QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「ストライクウィッチーズ2 第10話 『500 overs』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

2期は艦隊戦が多くて、これで何回目でしょうか。きっと艦隊がストーリー本筋に絡むのでしょうね。ストライクウィッチーズ2 第10話 『500 overs』 の感想です。

「潜水艦からウイッチを射出する」という作戦を聞いて、伊400型のパナマ奇襲みたいな話だなと思っていたら、まさに伊400型が登場して興奮しました。

この作品は、兵器マニア心をくすぐるのがとても上手いと思えます。前々回に震電が登場しましたが、震電に人気があるのは、その奇抜な形状もさることながら、初飛行の数日後に終戦になったという物語があるからでしょう。もし活躍したらどんなだったろう、というロマンがあるのです。

伊400型も、それに通じるものがあります。第二次大戦で、空母の有用性は揺るがないものになりましたが、ならば潜水艦を空母にしたら最強じゃね?というコンセプトで作られたのが伊400型です。3機しか搭載できないのですが、それでも世界最大の潜水艦でした。また、パナマ運河を攻撃するために作られたので、長大な航続距離を持っていました。

パナマ運河は、海とパナマ地峡の湖との水位差を調整するために、機械式の閘門やポンプといった大規模な設備を持っています。それらは脆弱なので、少ない攻撃機でも被害を与えられたかもしれません。実行されたら世界を驚かせたでしょうけれど、諸般の事情で遅れ、目標もウルシー環礁に変えられ、 そこに向かっている途中で終戦になりました。せっかく”潜水空母”という奇想天外なものを作ったのに、ギリギリで活躍できなかったという物語が、震電に通じるのです。

そんな伊400型の雄姿を見ることができたのは、感慨深いものがありました。できれば搭載機は晴嵐が良かったですが、贅沢は言いません。晴嵐は伊400型のために作られた水上攻撃機です。そういえば、水上機仕様のウイッチって面白いかもしれませんね。大きなフロートを抱えているという。

ゲストキャラのマルセイユは、実在のエースであるハンス・ヨアヒム・マルセイユがモデルですね。5機以上撃墜すればエースと呼ばれるのですが、6分で6機撃墜したり、1日に17機撃墜したりという、ものすごい技量の持ち主だったようです。とはいえ、スコアで言えば彼より上のパイロットはたくさんいましたが、彼はイケメンでもあったので、ゲッペルス(宣伝相でヒトラーの片腕)に利用されて大衆的な人気者になったそうです。そのあたりの史実に基づいていますね。

司令部はウイッチを人気取りに利用しつつ、ウイッチにばかり頼るのは面白くないと思っているようで、きな臭いものがあります。厄介事が持ち上がりそうで、敵はネウロイだけではないということでしょう。司令部は大和を使って何をしようとしているのか。

そういえば今回の艦隊には、以前登場したイタリア(ロマーニャ)艦だけでなく、ドイツ(カールスラント)の艦もいましたね。戦艦ビスマルクがいたような。大和だけでなく、世界中から戦艦を集めているのかもしれません。

ポチっとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
黄の14に伊号とたまんない回でしたね
カールスラント尽くしなんでUボートじゃないのかと思ったけど
ウイッチを航空機と考えると2機積めるって設定を優先したのと製作側も伊400を出したかったって事ですかね

それにバルクホルンの名誉を回復させてあげて欲しかったかな
あのままじゃちょとかわいそう
あとはもっさんの降りフラグっぽいのがどうなるか504の復活参戦はあるのか
残り2話でどう収集するんでしょう
2010/09/09(木) 16:00 | URL | s #-[ 編集]
なるほどイケメンですね!
しかも、22歳で夭折。撃墜されたのではなく、パラシュート事故だったんですね。
こういう天才型の人物には、いつも惹かれます。
ウィッチたちも、上層部の思惑により、使い捨てにされる予感?
彼女たちには、幸せになってほしいのですが。
2010/09/10(金) 01:13 | URL | SIGERU #gvOA6bH6[ 編集]
■sさんコメントありがとうございます!

震電や大和はメジャーですが、伊400号やダムバスターなど、渋いところを付いているのが憎いですよね。たまらんものがあります。マルセイユの砂漠カラーのMe109も渋い。

今回はやはり、伊400型を出したいというのがまずあったのではないでしょうか。そこから組み立てられたストーリーに見えます。

坂本さんの烈風斬は、クライマックスに関わるのでしょうね。504はどうかなぁ。クライマックスで大集合するでしょうか。マルセイユのアフリカ勢も合流すると熱いですね。


■SIGERUさんコメントありがとうございます!

