QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「とある魔術の禁書目録II 第1話 『8月31日(さいごのひ)』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

キャラ紹介をすっきりまとめた回。 とある魔術の禁書目録II 第1話 『8月31日(さいごのひ)』 の感想です。原作は未読。

シリーズ再開ということで、一話完結のストーリーをやりつつ、当麻の右手のことや、インデックスが食いしん坊なこと、御坂美琴がツンデレなこと、を説明しました。過不足無いと思えます。

「説教して、右手で解決」がこの物語の様式であり、もちろんそれを踏襲しています。今回は短編だからかもしれないけれど、説教がコンパクトにまとまっていて、これくらいがいいと思いますね。1期では、説教が冗長でクドイと思ったものでした。それは多くの方も思ったようなので、2期で改善されているとしたら喜ばしいです。

もちろん、説教は必要なんですよね。それが当麻のアイデンティティーだから。彼は根っからの正義漢なので、魔術や超能力といったわけのわからないもので、人を傷つけたり、人が不幸になることが許せないと思っている。「そんなことはあってはならない。そんなことは許さない」という熱い想いが、彼の右手の能力の源泉でしょう。なので、能力の発動のためには説教が必要なのでした。

つまり、彼の右手も超能力だと思うんですよね。「異能の力なんてあってはならない」というパーソナルリアリティが、異能を打ち消す作用をします。ある種最強の能力者と言えるでしょう。その特性ゆえに、レベルゼロの無能力者とされているのが設定の妙ですが、本来は学園都市を揺るがすほどの存在なはず。

ただ、1期ではその設定が、あまり生かされていませんでした。当麻は常に事件に”巻き込まれる”側なので。しかし当麻の重要性は、多くの陣営が知るところになったようなので、2期では当麻自身のことに踏み込んだストーリーがあるものと期待しています。

ポチっとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
はじめまして、蓮の杖と申します。メルクマールさんのガンダム00の記事が大変面白かったので、発見以来がっつり読ませて頂いています。因みに禁書原作ファンで、2期も楽しみにしてきました。


さて本題ですけれど、メルクマールさんは『超電磁砲』を経てパーソナルリアリティの設定をかなり正確に理解しておられる事が伺えます。上条さんの「幻想殺し」を彼の正義感に基づいた強固なパーソナルリアリティであると説明する仮説は、原作既読の私をも唸らせるのに十分な説得力がありましたので、コメントをしている次第です。

まあ1期の最終話で風斬氷華が言っていたように、幻想殺しは普通の超能力では無いことは分かっています。(もし超能力ならAIM拡散力場を形成してるはずだが、AIM拡散力場の集合体である風斬氷華は影響を受けていない)
かといって、103000冊の魔道書を網羅するインデックスもまったく知らない力です。
いつか真相が語られる日が来るでしょう、とだけ言っておきます。


それから些細なことですが、
>当麻の重要性は、多くの陣営が知るところになったようなので
えっと、「だんだんと知るところになってきている」が正解です。依然外部の魔術組織の優先順位は禁書目録の方ががずっと上です。気付いているのは学園都市トップのアレイスター、海原光輝に化けていた魔術師を送り込んだアステカの組織くらいかと。
2期開始時点ではこんな感じだと頭に入れておけば少しは理解の助けになると思います。


偉そうなコメントですみませんでした。
では失礼します。
2010/10/09(土) 15:46 | URL | 蓮の杖 #qBg15wGA[ 編集]
はじめまして! ガンダム00から読んでいただいているということで、とても嬉しいです。そういう読者さんがいて下さることが、何よりモチベーションになっています。

幻想殺しの件、原作既読の方から”説得力がある”と言ってもらえるのは嬉しいですね。そもそも、原作を読まずに考察するのはどうかという話もあるのですが、アニメの情報だけで考察することで、原作を知っている方とは違う見方も出来るのではと思っています。

AIM拡散力場が無いと、超能力では無いんですかね? AIM拡散力場は超能力の原因ではなく、結果として出る副産物だとすれば、”超能力が発現している”ことを表す代理マーカーに過ぎないかもしれません。であれば、AIM拡散力場が発生しない超能力もありえるかも。というのは強引でしょうか。

なるほど、当麻の重要性は、まだ一部の人しか知らないのですね。ということは、2期でもまだそこまでは踏み込まないのかな。まぁ、あまり予断を持たずに楽しもうと思います。
2010/10/10(日) 02:04 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
>AIM拡散力場が発生しない超能力もありえるかも。というのは強引でしょうか。

