QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「ストライクウィッチーズ2 第4話 『かたい、はやい、ものすご~い』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

新型兵器が投入され、その問題点を克服して活躍する、というのはミリタリー物で定番だけれど、燃えるなぁ。ストライクウィッチーズ2 第4話 『かたい、はやい、ものすご~い』 の感想です。

前回の予告で「カールスラントの科学力」と言っていたので、新兵器かな、ということはジェットかな、と思っていたのですが、やはりそうでした。現実のMe262は、”ドイツの科学力”の象徴のような兵器ですからね。”秘密兵器”というものは、たいてい目論見ほどの活躍はしないのですが、Me262は圧倒的な性能で、ドイツの本土防空に大活躍しました。登場したのが終戦間近だったので、戦局を変えるには至らなかったのですが、もし1年早く登場していたら、歴史が変わっていたかもしれません。

ただし、弱点の多い兵器でもあり、ベテランパイロットしか乗りこなせませんでした。一番の弱点は、低速からの加速が弱いことです。ジェットエンジンのキモは、燃焼室の手前で空気をいかに圧縮するかということなのですが、初期のジェットエンジンは圧縮機の性能が低かったので、低速ではパワーが出せません。高速になると、その速度で空気が自然に圧縮されるため、フルパワーが出せるのですが、そこまでじわじわと持っていくのに非常に時間がかかったようです。また、急旋回などをすると速度が落ちるので、基本的にはゆったりとした機動で、速度を落とさないように気をつける必要があります。

一方で、ストライカーユニットのMe262は、驚異的な加速力・上昇力でした。カールスラントの科学力は流石です。実機であれば、それらの勝負でMe262はP51に勝てないでしょう。

燃料消費が激しいこともMe262の弱点ですが、それは魔力の消費が激しいという設定で再現されていました。それだけでなく、勝手に魔力を消費して暴走する性質があるようで、それはちょっと使えませんね。初期のジェットエンジンも、不安定でいろいろ苦労したようです。寿命も短く、70時間くらいで交換していたとか。

「まるで天使に後押しされているみたいだ!」とバルクホルンは言いましたが、これはドイツのエースパイロット、アドルフ・ガーランドが、Me262のテスト機に試乗したときの言葉です。これを言わせるとは心憎い。なるほど。バルクホルンのモデルは、エースパイロットのゲルハルト・バルクホルンですが、ガーランドも入っているのかもしれないな。

というのも、ガーランドはMe262の導入に際して、上層部と激しく対立したからです。ヒトラーはMe262を見て、「これを爆撃機に改装して、イギリスやアメリカに報復しよう」と考えます。でも爆撃機ではジェットのメリットは生かせないわけで、ガーランドはあくまで戦闘機として配備すべきと主張し、勝手に計画を進めたりして、降格されてしまいました。 バルクホルン(トゥルーデ)のMe262へのこだわりと被ります。彼女らしくなく、命令違反してまで入れ込んでいたので。

ハルトマンの妹が、Me262の開発担当ということで登場していました。そういう繋がりがあるということは、ジェットは再登場するのかもしれません。でも終戦直前だったりして…

ちなみに、日本もジェット機の”橘花”を作りました。Me262の図面を参考にしていますが、日本も開戦当初からジェットの研究をしていたので、基本的には日本の技術だと言われています。芳佳や坂本がジェットを穿くことはあるでしょうか。

今回は、バルクホルンとシャーロットの話でした。2人セットでフィーチャーするのは1期と同じですが、2期ではペアリングを変えるみたいですね。意外なペアでしたが、機体に思い入れがあるという点で、似た者同士なのでしょう。現実では、ドイツ機とアメリカ機はヨーロッパの空で死闘を演じたのですが、ポテトの皿の上での喧嘩で済めば平和なものです。

ポチっとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
こんにちは、雪中梅です。
ミリタリー分過大の記事、面白く読ませていただきました。

新しいストライカーユニットはMe262でしたね。軍事関連をちょっとかじった人なら、おおむね知っている機体ですからよいチョイスではないでしょうか。ミーナ隊長が「Me262V1」と史実通りの試作機の型番を口にしたり、その後の展開でトゥルーデがガーランドの有名な台詞をつぶやいたりと細かい部分で楽しめました。
しかし魔法力を使うストライカーユニットのエンジンで、レシプロとジェットは機構的にどんな違いがあるんでしょうかね。