ドイツのパイロットは、休暇もろくに与えられず、度重なる危険な任務で消耗していたので、つまらない事故で死ぬケースが多かったようです。

ウイッチたちはどうなのでしょうね。今はミーナが守っていますが、上層部の圧力は強くなっているようで、なにか起こることは避けられそうにない。どんなドラマを見せてくれるでしょうか。
2010/09/10(金) 02:23 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/09/10(金) 18:33 | | #[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1336-6127b642
この記事へのトラックバック
や~ら~れ~た~ ストライクウィッチーズ Blu-ray Box(2010/06/25)福圓美里千葉紗子商品詳細を見るストライクウィッチーズ2 #10 500 overs
2010/09/09(木) | HISASHI'S ver1.34
ストライクウィッチーズ Blu-ray Box by G-Tools エーリカやべぇ・・・ 本当にヤベェ・・・・・ -公式サイト・Wikipedia- ストライクウィッチーズ...
2010/09/09(木) | 24/10次元に在るブログ
ずっと見たかった「ウィッチvsウィッチ」の戦闘シーン。これは熱い! やっぱネウロイは敵としての魅力が無さ過ぎなんだ。
2010/09/09(木) | 妄想詩人の手記
    第10話「500overs」最終決戦に備えた戦略の一環として、ネウロイに占領された島を奪還するようにとの指令がウィッチーズに下った。島への突入にあたり、2名のウィッチを奇...
2010/09/09(木) | 日々“是”精進!
「私と戦って互角だったのは、エーリカ、お前だけだ」 エーリカとマルセイユがネウロイの撃墜数で勝負をする話。 今回はエーリカの当番回...
2010/09/09(木) | 日記・・・かも
 エース同士の戦いです。一級の空戦技を堪能できますw。  上層部のてこ入れで、臨時に増員を受けることになります。増員は、バルクホルン大尉とハルトマン中尉の元同僚のマルセイユ大尉。このマルセイユ大尉は、高飛車なところがありますが、ハルトマン中尉と並ぶト...
2010/09/09(木) | Specium Blog MkII
勝負へのこだわり―
2010/09/09(木) | wendyの旅路
「悪いけど、サインはしない主義なんだ」(byマルセイユ) -あらすじ- 軍首脳と今後のウィッチ征討についての軍議を行うミーナ中佐。...
2010/09/09(木) | 失われた何か
「悪いけど、サインはしない主義なんだ」 早朝、いつものように一人で訓練をする美緒でしたが、烈風斬を放った後に不自然な疲れ方 をし...
2010/09/09(木) | 黄昏温泉旅館
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第2巻 【初回生産限定】(2010/10/22)福圓美里商品詳細を見る ネウロイとの共存は不可能。軍上層部はネウロイを殲...
2010/09/09(木) | 破滅の闇日記
二人のトップエース。
2010/09/09(木) | ミナモノカガミ
やーらーれーたー(迫真)というわけで、「ストライクウィッチーズ2」10話彼女が本気を出したならの巻。対立の構図は登場人物の魅力を描く上で非常に便利である。キャラの性格や行動原...
2010/09/09(木) | アニメ徒然草
新キャラ、マルセイユ登場強気キャラらしく我を通す実力も伴ってすごいがバルクホルンと喧嘩になる上層部との新たな作戦によりエーリカとのチームワーク力を上げるために共同生活をすることに。ルールとか毎回破ってない?何でも勝負勝負とめんどくさい奴ですね芳佳はもう...
2010/09/09(木) | サブカルなんて言わせない!
悪いけど、サインはしない主義なんだ――。 颯爽と降り立ったアフリカの星の異名を持つマルセイユ。 カールスラント出身でハルトマンをライ...
2010/09/09(木) | SERA@らくblog
「悪いけど、サインはしない主義なんだ」 エーリカ回かと思ったら、新キャラゲスト回! スカートはいてる~?(*゚д゚*) これは只者ではない...
2010/09/09(木) | 空色きゃんでぃ
ストライクウィッチーズ2の感想です。 最強のゲストキャラ。
2010/09/09(木) | しろくろの日常
開幕もっさん再び。 烈風斬で海割れるんじゃないかと思ってたらホントに割れたw しかし体にかなりの負担が・・・諸刃の剣か。 ミー...
2010/09/09(木) | シュガーライト