こういう考察があるから、未読の方のブログを読むのは楽しいです。
否定できない仮説だと言っておきます。全然強引じゃないですよ。


>当麻の重要性は、まだ一部の人しか知らないのですね。

1期で登場した魔術勢力はほとんどインデックスと同じイギリス清教(誤字じゃないです)でした。
ステイル、神裂はイギリス清教
アウレオルスはローマ正教所属でしたがインデックスを救うため離反、その上記憶を失った
あ、因みに錬金術師編でいた騎士たちはローマ正教でしたが、幻想殺しを見ていません、事件の顛末もステイルが上手い事伏せて事を収めたようです。
土御門もイギリス清教の一員、且つ学園都市のエージェント
ロシア成教のミーシャは実は大天使神の力(=ガブリエル)でした(本物はサーシャ)
シェリー=クロムウェルもイギリス清教所属
なので現時点では魔術組織に直接狙われる理由はありません。アステカの魔術結社だけがなぜか刺客を送ってきました。

今後スケールの大きな物語になってきますが、アニメでどのように表現してくるか気になります。
2010/10/10(日) 11:20 | URL | 蓮の杖 #qBg15wGA[ 編集]
なるほど、いろんな勢力が出た気がしたけれど、ほとんどはイギリス清教だったんですね。ローマ正教やロシア成教は、まだ当麻の秘密を知らないと。

