QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「ストライクウィッチーズ2 第11話 『私であるために』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

ウイッチでいられる期間は短く、だからこそ輝くのでしょうか。ストライクウィッチーズ2 第11話 『私であるために』 の感想です。

坂本は、普段は豪放磊落で、涙を見せることなど想像できないのですが、ミーナの前で「11人の中にいさせてくれ」と泣きじゃくりました。その彼女の心境は、若い人にはわからないかもしれませんね。

僕は結構いい年なので、わかる気がします。人は生物的には20代がピークで、そこからは着実に老いて行くのですよ。若い頃にできていたことが、できなくなったことに気づいたとき、「ああ、俺はこうやって老いるのだな」と思うのです。それはとても切ないものです。

でも普通は、そのプロセスはゆっくりしているので、覚悟する時間があるんですよね。できなくなることがある代わりに、できるようになったこともあるので、年を取るのはそんなに悪くない、とも思えるようになります。しかしウイッチは、わずか19歳でウイッチとしての”寿命”を迎えるということで、”老い”のプロセスが急激です。18歳のミーナはまだ現役なので、おそらく1年未満の期間で、みるみるうちに力が失われるのでしょう。それはとても過酷です。

特に坂本は、軍人としての使命感が強いので、戦えなくなることの辛さはひとしおのはず。悲しくて泣きじゃくるのも無理はないと思うのでした。ミーナが危惧したとおり、もはや戦える魔力は残っていないようですが、坂本は最後の花道を飾るれるのか。

芳佳は若いので、坂本の心境は分かっていません。自分が頑張れば、坂本は戦わずに済むと考えていますが、それは坂本は望んでないわけで。芳佳は坂本の気持ちを理解して、サポートすることが出来るでしょうか。芳佳は自分が前面に出るよりは、サポート役になったときに輝くので、期待しています。

魔道ダイナモ.jpg大和を中心にした作戦は、考え方としては悪くないですよね。人智を超えた敵に対抗するために、敵を取り込んでコントロールすることで対抗するというのは、苦肉の策とはいえ、やってみる価値はあるでしょう。エヴァなんかもそうですな。『決戦兵器』という呼び方はエヴァを意識していると思われるかもしれませんが、『沖縄決戦』を行った大和のほうが元ネタです。

そう、今回の作戦は『沖縄決戦』のやり直しでもあるのでした。あの時の大和はほとんど犬死で、日本人にはそれを残念に思う深層心理があって、それが『宇宙戦艦ヤマト』を生み、ヒットさせたはずです。

analizer.jpgネウロイ化した大和は、いかにも『宇宙戦艦ヤマト』ですね。魔道ダイナモとやらがグルグル回るのも、ヤマトの波動エンジンのオマージュでしょう。メーターの感じとか松本零士のメカっぽいし。 アナライザーにも似てる?

震電や伊400など、史実ではあまり活躍出来なかった兵器を、この作品は蘇らせてきました。その総仕上げとして、大和はふさわしいでしょう。

次は最終回ですが、気になるのは、1話の『トラヤヌス作戦』です。ネウロイと意思疎通を図るという作戦で、それは失敗したのですが、なぜ失敗したのかは不明のまま。あれは伏線だと思うのですが、今の展開にどう絡むのか予想できず、楽しみにしています。

ポチっとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
圧巻ではあったですね
大和が飛ぶとは思わなかったけどw
まさにヤマトのまんまで御大から訴えられないか心配ですw
魔道ダイナモはコスモクリーナーですね

坂本さんの涙を宮藤に見せるのは私はなんか嫌でした
どうしても誰かに見せるならペリーヌとかの方が話しが膨らむのになと

烈風丸は明らかに最後の切り札でしょうけど
ヤマトか坂本さんがラスボスになりそうなのはミスリードなのか
他のウイッチの集結はあるのか
ラストを正座して待ちたいと思います
2010/09/17(金) 22:47 | URL | s #-[ 編集]
たしかに、訴えられたりしてw でも訴訟では負け続けているので、さすがに…

