QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「いちばんうしろの大魔王 第4話 『独房は楽しい?』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

魔王にとって、ダンジョンは庭みたいなものでしょうけど。いちばんうしろの大魔王 第4話 『独房は楽しい?』 の感想です。

今回は、前後編の前編のような内容で、ゆったりした進行でした。授業や生徒総会など、学校の日常シーンがあったのは良かったですね。やっと学園モノらしくなり。

独房では防水袋がマストアイテムらしい。それを聞いて、SASのジャングル訓練の話を思い出しました。SASはイギリスの特殊部隊で、あらゆる環境での戦闘に対応しなければならないので、ジャングルでの長期の訓練があります。そういう訓練に耐えるコツは、「快適に過ごせるように工夫すること」であり、そのために最も重要なのは「乾いた服を1セット確保して、絶対濡らさないようにすること」だとか。

外で活動している時は、湿度も高いし、スコールもあるしで、どうしてもびしょ濡れになるわけです。動いていれば気にならないのですが、寝る時も濡れたままだと、不快感で体力が奪われます。なので、乾いた服と、それを濡らさないための防水袋がマストアイテムだそうです。

というのは全然関係なくて、用を足すためでした。トイレが無いとは、なかなか過酷だな独房。”RAINBOW”の少年院よりも酷い。

ころねは人形焼が好きとは、やはりどう見てもドラえもんです。けーなは「空を飛ぶことと消えることしかできない」ということで、もしかしてオバQのオマージュなのか?そういえばオバQも電気釜持参でした。
藤子不二雄シリーズだとしたら、例えば忍者ハットリくんは、、、と思ったら、服部という忍者いるじゃん。明らかに狙ってやってるなぁ。他のキャラはわかりませんでしたが、元ネタありそうです。

例によって、けーなは事態を引っ掻き回してくれますね。”真夏の夜の夢”のパックのようなトリックスターですが、本人に自覚が無いのが始末が悪い。それとも、実はすべて分かってやっているとか? その可能性も捨て切れません。 当初は不二子が黒幕かと思わせつつ、意外と底が浅いことが見えてきたので、実はけーなが黒幕という可能性も・・・やっぱ無いかな。

怪しいといえば、照屋栄子という謎の女性が登場し、さらに生徒会長もなにか知っているっぽい。意外と複雑な様相を呈していて、次回も楽しみです。

ポチっとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
ころねは完全にドラえもん、けーなは犬が苦手で劣等生(真偽はともかく)なのもオバQ、絢子の頑固で融通が利かないのもハットリくん、部下を三人引き連れてる会長は怪物くん、不二子は……恨み帳を持っていて黒魔術を使うから魔太郎でしょうか?
他のキャラはちょっと分からないですけど、そもそもタイトルロゴも藤子不二雄のオマージュだからあんな感じなんでしょうね
2010/04/24(土) 23:54 | URL | とおりすがり #-[ 編集]
こんにちは。いつもお世話になっております~。

藤子不二雄と意外な関連があってビックリですね。

そういえば前回、会長に従う三役の一人が「ふんがー」とフランケンのような声を出していましたね。怪物君だったのか・・・会長。

照屋栄子もその身のこなしからニンジャっぽいですよね。ハットリくんが服部さんなら、照屋はハットリくんのライバルであるところのケムマキだったりして。

私にとって藤子不二夫といえば『ドラえもん』『怪物くん』『オバケのQ太郎』と『パーマン』なんですが、パーマンはいないのか気になるところですね。

駄文失礼しました。
2010/04/25(日) 10:16 | URL | 吉良 #mQop/nM.[ 編集]
■とおりすがりさん、コメントありがとうございます!

なるほど、会長は怪物くんか。吉良さんも書かれていますが、部下の語尾が特徴的ですね。魔太郎はよく知りません。

ロゴ、言われてみれば確かに! 1話の感想で、ロゴがダサいと書いたのですが、そんな秘密があったとは。しかしロゴは大切なので、ネタのために古臭いデザインにするのはどーかと思ってしまいますね。


■吉良さん、コメントありがとうございます!

ハットリ君が伊賀忍者なのに対して、ケムマキは甲賀忍者でしたね。今回絢子が欠席なのは、実は栄子の計略だったり?