今回ミリタリー的に一番笑ったのは携行火器でしょう。Me262だからってラインメタルMK108・30mm×4門の武装まで再現するとは……初速は遅いけど発射速度は零戦の99式一号機銃よりも速いのだから1門でも充分と思いますけどね(笑。
もうひとつ出てきた巨大な自動砲はマウザーMK214A・50mmですね。これはMe262A-1a/U4というタイプに搭載されて終戦直前の1945年4月に実戦投入されたものの、砲の故障で戦果はなかったようです。

で、搭載量勝負ということでこれを全部担いで空に上がってましたね。MK108が自重58kg×4門で232kg、30mm×90弾の弾頭重量が330gで、装弾数が史実通りなら4門合計で80×2+100×2の360発だから装薬を除いたとしても118kg以上、さらにMK214Aに至っては自重が490kg、50mm×419弾の弾頭重量が1100g(装弾数は知りませんが多くはないでしょう)ということで、単純に足しても840kg以上、900kg前後の銃器をかついで飛んでいったわけですな、トゥルーデは。まあ、人が抱えている以上物理的に装弾数はそんなに多くないのでしょうけど、それにしても(笑。
さすがは力自慢のバルクホルン大尉ですね。

では。
2010/07/31(土) 04:05 | URL | 雪中梅 #-[ 編集]
ストライカーユニットの、レシプロとジェットの違いは謎ですね。やはりレシプロというくらいなので、ピストンなどがある構造なのではと思えます。一方でジェットは、圧縮機やタービンがあるのでは。

50mmを搭載したMe262があったとは知りませんでした。調べてみたら2機だけ試作されたのですね。マニアックだなぁ。

Me262といえばロケット弾のイメージがありますが、トゥルーデのイメージとは合わなかったのかもしれません。24発のロケット弾をかついで、マクロスみたいに斉射するのも見物だったでしょうけれど。