コスモクリーナーにも似てるかもしれませんね。色やメーターの感じでアナライザーっぽいと思いましたが。

坂本の涙を見て、芳佳が空回りするという展開が必要だったのだと思います。どう盛り上げてくれるのかは、お手並み拝見ですが。

坂本さんがラスボスというのは考えませんでした。大和がネウロイ化できるなら、ウイッチもネウロイ化するのかも。そもそも力の源泉は同じかのかもしれません。どうなるでしょうね。
2010/09/18(土) 10:01 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
ピカード艦長の中の人でもあった麦人艦長の出番がもっと欲しいですね。
赤城をジャックされた前歴に加えて、作戦とは言え大和まで供出して、ウィッチの引き立て役とは、何とも痛いです。
2010/09/18(土) 16:24 | URL | 賢狼ホロスイート #JUCMuqMU[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1344-bd789834
この記事へのトラックバック
坂本少佐を想っているようで、想っていないエピソードは辛い。
2010/09/17(金) | 所詮、すべては戯言なんだよ
「私達11人でストライクウィッチーズよ」 坂本少佐の想いは「11人でいたい事」だった。 -あらすじ- 残された魔法力が残り少なくなった坂...
2010/09/17(金) | 失われた何か
「私たち11人で、ストライクウィッチーズよ!」 軍の最終作戦が発動し、大和とSWがネウロイの巣を一気に殲滅しようとする話。 今回は最...
2010/09/17(金) | 日記・・・かも
最終決戦!シリアス展開! なんか急展開です(; ・`д・´) ヴェネツィア上空のネウロイの巣へ総攻撃を仕掛ける! 空中戦がカッコイイ(≧▽...
2010/09/17(金) | 空色きゃんでぃ
    第11話「私であるために」「私も11人の中にいさせてくれ!」坂本、烈風斬でネウロイを真っ二つにするも、様子がおかしく・・・「魔法力が・・・もう限界か・・・」芳佳...
2010/09/17(金) | 日々“是”精進!
坂本少佐の白スクお尻が気になって仕方がありませんでした。 いやはや今回のお話はチームで一つの目標に向けて行動をした事がある方には  グッとくるお話だったのではないでしょうか? 戦闘員であるウイッチーズに寄せられる期待と成果は その卓越した戦闘能力に依るわけ…
2010/09/17(金) | サラリーマン オタク日記      
アバンからいきなり戦闘シーン。 烈風斬でネウロイを撃破するも、何やら限界が近そう。 髪おろしたもっさんって普通に可愛い。 真烈風斬に...
2010/09/17(金) | 書き手の部屋
1期の話ががシンクロする… 美緒の魔法力は風の灯火。 普段全く弱みを見せない美緒だけに、こういうシーンは珍しい。 声を上げて泣けるのがミーナの前だけというのも…上官は辛いなあ。 同じ上官でもこっちはとんだ困ったさん。 ネウロイ殲滅作戦がいよいよ
2010/09/17(金) | のらりんクロッキー
「私であるために」 坂本少佐最後の戦い!でした~ 烈風丸は攻撃力と引き換えに魔法力を吸い尽くす禁じられた妖刀でした 攻撃はおろかもは...
2010/09/17(金) | Brilliant Corners(alt)
認めたくないものだな、自分自身の加齢ゆえの限界というものを。というわけで、「ストライクウィッチーズ2」11話人間引き際が肝心ですよの巻。後続に追い越されるのは確かにつらい。だ...
2010/09/17(金) | アニメ徒然草
「私にとって生きることは戦うことだった…」 大和が飛んだww アバンでは烈風斬を撃ったあとふらつく坂本の姿が… ミーナ隊長は気づいて...
2010/09/17(金) | ジャスタウェイの日記☆
ロマーニャ防衛戦のクライマックスは、ヴェネチア上空を占拠するネウロイの巣殲滅作戦。用兵を巡って、ミーナは相変わらず上層部とやりあっている。自軍の兵器を「無敵だ!」などと思い上がる将校がいるようでは、すでに敗北フラグ。そんな役割は意外にも扶桑海軍の杉田艦...
2010/09/17(金) | アニメレビューCrossChannel.jp
(ストライクウィッチーズ シリーズ第23話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201009/article_22.html ...
2010/09/17(金) | しるばにあの日誌(新館)
ストライクウィッチーズ2 第11話 『私であるために』 ≪あらすじ≫ 限界を迎えた美緒の魔法力。妖刀烈風丸を使った烈風斬は大量の魔法力を...
2010/09/17(金) | 刹那的虹色世界
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第3巻 【初回生産限定】(2010/11/26)福圓美里商品詳細を見る ロマーニャ地方に根を張るネウロイの巣を壊滅させる...
2010/09/17(金) | 破滅の闇日記
足りない力―
2010/09/17(金) | wendyの旅路
エイラ「サーニャ見ろ見ろ!」 サーニャ「もう見てるわ」 ストライクウィッチーズ Blu-ray Box(2010/06/25)福圓美里千葉紗子商品詳細を見るストラ...
2010/09/17(金) | HISASHI'S ver1.34
第11話 『私であるために』 何時もと配色が逆転したサブタイが不気味ですが―― 美緒にハラハラさせられた30分。 さて、次回の最終回へ向...