学園都市の首脳部は、おそらく知っているはずですよね。えげつない連中のようなので、なにかやりそうですが。

整理できました。どうもありがとうございました。
2010/10/10(日) 14:19 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1379-6d6507a5
この記事へのトラックバック
もうインなんとかさんなんて、言わせないんだよ! インなんとかさん、可愛い~(ノ´Д`)ノ 第1話ではヒロインらしく目立ってました! とー...
2010/10/09(土) | 空色きゃんでぃ
「その幻想をぶち壊す!!」 禁書目録2期スタートです!! インデックスさんが可愛すぎて生きてるのが辛い! さらに美琴さんも可愛くて生...
2010/10/09(土) | 失われた何か
夏。
2010/10/09(土) | 本隆侍照久の館
1期ラストの夏休み最終日から再開です。 美琴とのデートがあったりで宿題の終ってない上条さん。 その横では常にハラペコなインデックスが...
2010/10/09(土) | SERA@らくblog
あらすじ 超能力を発現させるためのカリキュラムが組まれた『学園都市』。上条当麻も学園都市の高校生だったが、彼の能力は落第寸前の無...
2010/10/09(土) | あめいろな空模様
★★★★★★★☆☆☆(7.5:期待!) 「そんな下らない幻想はみんなまとめてぶち壊しに行こうぜ!」 やっぱり二期物は安定感がありますね...
2010/10/09(土) | サボテンロボット
説教は相変わらずですね。まるで台本があるかのような熱演・・・・・・これはウザイ。まぁ今回はそれよりも、明らかに目上の人なのに「お前」と言い放っていた所に、何とも言えない感情が込み上げてきましたが。「あんた」なら性格的にまだわかるけど・・・・・・。
2010/10/09(土) | よう来なさった!
佐天さんはどうしたああああああ!!! いくら本編で出番がないとはいえ、1期ではOPには一応出てたのに・・・ ああ・・・・
2010/10/09(土) | ☆*Rolling Star*☆
とある魔術の禁書目録 第8巻(通常版) [Blu-ray](2009/08/21)伊藤静佐藤利奈商品詳細を見る そんなくだらねぇ幻想を、皆まとめて、ぶち殺しにいこうぜ...
2010/10/09(土) | 渡り鳥ロディ
夏休みの宿題に苦戦する当麻。 さすがの幻想殺しの当麻もたくさんの宿題には勝てない。 宿題とインデックスの世話に追われる当麻の前に現れるインデックスを狙う新たなる敵、闇咲逢魔(CV.中田譲治)。 何だかちょっと忍っぽいな、姿を消す所とか。 姿を消す時間に制
2010/10/09(土) | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
今期の大本命、禁書2期が始まりましたよ! 最新刊22巻も発売され、絶好調のと『ある魔術の禁書目録』。 22巻の感想はこちら。  とある魔...
2010/10/09(土) | ひえんきゃく
第1話「8月31日(さいごのひ)」当麻の説教…再び!
2010/10/09(土) | ウサウサ日記
   #01「8月31日」「悪いに、決まってる!」当麻は8月31日に夏休みの宿題をしていた。インデックスは、当麻が遊んでくれないからとテレビに入り込む「おやつ、食べたい...
2010/10/09(土) | 日々“是”精進!
 2010秋開始アニメ感想第4弾は「とある魔術の禁書目録II」。多分これでこのブログでは秋のアニメチェック一区切りです。ちなみに原作は未読です。1期ではキャラ名を覚えるので精一杯だったので、2期も感想書く余裕がないんじゃないかと思いましたが、結構面白かったの
2010/10/09(土) | コツコツ一直線
「そんなくだらねえ幻想を、みんなまとめてぶち殺しに行こうぜ!」 自分にとっての秋の新番組第11弾。 一昨日・去年と続いて、今年もと...
2010/10/09(土) | 日記・・・かも
[関連リンク]http://www.project-index.net/#01 8月31日(さいごのひ)1期の美琴デート回直後のお話みたいです夏休み終了目前当麻は夏休みの宿題に追われていたそして相変わらずの腹ペコ...
2010/10/09(土) | まぐ風呂
説教アニメ始まった。
2010/10/09(土) | 隠者のエピタフ
とある魔術の禁書目録II 第1話(新) 『8月31日(さいごのひ)』 ≪あらすじ≫ 夏休み最終日。昼間、美琴の代理彼氏を演じたり、色々とひと悶...
2010/10/09(土) | 刹那的虹色世界
1話目から上条さんのお説教Timeヾ(*´∀`*)ノキャッキャ  やっぱりこれが無いと禁書目録って感じがしませんね( ´艸`) 名台詞と共にカッコイ...
2010/10/09(土) | 欲望の赴くままに…。
あのインデックスが一年半ぶりに戻ってきた「とある魔術の禁書目録2」の第1話。 といっても一期の続き、日付さえ変わらず夏休み最後の日の...
2010/10/09(土) | ゆる本 blog
絶対2期あるだろうという終わりをしてから途中電磁砲があってついに2期スタート。 原作は読んでないけど漫画の方はコミックスで読んでるの...
2010/10/09(土) | 蒼碧白闇
kamijyo「オゥケーイ。今日の上条さんはちょっとばかしバイオレンスですよー!」 我らが上条さん(と説教)が還ってきた! レールガンでは一部...
2010/10/09(土) | ムメイサの隠れ家
ウザいとか思っちゃダメなんだよ。ウザ可愛いって思うんだよ。
2010/10/09(土) | 所詮、すべては戯言なんだよ
ついに始まりました禁書2期! 今期最大の注目株ですからね!私も全裸でwktk待機してました(ぇ
2010/10/09(土) | ニート的暮らしのススメ
とある魔術の禁書目録 特装版 BOX1 〈初回限定生産〉 [DVD]クチコミを見る いよいよ今期最後の大物インデックスが放送!!また俺達の上条さんに会えるぜぇ~!!! *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」を
2010/10/09(土) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