ウイッチたちは、華奢そうな芳佳でも13mmとかを振り回しているので、魔法力で強化されているのでしょうね…
2010/07/31(土) 22:07 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1279-6c0a82da
この記事へのトラックバック
リアルタイムでアニメ見れるって、こんなに幸せだったのかw
2010/07/29(木) | 妄想詩人の手記
試作機ストライカーが届いた。 バルクホルンとシャーリ-が争い、バルクホルンが乗る事に。 そしてスピードや搭載量で高性能を発揮するバル...
2010/07/29(木) | 失われた何か
これは私のフライドポテトだ かたい、ものすごいは分るが、はやいはいただけな(やめろw シャーリーがサービス全開 これが本物よ 個人的には先週のバケツが少しの間消...
2010/07/29(木) | 極上生徒街-Anamorfosi-
試作品のジェットストライカーを巡った回機能はいいのだがクスリのようにハイになればものすごい力を発揮するのだが使用者への反動がきついらしいシャーリーと敵との戦闘シーンは見所がありましたね援軍として休養を命じられていたバルクホルンが試作品で特攻敵は倒すもの...
2010/07/29(木) | サブカルなんて言わせない!
再結成ウィッチ隊の新生活。 基本女所帯のようで、乱れてますなあ~(笑) 美緒も何だその格好はと言ってましたが、大差ないのでは(^_^;) とりあえず、ズボンとおぱんちゅの差として、 いつもと違う色を身につけているときは下着かなと。 ばいーんシャーリー ...
2010/07/29(木) | のらりんクロッキー
「すごいぞ、まるで天使に後押しされてるみたいだ!」 新型ストライカーを履いたバルクホルンとシャーリーが勝負をする話。 芳佳の影響か...
2010/07/29(木) | 日記・・・かも
ストライクウィッチーズ Blu-ray Box by G-Tools 相変わらずズボン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! -公式サイト・Wikipedia- ストライクウィッ...
2010/07/29(木) | 24/10次元に在るブログ
ああ、いらん子中隊読まねば……
2010/07/29(木) | もす!
第4話「かたい、はやい、ものすご~い」です。はい、その通りものすご~いです。
2010/07/29(木) | 日常と紙一重のせかい
今回は、バルクホルンとシャーリーのぼでぃらいんを楽しみましょうw。  相変わらず、ざっくばらんなシャーリーと規律を重んじるバルクホルンは、じゃれ合ってますw。そんなところへ試作ストライカーユニット「ジェットストライカー」が、カールスラント本国から送ら...
2010/07/29(木) | Specium Blog MkII
喧嘩するほど仲がいいってか?(笑) ストライクウィッチーズ2~笑顔の魔法~(初回限定盤)(DVD付)(2010/08/04)石田燿子商品詳細を見る
2010/07/29(木) | 新しい世界へ・・・
「笑顔の魔法」(初回限定盤)(DVD付)今回は犬猿兎の仲のお話。 みんな、可愛すぎて選ぶのがつらいw
2010/07/29(木) | 明善的な見方
新型兵器の魔力。
2010/07/29(木) | ミナモノカガミ
胸の搭載量は減らしたらダメだろ!!というわけで、「ストライクウィッチーズ2」4話ケンカするほど何とやらの巻。ジェットストライカーに旧型ユニットで挑むシャーリーがかっこいい。...
2010/07/29(木) | アニメ徒然草
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第2巻 【初回生産限定】(2010/10/22)福圓美里商品詳細を見る だったら死んでもいいのか。 「ストライクウィッチー...
2010/07/29(木) | 渡り鳥ロディ
ストライクウィッチーズ2ですが、新型のジェットストライカーも登場してシャーリーとバルクホルンがいろいろ闘います。高度やスピード、搭載量などですが、シャーリーは胸の搭載量でかなりのハンデもあります。新型機種は欠陥もあってバルクホルンは墜落しますが、ニーナ
2010/07/29(木) | 一言居士!スペードのAの放埓手記
みんな服を着ろ! そういうアナタも、下を履いてくださいっm9っ`Д´) ビシッ!! 女の子ばかりの軍隊はゆるくていいですねー(*’∀’*) ソ...
2010/07/29(木) | 空色きゃんでぃ
ある日、カールスラントから届いた試作型ストライカーユニット「ジェットストライカー」。 従来のレシプロ型に取って代わる主力機として...
2010/07/29(木) | 黄昏温泉旅館
ストライクウィッチーズ2の感想です。 速く飛べるってやっぱり夢なのかなあ。
2010/07/29(木) | しろくろの日常
ストライクウィッチーズ2 第4話。 今回はシャーリーとトゥルーデのお話。 以下感想
2010/07/29(木) | 窓から見える水平線
    第4話「かたい、はやい、ものすご~い」新しい基地でネウロイの襲撃に備えているストライクウィッチーズのもとに、欧州の大国・カールスラントから補給品が届いた。カール...
2010/07/29(木) | 日々“是”精進!
ストライクウィッチーズ2 第4話観ました。 ↓↓↓↓↓↓ネタバレ注意↓↓↓↓↓↓ シャーリーさん!!! 胸の揺れが絶...
2010/07/29(木) | オタクに誇りを持とうじゃないか!!!!