パーマンわかりませんね。今後ヒロインで、”普段はアイドル”って娘が登場したらパー子でしょう。そう期待させておいてサルだったりして。
2010/04/25(日) 18:01 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1162-780577d5
この記事へのトラックバック
【独房は楽しい?】 いちばんうしろの大魔王ACT4 (HJ文庫)著者:水城 正太郎販売元:ホビージャパン発売日:2008-11-29おすすめ度:クチコミを見る 宝探しの旅へLet's Goー(☆゚∀゚) 
2010/04/24(土) | 桜詩~SAKURAUTA~
新キャラもいろいろと激しそうでした。魔王の冒険譚、はじまります。
2010/04/24(土) | Little Colors
独房でハーレム。全裸おっぱいなま揉み。飲尿、放尿ネタ さらに新緑のとまっちゃんクンニで喘がせたら楽しいさ!! 俺、指摘されてるのを目にするまでハ○グルの事とか気付いてなかったんだぜ。それ以外でも解禁部縮小など陰りが見え始めたかと 思ってたんですが、今回ソラ
2010/04/24(土) | ナナミの雑記部屋
お黙りなさいませ お兄様 いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray](2010/06/25)近藤隆豊崎愛生商品詳細を見るいちばんうしろの大魔王 #04 独房は楽...
2010/04/25(日) | HISASHI'S ver1.34
阿九斗と絢子は関係修復できたのか?「いちばんうしろの大魔王」の第4話。 在りし日の不二子の兄?何者かにはめられて自ら記憶を消したよう...
2010/04/25(日) | ゆる本 blog
密室ハーレムを築くとはさすが魔王様だぜ また堂々とけーなの裸見られたね、うらやましいぜw ではいちばんうしろの大魔王感想です。 いち...
2010/04/25(日) | ラピスラズリに願いを
大魔王の嘘つき~。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 「もちろんキミを傷つけたりしないさ」って言ったのにー! ショックで服だけ破けちゃったじゃな...
2010/04/25(日) | 空色きゃんでぃ
いちばんうしろの大魔王 第2巻 [Blu-ray]クチコミを見る けーなの仲介でなんとなく絢子と仲直りする事が出来た阿九斗。しかし、マナの制御を習得する授業でまたもや絢子を気絶させてしまう。そんな阿九斗を見た美津子先生は阿九斗に精神修行での修行を勧める。死人も出た...
2010/04/25(日) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
第4話 『独房は楽しい?』 テポ○゛ン…だと…?(マテコラ 何て書くと北○鮮からの圧力があったりしてね…ははっ(ぉ いや~、あの規模...
2010/04/25(日) | どっかの天魔BLOG
魔力のコントロールができない阿九斗は精神鍛錬のために精神収容房に入ることに・・・
2010/04/25(日) | ムメイサの隠れ家
【HEROMAN 第4話】侵略者による地球ローラー作戦。ヒーローマンが一番最初にタマに立ち向かった時、下敷きになって地面にめり込んでいたのはギャグ…のつもりなのか?普通考えたらどう見てもギャグのシーンなんだけど、ギャグ的な演出がされていないんで、笑ってい...
2010/04/25(日) | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
   ACT04「独房は楽しい?」魔力の制御に失敗し、服部を気絶させてしまった阿九斗に、担任兼保健医の鳥井は、精神修養房での修行を提案。勧めに従い、精神修養房を訪れる阿九斗は...
2010/04/25(日) | 日々“是”精進!
第4話「独房は楽しい?」前回の騒動で仲直りした阿九斗と絢子。でもマナの授業でまたも絢子を気絶させてしまった^^; いちばんうしろの大魔王ACT4 (HJ文庫)作者: 水城 正太郎出版社/メーカー: ホビージャパン発売日: 2008/11/29メディア: 文庫?
2010/04/25(日) | ウサウサ日記
けーなの仲介でなんとなく絢子と仲直りする事が出来た阿九斗。 しかし、マナを制御する授業でまたもや絢子を気絶させてしまう。 そんな阿...
2010/04/25(日) | ひえんきゃく
なし崩し的に阿九斗と和解した絢子だが、今回は出オチに近い終わり方。それでも新キャラの照屋栄子と何らかの因縁があることを暗示している。その栄子の本格参戦は、絢子にとっても阿九斗にとっても新たな問題を抱えさせることだろう。 シリーズ序盤のキャラ紹介や世界観...
2010/04/25(日) | アニメレビューCrossChannel.jp
一週間のアニメの簡易感想です。 今回はおおきく振りかぶって~夏の大会編~第4話、 デュラララ!!第15話、いちばんうしろの大魔王第4話です。