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第3巻 【初回生産限定】(2010/11/26)福圓美里商品詳細を見る 言っただろ。私は忙しいんだ。 「ストライクウィッチ...
2010/09/09(木) | 渡り鳥ロディ
「おい、ハンナ。トゥルーデをバカにすんな!」 面倒くさがりなハルトマンの心に火をつけたのは? ネウロイとの戦いに進展はないものの、 ...
2010/09/09(木) | ジャスタウェイの日記☆
ゲストキャラは負けず嫌い! CV:御前 ぴったりヽ(゚◇゚ )ヽ(゚◇゚ )ノ カールスラント所属のハンナが作戦遂行のためやってきました。 自分が一番じゃないと気が済まないタイプでしたね。 おぱーいの大きさではシャーリーに完敗! 「形は世界一だ!...
2010/09/09(木) | のらりんクロッキー
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第2巻 【初回生産限定】クチコミを見る ハルトマンが何を考えているのか私にはさっぱり分かりません。いや、本当に何も考えてないだけなのか・・・この手のタイプはどうも苦手であります。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。...
2010/09/09(木) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
おっぱい星人芳佳を、 呆れた目で見つめるリーネが面白すぎた。
2010/09/09(木) | マナヅルさん家
何の事かと思ったらものすごく面白いサブタイでした。
2010/09/09(木) | もす!
今回はエーリカ回だったのですが、何とも物足りなかったですね。 ここでマルセイユを登場させなくても良かったんじゃないかな。 ここ数回...
2010/09/09(木) | ひえんきゃく
「悪いけど、サインはしない主義なんだ」 いや、聞いてないし(; ̄▽ ̄)ノ" 【関連サイト】 http://s-witch.cute.or.jp/pc/
2010/09/09(木) | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
ミーナ「本来なら営倉にブチ込むところだけど、 基地には無いので代わりに この部屋に二人で入ってもらいます 良い機会です。作戦までに少...
2010/09/09(木) | 白狼PunkRockerS
もうひとりのスーパーエース登場。「ストライクウィッチーズ2」第10話。 軍上層部に大和に関する報告をするミーナ。 「我々に残された道は...
2010/09/09(木) | ゆる本 blog
ストライクウィッチーズ2 第10話。 今回は二人のトップエースのお話。 以下感想
2010/09/09(木) | 窓から見える水平線
前回の予告から今回のエーリカ回を楽しみにしていたのですが、今回はゲストキャラであ
2010/09/10(金) | りおの何気ない日常
ストライクウィッチーズ2ですが、坂本少佐は烈風斬で海を割りますが疲労の色も濃いです。アフリカの星のマルセイユがやってきますが、宮藤芳佳はカッコいい人と憧れと尊敬をもって接します。マルセイユはハルトマンをライバル視しますが、あまり相手にされません。(以下
2010/09/10(金) | 一言居士!スペードのAの放埓手記
第10話 「500overs」うーむ、スト魔女にしてはあまり面白くない回でした。ハルトマン回かと思って期待していたのだが、いきなり新キャラのマルセイユとやらが登場。かと思ったらラストで...
2010/09/10(金) | GIGASSA!!
おおっ、ここでこの人を出しますか。
2010/09/10(金) | ソウロニールの別荘
なんか気になる冒頭の坂本少佐の行動。 もしやウィッチとしての闘いの刻限が近づいているのか? 烈風剣は一応の威力を出せているようにも見えますけど…そう何度も出せるようではなさそうですし…もしや、練習する度に威力が落ちているとか? そんなこんな...
2010/09/10(金) | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
ちょっとしたハルトマンの憂鬱と、その反動の小さな本気。
2010/09/10(金) | 所詮、すべては戯言なんだよ
ストライクウィッチーズ2 第10話「500 overs」 今までストライクウィッチーズ感想は書いてきませんでしたが 2期が始まってから1期を全部...
2010/09/10(金) | なんだかんだで漫画好き
(ストライクウィッチーズ シリーズ第22話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201009/article_13.html ...