2010/09/17(金) | どっかの天魔BLOG
総評!リタイア・・・か?ここまで伏線だらけだった坂本さんがついにMP切れに。まあ、烈風斬は強すぎたのでしょうがないッス。展開としてはこれがベストだと思います。あとは、本人の...
2010/09/17(金) | 生涯現役げーまーを目指す人。
魔女の限界。
2010/09/17(金) | ミナモノカガミ
大門ダヨ 今回は坂本さんの話ですね どうやら魔力が失われつつあるようです 坂本さんは髪を下ろすと可愛いなぁ~
2010/09/17(金) | バカとヲタクと妄想獣
ストライクウィッチーズ2ですが、坂本少佐の魔力も残りわずかなようです。宮藤芳佳は烈風丸に触り魔力を吸い取られ、坂本少佐から厳しく叱責されます。 上層部はネウロイの巣襲撃という最終決戦をやろうとしていますが、ネウロイ化した大和が中心となります。(以下に続
2010/09/17(金) | 一言居士!スペードのAの放埓手記
烈風斬で戦ってきた坂本さんですが、もう魔法力は限界…。 発動された最終作戦は、ネウロイ化した大和でネウロイの巣を破壊するもの。 ウイ...
2010/09/18(土) | SERA@らくblog
今日もネウロイ退治のウィッチーズ。坂本少佐も烈風斬を華麗に決め いつもと同じ光景・・かと思ったら、少佐、なんか動きがおかしい。 ミーナはそのことに気付きいぶかしげな表情を浮かべる。 ああ、もっさん、ついに魔法力の限界なのか・・・見ていて 痛々しい。なんか1...
2010/09/18(土) | ゴマーズ GOMARZ
最終決戦へ突入「ストライクウィッチーズ2」第11話。 相変わらず破壊力抜群の烈風斬を放つ坂本少佐。しかし彼女の魔法力の限界は 確実に近...
2010/09/18(土) | ゆる本 blog
いよいよ迎えたネウロイとの最終決戦。 ネウロイの謎は解き明かされないまま終わりそうですね。 最近のネウロイの扱いは酷かったし、そう...
2010/09/18(土) | ひえんきゃく
スト魔女11話はいよいよ迎える最終決戦、しかし坂本さんは烈風斬を撃てなくなり… 坂本さんは何だかんだで大丈夫だろうと思いますが、寧ろ大...
2010/09/18(土) | 無常の流れ 新館
日本人の「心」をネウロイにしてしまった・・・。これは反応に困る
2010/09/18(土) | 妄想詩人の手記
この背中に鳥のような 白い翼つけてください もう一度・・・。
2010/09/18(土) | AQUA COMPANY
翼の折れた天空の大鷲
2010/09/18(土) | 穹翔ける星
ストライクウィッチーズ2 EDコレクション今回も烈風斬で始まったストライクウィッチーズ! いよいよ2期も大詰めということで、話は決戦へ...
2010/09/19(日) | 明善的な見方
(大きい画像はこちらで) 「やつらに思い知らせてやれ!」 ・ 第11話 「私であるために」 で・す・が。 「我々の勝ちだ!」 ...
2010/09/19(日) | あるアッタカサの日常
大和が飛んだ(汗)
2010/09/19(日) | 記憶のかけら*Next
ネウロイとの戦闘中、いつも通り烈風斬で敵を一撃粉砕する美緒でしたが、身体に異変が起き 飛行バランスを崩すような素振りが。 いよいよ...
2010/09/19(日) | 黄昏温泉旅館
ストライクウィッチーズ2 第11話感想です。 11人で……
2010/09/19(日) | 紅蓮の煌き
杉田艦長「我々の勝ちだ!」 上層部の作戦が失敗しかしない。
2010/09/20(月) | からふるdays
やっぱり、ストパンは、ストーリーよりキャラを楽しむアニメなのかな。 「ストライクウィッチーズ」 リネット・ビショップ 抱き枕カバー (キャラハイ製)ショップ: サーパラショップ楽天市場店価格: 8,977 円 【ゆうメール便対象】キャラハイストライクウィッチーズ ゲ...
2010/09/20(月) | プラチナのアニメ感想&おすすめ商品紹介
 第11話「私であるために」  「魔法力が・・・もう限界か・・・」  烈風斬でネウロイを切り裂くが、飛行中バランスを崩し自分に限...
2010/09/20(月) | おきらく委員会 埼玉支部
 ヤマトネウロイ=宇宙戦艦ヤマトのリスペクト、単純に昔と似たカットを見たら、思い出して感動しました。  ヤマトの側面をなめてゆくカット、機関砲銃座を描くカット、あれで波動砲と第三艦橋、波動エンジンがついてたら完全に宇宙戦艦ヤマトでした。
2010/09/20(月) | ブログリブログ
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第3巻 【初回生産限定】クチコミを見る 二十歳過ぎればただのおばさん・・・じゃなかった、ただの人~。ということで、最近力の衰えが顕著になっている坂本さんがついに・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを...
2010/09/22(水) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ロマーニャ近くのネウロイの巣を破壊するための作戦が実行される話。 美緒の魔法力がいよいよ限界そうですけど、本人は諦めきれないようで。 それにしても相変わらずの軍上層部、ネウロイ化を利用する作戦自体は理解出来るもののアニメ的にはどう考えても失敗が見えてま...
2010/09/23(木) | パズライズ日記