ジェットストライカーと聞いて ジェットマンの武器を思い出した ストライクウィッチーズ Blu-ray Box(2010/06/25)福圓美里千葉紗子商品詳細を見る...
2010/07/29(木) | HISASHI'S ver1.34
TVシリーズ第1期では第5話で今回と似たタイトルの「はやい、おっきい、やわらかい」で宮藤のおっぱい星人覚醒を描いた。さて、今回はトゥルーデとシャーリーのおっぱい勝負ではなく、ジェット試作機の投入に関わる騒動を、コミカルとシリアスのバランス良く描いた佳作だ。...
2010/07/29(木) | アニメレビューCrossChannel.jp
ジェットストライカーユニットを履いたバルクホルンは、GP-03デンドロビウム(機動戦士ガンダム0083)みたいでカッコ良かったです(笑)
2010/07/29(木) | 隠者のエピタフ
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第2巻 【初回生産限定】(2010/10/22)福圓美里商品詳細を見る いきなり、シャーロットの凄い格好。ピンクの下着姿...
2010/07/29(木) | 破滅の闇日記
「そんな格好で何をやっている!!」 とシャーリーを嗜めるお姉ちゃんだけどこの世界で今更格好の事を言ってもなー(ぉ そもそもシャーリーの...
2010/07/29(木) | ムメイサの隠れ家
新型のジェットストライカー。 誰が穿くか争ってるとルッキーニが穿いちゃった(笑) 感電するのかすぐ脱ぎますが(^^; バルクホルンさ...
2010/07/29(木) | SERA@らくblog
なるほど、タイトル通りだ―
2010/07/29(木) | wendyの旅路
涼しそうな格好でエンジンテストをするシャーリー。 おっぱい揺れすぎやろww ズボンがズボンだし、暑いなら仕方ないよね。 そし...
2010/07/29(木) | シュガーライト
ストライクウィッチーズ2 第4話 「かたい、はやい、ものすご~い」 ジェット型の性能はハンパないですね!! そしてバルクホルンとシャーロ...
2010/07/29(木) | aniパンダの部屋
ストライクウィッチーズ2 第4話 「かたい、はやい、ものすご~い」 人気ブログランキングへ
2010/07/29(木) | アニメは日本の文化遺産
「今あいつを助けるには、これしかないんだ!!」 何かと顔を合わせると、つい口げんかになってしまうシャーリーとバルクホルン。 ジェッ...
2010/07/29(木) | ジャスタウェイの日記☆
ストライクウィチーズ2 第4話 「かたい、はやい、ものすご~い」 です。 -キャスト- 宮藤芳佳:福圓美里 坂本美緒:世戸さおり リネ...
2010/07/29(木) | 何気ない一日
ジェットストライカーのフルアーマー状態は、まるでデンデロビウムでしたね。 ネウロイはファンネルっぽかったし、ガンダムですか(笑) ...
2010/07/29(木) | ひえんきゃく
ストライクウィッチーズ2 第04話 『かたい、はやい、ものすご~い』 ≪あらすじ≫ ストライクウィッチーズに一体だけ支給された、新型のジ...
2010/07/29(木) | 刹那的虹色世界
基地の中だからはずかしくないもん! かたいけどはやかったら女の子にとっては微妙だよね(ナニが) ストライクウィッチーズ2~笑顔の魔法~(...
2010/07/29(木) | 群青パレット
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第2巻 【初回生産限定】クチコミを見る 下はパンツでも上は正装でなくてはならない!なるほど、この世界の流儀がまた一つ分かった気がしました。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂き...
2010/07/29(木) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
スト魔女第4話はトゥルーデとシャーリーのメイン回。新型のジェットストライカーに関わる2人の大尉のライバル関係を描いた話となりました。
2010/07/29(木) | 無常の流れ 新館
ストライクウィッチーズ2 第4話 「かたい、はやい、ものすご~い」 感想です ジェットエンジンなの?
2010/07/29(木) | きまぐれ☆しろうさぎ
ストライクウィッチーズ2 第4話感想です。 最強最速デンドロお姉ちゃん
2010/07/29(木) | 紅蓮の煌き
今週は研究中である新型のジェットストライカーを発端としたシャーリー&バルクホルン
2010/07/29(木) | りおの何気ない日常
そんな格好で何をやっている!とバルクホルンに怒られる イェーガー。まあ、ストライカーユニットのエンジンテストを していたわけだが、格好がね・・w ハンガーの中でエンジン 回すと暑いというのが薄着の理由だが、ってルッキーニも 大股開き状態で寝てるし・・・w ...
2010/07/30(金) | ゴマーズ GOMARZ
第4話 「かたい、はやい、ものすご~い」やば、面白い!!(*゚∀゚)っ4話を簡単にまとめると、・ハルトマンキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!・ハルトマン妹キタ━━...
2010/07/30(金) | GIGASSA!!
ストパン24話の感想。 なんとなく久々に書きたくなった。まぁバルクホルン回くらい書かないとね(キリッ
2010/07/30(金) | 僕の船はシップスクラーク
赤くて固くて早くてもの凄いのがやって来た。「ストライクウィッチーズ2」第4話。 爆音爆乳振るわせてご機嫌なイェーガー大尉(シャーリー...