新番やっつめ! 待ってましたッ!
2010/10/09(土) | もす!
とある魔術の禁書目録? 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 です。 <キャスト> 上条 当麻:阿部敦 インデックス:井口裕香 御坂 美琴:佐...
2010/10/09(土) | 何気ない一日
「とある魔術の禁書目録」O.S.T 1(2009/01/23)TVサントラ川田まみ商品詳細を見る  上条 当麻が運の悪いという設定を思い出しました。夏休みの膨大...
2010/10/09(土) | 破滅の闇日記
学園都市を舞台にした科学サイドのスピンアウト作品「とある科学の超電磁砲」の放送を挟んで、魔術サイドで学園都市を描き出す「とある魔術の禁書目録」の第2シリーズ「とある魔術の禁書目録II」。 良くも悪くも上条当麻というの主人公が繰り広げる魔法戦中心で、学園群
2010/10/09(土) | アニメレビューCrossChannel.jp
とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 いや~~とうとうやってきました禁書2期!! 今期アニメの中で間違いなく最高の...
2010/10/09(土) | なんだかんだで漫画好き
これぞまさしく正統派の二期一話!!というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」1話ホームワークが終わらないの巻。かわいい女の子と同居してるくせにそれをありがたがらない!かわい...
2010/10/09(土) | アニメ徒然草
とある魔術の禁書目録II 第01話「8月31日(さいごのひ)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 原作は未読ですが、コミック版...
2010/10/09(土) | とっくりん
とある魔術の禁書目録? 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 *
2010/10/09(土) | アニメは日本の文化遺産
 夏休み最終日になっても宿題が終わっていない上条当麻。  そもそも最終日まで溜め込んだ上に、その最終日には美琴の恋人役をやってどっか...
2010/10/09(土) | 第三の書庫
世間的にはいちおう期待作になるのかな。原作未読、1期は視聴済みですがほとんど忘れてますw
2010/10/09(土) | 妄想詩人の手記
とある魔術の禁書目録II #01 「8月31日(さいごのひ)」 個人的に今期の注目作の一つです。 上条さんのご高説を賜れて誠に嬉しいです(笑)。
2010/10/09(土) | 自由にゆる~~く
あんただって助けたいんだろ?自分自身の手で!
2010/10/09(土) | Ηаpу☆Μаtё
「そんなくだらねぇ幻想を、 みんなまとめてぶち殺しにいこうぜ!」 2期が始りました!! いや~内容はほぼ1期の続きでしたけど、 見直...
2010/10/09(土) | ジャスタウェイの日記☆
 とある魔術の禁書目録?  第01話 『8月31日(さいごのひ)』 感想  次のページへ
2010/10/09(土) | 荒野の出来事
いやったー、始まったー! 今期アニメの中で最も期待していた作品、原作は全巻既読です。 一番好きなラノベは?と聞かれたらまずこの作品が思い浮かびますね。 確か Ⅰ期は大覇星祭が間近に迫る時期で終わっていたと思うのですが 私の思い違いでしょうか? 闇咲回を第1…
2010/10/09(土) | サラリーマン オタク日記      
とある魔術の禁書目録?の感想です。 説教アニメが帰ってきました!
2010/10/09(土) | しろくろの日常
とある魔術の禁書目録? 第1話「8月31日(さいごのひ)」 ★★★★★
2010/10/09(土) | 徒然きーコラム
No buts! 〈初回限定盤〉 オープニングテーマ新番組第3弾! 今期の中では安心安定の説教アニメです(笑) 第1話からさっそく、我らの上条さん...
2010/10/10(日) | 明善的な見方
「ふんふっふーふんふっふーふんふっふー♪」 アニメ版「とあるシリーズ」では毎回おなじみの鼻歌で始まった「とある魔術の禁書目録II」 第1期の第3話で上条さんとインデックスが銭湯へ行くシーンで インデックスが歌っていた「おっふろーおっふろー」が最初なのですが...
2010/10/10(日) | べっ子さんの日頃
その幻想をぶち壊すデス♪ 不幸だ♪ 刀のね~ちんに?巫女さん?ビリビリさんも♪ さらっといつものキャラたちも登場です・・・にゃ♪ ffunfufun♪・・・・・・~♪
2010/10/10(日) | アニメ好きのケロポ
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」秋アニメ第10弾ですあの、レベル0の上条が戻ってきたぁ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!楽しみにしていた作品の2期...
2010/10/10(日) | SOLILOQUY
インなんとかさん!
2010/10/10(日) | ナ ナ イ ロ ☆
ジャンプ漫画の第1話みたいに鮮やかに決めやがって。
2010/10/10(日) | あらがい。
待ちに待った2期キター!!! 雨で行事が延期になったので、リアル時間で観ることができましたー^^ OP曲「No buts!」は定番の川田まみさん...
2010/10/10(日) | クラガリ峠
始まりました禁書2期! 今期イチオシの人も多いんじゃないかな? インデックスたんかわええо(ж>▽<)y ☆ 何だこの反則マスコットはw 見てるだけで癒されますわ♪ 美琴の可愛さもヤバすぎ(≧▽≦) 1話から出まくりのビリビリちゃん。 原作未読で
2010/10/10(日) | のらりんクロッキー
「あなたは破滅しちゃいけないんだよ! こんな薄汚れた魔道書なんかに頼る方法じゃダメぇ!」 インデックスが説教・・・だと!? 2010年...
