乃にも京介に対する微妙な変化が見て取れた。Aパートは倒錯した友情で、Bパートは斜め上の...
2010/11/15(月) | アニメレビューCrossChannel.jp
桐乃と黒猫のアニメ対決互いに陵辱させて死なせる作品作るなよwアニメで言い争いになると終わらんどっちもめんどくさいなぁー最後は某ライトノベル会社の取材を兼ねた妹とのクリスマスデート少し言い争いになったから水被ったりラブホって・・・そもそもホテルには入れる...
2010/11/15(月) | サブカルなんて言わせない!
桐乃、創作活動を始める-----------!!真っ暗な家。誰もいないのかと、電気をつけた京介。そこにはなんと黒猫の姿が!!こりゃ驚くわ(^^;)どうやら先日、秋葉原で桐乃が黒猫に確...
2010/11/15(月) | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
感想 桐乃が書いた小説が出版化されるかもしれないというお話です。 今回はまず桐乃と黒猫の価値観の相違が面白いですね。 例えば、まるで世間で流布しているイメージのようなケータイ小説を書く桐乃。...
2010/11/15(月) | 失われた何か
 俺の妹がこんなに可愛いわけがない  第07話 『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』 感想  次のページへ
2010/11/15(月) | 荒野の出来事
よくぞここまで辿り着いたものね。褒めてあげるわ――! 京介の家のリビングでのたまう黒猫さん(笑) 桐乃たちはアニメ鑑賞会をしたものの沙織は用事で欠席。 桐乃と黒猫では口論になるだけですが…原因はア...
2010/11/15(月) | SERA@らくblog
俺がエロ動画ハンターなわけがない! まだ2次元には目覚めてなかったんですね(ノ∀`*) 泣いてる桐乃がかわいいw 俺の妹がいやっほーなんて言うわけがない! いや、言ったのかな?(o╹◡╹) 桐乃と黒猫の話はどこまでホントなんだろうw 2人とも...
2010/11/15(月) | 空色きゃんでぃ
桐乃のケータイ小説に「マジ天使」という言葉がw 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/12/22)竹達彩奈中村悠一商品詳細を見る
2010/11/15(月) | 新しい世界へ・・・
まだまだ桐乃は子供っぽいですね
2010/11/15(月) | 隠者のエピタフ
俺妹 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 感想 ああ、最高だ。 キリノスキーの俺は小躍りしたい気分になったぜ。
2010/11/15(月) | かて日記~アニメな生活~
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉 ((電撃文庫))(2010/11/10)伏見 つかさ商品詳細を見る  黒猫が家に遊びにきました。この娘が京介に恋愛感情を抱いていくとか、京介と黒猫がカップルになるとかいう噂...
2010/11/15(月) | 破滅の闇日記
よくぞ此処まで辿り着いたものね、褒めてあげるわ。 何してるの?黒猫さん(笑) 【関連サイト】 http://www.oreimo-anime.com/
2010/11/15(月) | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
桐乃は やはり寂しがり屋さんなのかな? 黒猫と桐乃は同じ趣味を持つのにその中での分類に 違いがあるんですね。大分類は同じなのに中分類は違うといった感じです。 今回はアニメという大分類に加えて小説という大分類が 桐乃と黒猫の共通する趣味として加わりました。 …
2010/11/15(月) | サラリーマン オタク日記      
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 ★★★★☆
2010/11/15(月) | 徒然きーコラム
幼女の全裸変身シーンをリボンで隠すのって、もえたんだっけ。黒猫さん風に表現するなら、川口敬一郎の残留思念か。というわけで、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」7話クリスマ...
2010/11/15(月) | アニメ徒然草
桐乃の小説が本になる!?新作のために取材に出かける京介と桐乃だけど・・・。「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」あらすじは公式からです。ある日、帰宅した京介は、なぜかリ...
2010/11/15(月) | おぼろ二次元日記
うわっ…そっくり!魂入ってる!
2010/11/15(月) | LIV-徒然なるままに
お兄チャンは今日も頑張る!
2010/11/15(月) | Ηаpу☆Μаtё
「ここは俺の家だ」 京介が帰宅すると、なぜか黒猫がリビングに…?
2010/11/15(月) | 月の満ち欠け
第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけない 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201011/article_20.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送...