2010/07/30(金) | ゆる本 blog
今回も安定してたな~。 エロと燃えと空中バトル 毎回あの空中戦やるって、結構大変な気がしますが。 バルクホルンとイエーガーは、犬猿の仲であり好敵手という設定なんですね。 この辺も、1期の焼き直し的でもあるのかな? 設定を振り返りつ...
2010/07/30(金) | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
総評!今週は、ズボン少なめ?前期にシャーリーが、ストライカーユニットの速度追求を推し進めた結果無理がたたって事故る、みたいな話があったような記憶があるんですが、今回は完....
2010/07/30(金) | 生涯現役げーまーを目指す人。
ストライクウィッチーズ2 第4話「かたい、はやい、ものすご~い」 ★★★★☆
2010/07/30(金) | 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB
(ストライクウィッチーズ シリーズ第16話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201007/article_45.html ...
2010/07/30(金) | しるばにあの日誌(新館)
★★★★★★★★☆☆(8) カールスラントの科学力は世界一ィィィ!! ・・という訳で、赤くて三倍速いジェットストライカーが基地に届...
2010/07/30(金) | サボテンロボット
・・・・ 今回、いきなりビキニ姿を披露したイェーガー大尉。 って、この時期、セパレート水着はともかくビキニ水着はまだ無い…ですよね? すると、アレはモロ下着姿って事? ・・・・ いまさらなんか出てきた気がするです。 ピンクのヒラヒラ付...
2010/07/31(土) | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
 ストライク・ウィッチーズ2  第04話 『かたい、はやい、ものすご~い』 感想  そろそろビームとか撃つのか?w    次のペー...
2010/07/31(土) | 荒野の出来事
シャーロットらしさとバルクホルンらしさ。そのらしさの関係。
2010/07/31(土) | 所詮、すべては戯言なんだよ
「かたい、はやい、ものすご~い」 試作ユニットでもめるシャーリーとトゥルーデのお話ですが、すばらしいストーリーの出来映えでした! そ...
2010/07/31(土) | Brilliant Corners(alt)
タイトルが、相変わらずですね。 「ストライクウィッチーズ」 リネット・ビショップ 抱き枕カバー (キャラハイ製)ショップ: サーパラショップ楽天市場店価格: 8,977 円 【9月再販予約】キャラアニ ストライクウィッチーズ 宮藤芳佳 抱き枕カバー(ポリエステルスウェー...
2010/07/31(土) | プラチナのアニメ感想&おすすめ商品紹介
かたい、はやい、ものすご~い えええええええ!!!! ウルスラあああああああああああ!?
2010/07/31(土) | 飛び道グブロ具
第4話『かたい、はやい、ものすご~い』ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】今回は・・・新しいストライカーユニットですか。
2010/07/31(土) | ニコパクブログ7号館
 暑くて皆さん下着姿でダラダラで~~~す。でもいつもの服装とは上半身に服を着ているか着てないかの違いにしか見えないで~~す。  パンツとどう違うんだ!? 素材が違うとでも!?    web拍手を送る 従来のストライカーユニットを強化したジェットストライカ
2010/07/31(土) | たらればブログ
 第4話「かたい、はやい、ものすご~い」  ライバルと書いて、友と呼ぶ・・・シャーロットとバルクホルンの友情を確かめ合うと同時に、 ...
2010/07/31(土) | おきらく委員会 埼玉支部
天空の隼
2010/08/01(日) | 穹翔ける星
赤いのは3倍速い。 これ、日本の常識。
2010/08/01(日) | ブログを長く続けてみる
ヘヴン状態お姉ちゃんエロス! というわけで、ストライクウィッチーズ2 4話感想です。 流石シャーリー、たゆんたゆんだな。下もローラ...
2010/08/01(日) | 幹事の部屋
「胸の搭載量を減らした方がよろしいんじゃなくって?」 …というわけで、第4話 「かたい、はやい、ものすご~い」は。 シャーリー...
2010/08/01(日) | あるアッタカサの日常
今回はカールスラントから送られてきた新型ストライカーユニットの試作機をめぐって、シャーリーとトゥルーデが対立……というか、いがみ合っているだけのような気がする今回のお話ですw
2010/08/02(月) | たいとる~む
かたいのは、絆。はやいのは、ピンチの時に駆け付ける速さ。ものすご~いのは、シャーリーの・・・ry
2010/08/02(月) | AQUA COMPANY
【あそびにいくヨ! 第3話】突如、キャーティア大使館となった嘉和家と、なし崩し的にハーレム状態になった騎央くん…の巻。明確にプッシュされていたわけではありませんが、EDの映像から鑑みるに今回の主役は真奈美さんのようでしたね。風呂場で「好きになりかけ
2010/08/02(月) | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
?????Ĥ?ξ?
2010/08/02(月) | ???