2010/10/10(日) | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
今回は 『とある魔術の禁書目録II』#1『8月31日(さいごのひ)』 レビュー♪     とうとう秋アニメ注目の作品が始動!2期ということもありファン待望の作品です!     また上条さんの説教が聴けますね♪(爆)    ...
2010/10/10(日) | 私的UrawaReds&SubCul
レベル0の上条さん登場---------------!!と言う事で、はじまりました、とある魔術!!・・・とか言いながら、原作未読で、1期も見ていないという無謀な私(^^)ただ、「超電磁砲」...
2010/10/10(日) | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
その幻想をぶち殺す! ちなみに今作は『とある科学の禁書目録』ではありません。 マチガエンナヨ!佐天さんは出てきません。 とある魔術の...
2010/10/10(日) | せーにんの冒険記
不幸の再スタート―
2010/10/10(日) | wendyの旅路
【アマガミSS 第14話】さすがは我らが橘くん、一週お休みを入れても(その変態紳士っぷりは)何ともないぜ!w先生の説教を聞き流しながらバストと太ももを凝視して楽しんだり、女子水泳部の部員たちに囲まれ、正座させられている中で、女子スイマーのスタイルを臆面も無...
2010/10/10(日) | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
 今シーズンにおける本命の物語が始まりました。  時系列的には、未だ夏休みですw。しかも、美琴ちゃんとデートした直後らしいです。夏休みの宿題の追い込みに取り掛かっていた当麻くんですが、インデックスに邪魔されてw、ファミレスに逃げ込むことになります。 ...
2010/10/10(日) | Specium Blog MkII
とある魔術の禁書目録? 第1話感想です。 不幸な説教大魔神キター♪
2010/10/10(日) | 紅蓮の煌き
第1話『8月31日(さいごのひ)』 不幸な男がたくさんの期待を背負って帰ってきた―
2010/10/10(日) | Shooting Star☆彡
新番組。そういえば番外編にあたる?レールガンのアニメは終盤、いいところで視聴が止まっているんだった・・・。とある魔術の禁書目録(1)早速感想。恐らく一期最終話のすぐ後の...
2010/10/10(日) | 物書きチャリダー日記
俺達の上条さん(の説教)が帰ってきた! 「そんなくだらねェ幻想をみんなまとめて、ぶち殺しに行こうぜ!」
2010/10/10(日) | からふるdays
第1話  「8月31日(さいごのひ)」
2010/10/10(日) | ~Fantasy Earth Blog~
上条さん「くそっ!鎮まれ!俺の右腕!」 で、有名な超大手邪気眼アニメ、とある魔術の禁書目録2期の始まり始まり~。
2010/10/11(月) | キクログ
当麻と美琴が交差する時、美琴のデレが始まる。
2010/10/11(月) | AQUA COMPANY
総評!ま、これだけでは何とも言えんなあ・・よく知らないおっさんが出てきて色々やってましたが・・・全体的に見ると、前期の復習ですよね。断片的なので見てない人には理解不能な....
2010/10/11(月) | 生涯現役げーまーを目指す人。
前の記事に未だコメントがなく若干(´・ω・`)ショボーンな管理人です。。。 (前記事→また放置してしまいました(^ ^; お詫びにマケ...
2010/10/11(月) | ナモナキ日々
今期本命作品と見ているブロガーさんも多い禁書2期ですが、いよいよ始まりましたね~♪ 1期ではやや説明の量が多すぎかな~?というところもありましたが、スピンアウト作品のレールガンのほうでは、オリジナル展開も交えつつテンポ良く見せることにも成功していまし...
2010/10/11(月) | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
上条さんが帰ってきたーー!!アップするのは遅れたケド・汗 ブランクが無かったかのような続き具合と 上条さんのスタンスというか基本路線がすっきり出てて 待ってた甲斐があろうというものです。 No buts! 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録」第2期オープ…
2010/10/11(月) | 風庫~カゼクラ~
夏休み最後の日、宿題に悩む当麻。 しかし、インデックスの存在もあって宿題は進まず。 唐突な魔術師・闇咲逢魔の出現によって部屋は崩壊。 その頃ファミレスで宿題をしていて難は逃れるのですが、部屋はこの後どうするんだろう… ファミレスではウェイトレスのドジで宿題...
2010/10/11(月) | ゲーム漬け
アンタ知ってんだろッ!!大切な誰かに死なれることの痛みが。目の前で誰かが苦しんで・傷ついて、 でも自分には何もできなくて・・・どう...
2010/10/11(月) | 追憶の本屋
とある魔術の禁書目録?、第1話「8月31日(さいごのひ)」です。 以下ネタバレ注意
2010/10/12(火) | power of dreams
インデックスを狙って突然襲い掛かる魔術師・闇咲。呪いを掛けられた女性を救うためにインデックスが所有する魔道書を欲するが、魔道書に施されたプロテクトに体が耐え切れず失敗。インデックスを助けに駆けつけた当麻に説得され、当麻の幻想殺しの力で女性の呪いを解いて...
2010/10/15(金) | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
大門ダヨ 始まったぁ~ 私は この時を待っていた! インデックスさんも神々しいぜぇ~
2010/10/15(金) | バカとヲタクと妄想獣
とある魔術の禁書目録のアニメはこれがはじめてみるものですが、2ちゃんねるではかなり批判されているのでどんなものか興味ぶかくみました。 サブタイトルは「8月31日(さいごのひ)」とありますが、「8月31日」か「さいごのひ」のどちらかにすべきです。 主人公の上条当
2010/10/27(水) | PiichanのBlog