2010/11/15(月) | しるばにあの日誌(新館)
「ふ…よくぞここまで辿り着いたものね…褒めてあげるわ」ラスボスか!  ┌(`Д´)ノ)゚∀゚)(さまぁ~ず三村風に我が家に帰ってきたら家がゴスロリ魔王の城になってました!(・∀・)...
2010/11/15(月) | インドアさんいらっしゃ~い♪
「……っふ……よくぞここまでたどり着いたものね……褒めてあげるわ」  帰宅した京介を迎えたのは、黒猫のそんな言葉だった。  黒猫が高坂宅にいるのは、メルルの鑑賞会をやるため。  でも仲裁約の沙織が急...
2010/11/15(月) | 第三の書庫
とっても仲良し?―
2010/11/15(月) | wendyの旅路
第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。 「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にやって来たのだが、 桐乃と黒猫...
2010/11/15(月) | アニメとエロゲと妹属性
OPに黒猫がいないわけがない・・・・ なぜ、メルル?
2010/11/15(月) | ヨネタの言葉
どんだけ仲良しなんだか★
2010/11/15(月) | Plum Wine*
スイーツ(笑)ライトノベルとどっちもどっちもだと思いますけどね。■桐乃の書いた小説・主人公に作者反映・稚拙な文・黒猫似のキャラが陵辱されて死ぬ■黒猫の書いた小説・文字ビッ...
2010/11/15(月) | Boundaryline
記事はこちら
2010/11/15(月) | アニメ-スキ日記 別館
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの感想です。 ケンカするほど仲がいいってか。
2010/11/15(月) | しろくろの日常
今日の一言     黒猫 : アニメに限らず 『ロリとエロ』を露骨に押し出してくる作品 が多すぎるのよ!     黒猫 : こんな 低俗な駄作ばかりが売れていく状況 は嘆かざるを得ないわね!       &nbs...
2010/11/15(月) | 私的UrawaReds&SubCul
喫茶店で桐乃が黒猫に言った「なにあんた、まだ6話までしか観てないの?」には思わず「今7話目を鑑賞中です!」と頭の中でツッコミを入れた。 黒猫と桐乃のモノマネ合戦は面白かった。原作読んだときはさ...
2010/11/15(月) | 蒼碧白闇
京介が帰宅するとリビングに黒猫がいました。沙織の提案でメルルとマスケラの鑑賞会を
2010/11/15(月) | りおの何気ない日常
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にやって来たのだが、桐乃と黒猫、それぞれの創作物に関すること
2010/11/15(月) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 今回は黒猫祭だ!ヒャッホーーウ!!
2010/11/15(月) | アニメは日本の文化遺産
彼女は羽ばたく。無限の大空に閉ざされた扉はないと信じて。
2010/11/15(月) | 所詮、すべては戯言なんだよ
L字テロ・・・(汗 まぁ、AT-Xあるしぃ~~~~~ 桐乃と黒猫、仲良過ぎww 今回は黒猫回? メルル回?? いや!! 桐乃回でした!! う~~~ん、普通に黒猫回でも良かったのになぁ~~ 京介の面倒見の良さと、自分の
2010/11/15(月) | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
 今回は3巻の話を中心に話が進んでいきます。原作でも面白く感じた桐乃と黒猫の小説話がアニメでも良い感じになっていてよかったですー。黒猫の同人誌はやっぱりすごい…。今回は桐乃と黒猫、お互いのモノマネに注目ですー。
2010/11/15(月) | コツコツ一直線
 アニメレビューに久々復帰。オレ芋...オレ妹が近年稀に見る傑作です。ヲタの日常における出来事を綴るだけなら「あるなぁこんな事。。。」って具合に共感を生むだけで終わってしまう作品。しかし、ちょっとびみょーな兄妹愛とかも絡み合って楽しく観られるます。ホン...
2010/11/15(月) | ささやんにっき
俺の妹がこんなに可愛いわけがないですが、高坂桐乃と黒猫、沙織はメルルの鑑賞会を開くことにします。高坂京介が家に帰ると黒猫が一人で座っていますが、沙織は急用で欠席です。京介は「喧嘩したんだな」と推理しますが、お互いに小説を見せ合ってムカついたようです。(...