2010/09/10(金) | しるばにあの日誌(新館)
総評!新キャラというより一発キャラになってしまったw今回の作戦の為に、アフリカから一人のウィッチが増援に。終盤も終盤、ここに来て新キャラか・・・?と思ったんだけど、どうや...
2010/09/10(金) | 生涯現役げーまーを目指す人。
ストライクウィッチーズ2 第10話 『500 overs』 ≪あらすじ≫ 501部隊に、マルタ島を結界で占領したネウロイ殲滅作戦の為、上層部が人気の取り...
2010/09/10(金) | 刹那的虹色世界
「500 overs」 突然新キャラ! カールスラントのエース、ハンナさん なんか面倒な奴が来ましたね~ よーするにエーリカとの勝負に決着をつけ...
2010/09/10(金) | Brilliant Corners(alt)
 ストライク・ウィッチーズ2  第10話 『500 overs』 感想  あら?この方は??w    次のページへ
2010/09/10(金) | 荒野の出来事
マ、マルセイユー!!アフリカの星きた!これで勝つる! とまあ、最初に登場した時はかなりテンション上がったよ。 ゲームに登場した竹井...
2010/09/10(金) | 書き手の部屋
今日も朝から烈風斬の訓練をしている坂本少佐。 烈風斬を放った後、急に苦しみ?出す… 「やはり…避けられぬか…」 Σ(゚Д゚;エーッ! 何が?? 魔法力がなくなる事をってこと?? それとも何か他の?? どうしたんだよぉぉぉもっさん~!! 軍で色々報告中のミーナ
2010/09/11(土) | ゴマーズ GOMARZ
  アフリカの星、現る とうわけで、エーリカ回と思ってワクワクしていたのですが 何とまさかの新キャラ登場でした!! それもその...
2010/09/11(土) | 隠れオタん家
大門ダヨ 今回はハルトマンの話ですね ハルトマン可愛いなぁ~
2010/09/11(土) | バカとヲタクと妄想獣
背中で語りあう
2010/09/11(土) | 穹翔ける星
(大きい画像はこちらで) 「子ネコちゃんたち!」 ハルトマンさん登板回!だと思っていた 第10話 「500 overs」。 「悪...
2010/09/11(土) | あるアッタカサの日常
 第10話「500 overs」    「やはり・・・避けられぬか?」  烈風斬で、海を切り裂くが痛みに苦しむ坂本、その頃、上層部と話をする...
2010/09/11(土) | おきらく委員会 埼玉支部
 ゲストキャラ登場のハルトマン回。無能っぽい将軍’sの声が無駄に豪華じゃん!!  新たな作戦を上層部に提出したミーナ。当初はハルトマンとバルクホルンの2人を出撃させる予定で立てた作戦でしたが、上層部の気まぐれ(?)で“アフリカの星”マルセイユが作戦に
2010/09/11(土) | たらればブログ別館
単なるエーリカのお当番回にすることはなく、新顔のハンナ(ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ)をまさかの投入。ハンナの視点を入れることによって、カールスラント組の絆やプライドを引き出すことに成功した。ハンナ役には伊藤静。「スカイガールズ」の一条瑛花に続いて...
2010/09/11(土) | アニメレビューCrossChannel.jp
スト魔女第10話はエーリカのメイン回、と思ったらゲストキャラのマルセイユがかなり目立っていた件について。 マルセイユの描写の仕方はもう...
2010/09/11(土) | 無常の流れ 新館
永遠のライバル?
2010/09/11(土) | AQUA COMPANY
ストライクウィッチーズ2 オリジナル・サウンドトラック今回、登場したマルセイユはどうやらフミカネさんの同人誌のキャラみたいですね。 こ...
2010/09/11(土) | 明善的な見方
「トゥルーデをバカにするな!」 改めて言おう、エーリカマジ天使!
2010/09/12(日) | からふるdays
ストパン1クールだよね? 「ストライクウィッチーズ」 リネット・ビショップ 抱き枕カバー (キャラハイ製)ショップ: サーパラショップ楽天市場店価格: 8,977 円 【ゆうメール便対象】キャラハイストライクウィッチーズ ゲルトルート・バルクホルン 抱き枕カバー【予約...
2010/09/12(日) | プラチナのアニメ感想&おすすめ商品紹介
ストライクウィッチーズ2 第10話感想です。 マイペースなトップエース達
2010/09/13(月) | 紅蓮の煌き
ウィッチの潜水艦からの奇襲攻撃作戦。 潜水艦に航空機を積んだのは日本だけで、なかでも複数の攻撃機を積んだ水中空母は歴史的にも貴重な存...
2010/09/15(水) | アウタックス