2010/04/25(日) | 窓から見える水平線
アニメ いちばんうしろの大魔王 第4話 『独房は楽しい?』 の一言感想です。 飲尿プレイと顔面騎乗位ww。
2010/04/25(日) | 自堕落アニゲー生活
やはりコミカライズはパラレル的なストーリーなんだなと改めて思いました。 ってか、リリィはまだ出番ないのか・・・。 妄想レベルですが、アバンに出た白制服は将来の職業が大司祭じゃないかな?って思ってるんですよね。 悪魔の心を持つ将来の大司祭と正しい...
2010/04/25(日) | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
やはりコミカライズはパラレル的なストーリーなんだなと改めて思いました。 ってか、リリィはまだ出番ないのか・・・。 妄想レベルですが、アバンに出た白制服は将来の職業が大司祭じゃないかな?って思ってるんですよね。 悪魔の心を持つ将来の大司祭と正しい...
2010/04/25(日) | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
冒頭で江藤不二子の兄の死の真相が少しわかったけどあの白い制服?の金髪の男はOPにも少し出てる奴だよね。完全に記憶が抹消されているよ...
2010/04/25(日) | 蒼碧白闇
ぬーん。今回もお茶を吹いてしまうような展開。おなにーのつぎはおもらしですか。もうやりたい放題ですねw
2010/04/25(日) | 生涯現役げーまーを目指す人。
「微々たるものですが・・・飲みましょうか?」 ころねさんやべえww
2010/04/25(日) | からふるdays
不二子の兄が見たものは何なんだろう? 何で目蓋を縫っているのか不思議です。 魔道書の写本の処分に関わる人が脳を汚染されないように 目蓋を縫って、ということがとある魔術の禁書目録1巻目で インデックスが説明していた気がします。 不二子と不二子の母親が見ていた
2010/04/25(日) | サラリーマン オタク日記
いちばんうしろの大魔王 第4話 「独房は楽しい?」 です。 -キャスト- 紗伊 阿九斗:近藤隆 曽我 けーな:豊崎愛生 服部 絢子...
2010/04/25(日) | 何気ない一日
☆ 「いちばんうしろの大魔王」 第4話  ☆   何やら「謎解き要素」も見え隠れする展開になってきた本作ですが、この先、お話はどこへ進むのでしょうか。 この先、1、2話の出来不出来が、本作が良作になるか、並作になるか、はたまた駄作になるのかのター ...
2010/04/25(日) | HARIKYU の日記
こんな独房じゃ、全然集中できねぇ。 至って真面目な生徒である阿九斗は、魔王の力を制御すべく精神修養部屋に篭るわけだが…。 こん...
2010/04/26(月) | リリカル☆スアラ
第4話『独房は楽しい?』いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・楽しい独房の話?
2010/04/27(火) | ニコパクブログ7号館
魔法の実習授業はマナのキャッチボール… マナが暴走しないよう優しく投げ合うのが基本だそうですが… アクトくんは失敗して大爆発… マナのコントロールが出来ないってのはやはりマズイですね。 それにしても… ・・・ コロネの好物が人形焼って・・・ やっぱりアレです...
2010/04/27(火) | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
いちばんうしろの大魔王 第4話 「独房は楽しい?」 感想です。 マーベラスエンターテイメント・アニメ版公式サイト → http://www.mmv.co.jp/special/daimao/ ケーナの仲介でなんとなく絢子と仲直りする事が出来た阿九斗。 しかし、マナ制御を習得する授業でまたもや絢子...
2010/04/27(火) | ブログを長く続けてみる
隠された宝を奪うのが魔王様の役目?
2010/04/29(木) | 穹翔ける星
大和望一郎にダマされてしまった何かを破壊した江藤不二子の兄。魔法の授業に参加する紗伊阿九斗を見つめる不二子。まだ自分の配下にする事を諦めていませんでした。魔術の初歩の授業。曽我けーなは姿を消すのと空を飛ぶ魔法以外は苦手なので参加しないらしい。2人一組で...
2010/04/29(木) | 無限回廊幻想記譚
アンコを皮で包んだお菓子を食べるとか、ますますドラえもんっぽいな。 というわけで、いちばんうしろの大魔王 4話感想です。 すっかり...
2010/05/01(土) | 幹事の部屋
授業中、マナ制御に失敗して大爆発を発生させてしまった阿九斗は、精神修養房で修行をすることに。しかし、精神修養房の壁から不二子の兄が書いたと思われる宝の地図が発見されたことが思わぬ事態を招く。 地図に書かれた場所に潜むモンスターによって多くの学生が怪我を
2010/05/02(日) | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)