2010/11/15(月) | 一言居士!スペードのAの放埓手記
メルちゃん!メルちゃーん!メ、メっ、メルルーッ!!メルーッ!! うっは♪メルルちゃんマジ幼女なのはさん。魂入ってる!! 本編の内容に沿って毎回アレンジする事に定評のあるOPは今回メルルVer、いきなりディバインバスターだったり、ぬるぬる動くバトル シーンが見れたり
2010/11/15(月) | ナナミの雑記部屋
(ただし美少女に限る) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第07話の所感です。
2010/11/16(火) | アニメ与太話
俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃先週の地味子とのまったりエピソードもいいですが、 やっぱり京介のツッコミが一番おもしろいですね! そして、今回はツッコミ相手が2人もいるから大盤振る舞いw
2010/11/16(火) | 明善的な見方
第7話  「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」家に帰ってきたらなぜか黒猫が。彼女はかなりの女王様キャラみたいね。桐乃とのやりあいで、お互いの好きなアニメを見ることになった....
2010/11/16(火) | GIGASSA!!
「フッ…よくぞここまで辿り着いたものね、誉めてあげるわ」 どんだけ可愛い女の子がいたとしてもこの状況はビビるわwしかし会って一言めがこれとはさすが厨二病の黒猫だなw
2010/11/16(火) | 全て遠き理想郷?なブログ
 「よくぞ、ここまで辿り着いたものね、褒めてあげるわ」。  京介くんが帰宅し、部屋の灯りを点けたとき、煌々と照らされたゴスロリ少女はのたまったw。黒猫ちゃんが高坂家に遊びにきていたんですw。  時は少し遡り、場所はアキバのとある喫茶店。桐乃ちゃん、...
2010/11/16(火) | Specium Blog MkII
★★★★★★★☆☆☆(7.5) OPが桐乃&めるるヴァージョンに変更。 めるるは、映像だけ見るとオーソドックスな魔法少女物という感じだが 友達を笑顔で蒸発させたり死人が生き返ったりという 黒猫の話が本当だ...
2010/11/16(火) | サボテンロボット
黒猫と桐乃の仲を取り持つ京介はいいヤツですね。 そして取材と称したイブデートに目を輝かす桐乃が可愛かった。
2010/11/16(火) | ひそかにささやかにアニメを応援している日記
前回の麻奈美、破壊力抜群でしたね。しばらくは出番がなさそうなのが残念。【送料無料選択可!】俺の妹がこんなに可愛いわけがない1[CD付完全限定生産][Blu-ray]/アニメ早速感想。...
2010/11/17(水) | 物書きチャリダー日記
家に帰ったら黒猫が、暗い部屋の中に居た!ちょっとオカルトの雰囲気が漂う今話の俺の妹がこんなに可愛いわけがない。高坂桐乃が書いた小説を批判して、いつもの如く黒猫と喧嘩になったところを仲裁する京介は、大変ですね。
2010/11/17(水) | ゼロから
自分の知らない情報が欲しくなるオタク特有の性。 繊細かつ現実的なオタクの心情描写が本当に上手い作品だ。
2010/11/17(水) | からふるdays
妹好きのプロ、高坂桐乃、描きます。
2010/11/17(水) | AQUA COMPANY
  しかし仲良いなぁこの二人(笑) アニメの鑑賞会を高坂家で行うはずが、二人が作った小説が切欠で 喧嘩にまで発展してしまったようで・・・。 そんな祭りの後に現れた京介が和解のために互いにフォ...
2010/11/18(木) | 隠れオタん家
第07話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 電撃文庫原作、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のアニメ第7話 今回はちゃんと『俺の妹』にあたる桐乃中心の話。 素直じゃないところこそが桐乃の...
2010/11/18(木) | 黙々読書
果てしない道のりへ
2010/11/19(金) | 穹翔ける星
桐乃が小説家としてデビューするかもしれないお話でした。京介が帰宅すると、自宅にはなぜか黒猫さんがいました。いつもお互いに好きな作品のことで言い合っている桐乃と黒
2010/11/19(金) | 日々の記録
大門ダヨ 京介氏が家に帰ると
2010/11/20(土) | バカとヲタクと妄想獣
「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 というわけで、俺妹アニメもいよいよ原作3巻に突入です(・∀・)ニヤニヤ Aパートは桐乃と黒猫の仲違い まあ実際のところ仲が良いからこそぎゃーぎゃーとじゃれあって...
2010/11/21(日) | Brilliant Corners(alt)
黒猫~~ー 黒猫~~~ー  黒猫~ーーーーー!!! 今回は黒猫回だね、、Bパートをなかった事にすれば
2010/11/21(日) | 物理研究愛好会公式ブログ
il||li (つω-`*)il||li
2010/11/22(月) | ~そよ風が吹く丘~